アンテナ・まとめ RSS

デンベレ、バルサで覚醒中!仏代表エムバペ「自分にとっては若手の中で世界最高の選手」

デンベレがついにピッチで覚醒!以前から挙げられていた問題点の解決が今後は重要に
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1548165939/
デンベレ2019ピース.jpg

2018年6月、ウスマン・デンベレの存在が疑問視されていたとき、同朋のキリアン・エムバペが助け舟を出し、「自分にとっては、デンベレは若手において世界最高の選手だ」と語り、このコメントは世間を賑わせた。しかし、数ヶ月が過ぎ、エムバペのこの言葉が大げさではなかったようである。

バルサ安堵 キレキレだったデンベレの長期離脱を回避

レガネス戦のデンベレは、FCバルセロナのユニフォームを着て、最上級のパフォーマンスを見せている。そして、最終スイッチを入れたような雰囲気が感じられる。デンベレは、落ち着いた中でも決定的な存在感を見せ、自信と共に相手を圧倒し、チームメイトと信頼関係を築き始めている。

デンベレやフィリペ・コウチーニョなどのフットボーラーにとって自信がプレーに大きな影響を及ぼす。レガネス戦、デンベレは15回ドリブルを試みている(前半に12回)。そして、8回の成功を収めている。また、素晴らしい足首の動きでゴールを決めている。しかしこのデータは、デンベレが相手を圧倒したときの感覚を示すには十分ではない。

■相手を惑わす選手
相手は、デンベレの動きを予測することができず、彼を脅威に感じている。走っているとき、まるで空中に浮いているようであり、圧倒的なスピードでボールを残忍なまでの効率的に運ぶことができる。そして、相手の動きを観察し、加速するべきか、スピードを緩めファウルを誘うべきか、いいポジショニングを取っている味方にパスをするか判断している。

さらに障害物が現れ、それが大きな岩のようであっても抜き去ってしまい、その光景は、まるで時間が止まっているようである。それは相手にとってカットインしてくるのか縦に仕掛けてくるのか予測するのは不可能である。切り返すのかシュートを打つのかも予測できず、相手ディフェンダーやゴールキーパーにとってはとても大変な仕事となる。

デンベレは、各所属クラブとフランス代表ですでに40ゴールを挙げており、左足で20ゴール、右足で20ゴールというデータを『Squawka』が出している。驚くべきバランスであり、フットボール界でこれは普通ではなく、デンベレのように両足を器用に使いこなせる選手だけが可能である。

今シーズンすでにデンベレは、13ゴールを決めており、レンヌで記録した自身最多ゴール数である12ゴールを上回っている。このゴール数が間違いなく、今シーズンのデンベレの覚醒につながっているだろう。

デンベレは、相手を剥がし、相手の守備に不均衡をもたらすことで知られている。また、優れたスプリンターでもある。しかしこれまでは、チームメイトでさえもデンベレの未熟さを隠しておらず、この定義にもバルサでの彼の将来も疑問視されていた。トレーニングに遅刻したことに加えて(胃腸炎でトレーニングに姿を見せなかったことさえある)、ロッカールームでは、デンベレが我が道を行く印象が見受けられていた。

実際にジェラール・ピケは、「フットボーラーは、24時間フットボーラーだということを理解させるために、我々は、デンベレをサポートしなければならない」と語っている。また、ルイス・スアレスも「デンベレは、今自分がいる場所がどれだけ特権的なものかを理解している。もう少し、やるべきことに集中し、責任を持たないといけないかもしれない。まだ、彼は若い、周りにいる経験豊富な選手達の影響を受けることができる」と述べている。

さらに、クラブの心配も確実なものであり、複数回指導を試みるも、デンベレから何かしらの反応は得られておらず、「デンベレは非常に若く、彼が今行っているバルサへの順応のような経験がない。彼にとってはとても大変なことなんだ」とバルサのスポーツマネジャーを務めるペップ・セグラは『Catalunya Radio』で説明しており、最も近くにいる者達でさえも、目に見えない不安を示している。

デンベレの生活における重要な存在の一人に、母親のファティマがいる。特に両親の離婚後は、その母親の存在が非常に大きい。幼少期からの新友ムスタファ・ディアットと住んでいるものの、数ヶ月前からデンベレの孤独が問題視されていた。

しかし、デンベレの近親者達は、今は代理人ムサ・シソコと母親がより近くにいることを強調している。そして、エリート選手としての長いキャリアを望むのであれば、生活習慣を改善しなければならないことをバルサは、明確にしている。

デンベレがバルサに加入してから、これに関して複数の決断をしている。その中に栄養士による食事管理があり、過去にはファストフードで済まされ、食事がないがしろにされていたこともある。また、バルサの中では、デンベレのビデオゲームやオンラインゲームへの偏愛も懸念材料になっている。

しかし、ピッチ内での覚醒以降、デンベレへの懐疑的な考えは、特別な選手になれる選手だという期待になっている。そして、このデンベレの急激な成長は、監督エルネスト・バルベルデによるものだとも言われているが、「今の活躍は、彼の持っている能力によるものだ。我々は、彼の活躍、ハードワーク、パフォーマンスを嬉しく思っている。彼は、間違いなく相手を抜き、相手ディフェンスに不均衡をもたらせる選手だ」と監督バルベルデ本人は語っている。

なお、デンベレは、レガネス戦での怪我により約15日間戦線離脱するが、これはデンベレの覚醒にとって小さな障害でしかない。

(文:SPORT)

【サッカー】デンベレがバルサで覚醒中、エムバペ「自分にとってはデンベレが若手において世界最高の選手」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1548165939/


4: 名無しさん@恐縮です 2019/01/22(火) 23:10:36.81 ID:4cMuS31H0.net

トリッキーなこともしてくるしアイデアがある


5: 名無しさん@恐縮です 2019/01/22(火) 23:11:55.31 ID:o074G/fL0.net

フランスはムバッペとデンペレの2毎看板か
ポジションもかぶらないししばらくはフランスの天下なんかね


13: 名無しさん@恐縮です 2019/01/22(火) 23:21:58.84 ID:1TwCm1Wg0.net

右利きだけど左足も遜色なく使えるのがいいわ


15: 名無しさん@恐縮です 2019/01/22(火) 23:26:18.95 ID:gcVtNusO0.net

>>13
WOWOW解説者の安永がこないだ右足で決めたゴールに逆足なのに上手く当てたって言ってたぞ
結局何利きかわからん


16: 名無しさん@恐縮です 2019/01/22(火) 23:26:41.42 ID:cldWixaF0.net

>>13
本人は利き足わかんないって言ってたわ
プレースキックは右だけど、パスもシュートもほぼ左右半々で蹴ってる
ドリブルが両足満遍なくタッチしてるのがすごい。あんなドリブルするやついない


17: 名無しさん@恐縮です 2019/01/22(火) 23:28:12.92 ID:pl3BB0ZX0.net

過去最高のドリブラーになれる素質は十分
こんなにDFを転がす選手はいない
最近の試合ではメッシみたいに狭いところに短い距離のワンツーで切り込んでいったり凄いスピードで進化してる


18: 名無しさん@恐縮です 2019/01/22(火) 23:29:17.26 ID:sSkljbKM0.net

移籍1年目はめっちゃ酷かったけどなw


20: 名無しさん@恐縮です 2019/01/22(火) 23:33:54.64 ID:8xDESNdr0.net

あれだけ揉めて高値で取ったコウチーニョがベンチ追いやられるんだから解らんもんだ


23: 名無しさん@恐縮です 2019/01/22(火) 23:37:32.15 ID:Yfg6EfOx0.net

スピード速いしファーストタッチいいし動きキレキレだな


29: 名無しさん@恐縮です 2019/01/22(火) 23:49:50.29 ID:8KXipm/+0.net

怪我も減って真面目になったら化け物になると思う
プレーの引き出しとかテクニックという意味ではムバッペより全然上


30: 名無しさん@恐縮です 2019/01/22(火) 23:51:23.89 ID:6wa2Sy3A0.net

>>29
ムバッペもやばいけどデンベレの方がしなやかさがある

しかもデンベレもめちゃくちゃ速いから真面目になったらチートやな


32: 名無しさん@恐縮です 2019/01/22(火) 23:54:40.04 ID:WkocV/8f0.net

デンベレキレキレすぎてやばい
捻挫したけど


36: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 00:09:53.98 ID:49DBpauB0.net

アルトゥールもいい。


38: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 00:11:54.28 ID:FilfDbUH0.net

エムバペの方がすごいと思うんだが、謙虚なのか、自己評価低いのか


40: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 00:15:08.16 ID:/OVEmgoo0.net

>>38
ボールがないところでの動きとか予測力はムバッペのが上
オンザボールはデンベレの方が上だな


48: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 00:23:38.08 ID:JGLoroVz0.net

デンベレ獲得とかバルサ大損とか
言われてたのになぁ、
ムベッパ級の化物だった。


75: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 01:06:14.47 ID:SIAr4lSa0.net

>>48
パニックバイで、超高額で買いすぎとか言われてたのにねー


56: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 00:40:58.17 ID:xg3qO1f80.net

数ヶ月ぶりにデンベレみたがすげえゴツくなったな。フィジカルアップが大きな要因だわ。当たったら倒れそうな感じなくなって安定性ましまし


60: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 00:44:28.46 ID:bG5NRtia0.net

前にカウンターですごいゴール決めてたけど
異常に足が速いよね世界最速レベル


67: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 00:51:32.09 ID:bFm9h4Jj0.net

レアルのヴィニシウスとかいうのは?


91: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 02:26:55.69 ID:49DBpauB0.net

>>67 シュート精度以外はすべてよし。


101: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 04:27:05.45 ID:lCUEkQAU0.net

ドリブルのタッチが右利きのそれでも左利きのそれでもなく完全に両利きのタッチだよな
しかもどちらの足でも巻いたコントロールシュートが打てる真の両利き
マジでこんな選手見た事ねえぞ


116: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 05:55:02.89 ID:QEN1xv5n0.net

香川もデンベレは化け物って言ってたもんな


129: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 07:41:26.07 ID:xc0TUXym0.net

1年目はあの高額移籍金なのに試合にすら出られなくて即放出とか言われてたのにな
身体能力は本物だから環境にさえ適応すれば問題なかったな


140: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 13:21:14.06 ID:G1WabsPu0.net

遅刻癖は治ったか?いい選手なのに素行の悪さで消えていった奴多いんだから気を引き締めてやれよ


143: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 13:43:26.59 ID:MFS1SmZR0.net

>>140
デンベレにだけ2時間早い時間をいつも教えればいいんじゃないか


146: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 16:33:48.63 ID:fin0fomw0.net

現状、デンベレひとりでブッちぎることが多いけど、
メッシとスアレスにフィットし出したらどうしようもなくなるな


149: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 18:54:30.95 ID:Ox+KWk+J0.net

ネイマールマネーでデンベレ取ったバルサはアホだのパニックバイだのと叩かれてたよね
みんなごめんなさいしよう


158: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 23:46:01.30 ID:d3LcIoKB0.net

メッシもいるのにこんなんいるの反則だろ


159: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 00:04:24.05 ID:rszvNZI20.net

レガネス戦のデンベレはマジでメッシの次元に近かった




103: 名無しさん@恐縮です 2019/01/23(水) 04:27:28.63 ID:fd0ngmCs0.net

ネイマールから学ぶムバッペとメッシから学ぶデンベレ
規律やポジション争い、リーグレベルを考えると2、3年後には評価が逆転しててもおかしくない
楽しみな2人だ



posted by カルチョまとめ管理人 at 01:00 | 大阪 ☀ | Comment(8) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「デンベレ、バルサで覚醒中!仏代表エムバペ「自分にとっては若手の中で世界最高の選手」」へのコメント
  • 126835653
     : 名無しのサポーター  at 2019年01月24日 02:45
    デンベレ取るとか馬鹿だろって話は多かったけど
    ちゃんと育てられたらバロンドール取れる可能性があると言ってた奴もそれなりに居たけどね
    才能があるのはプレー見たらすぐ分かるけど
    分かったうえで育てきれないと思ってた人が多かったけどさ
  • 126835676
     : 名無しのサポーター  at 2019年01月24日 03:32
    能力はバルサでも文句無しなレベルになってきてるけど
    メッシいるうちにメンタルがもっと成長できないと不安があるけどなあ。
  • 126835722
     : 名無しのサポーター  at 2019年01月24日 05:09
    管理人、記事の先頭に、過去のデンベレのまとめ記事を載せたらいいんや
  • 126835760
     :   at 2019年01月24日 06:39
    獲得した時はエムバペもパリに決まってなかったし、実力はデンベレの方が上って割とあったと思う。お互いドルとモナコの主力だったし
    去年はパリで無双するエムバペとフィットせずに怪我してベンチ行きのデンベレかつコウチーニョが加入でかなり差が開いたね
    相手のレベル高くチームメイトとの争いが激しいバルサと緩い相手と試合保証のあるパリでは全然違うし
  • 126835847
     : 名無しのサポーター  at 2019年01月24日 07:46
    ドルトムント時代にカガ シンが叩きまくってたよなぁ
    あいつらほんとサッカー見る眼ないわ
  • 126835908
     :   at 2019年01月24日 08:18
    某信者はトゥヘルも叩きまくってたな、今はネイマールとめっちゃうまくやってるみたいだが
    1年目も怪我の長期離脱は痛かったけど、復帰以降存在感のあるプレーはみせてたわ
    異常に叩かれてたけど
    ドリブルとスピードじゃ今こいつ以上なやつなんていないだろ、ホント人間離れしてる
  • 126835981
     :   at 2019年01月24日 09:04
    バロンドールはともかく
    世界一のドリブラーになる可能性は高い
  • 126836060
     :   at 2019年01月24日 09:59
    確かドルから出てくときに練習ボイコットしたとかで、大したことないとか過大評価だとか相当憎まれ口叩かれてたのは覚えてる
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)