白熱のアーセナルとトッテナムのノースロンドンダービーは1-1ドロー!オバメヤンPK弾をGKロリスがストップ
激闘の“ノース・ロンドン・ダービー”はドロー…アーセナルはPK失敗でトッテナムとの差縮められず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-34102809-gekisaka-socc

[3.2 プレミアリーグ第29節 トッテナム1-1アーセナル]
2日、プレミアリーグ第29節がウェンブリースタジアムで行われ、アーセナルとトッテナムが対戦。アーセナルがMFアーロン・ラムジーのゴールで先制もFWハリー・ケインのPK弾により、“ノース・ロンドン・ダービー”は1-1で引き分けた。
5日にUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)ドルトムント戦を控えるトッテナムは、2連敗を喫した先月27日のチェルシー戦(0-2)から3人を変更。DFヤン・フェルトンヘンとDFダニー・ローズ、MFビクター・ワニアマを起用し、前線は負傷明けのFWハリー・ケインとFWソン・フンミンが2トップを組んだ。
対するアーセナルは、先月27日にボーンマスに5-1で勝ち、3連勝と好調。7日にヨーロッパリーグ(EL)レンヌ戦を控える中、5人を入れ替え、DFシュコドラン・ムスタフィが右SB、2列目にFWアレックス・イウォビとMFアーロン・ラムジーが入り、3戦連発中のFWアレクサンドル・ラカゼットが1トップを務める。
勝ち点60で3位のトッテナムと、4差で追う4位アーセナルとのダービーマッチ。開始15分で両チーム合わせてシュート1本と慎重な立ち上がりとなったが、均衡を破ったのはアーセナルだった。前半16分、ロングボールからトッテナムのDFダビンソン・サンチェスがクリアできず、ハーフェーライン付近でこぼれたボールにラカゼットが反応。すかさずスルーパスを送ると、ラムジーが抜け出し、冷静にGKウーゴ・ロリスをかわして左足で流し込んだ。
ボール保持率では優勢も、1点ビハインドのトッテナムは前半24分、右サイドでFKを獲得すると、DFキーラン・トリッピアーが絶妙なボールを送り、ケインがドンピシャヘッド。豪快にゴールネットを揺らしたが、オフサイドと判定されてしまう。44分には、ケインの浮き球パからMFクリスティアン・エリクセンが絶妙なタイミングで抜け出し、右足を振り抜く。GKベルント・レノが弾いたボールにMFムサ・シソコが反応したが、右足シュートは再びレノのファインセーブに阻まれた。
プレミアリーグ公式サイトによると、ポゼッション率65.8%のトッテナムは、シュート7本(枠内2本)、タッチ数400本、パス数302本、タックル数は8本だった。一方のアーセナルは、シュート3本(枠内2本)、タッチ数246本、パス数161本、タックル数は16本で前半を終えた。
リードしているアーセナルは、後半開始からMFマテオ・グエンドゥジに代えてMFルーカス・トレイラをピッチに送り込む。8分、PA左でイウォビがボールをキープし、追い越したDFナチョ・モンレアルがマイナスに折り返したボールをラカゼットが右足で合わせる。華麗に崩した形だったが、惜しくもシュートは枠を外れた。
アーセナルは後半11分、ラカゼットを下げてFWピエール・エメリク・オーバメヤンを投入。1点を追うトッテナムは14分、最初の交代カードでワニアマに代え、MFエリク・ラメラを入れると、21分に左足ミドルシュート。24分には右足でクロスを供給するなど、途中出場のアルゼンチン代表MFが攻撃にリズムをもたらす。
耐える時間が続くアーセナル。後半27分に最後の交代カードを使い、ラムジーに代えてMFメスト・エジルを送り込む。だが、28分にFKからムスタフィがケインをPA内で倒してしまい、PKを献上。これをトッテナムはケイン自らが決め、1-1と試合を振り出しに戻す。さらにトッテナムは34分に、FWソン・フンミンをFWフェルナンド・ジョレンテを入れて逆転を目指した。
アーセナルは後半45分に勝ち越しのチャンス。オーバメヤンがDFダビンソン・サンチェスに倒されてPKを獲得すると、オーバメヤン自らキッカーを務め、右足でゴール左下に蹴り込む。しかし、GKロリスが鋭い反応で弾き出し、トッテナムは難を逃れた。
後半アディショナルタイム6分には、危険なスライディングタックルを見舞ったトレイラが一発レッドにより退場。試合はそのまま1-1でタイムアップを迎え、勝ち点1を分け合う結果に終わった。
【得点者】
0−1 16分 アーロン・ラムジー(アーセナル)
1−1 74分 ハリー・ケイン(PK/トッテナム)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1342】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1551535357/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-34102809-gekisaka-socc

[3.2 プレミアリーグ第29節 トッテナム1-1アーセナル]
2日、プレミアリーグ第29節がウェンブリースタジアムで行われ、アーセナルとトッテナムが対戦。アーセナルがMFアーロン・ラムジーのゴールで先制もFWハリー・ケインのPK弾により、“ノース・ロンドン・ダービー”は1-1で引き分けた。
5日にUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)ドルトムント戦を控えるトッテナムは、2連敗を喫した先月27日のチェルシー戦(0-2)から3人を変更。DFヤン・フェルトンヘンとDFダニー・ローズ、MFビクター・ワニアマを起用し、前線は負傷明けのFWハリー・ケインとFWソン・フンミンが2トップを組んだ。
対するアーセナルは、先月27日にボーンマスに5-1で勝ち、3連勝と好調。7日にヨーロッパリーグ(EL)レンヌ戦を控える中、5人を入れ替え、DFシュコドラン・ムスタフィが右SB、2列目にFWアレックス・イウォビとMFアーロン・ラムジーが入り、3戦連発中のFWアレクサンドル・ラカゼットが1トップを務める。
勝ち点60で3位のトッテナムと、4差で追う4位アーセナルとのダービーマッチ。開始15分で両チーム合わせてシュート1本と慎重な立ち上がりとなったが、均衡を破ったのはアーセナルだった。前半16分、ロングボールからトッテナムのDFダビンソン・サンチェスがクリアできず、ハーフェーライン付近でこぼれたボールにラカゼットが反応。すかさずスルーパスを送ると、ラムジーが抜け出し、冷静にGKウーゴ・ロリスをかわして左足で流し込んだ。
ボール保持率では優勢も、1点ビハインドのトッテナムは前半24分、右サイドでFKを獲得すると、DFキーラン・トリッピアーが絶妙なボールを送り、ケインがドンピシャヘッド。豪快にゴールネットを揺らしたが、オフサイドと判定されてしまう。44分には、ケインの浮き球パからMFクリスティアン・エリクセンが絶妙なタイミングで抜け出し、右足を振り抜く。GKベルント・レノが弾いたボールにMFムサ・シソコが反応したが、右足シュートは再びレノのファインセーブに阻まれた。
プレミアリーグ公式サイトによると、ポゼッション率65.8%のトッテナムは、シュート7本(枠内2本)、タッチ数400本、パス数302本、タックル数は8本だった。一方のアーセナルは、シュート3本(枠内2本)、タッチ数246本、パス数161本、タックル数は16本で前半を終えた。
リードしているアーセナルは、後半開始からMFマテオ・グエンドゥジに代えてMFルーカス・トレイラをピッチに送り込む。8分、PA左でイウォビがボールをキープし、追い越したDFナチョ・モンレアルがマイナスに折り返したボールをラカゼットが右足で合わせる。華麗に崩した形だったが、惜しくもシュートは枠を外れた。
アーセナルは後半11分、ラカゼットを下げてFWピエール・エメリク・オーバメヤンを投入。1点を追うトッテナムは14分、最初の交代カードでワニアマに代え、MFエリク・ラメラを入れると、21分に左足ミドルシュート。24分には右足でクロスを供給するなど、途中出場のアルゼンチン代表MFが攻撃にリズムをもたらす。
耐える時間が続くアーセナル。後半27分に最後の交代カードを使い、ラムジーに代えてMFメスト・エジルを送り込む。だが、28分にFKからムスタフィがケインをPA内で倒してしまい、PKを献上。これをトッテナムはケイン自らが決め、1-1と試合を振り出しに戻す。さらにトッテナムは34分に、FWソン・フンミンをFWフェルナンド・ジョレンテを入れて逆転を目指した。
アーセナルは後半45分に勝ち越しのチャンス。オーバメヤンがDFダビンソン・サンチェスに倒されてPKを獲得すると、オーバメヤン自らキッカーを務め、右足でゴール左下に蹴り込む。しかし、GKロリスが鋭い反応で弾き出し、トッテナムは難を逃れた。
後半アディショナルタイム6分には、危険なスライディングタックルを見舞ったトレイラが一発レッドにより退場。試合はそのまま1-1でタイムアップを迎え、勝ち点1を分け合う結果に終わった。
【得点者】
0−1 16分 アーロン・ラムジー(アーセナル)
1−1 74分 ハリー・ケイン(PK/トッテナム)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1342】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1551535357/
403: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:25:53.03 ID:TGlfgcO90.net
勝てたのにもったいね
408: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:25:57.18 ID:dTNwvreg0.net
ラムジーが可哀想
411: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:25:59.96 ID:CBbRnGcJ0.net
ディフェンス陣はよう頑張ったわ
決め切れず同点なら及第点だな
決め切れず同点なら及第点だな
398: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:25:42.50 ID:EkplgZFE0.net
引き分け十分の試合だしトレイラのメンタルだけが心配だ
410: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:25:59.85 ID:0CcLIeDT0.net
これトレイラ3試合アウト?
414: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:26:14.06 ID:s0BfdA3p0.net
誤審が酷い。
こっちも決定機決められなかったが。
こっちも決定機決められなかったが。
433: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:26:45.73 ID:w0G/vaVI0.net
オバメとトレイラはどんまいとしか。。
438: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:27:01.80 ID:0CcLIeDT0.net
ムスタフィ余計なことしなければ・・・(オフサイドだけど)
オバメPK決めてれば・・・
勝てた試合だよな。
オバメPK決めてれば・・・
勝てた試合だよな。
453: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:27:43.17 ID:ADPplrpO0.net
いやーラカの決定機とオーバのPKが勿体ない
495: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:29:17.52 ID:eq9RsBrra.net
>>453
ゲームプランは完璧だったけど
決めるべき選手が決めれなかったのが
勝ちきれない要因だったね
まあこういう日もあるか
ゲームプランは完璧だったけど
決めるべき選手が決めれなかったのが
勝ちきれない要因だったね
まあこういう日もあるか
494: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:29:10.15 ID:W0t/w1W20.net
最近こういうプレーの判定色々物議を醸してるからなCLのダイクとか、まあレッドはしゃーないと思うよ
だがローズ、てめぇも確実にレッドだぞこら
オバメハズしてんじゃねえよ
だがローズ、てめぇも確実にレッドだぞこら
オバメハズしてんじゃねえよ
498: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:29:23.91 ID:YaiLu4vA0.net
選手が走りまくってただけに結果が欲しかったな
505: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:29:42.31 ID:A6u7kwvaa.net
ダゾーン観戦だが途中意味深なケインのPKになった場面がオフだったことを示す画面になった
現地実況も言ってたくらいなら審判にも誤審だと伝わってたのかな
それで今まで不可解なスパーズ寄り判定だったのに帳尻合わせのPKくれたとか
現地実況も言ってたくらいなら審判にも誤審だと伝わってたのかな
それで今まで不可解なスパーズ寄り判定だったのに帳尻合わせのPKくれたとか
513: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:30:28.36 ID:iF9lsO0qd.net
>>505
帳尻でもないと思うよ
普通に押してたやん
帳尻でもないと思うよ
普通に押してたやん
541: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:32:24.94 ID:A6u7kwvaa.net
>>513
Jならそれでファウルだがプレミアでしかもこの審判は今まであの程度の当たりは流してたからそうかなと思ったわ
Jならそれでファウルだがプレミアでしかもこの審判は今まであの程度の当たりは流してたからそうかなと思ったわ
510: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:30:25.65 ID:yE34rXYy0.net
ラカが1つでも決めてれば
オバメがPK決めてれば普通に勝てた試合
オバメがPK決めてれば普通に勝てた試合
519: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:30:54.44 ID:PTCzNEI0a.net
勝てた試合なのが惜しいわ
OTのドローと感覚は似てる
誰も怪我しなかっただけマシか
OTのドローと感覚は似てる
誰も怪我しなかっただけマシか
520: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:30:55.89 ID:+Kvl4d6bd.net
ムヒは良かったな
524: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:31:25.68 ID:IHpef/xQ0.net
怪我人出なかっただけ良かったわ
トレイラがしばらく使えないのが痛いけど
トレイラがしばらく使えないのが痛いけど
528: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:31:40.06 ID:HRAzEYsO0.net
オーバのPKは厳しいわな
あれで取られたらかなりきつい
あれで取られたらかなりきつい
529: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:31:50.84 ID:oR1kvO050.net
あーーーPK決めてほしかったくやしい
532: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:32:01.59 ID:PTCzNEI0a.net
ミキは最高だった
あとイウォビは悪くないと思うよ
ムスタフィ以外のDF&GKも良かった
あとイウォビは悪くないと思うよ
ムスタフィ以外のDF&GKも良かった
533: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:32:03.15 ID:0rryjJ+z0.net
ムスタフィってまえもペナルティ内でPKとられてたよな
540: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:32:23.59 ID:keDPXlb20.net
PKはムヒタリアンでよかったかもな。
543: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:32:25.02 ID:obFXRPwJ0.net
一番の被害者はエメリだろうなぁ
ゲームプラン完璧だったのに、クオリティが追い付いてなかった……
ゲームプラン完璧だったのに、クオリティが追い付いてなかった……
550: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:32:50.71 ID:9VzCmCqr0.net
まぁ、正直な話。ケインのPKがボール方向見てるコシェルニーが押したのならまだわかるよ
なんでボールもケインの方向も追えるムスタフィの位置でケインに届かないってわかってるにも関わらず
無駄に押したのか意味がわからない
あんなことしてたら誤審生まれても当然だわ。単純にムスタフィはキック制度もそうだし下手すぎる
なんでボールもケインの方向も追えるムスタフィの位置でケインに届かないってわかってるにも関わらず
無駄に押したのか意味がわからない
あんなことしてたら誤審生まれても当然だわ。単純にムスタフィはキック制度もそうだし下手すぎる
569: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:34:22.70 ID:YaiLu4vA0.net
良かったこととしてはムヒタリアンが絶好調だったな
90分持つとは思わなかった
90分持つとは思わなかった
580: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:35:41.19 ID:troyMzBsp.net
ムヒからオバへのサイドからのスルーパスはピレスアンリのコンビ思い出したけどシュートまで行けないんだもんなあ
584: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:35:51.79 ID:vyUYs+1E0.net

(笑)線審素人かよ(笑)
602: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:36:55.81 ID:3+L36P350.net
>>584
スパーズ全員オフサイドで草
スパーズ全員オフサイドで草
606: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:37:13.60 ID:CGKKwhsl0.net
>>584
線審の位置おかしくねこれ?なに覗き込んでんだ
線審の位置おかしくねこれ?なに覗き込んでんだ
616: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:38:38.82 ID:1pZD0fv90.net
>>606
思ったわ、何このポーズw
思ったわ、何このポーズw
618: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:38:43.70 ID:troyMzBsp.net
>>584
何人オフサイド引っかかってるんだよww
何人オフサイド引っかかってるんだよww
590: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:36:05.52 ID:HRAzEYsO0.net
MOTMはモンレアルだな、かなり止めてたので
ラムジーラカゼットの守備貢献で支えられてたからオバメエジルでは成り立たないゲームプラン
ミキは守備だけじゃなく攻撃でも不用意なロストや精度が高まって好調期という感じ
ラムジーラカゼットの守備貢献で支えられてたからオバメエジルでは成り立たないゲームプラン
ミキは守備だけじゃなく攻撃でも不用意なロストや精度が高まって好調期という感じ
594: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:36:11.87 ID:73OS01zO0.net
いまのムヒタリアンにはロシツキの霊が降りてます
596: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:36:21.03 ID:EiSJF+CV0.net
良かったことは最期のノーロンで点を決めたラムジーだろ
運動量も凄かったし本当よく頑張ってくれた
運動量も凄かったし本当よく頑張ってくれた
598: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:36:23.76 ID:KsL0FHPR0.net
オバメやっぱpkうまくないよな
ラカゼットいないならムヒあたりに蹴らせたほうがよさそう
ラカゼットいないならムヒあたりに蹴らせたほうがよさそう
614: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:38:09.40 ID:eq9RsBrra.net
>>598
まあチームで一番ゴール決めている選手がPKは普通だし
まあチームで一番ゴール決めている選手がPKは普通だし
620: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:38:53.60 ID:ADPplrpO0.net
確かにムスタフィ良くもないけどラカとオーバだから今日の試合はあと審判
サウサンプトン応援しようぜ
サウサンプトン応援しようぜ
649: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:43:24.36 ID:eq9RsBrra.net
>>620
まあ今日はストライカー二人が決めるとこ決められなかったのが全てだったね
エメリ的にはゲームプランしてやったりだったろうけど
まあ今日はストライカー二人が決めるとこ決められなかったのが全てだったね
エメリ的にはゲームプランしてやったりだったろうけど
642: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:42:07.47 ID:/jFk2Qli0.net
ムスタフィはアレやが今日の4バックはかなり良かったな
特にナチョはコラシナツの台頭もあってどうかなと思ってけど守備の読みと安定感は流石としか言いようがない
特にナチョはコラシナツの台頭もあってどうかなと思ってけど守備の読みと安定感は流石としか言いようがない
652: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:43:42.45 ID:aIej+/xr0.net
コシは蹴られた時もっと怒っていいと思うんだけどな
ジャカが見てたら確実に乱闘騒ぎになってた
あんなクソみてえな行為は抗議しやきゃダメでしょ
ジャカが見てたら確実に乱闘騒ぎになってた
あんなクソみてえな行為は抗議しやきゃダメでしょ
659: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:45:01.64 ID:HRAzEYsO0.net
>>652
サンチェスのやつ?
あれは酷かったね
サンチェスのやつ?
あれは酷かったね
658: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:44:38.59 ID:GQezCFv60.net
てかオバメPK蹴ってる時ペナ内に2人もスパーズの奴ら入ってる。。
661: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:45:33.01 ID:GQezCFv60.net
なんだよこれ。。


664: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:46:15.17 ID:e4MQ5Sgx0.net
>>661
明らかにやり直しだな
明らかにやり直しだな
663: U-名無しさん 2019/03/02(土) 23:45:57.68 ID:3VG+Ma85M.net
>>661
コラかな?
コラかな?
662: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/02(土) 23:45:41.32 ID:s0BfdA3p0.net
このメンツで4位争いできてるだけマシと考えたら気が楽になった。
672: U-名無しさん 2019/03/02(土) 23:47:19.98 ID:rYLauSJj0.net
勝ってたら1差でチャンスだったのになぁ
悔しいけどしょうがないか
悔しいけどしょうがないか
752: U-名無しさん 2019/03/03(日) 00:07:47.45 ID:z/J1CXd20.net
守備面ではかなりの改善あったな
コラシナツじゃなくモンレアル使ってムスタフィをサイドに固定するだけで守備面では強固になった
攻撃面での迫力がなかったけどムヒタリアンがほぼほぼチャンスメイクもしてたから見栄えは悪くなかった
コラシナツじゃなくモンレアル使ってムスタフィをサイドに固定するだけで守備面では強固になった
攻撃面での迫力がなかったけどムヒタリアンがほぼほぼチャンスメイクもしてたから見栄えは悪くなかった
751: U-名無しさん 2019/03/03(日) 00:06:47.46 ID:J4tLy/FX0.net
コシパパモンのアダルティ3人はほんと集中してて良かったわ
そして何よりレノな、ワンプレイで2点防いだ
まあ切り替えてこう
そして何よりレノな、ワンプレイで2点防いだ
まあ切り替えてこう
海外サッカーの最新記事
- 「アルテタ・アウト!」エミレーツに落書きが出現…アーセナルファンが不満を表..
- マンUラッシュフォード、バルセロナ移籍に近づく?フリック監督が獲得にゴーサイ..
- 三笘同僚アディングラ、プレミア昇格のサンダーランド移籍が正式決定!移籍金は2..
- アーセナル、MFマドゥエケ獲得でチェルシーと移籍金総額103億円で合意か?ロ..
- マンU、エンベウモ獲得は暗礁と報道も楽観視か?ツアーまでに移籍を完了させたい..
- ミラン、仏代表DFテオ・エルナンデスがサウジ強豪アル・ヒラルに移籍決定!年俸..
- 日本代表FW中村敬斗、ポルトガル強豪スポルティングが獲得に興味か?S・ランス..
- アーセナル、チェルシーMFマドゥエケ獲得でOP込み総額5000万ポンドの正式..
- レアル退団のモドリッチ、ミランに加入 アッレグリ新監督「彼は8月に来る」(関..
- アーセナル、ブレントフォード主将MFノアゴールの獲得を正式発表!移籍金は総額..
- 三笘同僚FWアディングラ、プレミア昇格のサンダーランドに移籍へ!移籍金総額2..
- アーセナル、元アルゼンチン代表DFエインセ氏がコーチに就任か?
注目サイトの最新記事