C大阪、U-19日本代表MF西川潤の2020年加入内定を発表!桐光学園高校2年(関連まとめ)
【サッカー】<U19日本代表の西川潤>2020年のC大阪加入内定!桐光学園高2年MF
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551767766/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551767766/

1: Egg ★ 2019/03/05(火) 15:36:06.59 ID:aKgMvYmj9.net
セレッソ大阪は5日、桐光学園高校2年のU−19日本代表MF西川潤が2020シーズンに加入することが内定したと発表した。
西川は2002年生まれの16歳で、身長180センチメートルのMF。青葉FC、横浜F・マリノスジュニアユースを経て桐光学園高に進学した。年代別代表にも名を連ね、U−15、16、19代表でプレーしている。
加入内定にあたり、西川はC大阪の公式HPにて以下のようにコメントしている。
「17年間生まれ育った故郷を離れ、大阪という新たな地でプレーすること、そして自分自身のプロサッカー選手としてのスタートを切れることに胸が高鳴っています。自分の特徴であるスピードを活かした左足のドリブル、周りを活かすプレーをセレッソ大阪でも十分に発揮し、チームに貢献できるよう、日々努力して参ります。応援よろしくお願いいたします」
3/5(火) 15:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00914629-soccerk-socc
西川は2002年生まれの16歳で、身長180センチメートルのMF。青葉FC、横浜F・マリノスジュニアユースを経て桐光学園高に進学した。年代別代表にも名を連ね、U−15、16、19代表でプレーしている。
加入内定にあたり、西川はC大阪の公式HPにて以下のようにコメントしている。
「17年間生まれ育った故郷を離れ、大阪という新たな地でプレーすること、そして自分自身のプロサッカー選手としてのスタートを切れることに胸が高鳴っています。自分の特徴であるスピードを活かした左足のドリブル、周りを活かすプレーをセレッソ大阪でも十分に発揮し、チームに貢献できるよう、日々努力して参ります。応援よろしくお願いいたします」
3/5(火) 15:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00914629-soccerk-socc
5: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 15:42:32.83 ID:TBjy8KZc0.net
2年の終わりに内定って柴崎レベルやな
16: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 15:50:06.69 ID:fhXmS+mz0.net
マリノスユースの昇格をわざわざ自分から断って桐光に行ったのは正解だったな
プロおめでとう怪我するなよ
プロおめでとう怪我するなよ
28: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 15:58:43.78 ID:BqNOFZTW0.net
鹿島は染野獲るからな
32: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 16:00:30.01 ID:0+3lSvQS0.net
>>28
上田も決まったしな
上田も決まったしな
36: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 16:01:38.60 ID:55FTfHAj0.net
>>28
そうか染野がいたな
忘れてたわ
そうか染野がいたな
忘れてたわ
44: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 16:05:50.30 ID:sL+D7ojR0.net
>>28>>36
まだ決まってないだろw
まだ決まってないだろw
34: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 16:01:01.91 ID:BqNOFZTW0.net
J行かずにいきなりレバークーゼンみたいな話もあったからセレッソで良かったわ
37: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 16:02:01.12 ID:j392ITi30.net
神奈川生まれだし川崎、横浜、湘南の
どれかに行くと思ったのになぜセレッソ?
どれかに行くと思ったのになぜセレッソ?
40: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 16:04:27.79 ID:0+3lSvQS0.net
>>37
川崎は宮代がいる
暫く出番こなそうだけど
川崎は宮代がいる
暫く出番こなそうだけど
43: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 16:05:27.72 ID:55FTfHAj0.net
>>37
J1で一年目から勝負出来る可能性あるところ選んだんじゃない?
ロティーナは実力あれば若手もバンバン使うし
あとU-23もあるし
J1で一年目から勝負出来る可能性あるところ選んだんじゃない?
ロティーナは実力あれば若手もバンバン使うし
あとU-23もあるし
56: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 16:12:41.59 ID:j392ITi30.net
>>43
若手にもチャンスを与えるとこを優先に選んだ感じか
そうえいばセレッソって香川、清武、南野って輩出してて
ちょっと前は育成に定評があると言われてたね
若手にもチャンスを与えるとこを優先に選んだ感じか
そうえいばセレッソって香川、清武、南野って輩出してて
ちょっと前は育成に定評があると言われてたね
29: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 15:59:01.40 ID:II3CoV1D0.net
アタッカー育成が得意なセレッソなら面白そう
45: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 16:06:05.23 ID:6+E2+g6m0.net
>>29
思えば乾も鞠から桜に移籍して輝き始めたな
思えば乾も鞠から桜に移籍して輝き始めたな
38: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 16:02:52.21 ID:cwY3DNDn0.net
U15キャプテン、兄の影響でユースやめて高校サッカーだっけ?
若い時から挑戦しててええな
若い時から挑戦しててええな
49: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 16:09:09.16 ID:oDgHQmOT0.net
久保君の世代いい選手がどんどんでてくるねえ
50: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 16:09:10.87 ID:I/Su5X/C0.net
斎藤光毅と西川は
どっちが上なの?
どっちが上なの?
57: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 16:13:14.94 ID:e0AlveCB0.net
>>50
斉藤はU20に選ばれた
西川は選ばれてない答えは明白
斉藤はU20に選ばれた
西川は選ばれてない答えは明白
62: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 16:15:34.65 ID:IzuyoheU0.net
>>57
西川本人が斉藤のほうが格上だと言ってるしな。仲良しらしいけど。
西川本人が斉藤のほうが格上だと言ってるしな。仲良しらしいけど。
72: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 16:54:10.15 ID:8wYIjA0y0.net
適正ポジションは左のウイングだな
斉藤とかぶる
斉藤とかぶる
75: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 17:08:56.02 ID:55FTfHAj0.net
>>72
上背そこそこあって足元もあるから
前田僚一に突破力も加わった感じの選手になれればいいなあって思ってるんだけどなあ
上背そこそこあって足元もあるから
前田僚一に突破力も加わった感じの選手になれればいいなあって思ってるんだけどなあ
86: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 18:02:18.35 ID:TVPTUpdW0.net
今年の選手権の得点王だっけ?
ニュースでやってたような
ニュースでやってたような
87: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 18:15:04.49 ID:tiW8ruO20.net
>>86
夏のインターハイの得点王ね因みに山梨学院に次いで準優勝だったみたい
夏のインターハイの得点王ね因みに山梨学院に次いで準優勝だったみたい
89: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 18:21:20.55 ID:TyctNPqG0.net
高2で内定はすごいなと思ったけど同学年の久保とか松岡が既にJ1でスタメンででたり斉藤もJ2とはいえかなりいいプレイを見せてたことを考えると世代でもトップクラスの評価の西川が内定するのも当然か
97: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 18:37:36.90 ID:dNgP0DY/0.net
海外行く気なら親元離れて生活するのは悪くないと思う選択
でも最近は海外出ていくの早すぎて失敗してると思う
J1でレギュラー2,3年は努めて語学も勉強してから海外行け
でも最近は海外出ていくの早すぎて失敗してると思う
J1でレギュラー2,3年は努めて語学も勉強してから海外行け
セレッソ大阪(1441)@定めなのさ、ルヴァン参戦
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1551672035/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1551672035/
125: U-名無しさん 2019/03/05(火) 15:01:57.69 ID:vJfTTIgc0.net
西川君キターーーーーーーー!!!
126: U-名無しさん 2019/03/05(火) 15:05:23.51 ID:ymd7/7wKx.net
桐光学園高等学校 西川潤選手 加入内定のお知らせ https://www.cerezo.jp/news/2019-03-05-6/
155: U-名無しさん 2019/03/05(火) 16:16:50.76 ID:sqAQEZZS0.net
>>126
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
180pのレフティアタッカーはなかなか出てこない人材だわ、ルヴァン出てほしいけど登録上無理か?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
180pのレフティアタッカーはなかなか出てこない人材だわ、ルヴァン出てほしいけど登録上無理か?
127: U-名無しさん 2019/03/05(火) 15:05:38.94 ID:YbAt91IR0.net
2020年度加入なのにもう内定発表かい!
VIP待遇だなこりゃ
VIP待遇だなこりゃ
132: U-名無しさん 2019/03/05(火) 15:11:38.96 ID:hR6IiSriM.net
>>127
他のクラブでも続々と発表してるぞ
特別指定登録が加入内定した選手だけに制限された影響だろうね
他のクラブでも続々と発表してるぞ
特別指定登録が加入内定した選手だけに制限された影響だろうね
129: U-名無しさん 2019/03/05(火) 15:08:23.30 ID:/JtU6HsRd.net
特指で出すか
135: U-名無しさん 2019/03/05(火) 15:17:18.36 ID:LwgOfOMKa.net
超高校級って言われそうな高校生は大久保以来かな?
これはフロントグッジョブすぎる
これはフロントグッジョブすぎる
136: U-名無しさん 2019/03/05(火) 15:27:05.34 ID:twjqI/ZGa.net
>>135
安藤「解せぬ」
安藤「解せぬ」
141: U-名無しさん 2019/03/05(火) 15:41:08.27 ID:LwgOfOMKa.net
>>136
安藤は(明確な線引きは無いけど)、超高校級だったのかと言われると「う〜ん…」って感じやったから外してもうたわ
安藤は(明確な線引きは無いけど)、超高校級だったのかと言われると「う〜ん…」って感じやったから外してもうたわ
159: U-名無しさん 2019/03/05(火) 16:50:19.89 ID:YnWhzwLhd.net
>>141
安藤は高校ナンバーワンFWと呼ばれてた気がする
安藤は高校ナンバーワンFWと呼ばれてた気がする
137: U-名無しさん 2019/03/05(火) 15:32:04.02 ID:6a2YNjD10.net
確か去年の夏のインハイ会場でキヨシと桐光の監督さんが西川くん加入に関しての話をしてたんだよな
宮崎キャンプでもウチの選手たちと普通に馴染んでたからこりゃ内定は間違いないなと思ってた
宮崎キャンプでもウチの選手たちと普通に馴染んでたからこりゃ内定は間違いないなと思ってた
142: U-名無しさん 2019/03/05(火) 15:41:32.85 ID:pQMFwUMu0.net
レバークーゼンはやめたのか、それともオファーまで行かなかったのか
まあそのうち記事が出るかな
まあそのうち記事が出るかな
151: U-名無しさん 2019/03/05(火) 16:10:25.41 ID:GPWG9/gyd.net
一番最初に声掛けられたとこに行った選手って、A代表まで上りつめがち
152: U-名無しさん 2019/03/05(火) 16:11:45.11 ID:6a2YNjD10.net
西川くんを使う週だけ神奈川から新幹線通勤かもしれん
158: 鞠 2019/03/05(火) 16:46:38.13 ID:SaUrFKsZp.net
なんでやねん
163: U-名無しさん 2019/03/05(火) 17:05:08.32 ID:n2KU2Cgs0.net
次世代の8番候補なんだろうが
西川君本人は10番の方が思い入れありそう
西川君本人は10番の方が思い入れありそう
178: U-名無しさん 2019/03/05(火) 18:06:23.05 ID:3y8O/r4kd.net
旧西川くんによる新西川くんインタビューはよ
179: U-名無しさん 2019/03/05(火) 18:08:07.83 ID:y+UNpXK3M.net
西川、安藤、茂木、瀬古、喜田、舩木…うちだけでU20つくれる勢いの黄金世代の誕生である
182: U-名無しさん 2019/03/05(火) 18:27:08.43 ID:tXZ+vmXJd.net
>>179
誕生と言うか元からこの世代は黄金世代扱いなんだけどな
誕生と言うか元からこの世代は黄金世代扱いなんだけどな
172: U-名無しさん 2019/03/05(火) 17:24:22.60 ID:3y8O/r4kd.net
オフに何人もの選手が出て行ったけど、J1スタメンクラスが何人も来てくれてさらに世代No.1ウイングの西川まで獲れたのはクラブが成長した証
Jリーグの最新記事
- 元FC東京MF宮崎幾笑、SNSで現役引退を表明「本当にありがとうございました..
- 福岡DF小田逸稀、半月板損傷で手術…全治6カ月の離脱へ「今後リハビリを経て復..
- ジェフ千葉、開幕6連勝!J2では11年ぶり6チーム目!過去の開幕6連勝以上チ..
- 大宮、杉本健勇ゴラッソ弾で水戸に勝利!長崎はマテウス・ジェズスの圧巻ハットで..
- J2首位千葉、終了間際の安井劇的決勝ゴールで甲府に逆転勝利し6連勝!磐田は仙..
- 「開催しても問題ないのでは?」代表ウィークのJ1なしに疑問 サッカー好きアー..
- トルコ代表トスン、浦和に移籍とトルコメディア報道「7月31日までの契約を締結..
- J2札幌、三上勝GMが電撃退任…近日中にも会見も(関連まとめ)
- 横浜FC、緊急補強!群馬GK石井僚を完全移籍で獲得「とても感謝しています」
- 元日本代表MF松井大輔氏、京都橘大学の客員教授に就任 4月に新設「スポーツ経..
- 日本、バーレーンに快勝!GK鈴木彩艶は最終予選5度目のシャットアウト!埼スタ..
- ルヴァン杯連覇狙う名古屋、延長戦で宮崎に3発で今季初勝利!東京Vは延長PK戦..
注目サイトの最新記事