アンテナ・まとめ RSS

前レアル監督ロペテギ氏、レアル・マドリードに約35億円の損害賠償訴訟を準備

【サッカー】前レアル・マドリード監督ロペテギ氏、クラブ相手に約35億円賠償提訴へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551955947/
ロペテギ.jpg
1: カエサル ★ 2019/03/07(木) 19:52:27.23 ID:4K+nCFRV9.net

3/7(木) 19:41 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000130-dal-socc

 スペイン1部リーグレアル・マドリードの前監督ジュレン・ロペテギ氏が、レアル・マドリードを相手取り、およそ2800万ユーロ(約35億4000万円)の損害賠償訴訟を起こす準備をしていると、スペインのラジオ局オンダ・セロが伝えた。

 同局によると、ロペテギ氏はレアル・マドリードと2021年まで契約を結んでおり、請求額は契約満了までの給与3年分だという。

 ロペテギ氏はスペイン代表監督だった18年6月、ジネディーヌ・ジダン監督の辞任を受けレアル・マドリードの後任監督になることが発表された。レアル監督就任を事後報告したスペイン協会からは、二重契約になるとされロシアW杯直前に解任。指揮も振るわず、同年10月のスペイン1部リーグ・バルセロナ戦で1−5と大敗したことが引き金となり同クラブを追われた。






2: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 19:54:13.55 ID:lGwqlsqI0.net

ちゃんと払えよレアル


11: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 19:59:04.81 ID:UpWzXIvg0.net

複数年契約して監督解任してから支払ってないのか?
金払って契約解除したなら分かるが契約状態が続いてるのに支払ってないとなるととんでもない事だろ
プロクラブとしてあり得ない


12: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 19:59:59.29 ID:tleg4pBeO.net

ワールドカップスペイン代表監督をかなぐり捨ててまでなってレアルマドリードの監督をすぐにクビになったな…


16: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:01:16.15 ID:V9okGfUE0.net

何らかの解除条項があってそれを満たしているとかじゃない限り
これは払わないといけないだろうな


23: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:08:07.56 ID:bEiH+drL0.net

二重契約ってどゆこと?
契約期間が重複してたの?
そもそも駄目なの?


24: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:09:08.74 ID:3tb0QWVP0.net

>>23
協会に話を通さず交渉して大会直前に発表


25: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:10:30.21 ID:bEiH+drL0.net

>>24
ありがとう
どうして協会に話を通す必要があるの?


30: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:15:48.45 ID:HcW7f3RK0.net

>>25
代表監督を延長してたんだよ


45: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:23:46.47 ID:6SoUBI8t0.net

>>23
4月に22年のカタール大会まで契約更新しておきながら、裏でレアルとも交渉し締結


32: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:16:46.37 ID:pmKts4xy0.net

W杯開幕の前日に解任とか、他の国はこの記録抜けないだろ
アフリカでさえ数週間前にやるわ


36: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:18:43.72 ID:lGwqlsqI0.net

協会に話を通してたかどうかまでは忘れたが
レアルの監督に決まったことを発表するのは
少し待ってくれと協会が要望
それを無視したので代表監督解任という流れ


42: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:22:36.03 ID:9PLRpX/B0.net

レアルみたいなビッグクラブが解任監督の違約金払わないとかあり得るんか?


46: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:23:57.29 ID:pmNJDplZ0.net

カーディフと同じで裁判で和解に持ち込んで減額飲ます
これ狙ってるんでしょロペスレアルは


47: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:23:57.47 ID:rjava1cb0.net

普通は次のクラブの監督になるからキャンセルになるんだがなw


56: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:27:56.69 ID:9PLRpX/B0.net

>>47
ディマッテオやマッツァーリみたいに満額貰うまで監督引き受けなさそう


49: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:24:38.89 ID:IAIl/nbC0.net

レアルは払わないとは言ってないでしょ、払ってないだけで。
こういう高額の件は裁判で決着がむしろ妥当だよ。特にイメージ悪いもクソもないし。
よくある話でしょう。裁判で決まれば普通に払うよ


107: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 21:40:05.88 ID:Y4snv/dG0.net

>>49
利根川かよ


109: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 22:00:01.10 ID:efmjgCr10.net

>>49
んなわけねーだろ
チェルシーさんは文句一つ云わずちゃんと払ってるわボケー


64: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:34:33.52 ID:7cp1wmTX0.net

こういう違約金ってみんな払ってるもんだと思ってたわ


69: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:38:41.07 ID:wr/B+8JV0.net

>>64
レアルはカネがない


84: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:51:43.14 ID:6SoUBI8t0.net

>>69
ロナウド売った金はどこ行った?


89: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 21:03:30.17 ID:3r4bcpMI0.net

>>84
ほんとどこいったんだ


75: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 20:43:05.93 ID:dtbWsz+O0.net

これの支払いが確定すればロペテギは実働3ヶ月で35億+既受取年俸か
スーパーセレブだな


88: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 21:02:22.98 ID:kGeDnQLI0.net

W杯前にレアル就任発表して代表ボロボロになって
レアル監督としてレアルもボロボロになって


92: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 21:10:13.95 ID:WwaklzE00.net

ロペテギが悪い奴みたいなってるけど普通にペレスが悪いよなこれ
力を誇示するためにW杯中に発表したとかいわれてるけどロペテギはちょまてよって話だろ


97: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 21:17:05.37 ID:JfFa0qQK0.net

>>92
いや、おもいっきり共犯、故意犯だよw

マドリー就任会見で「“われわれ”は間違いなく誠実かつ明快なやり方でふるまったと確信している」
とスペインサッカー協会に対してコメントしてるから


101: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 21:27:50.98 ID:AM3P+WoV0.net

>>97
この時はペレスはいつまでも助けてくれると思ってたんだろうなぁと思うと・・・w


102: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 21:31:47.56 ID:vm84CPx30.net

全額受け取るならあと2年監督できないだろ
夏から監督やりたくてこのタイミングでの訴訟なのかな
1200万ユーロぐらいで夏からフリーというのが落としどころか


115: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 22:20:07.90 ID:oghSHj8+0.net

>>102
まあ、レアルで貰える予定だった35億貰うほうが、ケチついて就任する次のクラブで貰える年俸より普通多いんじゃね
中国とかだったらそれなりに出すかもしれないが


105: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 21:38:58.48 ID:lZGwUH+00.net

ベニテスやモウリーニョの3年目より酷かったからな
ロペテギ自身は無害かもしれんが
何かやろうとすると色々問題が起こるトラブルメーカなのだろうな


106: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 21:39:46.33 ID:ZsylyOAf0.net

マドリーの監督になったときは世界で一番幸せとか言ってたのに



posted by カルチョまとめ管理人 at 22:59 | 大阪 ☁ | Comment(15) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「前レアル監督ロペテギ氏、レアル・マドリードに約35億円の損害賠償訴訟を準備」へのコメント
  • 126978186
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月07日 23:23
    ペレスvsロペテギ
    ロクデナシ同士のガチンコファイト!
  • 126978292
     :   at 2019年03月08日 00:30
    結局こう言う奴なんだよな
    金に目が眩んだか?甘い汁に目が眩んだか?
    目が眩んだクセに自分の失敗には無責任!
    じゃスペインサッカー協会はこいつに何十億円の損害賠償すればいいんだ?ってはなしだろ?!?
    最近こんな金に負けた奴の話ばかりな気がするなー???
  • 126978337
     :   at 2019年03月08日 00:54
    金に目が眩んだとかそういう話か?
  • 126978479
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月08日 05:21
    >ロペテギ自身は無害かもしれんが
    とても無害とは言えんw
  • 126978518
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月08日 05:58
    代表解任の経緯がろくでもないのは事実だがこれ自体は批判される話じゃないだろw
  • 126978559
     :   at 2019年03月08日 06:55
    >レアルは払わないとは言ってないでしょ、払ってないだけで。
    >こういう高額の件は裁判で決着がむしろ妥当だよ。特にイメージ悪いもクソもないし。
    >よくある話でしょう。裁判で決まれば普通に払うよ

    そんな詐欺師みたいな言い分を当然のように言うな。
    あと散々札束で引っ叩いてきた レアルがこれやるとか貧乏くさくて最高にダサい。
  • 126978615
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月08日 07:58
    契約にそういう条項が無い限り
    他のクラブで監督したから違約金もらえないとかありえない
  • 126978624
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月08日 08:07
    トップクラブの監督ともなると年俸12億もいくのか・・・
  • 126978685
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月08日 08:56
    解任したって契約解除しない限り期間中は給与が発生してるんだよ。
    他クラブ就任で普通はそれが切れるけど、ゼニトみたいに解任後も他クラブに「もしスパレッティを取るなら違約金を請求する」って脅すことも可能。
    かつてインテル解任されたマンチーニも3年ぐらい報酬を受けてたし、双方合意で雇って自分ら都合で更迭して、対価を払わないってのは有り得ない。

    でもレアルって昔から元祖ロナウドの移籍金もバックれようとしたりと腐った体質だからな。
  • 126978704
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月08日 09:09
    グッダグダw
    ペレスとラモスが喧嘩中とかいう記事も出てるし、負の連鎖だらけだなw
  • 126978716
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月08日 09:11
    複数年契約でも一括で払うことないでしょ
    ようは契約満了までの給料は欲しいけど契約解除もしたいってことなんじゃないの
  • 126978816
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月08日 10:30
    基本的には
    解任したってことは、クラブ側が自分らの都合で契約を破棄したことになるから
    当然破棄された側は損害分を請求する権利があって、それは通常、もらえるはずだった契約分の金額になる
    だから残りは違約金としてもらうんであって、給料でも報酬でもない
    そんで契約が破棄された以上、他で監督しようが自由

    でも例えば監督を解任しても残りをはらいますよっていうのが契約条項として入ってた場合
    解任しても契約自体は破棄にならないから、他で監督したらもらえないことになる
  • 126979051
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月08日 12:56
    つまり契約満了までに派生する給料を一括でよこせって話だな
    給料未払で裁判おこしてるわけじゃないしな
  • 126979221
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月08日 14:36
    ペレスvsロペテギ
    ペレスvsラモス
    クラシコより面白そうなので放送して欲しい。
    680億円かけてスタジアム改修するから本当に金ないんだね。
    アザール獲るとか言われてるけど、違反で補強出来ないチェルシーが簡単には出さないと思うしどうなるのかね?。
  • 126980830
     : 名無しのサポーター  at 2019年03月09日 09:51
    ブンデスとプレミア以外のクラブは契約が守られにくい。
    リーガがセリエと同じく凋落するのは、時間の問題。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)