アンテナ・まとめ RSS

広島、広州恒大に0-2敗戦…先発11人変更しダリスカ&パウリーニョ弾許す ACL黒星スタート(関連まとめ)

【サッカー】<ACL>先発11人変更のサンフレッチェ広島、敵地で広州恒大に2失点喫し敗戦…黒星スタート
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551793919/
パウリーニョ2019ACL第1節ゴール.jpg
1: Egg ★ 2019/03/05(火) 22:51:59.33 ID:rUGMuR+99.net

■広州恒大2-0サンフレッチェ広島

[広州]ダリスカ(19分)
[広州]パウリーニョ(26分)

広州天河体育中心体育場

Jリーグ公式https://www.jleague.jp/sp/match/acl/2019/030508/live/#live


【サッカー】<ACL>王者鹿島アントラーズ、アジア連覇へ白星発進! 五輪世代MF平戸が復帰初戦で先制ゴール
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551786671/


6: Egg ★ 2019/03/05(火) 22:52:48.19 ID:rUGMuR+99.net

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019・グループステージ第1節が5日に行われ、サンフレッチェ広島(日本)はアウェイで広州恒大(中国)と対戦した。

 広島は3月1日に行われた明治安田生命J1リーグ第2節のジュビロ磐田戦からスタメン11人全員を入れ替えて臨んだ。試合を先に動かしたのは広州恒大だった。19分、左サイドを突破したユー・ハンチャオのクロスに走り込んだタリスカが頭で合わせた。さらに、26分にはCKから最後はパウリーニョが胸で押し込み、広州恒大がリードを2点に広げた。

 後半に入り、途中出場の野津田岳人が攻撃を組み立ててチャンスを作り出すが、得点を奪うことはできず。試合はこのままタイムアップを迎えた。広島は次節、12日にホームで本田圭佑が所属するメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)と対戦する

【スターティングメンバー】
サンフレッチェ広島(3−4−3)
中林洋次;荒木隼人、井林章(81分 吉野恭平)、清水航平;森島司、松本大弥、和田拓也、東俊希;渡大生(46分 野津田岳人)、ドウグラス・ヴィエイラ;皆川佑介(59分 松本泰志)

サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00914724-soccerk-socc





  


7: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 22:52:51.60 ID:9QLLzTgn0.net

広州相手だし、まあ、こんなもんでしょ


11: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 22:53:18.21 ID:3irNeI7M0.net

見事なまでにサブメンバーだった


17: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 22:53:45.84 ID:QqTBSUCl0.net

ACL1試合目から11人変更ってあまりにもあんまりじゃね
酷すぎる


26: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 22:54:25.15 ID:ouDIQA1D0.net

もっとボコられるかと思った


37: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 22:55:01.90 ID:jwlsf22D0.net

いくらなんでもメンバー落としすぎ、やる気を感じないわ
しかしこのメンバーで2点差負けならかなりマシな出来ではあるかな


44: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 22:55:20.87 ID:0+3lSvQS0.net

ベストメンバーなら勝ち点拾えてたかもな

    広州 2-0 広島
   10(2) シュート 15(6)
 43.9% ポゼッション 56.1%
  49.0% 対人勝率 51.0%
 31.8% 空中戦勝率 68.2%
   9 インターセプト 8
    2 オフサイド 0
       4 CK 6
456(80.5%) パス 574(84.5%)
14(21.4%) クロス 27(37.0%)
15(40.0%) タックル 11(36.4%)
     17 クリア 17
     5 ファール 15
      0 イエロー 2


74: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 22:57:14.81 ID:Wjj8BQPe0.net

>>44
スタッツは上回ってるんだよな 決定力の差なんだ


56: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 22:56:04.48 ID:9PTLp7Tw0.net

もう神戸に出場権譲ってやれよ。あんだけ出たがってるクラブないぞ?ホントに


64: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 22:56:43.86 ID:3irNeI7M0.net

>>56
あるいは札幌な
チャナティップ凱旋したいだろうに


144: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 23:02:08.66 ID:V+ZrVeN40.net

広島はACL出ても平日開催試合増えて客も減るしロクな事ないな
辞退するわけにもいかんのだろうけど


65: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 22:56:44.82 ID:e6sASFgV0.net

引いた広州相手にブロックの外で延々ボール回してるムービングサッカー


86: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 22:58:10.88 ID:KTUoNVYq0.net

パウリーニョさすがやな


99: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 22:58:54.24 ID:3Iu2IRGk0.net

後半のシュートは3-13
最後の15分だけで10本くらいシュート打ってるはず
せめて0-1で行けてれば面白くなったのにな


145: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 23:02:10.10 ID:LqqrIoNL0.net

むしろ想像以上にやれててワロタ
広島って控えの方が強いんじゃないか?w


161: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 23:04:08.11 ID:1G5UxmqP0.net

パウリーニョがまだ中国にいた事に驚いた


232: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 23:11:17.91 ID:J02H/Q5n0.net

>>161
完全移籍で獲ったのにレンタルでまた広州逆戻りなんだよな
ビダル獲った上にアルトゥールが急成長したし、何故かボアテングまで獲ってるから
このまま広州が買取オプション行使してバルサに戻ることなさそう


206: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 23:08:54.86 ID:BpQwifqm0.net

まぁ予算無くて有力選手足んないからな…2つのリーグ狙うには後8〜10人必要。選手足りないのに両方本気出したら疲弊して2部落ち…


219: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 23:09:54.45 ID:j3ylAsaO0.net

別に負けようとは思ってないだろ
それならPOで負けてるはずだし
負けてもいいけど勝てたらラッキーという感じ



↑↑↑サンフレッチェ広島Part1827↑↑↑
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1551785789/


208: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:45:24.70 ID:FZ9BL0bA0.net

ACLもベスメン規定設けてほしい
このメンバーで行って予想通りの結果はちょっと酷い


215: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:52:21.87 ID:u1o9OAYva.net

>>208
むしろ妥当か健闘だろ


211: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:49:58.57 ID:MrBvQO4K0.net

受け入れ難い


212: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:50:46.84 ID:4gD5kwb5a.net

過去ACL初戦

■19年03/05(火)20:00(日本時間21:00)●0−2広州恒大
■16年02/23(火)19:00●1−2山東魯能
■14年02/25(火)19:00△1−1北京国安
■13年02/27(水)19:00●0−2ブニョドコル
■10年02/24(水)19:00●0−1山東魯能


217: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:52:34.27 ID:D7r0TC2Jr.net

>>212
平常運転だな。


214: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:51:31.60 ID:EESA3uI10.net

まぁ完全に力負け帰ってコーナーの練習しよう
それしか道は無い


223: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:53:55.38 ID:ZsZfzwiiM.net

結果はしゃーないが和田は何故今まで使わなかったのかもっと使ってくれ
東松本大は希望でしかない
コーヘイはACL全部出てくれ


226: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:54:21.06 ID:EiSfFjx5a.net

まあ、悪くは無かったよ。0−2で怪我人無しは合格だろう。

使えない奴が使えないと改めて分かったし、和田はサイドの選手だわ
この岐阜みたいな3バックやり続ける意味があるのかは疑問だがな


229: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:55:19.03 ID:gc6SQDxz0.net

スリーバック諦めろや
パスサッカーとかうい幻想は捨てろ。マジで降格候補だわ


249: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:58:33.10 ID:oQywY6FZa.net

>>229
パスサッカー完全に諦めた去年があの大失速なんだから、パスサッカーだからとかじゃねえよ


230: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:55:21.30 ID:6st4e7Qm0.net

レベル低いのは事実だけど
メンバー構成でもう少しマシになるよな
リーグ戦では野津田、柴崎の並びに戻るんだろうけど


234: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:55:51.70 ID:OjrFBohB0.net

思ったよりは悪くなかった
後半1点返せればまだ分からない試合だったかもな


244: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:57:53.32 ID:NgvYgTQ60.net

攻撃の形が見えない
監督のやりたいサッカーの形が見えない
個々人がバラバラに頑張ってる感じに見えて悲しくなるわ


251: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:58:41.81 ID:ouehOGgL0.net

素人目には吉野より
清水や荒木がよく見える
皆川や渡はかなり厳しく見えるんだが


258: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:59:08.22 ID:JY+Co8+o0.net

これで公式戦何試合勝ってない?


293: U-名無しさん 2019/03/05(火) 23:05:29.15 ID:8M/s2aBn0.net

>>258
2018/09/01 鹿島(H) ○3-1
2018/09/15 鳥栖(A) ●0-1
2018/09/22 瓦斯(H) △1-1
2018/09/26 鹿島(A) ●0-2 ※天皇杯R16
2018/09/29 脚大(A) ●0-1
2018/10/06 柏(H)   ●0-3
2018/10/20 清水(A) ●0-2
2018/11/03 磐田(A) ●2-3
2018/11/10 仙台(A) ●0-1
2018/11/24 名古(H) ●1-2
2018/12/01 札幌(A) △2-2
2019/02/19 チェU(H) △0-0 ※ACLPO
2019/02/23 清水(H) △1-1
2019/03/01 磐田(H) △0-0
2019/03/05 広州(A) ●0-2 ※ACLGL

今こんな感じ


309: U-名無しさん 2019/03/05(火) 23:09:32.81 ID:k/UDSan1d.net

>>293
14試合勝ってないのか

城福はaclグループリーグ敗退なら口実出来るから解任が正解だだな


260: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:59:28.62 ID:mb4UbFo20.net

ティーラシン残しとくべきだったわ
間違いなく得点できてたわ


271: U-名無しさん 2019/03/05(火) 23:02:12.10 ID:J+8qrrvH0.net

>>260
ほんとそう思う
皆川や渡と比較にならんぐらいボールが収まるしタメが作れるうえに、パスも出せるからな
運動量が少ないけど、あの二人見てると、しゃにむに走っても意味がないのが良くわかる


287: U-名無しさん 2019/03/05(火) 23:04:28.38 ID:NgvYgTQ60.net

>>271
前で収められるの調子良い時のパトしか居ないからな
ベスがこの状況でもベンチ入りしてないのも良くわからんし、これならムイ残しとけよって思うわ


261: U-名無しさん 2019/03/05(火) 22:59:58.77 ID:Vq/2V2JG0.net

止める蹴るの基礎技術向上させろ
トラップがブレーキ、トラップが相手へのパス、トラップできないパス、スピードあげたいのに後ろへ流れる
シュートもそうだが動くボールの扱い下手すぎだ


277: U-名無しさん 2019/03/05(火) 23:03:00.97 ID:2q81CpJda.net

>>261
ヨンソンは基礎練習とかアタリマエのことばっかやらされて〜みたいな報道をいつか見たけど
こんなんじゃそりゃやらされるわ


270: U-名無しさん 2019/03/05(火) 23:02:07.78 ID:6st4e7Qm0.net

和田は独力では仕掛けれないけど
ボール落ち着いて持てるしトラップしてからの1タッチ2タッチで抜き去ろうとする素振り見せるから相手選手動かせて良いな


273: U-名無しさん 2019/03/05(火) 23:02:31.90 ID:mb4UbFo20.net

中林はほんとどうした
一試合で何回危険なパスミスすんだよ


286: U-名無しさん 2019/03/05(火) 23:04:21.63 ID:9RnwgS7t0.net

青稲垣林と水本の体調不良で去年のスタメン4人は出場できないし
代表召集での疲労考慮したら佐々木は休ませないと怪我しそうだし
リーグ戦に出てない選手でやった試合にしてはよくやった方だと思う
守備がボロボロでもう1、2点はとられるかもと思ってたし


294: U-名無しさん 2019/03/05(火) 23:05:34.20 ID:gU/Iyxig0.net

ルーキーはよくやってるわ
荒木、東、松本大
優れた指導者に出会えば良い選手になれそうなんだが


295: U-名無しさん 2019/03/05(火) 23:06:17.27 ID:oQywY6FZa.net

綺麗に崩すとかじゃなくても、中央での攻撃パターンが相変わらず皆無だねえ
全部サイド、サイドなんだから
ここは主に1トップ2シャドーの問題だから、青山戻ってきても改善されないぞ


284: U-名無しさん 2019/03/05(火) 23:04:02.88 ID:ZYok2tFbd.net

433にしてからちょっと良くなった
3421でプレス行くのは厳しすぎるな、5バックになるなら、柏ミカみたいな推進力ないと無理


296: U-名無しさん 2019/03/05(火) 23:06:31.62 ID:iuE+dQNR0.net

4バックに戻そうぜ



posted by カルチョまとめ管理人 at 23:33 | 大阪 | Comment(19) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「広島、広州恒大に0-2敗戦…先発11人変更しダリスカ&パウリーニョ弾許す ACL黒星スタート(関連まとめ)」へのコメント
  • 126973381
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月05日 23:40
    胸に恒大って書いてあるユニが意外とカッコいい
  • 126973439
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月06日 00:09
    オフェンス時にもっとポジション崩してでもボール保持者の斜め前にポジション取らないと
    横並びでアングルも作れてないし、サイド中心で中にボール入れられない
    サイドからのクロスだけ、足元のパスだけで剥がす選手も攻撃のバリエーションもない
    結局パトリック、柏、青山の個人能力でしかオフェンスが機能しない
  • 126973523
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月06日 01:05
    ACLがいくら金にならんからといって
    手を抜きすぎ。相手に失礼。
  • 126973538
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月06日 01:10
    手を抜いてるとか言うけどさー
    今回呼んでないメンバーは磐田相手に枠内シュート0だったんだけど
    本当に手抜いてると思ってんのか?
  • 126973572
     : あ  at 2019年03月06日 01:44
    CL圏内に入り、中途半端な補強をして、翌年降格争いをする
    マジでJリーグはリーガを目指してるんだなぁ
  • 126973590
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月06日 01:59
    手を抜いてるわないわ
    金曜日磐田せんいったけどないわー
  • 126973599
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月06日 02:05
    やる気ないならプレーオフで負けとけよ
    なんでACL本戦に出ようとしたんだ
    出た挙句に捨てゲーされると一番困るんだが
  • 126973624
     :   at 2019年03月06日 02:29
    おいおいおい…明日川崎戦行くんだよ…
    マジで不安になるよ…広州現地観戦のサポがかわいそすぎる…えぇ…どうなんだよこれ…
    いや、全員交代とかさすがにいかんでしょ…
  • 126973674
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月06日 04:38
    ACLの広島はベスメン出してもどうせ負けるし

    なんて言っても、自分がこのチームのサポーターだったらって思うと嫌だわ
    遠征までして応援した試合で11人入れ替えみたいなことされちゃ
    ACLは罰ゲームなんて言う人いるけどそんなのクラブの事情であって
    応援してる側にとっちゃ晴れ舞台だし
  • 126973687
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月06日 05:14
    スタジアム建てたら広島は変わるかね?
    予算規模からして残留争いが妥当なクラブだし
  • 126973698
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月06日 05:42
    ルヴァンよりひでぇや
    ACLやる気はないけど賞金は欲しかったんだろうな…
  • 126973919
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月06日 08:50
    広島はあんなに堅守で強かったのに何で一気に壊滅してしまったんだ
  • 126973998
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月06日 09:43
    広島は前監督からACLは捨ててる感じだったけどな
    POも負けてもいいかって位だし
    うっかりPKで勝ってしまったから出てるだけだろ
  • 126974040
     :   at 2019年03月06日 10:04
    最悪だわ、本田メルボルンとJの試合楽しみだったのに最下位争いかよ。結局雑魚同士の試合か、、、(笑)
  • 126974052
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月06日 10:09
    GKまで替える必要あんの?
  • 126974361
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月06日 12:58
    チャイナ贔屓の偏向ジャッジが酷すぎてアウェーは真面目にやってられない
    あの頭頂部が金のブラジル人はクソ
  • 126974385
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月06日 13:11
    アウェー広州相手の負けはいい
    問題はその姿勢
    11人変更はさすがにやりすぎだろ
    アウェーをこのやり方で続けていくなら本当に最低
  • 126975188
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月06日 19:56
    未だにTOに対して手抜きっつー人多いのなんだかなあ 日本代表のポーランド戦批判されまくったの思い出すわ
    日本人って点での戦果気にしすぎて長い視点で考えるの苦手なんかな 全試合ぜんぶっぱ玉砕してたら後が続かねーよ
  • 126975196
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月06日 19:59
    いまの広島は去年の9月から勝利がない。14試合だっけな?
    だから最初から何の期待もしていないので、手抜きと批判する気もない

コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)