長谷部誠、独紙でELインテル戦チーム最高評価2.0「力強く、ハイレベルな守備を披露」フランクフルトとインテルは0-0ドロー
【サッカー】長谷部誠、ELインテル戦で独メディア最高評価!「力強く、ハイレベルな守備を披露」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1552013438/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1552013438/

1: 久太郎 ★ 2019/03/08(金) 11:50:38.26 ID:Bczl4r8I9.net
フランクフルトは7日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16ファーストレグでインテルと0-0で引き分けた。ドイツ紙『DIE WELT』は、試合内容を分析しつつ、長谷部誠の働きを称賛した。
ホームにインテルを迎えたフランクフルト。22分にPKを献上したものの、守護神トラップがセーブ。その後一進一退の攻防が続いたが、第1戦はスコアレスドローに終わった。
『DIE WELT』は、「強い雨と風が吹くブンデスリーガ5位とイタリア4位チームの対戦は、それぞれが相手にうまく適応した。前半はインテルのものだったが、後半はフランクフルトが明確にコントロールした」と分析している。
また、「インテルに与えられたPKを同じような場面がフランクフルトにあったが、笛は吹かれなかった」とし、「彼らの献身的な努力が報われなかったのは、サミール・ハンダノヴィッチの存在による」と、インテル主将のプレーを評価している。
そして、無失点は長谷部の奮闘も大きいと指摘している。
「インテルはフランクフルトの最大の強みを消すことに成功。3センターMFで中盤を支配し、ロングパスをほぼ収め、素早い攻撃を防いだ。そしてスイッチを入れる、またはポゼッションで安定させようと試みていた」
「フランクフルトは守備的ではあったが、長い時間安定した守備を見せた。特にマコト・ハセベとマルティン・ヒンターエッガーは力強く、高いレベルで守りきった」
「後半は状況が変わり、フランクフルトが攻勢。インテルは後半相手ボックス内に侵入することはほぼなかったが、守護神がチームを救った」
また、『spox』はトラップと並び最高タイの「2.0」と採点(ドイツの評価は1が最高、5が最低)。「力強いゲームだった。素晴らしいボディランゲージとコミュニケーション。リーダーシップを発揮した」と絶賛している。
第2戦は14日、インテルの本拠地ジュゼッペ・メアッツァで行われる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00010005-goal-socc
ホームにインテルを迎えたフランクフルト。22分にPKを献上したものの、守護神トラップがセーブ。その後一進一退の攻防が続いたが、第1戦はスコアレスドローに終わった。
『DIE WELT』は、「強い雨と風が吹くブンデスリーガ5位とイタリア4位チームの対戦は、それぞれが相手にうまく適応した。前半はインテルのものだったが、後半はフランクフルトが明確にコントロールした」と分析している。
また、「インテルに与えられたPKを同じような場面がフランクフルトにあったが、笛は吹かれなかった」とし、「彼らの献身的な努力が報われなかったのは、サミール・ハンダノヴィッチの存在による」と、インテル主将のプレーを評価している。
そして、無失点は長谷部の奮闘も大きいと指摘している。
「インテルはフランクフルトの最大の強みを消すことに成功。3センターMFで中盤を支配し、ロングパスをほぼ収め、素早い攻撃を防いだ。そしてスイッチを入れる、またはポゼッションで安定させようと試みていた」
「フランクフルトは守備的ではあったが、長い時間安定した守備を見せた。特にマコト・ハセベとマルティン・ヒンターエッガーは力強く、高いレベルで守りきった」
「後半は状況が変わり、フランクフルトが攻勢。インテルは後半相手ボックス内に侵入することはほぼなかったが、守護神がチームを救った」
また、『spox』はトラップと並び最高タイの「2.0」と採点(ドイツの評価は1が最高、5が最低)。「力強いゲームだった。素晴らしいボディランゲージとコミュニケーション。リーダーシップを発揮した」と絶賛している。
第2戦は14日、インテルの本拠地ジュゼッペ・メアッツァで行われる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00010005-goal-socc
3: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 11:52:12.44 ID:dtjjDo670.net
また整えてしまった
5: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 11:53:30.60 ID:iYB4ixLT0.net
いつも最高点出してんな
6: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 11:53:57.67 ID:raUwSNhv0.net
長谷部4.0から長谷部2.0へ
8: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 11:54:59.62 ID:qZCdHGmK0.net
覚醒してるじゃん
12: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 11:56:12.77 ID:epIrm0M70.net
抗議で無駄イエローだけはアカンかったがそれ以外は完璧だった
14: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 11:57:18.73 ID:PIr3+sfr0.net
普通にすごかったMOMでもおかしくない
16: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 11:57:50.52 ID:YcfsMGmD0.net
代表引退してから覚醒してんじゃねーよ
26: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 12:05:15.83 ID:qbEB5FJz0.net
>>16
したから覚醒したと思うが。
余計な移動しなくてチームに専念出来るから。
したから覚醒したと思うが。
余計な移動しなくてチームに専念出来るから。
21: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 12:01:33.21 ID:4pvSBTSS0.net
守備だけじゃなく縦パスもすごいよね
32: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 12:07:37.40 ID:ryhKDiBw0.net
今シーズン毎試合採点が2.0だな
もう背番号にも.つけるべき
もう背番号にも.つけるべき
34: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 12:08:13.90 ID:H8sy5iH50.net
おそらく現役引退後はドイツのクラブチーム監督になるんだろうけど、日本に帰ってきて、代表にも還元してもらいたいな。
44: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 12:13:00.02 ID:Q8KvAs6x0.net
10年若けりゃなぁ
71: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 12:31:31.85 ID:wiLiOddn0.net
>>44
今夏バイエルン行きだったろうなぁ
今夏バイエルン行きだったろうなぁ
50: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 12:16:38.21 ID:8wNbF2TH0.net
長谷部は代表引退する必要なかったんじゃね?
53: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 12:19:05.24 ID:NZSWlQKB0.net
>>50
もう代表ではやり尽くしたけど引退宣言しないとまた呼ばれるから代表引退した
もう代表ではやり尽くしたけど引退宣言しないとまた呼ばれるから代表引退した
54: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 12:19:39.78 ID:L0+PBM930.net
トラップは来季も残るんだろうか
55: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 12:20:10.92 ID:Vb5X1GGV0.net
絶対長谷部のプレースタイル好きだろドイツ人は
62: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 12:22:26.99 ID:TLyz2pHE0.net
クレーム入れまくってたな。それで一回成功したけどやり過ぎて自分も貰ってたなw
キャプテンではなかったけどキャプテンらしい仕事はしてた
キャプテンではなかったけどキャプテンらしい仕事はしてた
65: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 12:25:40.17 ID:F24OETZy0.net
サカゲーFIFAの能力的にはどんな感じになってるんやろ?
68: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 12:30:44.69 ID:M2X8o3F20.net
>>65
95位だよ
95位だよ
100: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 12:56:44.83 ID:CYdexTNA0.net
この前の試合で物議をかもしたからか違う奴がキャプテンしてたけどこいつが頼りなくてな
長谷部の方がよっぽどキャプテンしてた。そのせいで余計なカードももらったが
長谷部の方がよっぽどキャプテンしてた。そのせいで余計なカードももらったが
102: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 12:58:10.05 ID:O80pSeVP0.net
欧州中見渡しても35でここまでハイパフォーマンス続けてる選手はほとんどいないよな
115: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 13:06:04.27 ID:hzElnLlp0.net
>>102
36歳で現在セリエ得点王のクアリアレッラかな
36歳で現在セリエ得点王のクアリアレッラかな
124: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 13:18:25.58 ID:mbH9Jeva0.net
イカルディいないインテルだから、さぞ守りやすいだろうな
ブンデスでも長年中盤の便利屋的に使われ、SBもやらされてたけど、その経験が今になり生きてるんだろうね
ブンデスでも長年中盤の便利屋的に使われ、SBもやらされてたけど、その経験が今になり生きてるんだろうね
127: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 13:18:58.95 ID:b1S6LfCF0.net
チームは上位争い、CLも射程圏、自身は高評価
毎日充実してるだろうな
毎日充実してるだろうな
海外の日本人選手の最新記事
- 久保建英、1月のアジアカップ不参加の可能性?ソシエダが「招集辞退も検討」とス..
- 遠藤航、クロップ監督が同点弾を称賛「最高のゴールを決めた」「ワタルは本当に重..
- 三笘薫が後半途中出場のブライトン、10人のチェルシーに敗れ5試合ぶりの黒星(..
- 南野拓実、2戦連続ゴール&レッド誘発!モナコの2-0快勝に貢献(関連まとめ)..
- 【世界よ!これが遠藤だ】遠藤航、チームを救うスーパー同点ミドル弾でプレミア初..
- 久保建英、フル出場で再三好機を演出も…ソシエダはオサスナと1-1ドローで3連..
- 冨安健洋、先制点アシストもピッチに座り込み交代…アーセナルはウルブスに2-1..
- アーセナル、冨安健洋に契約延長のオファー!近日中にも合意か(関連まとめ)
- 遠藤航、2得点の起点に!リバプールはLASKに4-0完勝!ELベスト16進出..
- 久保建英、途中出場で惜しいFKなど攻撃牽引も…ソシエダはザルツブルクと0-0..
- 【冨安無双】冨安健洋、2アシストなど3得点に絡む大活躍!アーセナルはゴールラ..
- 日本代表DF伊藤洋輝、筋肉系の負傷で年内離脱…シュツットガルトが発表(関連ま..
注目サイトの最新記事