豪州代表、シリアに3-2勝利し2位通過!日本と決勝T1回戦で対戦の可能性 アジア杯B組最終節(関連まとめ)
【サッカー】アジアカップ、オーストラリアが2位通過。決勝T1回戦で日本代表と対戦の可能性
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547565958/

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547565958/

1: 豆次郎 ★ 2019/01/16(水) 00:25:58.01 ID:HiMYkSD69.net
1/16(水) 0:22配信
アジアカップ、オーストラリアが2位通過。決勝T1回戦で日本代表と対戦の可能性
【オーストラリア 3-2 シリア AFCアジアカップ2019・グループステージ最終節】
AFCアジアカップ2019・グループステージB組最終節が15日に行われ、オーストラリアはシリアに3-2で勝利し、同組を2位で突破した。
第2節までにヨルダンの首位通過が決まっているB組。決勝トーナメント1回戦で日本と対戦する可能性がある2位の座をオーストラリア、シリア、パレスチナの3チームで争う展開となった。
1勝1敗で勝ち点3を稼いでアドバンテージがあるオーストラリアは、勝ち点1のシリアと対戦。41分、メイビルがペナルティエリア手前から左足の技ありシュートを決めて先制に成功する。
その直後、シリアに同点弾を許して1-1で折り返したが、オーストラリアは54分、相手のミスを突いてイコノミディスが勝ち越し弾を決めて2-1とした。
オーストラリアは79分にPKを与えて再び同点に追いつかれる嫌な展開となるが、アディショナルタイムに勝ち越しに成功して3-2で試合終了を迎えている。
この結果、オーストラリアはグループ2位通過が決定。決勝トーナメント1回戦でF組2位と対戦する。
日本代表はF組最終節ウズベキスタン戦で引き分け以下なら2位通過となり、オーストラリアとベスト8を懸けて対戦だ。ウズベキスタンに勝つと首位でグループを突破。この場合は、E組の2位(カタールorサウジアラビア)と対戦することになる。
【得点者】
41分 1-0 メイビル(オーストラリア)
43分 1-1 ハルビン(シリア)
54分 2-1 イコノミディス(オーストラリア)
80分 2-2 ソーマ(シリア)
90+3分 3-2 ロギッチ(オーストラリア)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190116-00305111-footballc-socc
アジアカップ、オーストラリアが2位通過。決勝T1回戦で日本代表と対戦の可能性
【オーストラリア 3-2 シリア AFCアジアカップ2019・グループステージ最終節】
AFCアジアカップ2019・グループステージB組最終節が15日に行われ、オーストラリアはシリアに3-2で勝利し、同組を2位で突破した。
第2節までにヨルダンの首位通過が決まっているB組。決勝トーナメント1回戦で日本と対戦する可能性がある2位の座をオーストラリア、シリア、パレスチナの3チームで争う展開となった。
1勝1敗で勝ち点3を稼いでアドバンテージがあるオーストラリアは、勝ち点1のシリアと対戦。41分、メイビルがペナルティエリア手前から左足の技ありシュートを決めて先制に成功する。
その直後、シリアに同点弾を許して1-1で折り返したが、オーストラリアは54分、相手のミスを突いてイコノミディスが勝ち越し弾を決めて2-1とした。
オーストラリアは79分にPKを与えて再び同点に追いつかれる嫌な展開となるが、アディショナルタイムに勝ち越しに成功して3-2で試合終了を迎えている。
この結果、オーストラリアはグループ2位通過が決定。決勝トーナメント1回戦でF組2位と対戦する。
日本代表はF組最終節ウズベキスタン戦で引き分け以下なら2位通過となり、オーストラリアとベスト8を懸けて対戦だ。ウズベキスタンに勝つと首位でグループを突破。この場合は、E組の2位(カタールorサウジアラビア)と対戦することになる。
【得点者】
41分 1-0 メイビル(オーストラリア)
43分 1-1 ハルビン(シリア)
54分 2-1 イコノミディス(オーストラリア)
80分 2-2 ソーマ(シリア)
90+3分 3-2 ロギッチ(オーストラリア)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190116-00305111-footballc-socc
6: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:27:42.61 ID:4iUxXmJ20.net
アジアの審判、誤審しすぎ・・・
と思ったら、この試合の主審メキシコ人だったんだな。
と思ったら、この試合の主審メキシコ人だったんだな。
12: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:29:11.75 ID:E17IyTWq0.net
ウズベキに負けたらサウジかカタールかそれはそれで嫌だな
31: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:32:50.77 ID:+csk7/gB0.net
>>12
逆やで日本勝ちならサウジかカタール、負けならオージー
逆やで日本勝ちならサウジかカタール、負けならオージー
16: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:29:59.05 ID:d5y5OMpC0.net
ミリガンのハンド見逃しが誤審レベル3だとしたら
帳尻の味方とズッコケPKはレベル5だぞ
あれで帳尻合わせるのは本当にまずい
長友のはレベル4ってとこだな
帳尻の味方とズッコケPKはレベル5だぞ
あれで帳尻合わせるのは本当にまずい
長友のはレベル4ってとこだな
18: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:30:20.06 ID:x4Fw+kJV0.net
ウズベキスタンはオージーとはやりたくないから
1位狙いでそこそこガチで来るだろうな
1位狙いでそこそこガチで来るだろうな
21: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:31:18.90 ID:RXI5vte+0.net
オーストラリアでもカタールでもサウジでも16強で当たるには早すぎるカードだ・・・
他には楽な山があるって事かな??
他には楽な山があるって事かな??
22: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:31:30.82 ID:UOblGtVy0.net
オーストラリアのPA内でのハンド疑惑だが、あれは問題ないだろうな
27: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:32:13.96 ID:W4nSwyNA0.net
ちょっと前はシャツキフとかジェパロフとかタレントいたけど
今のウズベキスタンってどうなん?
今のウズベキスタンってどうなん?
40: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:34:19.92 ID:d5y5OMpC0.net
>>27
ベテランに若手が融合してるように見える
フィジカルはかなり良い
ノリに乗ってる
ベテランに若手が融合してるように見える
フィジカルはかなり良い
ノリに乗ってる
44: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:34:45.86 ID:xD0VBM/C0.net
1位通過ならカタールorサウジ
移動距離も含めて2位通過の方が絶対いい
移動距離も含めて2位通過の方が絶対いい
45: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:34:46.75 ID:nZNVKO3G0.net
どこであれ勝たなきゃ優勝出来ないんだから
負ける位置がどこであっても同じだ
負ける位置がどこであっても同じだ
50: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:36:01.82 ID:G458Vc740.net
イランと当たりたくない
57: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:37:08.84 ID:xD0VBM/C0.net
>>50
イランと逆の山に入るなら2位通過
イランと逆の山に入るなら2位通過
64: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:38:29.76 ID:rVPGHWlW0.net
>この結果、オーストラリアはグループ2位通過が決定。決勝トーナメント1回戦でF組2位と対戦する。
ん?ワールドカップみたいに1位通過vs2位通過じゃないのか?
ん?ワールドカップみたいに1位通過vs2位通過じゃないのか?
75: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:41:03.25 ID:+csk7/gB0.net
>>64
今回は3位通過も混ざってるから、1位vs2位や2位vs2位もあってかなりややこしい
今回は3位通過も混ざってるから、1位vs2位や2位vs2位もあってかなりややこしい
66: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:38:34.27 ID:KM+3OHxM0.net
負けるのはアレだから引き分けで2位通過がいいな
イランは決勝まで当たりたくない
イランは決勝まで当たりたくない
69: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:39:22.77 ID:29KcN8st0.net
どうせ上に行くにはオーストラリアとやらなきゃいけないんだから日本はきっちりターンオーバーしてコンディション面で有利な条件で戦える第4戦でオーストラリアとやるのがベストだな
76: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:41:14.35 ID:yRqf6YmX0.net
サウジも日本を避けてくれればいいんだけどね
あいつらは2位になるとイランかイラク、これも結果を待ってからだから選べる立場
あいつらは2位になるとイランかイラク、これも結果を待ってからだから選べる立場
84: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:42:28.64 ID:aPOBxJy70.net
ウズベクは前線にでかいやつもいるし
ちっちゃいうまいやつもおるしで
やりにくいと思うで
ちっちゃいうまいやつもおるしで
やりにくいと思うで
88: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:43:15.93 ID:p2ubEim80.net
サウジ、カタールとやるならオージーの方がまだ良いかも
サウジもカタールも良いチームになってた
サウジもカタールも良いチームになってた
54: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:36:54.63 ID:URHvbcWW0.net
つーかF組の日程と対戦相手おかしすぎるし、日本いつも日程不利な組に入るのはもはや偶然とは言えないんだよなあ
ラウンド16で中3日と中5日の対決とかありえんやろ
ラウンド16で中3日と中5日の対決とかありえんやろ
89: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:43:24.79 ID:G3Y05h+/0.net
この前の試合見てて思ったけどこのチーム大迫いるかどうかで全然違うな。次は間に合いそうなの?
得点より大迫でタメが作れないと攻められない
得点より大迫でタメが作れないと攻められない
132: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:50:44.75 ID:7Dreue2Q0.net
>>89
今の所、別メニューでウズベキスタン戦は間に合わない可能性が高い
というか、無理に出す必要は無いよ
今の所、別メニューでウズベキスタン戦は間に合わない可能性が高い
というか、無理に出す必要は無いよ
100: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:45:12.70 ID:xD0VBM/C0.net
わざと負けるのは難しいがグダグダな試合にして引き分けに持ち込むのは十分可能
森保は最初から2位狙いだったと考えればこれまでの消極的な采配も納得できる
森保は最初から2位狙いだったと考えればこれまでの消極的な采配も納得できる
104: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:45:56.65 ID:iOetVG4x0.net
今のオーストラリアは非常にやりやすい相手、カタールサウジの方がどっち来ても
気持ち悪い、ただこの大会で戦うべき相手はイランぐらいしかないから一位で
確実に当たる方が面白いかな
気持ち悪い、ただこの大会で戦うべき相手はイランぐらいしかないから一位で
確実に当たる方が面白いかな
123: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:49:30.34 ID:+csk7/gB0.net
どっちでも大差ないような気がするからターンオーバーで一応勝ちに行けばいいと思う
もし勝ったらサウジは日本とやりたくないからカタールに全力で行くはずだし
もし勝ったらサウジは日本とやりたくないからカタールに全力で行くはずだし
134: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:51:01.09 ID:zfO/lWDj0.net
見た感じカタールもサウジも強えよな
オージーの方がマシだろ
オージーの方がマシだろ
139: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:52:03.39 ID:yRqf6YmX0.net
カタールが一番マシだろう
さすがにカタールにも勝てないようじゃどうしようもない
さすがにカタールにも勝てないようじゃどうしようもない
149: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:54:17.95 ID:ObM555cI0.net
>>139
今一番強いかもFWは欧州行けるか行ってんのか
多分移民凄いのがいた
今一番強いかもFWは欧州行けるか行ってんのか
多分移民凄いのがいた
92: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:43:38.78 ID:9k7mftSF0.net
アジアでワールドカップトーナメント行ったの日本だけなのに悲観的過ぎないか
124: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:49:31.47 ID:cTDYy/sc0.net
>>92
悲観的というより無自覚な日本人的バイアスがかかりまくってて物事をまっすぐ見ることができないダメな人が多い
悲観的というより無自覚な日本人的バイアスがかかりまくってて物事をまっすぐ見ることができないダメな人が多い
158: 名無しさん@恐縮です 2019/01/16(水) 00:55:31.85 ID:22sfrHCl0.net
日本は中東とは相性がいいイメージあるけど
怖いのは笛かぁ
まあそれも覆して勝ってきたのが今までのアジアカップだし
とはいえ次はターンオーバーがいいかもね
怖いのは笛かぁ
まあそれも覆して勝ってきたのが今までのアジアカップだし
とはいえ次はターンオーバーがいいかもね
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11486
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1547560131/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1547560131/
18: U-名無しさん 2019/01/15(火) 23:26:00.58 ID:bVxqykQ+0.net
オージーとシリアの試合面白いな
プレミアリーガーのライアンさん苦労してるな
プレミアリーガーのライアンさん苦労してるな
58: U-名無しさん 2019/01/15(火) 23:44:17.43 ID:gmXh93EO0.net
怪しいゴールでOG勝ち越し
95: U-名無しさん 2019/01/16(水) 00:08:53.65 ID:TaUweuOo0.net
オージーvsシリアの審判は酷すぎるなw
128: U-名無しさん 2019/01/16(水) 00:23:06.28 ID:dJhrNHGd0.net
OZ二位か
中日2日違うのは不公平だなー
中日2日違うのは不公平だなー
135: U-名無しさん 2019/01/16(水) 00:24:15.61 ID:FGEG8gEe0.net
>>128
この大会のレギュレーション穴ありすぎて
流石アジアカップって感じだわ
この大会のレギュレーション穴ありすぎて
流石アジアカップって感じだわ
130: U-名無しさん 2019/01/16(水) 00:23:19.44 ID:FGEG8gEe0.net
シリアはパレスチナに勝ってればな
中々強いわ
ヒラルのハルビン 2017ACL得点王
お馴染みアルスーマ
どっちも190超えてるし
中々強いわ
ヒラルのハルビン 2017ACL得点王
お馴染みアルスーマ
どっちも190超えてるし
138: U-名無しさん 2019/01/16(水) 00:25:19.64 ID:8aseOm6K0.net
最終予選B組3位のオージーが2位
最終予選A組3位のシリアが最下位
これが死の組かー
最終予選A組3位のシリアが最下位
これが死の組かー
149: U-名無しさん 2019/01/16(水) 00:29:06.42 ID:dK7jFdbC0.net
日本は2位抜けのが良いのか?
まあどっちにしてもガチでやったらウズベクに負けそうなくらい調子悪いんだけども
まあどっちにしてもガチでやったらウズベクに負けそうなくらい調子悪いんだけども
158: U-名無しさん 2019/01/16(水) 00:32:09.35 ID:+RUWkbNKd.net
>>149
ベスト4目指すなら断然2位の方が勇利、1位だと苦手のサウジかカタールだし日程や移動がかなりキツいしイランがいるからね
調子悪いOZ狙った方がまだ可能性はある
ベスト4目指すなら断然2位の方が勇利、1位だと苦手のサウジかカタールだし日程や移動がかなりキツいしイランがいるからね
調子悪いOZ狙った方がまだ可能性はある
166: U-名無しさん 2019/01/16(水) 00:36:21.43 ID:dK7jFdbC0.net
>>158
近年サウジは日本のカモだったんだけどな
ロシア大会最終予選最終戦で負けたのも既に突破決まってた上に猛暑だったからな
近年サウジは日本のカモだったんだけどな
ロシア大会最終予選最終戦で負けたのも既に突破決まってた上に猛暑だったからな
179: U-名無しさん 2019/01/16(水) 00:40:11.23 ID:dK7jFdbC0.net
サウジが復活してればな
U19はくっそ強かったが
て言うか中東(カタール)でやったザックジャパンはGLでサウジを5-0でボコってたけどな
U19はくっそ強かったが
て言うか中東(カタール)でやったザックジャパンはGLでサウジを5-0でボコってたけどな
191: U-名無しさん 2019/01/16(水) 00:50:01.36 ID:cq45H4de0.net
決勝トーナメント1回戦の相手はサウジかカタールかオーストラリアのどこかで確定か
厳しいなぁ
厳しいなぁ
197: U-名無しさん 2019/01/16(水) 00:52:16.59 ID:I71Whltx0.net
勝っても負けてもいいんだから完全TOして
せめてコンディション同等で戦わんとな
せめてコンディション同等で戦わんとな
海外サッカーの最新記事
- レアル・マドリード、ジダン監督が新型コロナ陽性…アラベス戦はベットーニコーチ..
- アーセナル、豪州代表GKマシュー・ライアンをブライトンから獲得!今季終了まで..
- C・ロナウド、サッカー史上最多得点者に!通算760得点達成
- レアル、ジダン監督は今季限りで退任か?選手刷新の準備へ スペイン紙報道
- G大阪、元アーセナルMFウェリントン・シウバの獲得目指す!元鳥栖FWチアゴ・..
- リバプール、バーンリーに敗れ69試合ぶりにホーム敗戦…5戦勝ち無し 南野拓実..
- アーセナル、レアルMFウーデゴールにレンタルでの獲得オファー!ソシエダなど複..
- マンC、ベルナルド鮮烈決勝ミドル弾などアストンヴィラ2-0快勝!リーグ戦6連..
- 元オランダ代表FWフンテラール、古巣シャルケに復帰!「シャルケはブンデスリー..
- マンU、ポグバ絶妙決勝ミドル弾でフルハムに2-1逆転勝利!リーグ戦首位キープ..
- レアル・マドリード、10人の3部アルコヤーノに延長戦の末に逆転負け…国王杯は..
- ASローマ、ルールを勘違い?6人交代させ2-4の敗戦が0-3に変更か イタリ..
注目サイトの最新記事