マラドーナ氏、胃の内出血で緊急入院!現在は無事退院 監督業は続行へ
【サッカー】58歳のマラドーナ氏が緊急入院、胃に問題が発覚…監督業は続行へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1546695744/

マラドーナ氏が胃の内出血で緊急入院 現在は無事に退院「彼は大丈夫」
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190105/sci19010517350004-n1.html
アルゼンチン代表のレジェンドであるディエゴ・マラドーナ氏が胃の問題で入院したものの、無事に退院することができたようだ。イギリス『BBC』が伝えた。
マラドーナ氏に関しては、母国アルゼンチンでの検診により、胃の問題が判明。緊急入院したことが伝えられていた。報道によれば、胃の内出血があったとのことだが、大事には至らなかったようだ。
マラドーナ氏の娘であるダルマさんは父親の状態について、「父を心配してくださっている皆様に対して、私は彼が大丈夫であることを伝えることができます。彼はすぐに家に戻ってきます」と話し、深刻な状況ではないことを強調した。
マラドーナ氏は現在、メキシコ2部のドラドス・デ・シナロアで監督を務めている。同氏は、ロシア・ワールドカップ期間中にも、アルゼンチンがナイジェリアに勝利した試合後に倒れていたため、健康状態に注意して指揮を執ってもらいたいところだ。(Goal.com)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1546695744/

1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/01/05(土) 22:42:24.75 ID:CAP_USER9.net
アルゼンチンのレジェンド、ディエゴ・マラドーナ氏が緊急入院した。
イギリスメディア『スカイスポーツ』が4日に伝えている。
現在、メキシコ2部のドラドスで監督を務めているマラドーナ氏は4日、メキシコサッカー連盟に提出を求められていた健康診断の結果を用意するために病院へ。
すると、そこで問題が見つかったそうだ。
報道によると、58歳の同氏は胃の内出血があった模様。
深刻な状態ではないが、一時的に入院するという。
なお、1997年の現役引退以来、マラドーナ氏は何年にもわたり入院を頻繁に経験してきた。
同氏の代理人マティアス・モルラ氏は「ディエゴ・マラドーナはドラドス(の監督業)を続けることを決めており、
シーズンを通してチームの監督として留まる」とツイッターで言及。トラドス指揮官の交代はないようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00887034-soccerk-socc
1/5(土) 13:22配信
イギリスメディア『スカイスポーツ』が4日に伝えている。
現在、メキシコ2部のドラドスで監督を務めているマラドーナ氏は4日、メキシコサッカー連盟に提出を求められていた健康診断の結果を用意するために病院へ。
すると、そこで問題が見つかったそうだ。
報道によると、58歳の同氏は胃の内出血があった模様。
深刻な状態ではないが、一時的に入院するという。
なお、1997年の現役引退以来、マラドーナ氏は何年にもわたり入院を頻繁に経験してきた。
同氏の代理人マティアス・モルラ氏は「ディエゴ・マラドーナはドラドス(の監督業)を続けることを決めており、
シーズンを通してチームの監督として留まる」とツイッターで言及。トラドス指揮官の交代はないようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00887034-soccerk-socc
1/5(土) 13:22配信
マラドーナ氏が胃の内出血で緊急入院 現在は無事に退院「彼は大丈夫」
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190105/sci19010517350004-n1.html
アルゼンチン代表のレジェンドであるディエゴ・マラドーナ氏が胃の問題で入院したものの、無事に退院することができたようだ。イギリス『BBC』が伝えた。
マラドーナ氏に関しては、母国アルゼンチンでの検診により、胃の問題が判明。緊急入院したことが伝えられていた。報道によれば、胃の内出血があったとのことだが、大事には至らなかったようだ。
マラドーナ氏の娘であるダルマさんは父親の状態について、「父を心配してくださっている皆様に対して、私は彼が大丈夫であることを伝えることができます。彼はすぐに家に戻ってきます」と話し、深刻な状況ではないことを強調した。
マラドーナ氏は現在、メキシコ2部のドラドス・デ・シナロアで監督を務めている。同氏は、ロシア・ワールドカップ期間中にも、アルゼンチンがナイジェリアに勝利した試合後に倒れていたため、健康状態に注意して指揮を執ってもらいたいところだ。(Goal.com)
2: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 22:43:19.78 ID:nR09CxSI0.net
カズと大して年齢が変わらないことに驚いた
もう60超えてるのかと思ってた
もう60超えてるのかと思ってた
6: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 22:48:19.34 ID:ekIFvYT/0.net
胃を半分にするか大きく膨れさせないようにリング取り付ける手術したんじゃなかったっけ
25: 名無しさん@恐縮です 2019/01/06(日) 00:02:08.43 ID:xVgJCuRb0.net
>>6
あぁ、そのリングみたいのだったかな?
あぁ、そのリングみたいのだったかな?
15: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 22:55:45.60 ID:Vfaz2WZ+0.net
正月料理を食べ過ぎたか
16: 名無しさん@恐縮です 2019/01/05(土) 22:57:08.29 ID:ycI2r6hU0.net
今二部なんだな 幾ら母国アルゼンチンとは言え代表監督してた人なのに
とか思ったら日本の五部にウズベキスタン代表監督だった人いたわ
とか思ったら日本の五部にウズベキスタン代表監督だった人いたわ
30: 名無しさん@恐縮です 2019/01/06(日) 00:41:12.78 ID:sQpU3McP0.net
飲みすぎ
神経系とは思えんw
神経系とは思えんw
37: 名無しさん@恐縮です 2019/01/06(日) 01:33:13.97 ID:5SdA0N3L0.net
ロシアW杯ナイジェリア戦で、マラドーナのところだけ
陽がさしてるのみてやっぱりもっているものの格が違うと
思い知らされたわ

陽がさしてるのみてやっぱりもっているものの格が違うと
思い知らされたわ

40: 名無しさん@恐縮です 2019/01/06(日) 02:17:06.82 ID:4bbg9zUi0.net
正月は餅とミカンが止まらんからね
太って当然
太って当然
43: 名無しさん@恐縮です 2019/01/06(日) 05:32:49.62 ID:Yej+Ow5p0.net
数年に1度死にかけるなw
44: 名無しさん@恐縮です 2019/01/06(日) 06:44:08.78 ID:oH9nw47j0.net
そのうち膝ついたところにマントかけられて復活しそう
47: 名無しさん@恐縮です 2019/01/06(日) 08:54:48.71 ID:ieTTpwun0.net
ペレやクライフもそうだったけど
サッカーの戦術と歴史を変えさせた人だよね
サッカーの戦術と歴史を変えさせた人だよね
50: 名無しさん@恐縮です 2019/01/06(日) 09:14:32.67 ID:U4UIcMXQ0.net
マラドーナとジョーダンとヤグディンはその競技を全く知らなくてもプレー見ればなんか分からんけど凄いってなると言われてたな
52: 名無しさん@恐縮です 2019/01/06(日) 09:17:06.61 ID:ieTTpwun0.net
>>50
アーノルドパーマーとジョーダンは
日本では
本人のプレーよりも
ブランド製品のほうが普及してしまった
アーノルドパーマーとジョーダンは
日本では
本人のプレーよりも
ブランド製品のほうが普及してしまった
51: 名無しさん@恐縮です 2019/01/06(日) 09:15:50.39 ID:003J+MEl0.net
元気でいてくれよー
海外サッカーの最新記事
- 鎌田所属C・パレス、EL出場権剥奪にサポーターが激怒!数百人がUEFAへ抗議..
- リバプール、イサク獲得に向け約239億円のオファー準備?英BBCなど複数メデ..
- アーセナル、18歳MFヌワネリと新契約締結へ!プレミア勢関心も本人が残留を最..
- J1川崎、セルビア人FWロマニッチを獲得へ!移籍金150万ユーロ(約2.6億..
- リバプールFWルイス・ディアス、退団の意思表明か?バイエルンが116億円のオ..
- 元マンUトゥアンゼベ、古巣相手に訴訟起こす…医療過誤を訴え2億円以上の賠償請..
- アーセナル、バレンシアDFモスケラを獲得へ!ロマーノ記者「here we g..
- バイエルン、アーセナルFWトロサール獲得に興味 ルイス・ディアス獲得失敗のプ..
- トランプ大統領、クラブW杯のトロフィー掲揚時に『ど真ん中』に居座る(関連まと..
- アーセナル、ギェケレシュ獲得に前進!スポルティングと移籍金総額126億円で合..
- 【パーマー無双】チェルシー、新クラブW杯初代王者に!パーマー2G1Aの大活躍..
- リバプールDFコナテ、2度目の延長オファーを拒否…来夏レアル・マドリードにフ..
注目サイトの最新記事