モウリーニョ氏、レアル監督に来週にも復帰か?10日がソラーリ監督の最終戦に 英紙「復帰はほぼ100%」
【サッカー】<レアル・マドリード>モウリーニョ氏の指揮官復帰を検討?英紙「復帰はほぼ100%」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551969786/

モウリーニョ、来週にもレアル・マドリー新指揮官に就任か…10日がソラーリの最終戦に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00010012-goal-socc
ジョゼ・モウリーニョ氏がレアル・マドリーの指揮官就任に迫っていることがわかった。『Goal』の取材で明らかになった。
今シーズン、序盤から低迷を続けるレアル・マドリーは、ジュレン・ロペテギ監督を解任し、Bチームを率いていたサンティアゴ・ソラーリ監督を昇格させ、ファーストチームの指揮権を託した。同指揮官の下、チームは復調を見せていたが、2月27日からサンティアゴ・ベルナベウでバルセロナに2連敗を喫する。
さらに、5日に行われたチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグのホームでのアヤックス戦を1-4で落とし、2試合合計3-5とCLからの敗退が決定。この1週間でリーガ・エスパニョーラ、カップ戦、そして4連覇を目指したCLの3つ全てのタイトルを逸失する可能性が決定的となった。
これを受け、レアル・マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長ら首脳陣は、7日に4時間にわたる会議を実施。この話し合いの場で、モウリーニョ氏を今シーズン終了までの指揮官として招聘すること、10日のバジャドリード戦がソラーリ監督のラストゲームになることが決められたようだ。
昨年12月にマンチェスター・ユナイテッドから解任され、依然として無所属が続くモウリーニョ氏に対して用意されるのは6月までの短期契約のみと考えられており、レアル・マドリーは昨夏に退任したジネディーヌ・ジダン氏を新シーズンから再登用することを目指す模様。また、ドイツ代表のヨアヒム・レーブ監督も新指揮官の候補に挙がっている。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551969786/

1: Egg ★ 2019/03/07(木) 23:43:06.28 ID:RjpIie5Y9.net
リーガ・エスパニョーラのレアル・マドリーがジョゼ・モウリーニョ氏の指揮官復帰を検討していると英メディア『テレグラフ』が現地時間の6日に報じた。
モウリーニョ氏は2008年から2010年までイタリアのインテルで指揮を執った後、2010年にマドリー指揮官に就任。2013年までマドリーで指揮を執った。その後、再びチェルシー指揮官に就任するも2015年に成績不振で解任され、2016年から2018年12月までマンチェスター・ユナイテッドの指揮官を務めた。
現在はフリーとなっているモウリーニョ氏に現地時間の5日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント一回戦で敗退となったマドリー指揮官復帰の噂が浮上した。
同メディアによると、「モウリーニョ氏は監督就任オファーを受け取るだろう。クラブが彼を復帰させる可能性はほぼ100%だ」と報じている。
だが、モウリーニョ氏はスペインのTV番組『エル・チリンギート』のインタビューで「私とレアルとの間でまだ何も起きていない。少しのコンタクトもない。会長とも選手たちとも話をしていない。あなたが言うように噂に過ぎない。でも、サッカー界での噂は良いものではない」とマドリーからの接触はないと否定している。
マドリーのサポーターはアヤックス戦後にスタジアムの外で”モウリーニョ”コールをしたと伝えられていて、サポーターは復帰を熱望していると言われているが、モウリーニョ氏の指揮官就任は現実のものとなるのだろうか
3/7(木) 22:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190307-00312213-footballc-socc
モウリーニョ氏は2008年から2010年までイタリアのインテルで指揮を執った後、2010年にマドリー指揮官に就任。2013年までマドリーで指揮を執った。その後、再びチェルシー指揮官に就任するも2015年に成績不振で解任され、2016年から2018年12月までマンチェスター・ユナイテッドの指揮官を務めた。
現在はフリーとなっているモウリーニョ氏に現地時間の5日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント一回戦で敗退となったマドリー指揮官復帰の噂が浮上した。
同メディアによると、「モウリーニョ氏は監督就任オファーを受け取るだろう。クラブが彼を復帰させる可能性はほぼ100%だ」と報じている。
だが、モウリーニョ氏はスペインのTV番組『エル・チリンギート』のインタビューで「私とレアルとの間でまだ何も起きていない。少しのコンタクトもない。会長とも選手たちとも話をしていない。あなたが言うように噂に過ぎない。でも、サッカー界での噂は良いものではない」とマドリーからの接触はないと否定している。
マドリーのサポーターはアヤックス戦後にスタジアムの外で”モウリーニョ”コールをしたと伝えられていて、サポーターは復帰を熱望していると言われているが、モウリーニョ氏の指揮官就任は現実のものとなるのだろうか
3/7(木) 22:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190307-00312213-footballc-socc
モウリーニョ、来週にもレアル・マドリー新指揮官に就任か…10日がソラーリの最終戦に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00010012-goal-socc
ジョゼ・モウリーニョ氏がレアル・マドリーの指揮官就任に迫っていることがわかった。『Goal』の取材で明らかになった。
今シーズン、序盤から低迷を続けるレアル・マドリーは、ジュレン・ロペテギ監督を解任し、Bチームを率いていたサンティアゴ・ソラーリ監督を昇格させ、ファーストチームの指揮権を託した。同指揮官の下、チームは復調を見せていたが、2月27日からサンティアゴ・ベルナベウでバルセロナに2連敗を喫する。
さらに、5日に行われたチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグのホームでのアヤックス戦を1-4で落とし、2試合合計3-5とCLからの敗退が決定。この1週間でリーガ・エスパニョーラ、カップ戦、そして4連覇を目指したCLの3つ全てのタイトルを逸失する可能性が決定的となった。
これを受け、レアル・マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長ら首脳陣は、7日に4時間にわたる会議を実施。この話し合いの場で、モウリーニョ氏を今シーズン終了までの指揮官として招聘すること、10日のバジャドリード戦がソラーリ監督のラストゲームになることが決められたようだ。
昨年12月にマンチェスター・ユナイテッドから解任され、依然として無所属が続くモウリーニョ氏に対して用意されるのは6月までの短期契約のみと考えられており、レアル・マドリーは昨夏に退任したジネディーヌ・ジダン氏を新シーズンから再登用することを目指す模様。また、ドイツ代表のヨアヒム・レーブ監督も新指揮官の候補に挙がっている。
13: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 23:48:03.96 ID:HJNLDrun0.net
まだ監督やってた時に揉めてた選手が結構残ってるが こんなガタガタのチームを掌握して立て直せるのか?
14: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 23:48:29.51 ID:CtQgmUzr0.net
えぇつまらんな
レジェンドガチャ回そうよ
レジェンドガチャ回そうよ
133: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 08:18:41.71 ID:v7LU6+XD0.net
>>14
ミランがそれで沈没して行き、破滅寸前で引いたまさかの当たりが
狂犬ガットゥーゾだったのは非常に興味深い
ミランがそれで沈没して行き、破滅寸前で引いたまさかの当たりが
狂犬ガットゥーゾだったのは非常に興味深い
24: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 23:52:58.02 ID:28a0HnLB0.net
カペッロだろ 優勝させるけど三度1年でクビw
29: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 23:53:45.33 ID:efmjgCr10.net
>>24
モウさまはカペッロの互換みたいなもんやん
モウさまはカペッロの互換みたいなもんやん
35: 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 23:58:40.46 ID:+LS5ZDo50.net
モウリーニョ時代のレアルって失敗って扱いじゃないの?
そもそもモウのチーム外に敵を作っていくスタイルは
レアルとかマンUとかリーグの顔的なクラブでやるもんじゃないのに
そもそもモウのチーム外に敵を作っていくスタイルは
レアルとかマンUとかリーグの顔的なクラブでやるもんじゃないのに
55: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 00:12:55.51 ID:PwmiuFRL0.net
>>35
当時のペップバルサが別格中の別格で凄すぎたせいで霞んでるが、モウレアルもそれなりにタイトル取ってるし、決して失敗な監督ではなかった。
シャビイニメッシの全盛期にぶつかったのが運が悪かったw
当時のペップバルサが別格中の別格で凄すぎたせいで霞んでるが、モウレアルもそれなりにタイトル取ってるし、決して失敗な監督ではなかった。
シャビイニメッシの全盛期にぶつかったのが運が悪かったw
70: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 00:21:18.67 ID:GojQeLpt0.net
>>35
今考えたらだけどリーガのタイトル獲ったのは評価されていい
今考えたらだけどリーガのタイトル獲ったのは評価されていい
40: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 00:01:25.84 ID:rQ0vd7Jm0.net
ロナウドありきのチームだったから
あれだけ得点出来るのが居なくなれば難しくなる
あれだけ得点出来るのが居なくなれば難しくなる
67: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 00:19:51.15 ID:9Obh5Bhs0.net
デルボスケとモウリーニョの間の数年間は毎シーズン監督変わってたよな
最適解はシメオネorクロップなんだろうけど無理だろうな
最適解はシメオネorクロップなんだろうけど無理だろうな
80: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 00:26:00.77 ID:V4fH2DaS0.net
2年契約でいいだろ、さすがに
3年目は絶対ダメになるんだから
3年目は絶対ダメになるんだから
87: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 00:39:14.60 ID:FhZSKpmD0.net
モウリーニョだと噂に上がってる選手はほとんど獲れないんじゃないか
106: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 01:49:25.26 ID:C9DqSzfP0.net
今の面子ならベイルやラモスを切れるのはモウ位だろうな
それでより強いチーム作れるかは分からんが、刷新はしそう
カシージャスを容赦無くベンチにしたり、先見はあるからね
それでより強いチーム作れるかは分からんが、刷新はしそう
カシージャスを容赦無くベンチにしたり、先見はあるからね
117: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 02:27:40.65 ID:10dQoGTT0.net
監督変えるのは当然として、夏にどれだけ大型補強できるかだよな。
127: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 05:24:42.88 ID:Pg0k1N8R0.net
モウとレアルって険悪な仲だと思ったけど違うんか
140: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 10:35:28.10 ID:ePnFJl/w0.net
通用するんかねえ
もう戦術的にも神通力も賞味期限切れだろうに
昔は確かに凄かったのは認めるけど
もう戦術的にも神通力も賞味期限切れだろうに
昔は確かに凄かったのは認めるけど
139: 名無しさん@恐縮です 2019/03/08(金) 10:33:55.92 ID:tzlAmBay0.net
モウリーニョの給与負担の割合を巡って、まんうー幹部とマドリッド幹部が話し合い
そりゃ復帰は100くぱぁセントと書くわな
マドリッドはほんとにお金がないんだね
モウを起用するのもまんうーが6割くらい払ってくれるからお買い得だからだってさ
そりゃ復帰は100くぱぁセントと書くわな
マドリッドはほんとにお金がないんだね
モウを起用するのもまんうーが6割くらい払ってくれるからお買い得だからだってさ
◆◇El Blanco Real Madrid 997◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1551869746/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1551869746/
429: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/07(木) 22:49:12.54 ID:eRa7G71i0.net
モウで決まりだね
287: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/07(木) 14:53:33.28 ID:qZmVzF7ya.net
2回目のモウリーニョは怖いな。チェルシーみたいにならなきゃいいが。ラモスとかと上手くやれるのかいな。
いろんな所を補強しようにも、このご時世ではマドリーのスタメンクラスを一気に補強するのは無理だし。
だからこその青田買いで複数選手と契約なんだろうが。ただ、既に2億5000万ユーロくらい使ってるから、ムバッペ、ネイマールクラスの奴が出てくれないと困るわな。
ムバッペやデンベレみたいに活躍してからだと高いのはわかるけどさ。どうしても活躍してから取った方が結果的に安い気がしてしまうわ。
いろんな所を補強しようにも、このご時世ではマドリーのスタメンクラスを一気に補強するのは無理だし。
だからこその青田買いで複数選手と契約なんだろうが。ただ、既に2億5000万ユーロくらい使ってるから、ムバッペ、ネイマールクラスの奴が出てくれないと困るわな。
ムバッペやデンベレみたいに活躍してからだと高いのはわかるけどさ。どうしても活躍してから取った方が結果的に安い気がしてしまうわ。
434: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/07(木) 23:01:14.82 ID:gSEf1/odp.net
モウリーニョは実力通りに仕事したらタイトルの一つや二つ間違いなくとるだろ
459: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/08(金) 03:34:59.37 ID:SVWt14/U0.net
モウリーニョは潤沢な戦力を与えれば相応の結果を出すけど、育成やら崩れたチームを立て直すのはあんまりうまくなくね?
レアルがこれからメンバーを刷新するつもりならモウリーニョはベストかもしれんが
レアルがこれからメンバーを刷新するつもりならモウリーニョはベストかもしれんが
489: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/08(金) 09:18:20.64 ID:MmoW/IGka.net
モウはないんじゃね
ペレスが気に入ってるだけで選手とファンは反対するだろう
ペレスが気に入ってるだけで選手とファンは反対するだろう
490: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/08(金) 09:24:00.68 ID:MOBJtlYQ0.net
モウよりはジダンの方が受け入れられるだろうな
493: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/08(金) 10:00:55.50 ID:g056YTkq0.net
モウだとアザールケインムバッペネイマールのうち3人くらいは強気で要求するやろな
戦力与えりゃ強くできる(当たり前のことだが)しやらかしはしないだろう
戦力与えりゃ強くできる(当たり前のことだが)しやらかしはしないだろう
516: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/08(金) 11:57:36.02 ID:6ovfwHTk0.net
モウリーニョて期待されてない時の方が成功するイメージだわ
525: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/08(金) 12:22:47.08 ID:CjtbipQ0a.net
マジでモウリーニョかよw
またクラシコ変な空気になるな
またクラシコ変な空気になるな
534: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/08(金) 12:33:35.12 ID:1RyrcAifM.net
モウリーニョ来ても以前みたいなカウンターなんて見れないだろ
ユナイテッドでもカウンター向きの選手ばっかなのに大して見られなかったし
ユナイテッドでもカウンター向きの選手ばっかなのに大して見られなかったし
535: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/08(金) 12:34:15.94 ID:NkaFpkJqd.net
モウリーニョはないわ
ないわ
ほんと考え直してくれ頼む
ないわ
ほんと考え直してくれ頼む
540: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/08(金) 12:40:23.13 ID:rjBjTzGD0.net
ペレスならモウリーニョ選ぶ予感はしてたわ
ラモスの反発もヤバイな
もはやソラーリは死に体だし
ただプライド高いモウリーニョがシーズン終了までみたいな条件飲むとは思えないけど
モウリーニョがなるなら恐らく来季もモウリーニョだろうよ
ラモスの反発もヤバイな
もはやソラーリは死に体だし
ただプライド高いモウリーニョがシーズン終了までみたいな条件飲むとは思えないけど
モウリーニョがなるなら恐らく来季もモウリーニョだろうよ
552: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/08(金) 13:19:51.26 ID:ugwnQ0mRa.net
モウリーニョがジダンまでの繋ぎとか受けるとは思えん
残った一冠のリーガも絶望的なのに、受けるメリット無さ過ぎる
残った一冠のリーガも絶望的なのに、受けるメリット無さ過ぎる
海外サッカーの最新記事
- レアル、ブラヒム&ロドリゴ弾でグラナダに2-0快勝!公式戦5連勝で首位キープ..
- EURO2024、グループ組み合わせ決定!王者イタリアはスペインらと“死の組..
- マンU、ニューカッスルに0-1敗戦…連勝は「3」でストップし7位後退(関連ま..
- U17ドイツ代表、U17W杯を初優勝!フランスをPK戦の末に下す(関連まとめ..
- 浦和、元ノルウェー代表監督のヘグモ氏の新監督就任が決定的
- レアルMFベリンガム、「靴下の穴」このまま活躍し続けたら世界中に流行するのか..
- 三笘薫復帰のブライトン、ペドロPK弾でAEKアテネに辛勝しELグループ突破が..
- 日本代表DF伊藤洋輝、トッテナムがリストアップ!移籍金48億円超 板倉晃、町..
- 10人のセビージャ、2点先制もPSVに2-3逆転負けしCL敗退 バイエルンは..
- レアル、ベリンガム1G1Aなどナポリとの打ち合いに4-2勝利!5連勝でグルー..
- マンU、ガラタサライと3-3ドローでCL敗退危機…自力突破は不可能に CL第..
- バイエルン、独代表37歳GKノイアーと契約延長!25年6月末まで
注目サイトの最新記事