長谷部誠、インテル戦で奮闘し勝利に貢献!フランクフルトはヨヴィッチ決勝ループで敵地で1-0勝利しELベスト8進出(関連まとめ)
長谷部奮闘のフランクフルト、インテルを下し24年ぶり8強進出!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-38505030-gekisaka-socc

[3.14 EL決勝T2回戦第2戦 インテル0-1フランクフルト]
UEFAヨーロッパリーグ(EL)は14日、決勝トーナメント2回戦第2戦を行い、MF長谷部誠所属のフランクフルト(ドイツ)はアウェーでインテル(イタリア)と対戦した。アウェーゴール1点を守り、2試合合計1-0で勝利したフランクフルトはベスト8進出。長谷部はリベロの位置でフル出場した。
フランクフルトのホームで開催された第1戦はスコアレスドロー。その試合中にPK判定が認められず、水のボトルを蹴り飛ばしたアディ・ヒュッター監督は直後に退席処分となり、この日も指揮官のベンチ入りは認められなかった。しかし、アウェーに乗り込んだフランクフルトは立ち上がりに攻め立てる。
ボールを保持して左右に振り、前半3分、左45度の位置からMFフィリップ・コスティッチが鋭い左足シュート。これは好反応を見せたGKサミール・ハンダノビッチが弾いたが、こぼれ球に詰めたFWセバスティアン・アレが右足で狙ったシュートは惜しくもクロスバーを叩いた。
先制機をひとつ逸したが、その直後に試合は動いた。前半6分、相手DFのバックパスが乱れた隙を見逃さず、走り込んだFWルカ・ヨヴィッチが体を入れて高い位置でボールを奪うと、冷静にGKとの1対1を制し、右足ループでGKの頭上を抜いた。
2試合合計1-0、貴重なアウェーゴールを奪ったフランクフルト。これでインテルは2点が必要な状況に陥った。インテルは反撃に出たが、システム変更や交代策も実らず。長谷部を中心とした守備陣が奮闘し、この1点を守り抜いたフランクフルトが1994-95シーズン以来、24年ぶりとなる準々決勝進出を決めた。
【サッカー】ELベスト8出揃う!アーセナルやナポリ、長谷部フランクフルトなどが準々決勝へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1552607132/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-38505030-gekisaka-socc

[3.14 EL決勝T2回戦第2戦 インテル0-1フランクフルト]
UEFAヨーロッパリーグ(EL)は14日、決勝トーナメント2回戦第2戦を行い、MF長谷部誠所属のフランクフルト(ドイツ)はアウェーでインテル(イタリア)と対戦した。アウェーゴール1点を守り、2試合合計1-0で勝利したフランクフルトはベスト8進出。長谷部はリベロの位置でフル出場した。
フランクフルトのホームで開催された第1戦はスコアレスドロー。その試合中にPK判定が認められず、水のボトルを蹴り飛ばしたアディ・ヒュッター監督は直後に退席処分となり、この日も指揮官のベンチ入りは認められなかった。しかし、アウェーに乗り込んだフランクフルトは立ち上がりに攻め立てる。
ボールを保持して左右に振り、前半3分、左45度の位置からMFフィリップ・コスティッチが鋭い左足シュート。これは好反応を見せたGKサミール・ハンダノビッチが弾いたが、こぼれ球に詰めたFWセバスティアン・アレが右足で狙ったシュートは惜しくもクロスバーを叩いた。
先制機をひとつ逸したが、その直後に試合は動いた。前半6分、相手DFのバックパスが乱れた隙を見逃さず、走り込んだFWルカ・ヨヴィッチが体を入れて高い位置でボールを奪うと、冷静にGKとの1対1を制し、右足ループでGKの頭上を抜いた。
2試合合計1-0、貴重なアウェーゴールを奪ったフランクフルト。これでインテルは2点が必要な状況に陥った。インテルは反撃に出たが、システム変更や交代策も実らず。長谷部を中心とした守備陣が奮闘し、この1点を守り抜いたフランクフルトが1994-95シーズン以来、24年ぶりとなる準々決勝進出を決めた。
【サッカー】ELベスト8出揃う!アーセナルやナポリ、長谷部フランクフルトなどが準々決勝へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1552607132/
※動画リンク切れのため差し替えました
3: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 08:47:16.07 ID:3Z2AHSHw0.net
ベハセやるじゃん
7: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 08:48:15.83 ID:JADV58Tl0.net
長谷部さすがだった
25: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 08:55:16.59 ID:3cL3TsT60.net
内容的には5-0だった
ケイタを長谷部につけてビルドアップ防ぐ作戦だったけど
そんなの意味無いぐらいなにもできなかったインテル
ケイタを長谷部につけてビルドアップ防ぐ作戦だったけど
そんなの意味無いぐらいなにもできなかったインテル
27: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 08:55:42.64 ID:bBWwbsNa0.net
アウェイでも整えたか
インテルになら勝算あると思ってたよ
インテルになら勝算あると思ってたよ
31: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 08:56:31.45 ID:r5S9nsPp0.net
フランクフルトの戦士たち

※DL用はこちらから
53: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:05:19.54 ID:u43ztaOi0.net
>>31
キャプテンてのがまた良いね
キャプテンてのがまた良いね
55: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:05:38.30 ID:C/WKhaGT0.net
>>31
キャプテン誠かっけー
キャプテン誠かっけー
86: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:21:00.02 ID:/l0I0TQ60.net
>>31
保存した
保存した
89: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:23:31.13 ID:fRwejNas0.net
>>31
多国籍チームなフランクフルト
多国籍チームなフランクフルト
109: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:32:48.07 ID:4678EcXN0.net
>>31
かっこよすぎるだろ
多国籍軍でキャプテンがアジア人かよ
すげーな
かっこよすぎるだろ
多国籍軍でキャプテンがアジア人かよ
すげーな
117: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:43:34.82 ID:KJ6oXvBu0.net
>>31
こういう傭兵軍団感、前はインテルの方があったのにな
こういう傭兵軍団感、前はインテルの方があったのにな
165: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 10:21:06.20 ID:3EWjxafy0.net
>>31
国籍人種全然知らないけど
右から
北欧っぽい人
アフリカっぽい人
アメリカっぽい人
英国っぽい人
日本っぽい人
ラテンっぽい人
アラブっぽい人
中南米っぽい人
東欧っぽい人
国籍人種全然知らないけど
右から
北欧っぽい人
アフリカっぽい人
アメリカっぽい人
英国っぽい人
日本っぽい人
ラテンっぽい人
アラブっぽい人
中南米っぽい人
東欧っぽい人
174: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 10:30:31.15 ID:P715KJ/e0.net
>>165
セルビア
オランダ
フランス
セルビア
セルビア
日本
ドイツ
フランス
ドイツ
オーストリア
写っていないGKはドイツ
セルビア
オランダ
フランス
セルビア
セルビア
日本
ドイツ
フランス
ドイツ
オーストリア
写っていないGKはドイツ
36: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 08:59:28.81 ID:5ThZHQdm0.net
長谷部がキャプテンなのは何で?
今日のスタメンで最古参だった?
今日のスタメンで最古参だった?
46: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:02:33.98 ID:X2Dbe13O0.net
>>36
前線の選手に比べて、DFの選手は交代があんまりないから、キャプテンに選ばれやすい
長谷部はドイツ語英語が話せる、相手ともガンガン口論できるので味方の信頼も篤い
なのでキャプテンに選ばれています
前線の選手に比べて、DFの選手は交代があんまりないから、キャプテンに選ばれやすい
長谷部はドイツ語英語が話せる、相手ともガンガン口論できるので味方の信頼も篤い
なのでキャプテンに選ばれています
84: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:19:34.18 ID:P715KJ/e0.net
>>36
主将アブラーム→怪我
副将フェルナンデス→累積停止
ルス→ベンチ
長谷部先発でキャプテン
主将アブラーム→怪我
副将フェルナンデス→累積停止
ルス→ベンチ
長谷部先発でキャプテン
45: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:02:30.29 ID:kQlDovZE0.net
フランクはトップ30にも入ってないのに


56: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:05:45.01 ID:JADV58Tl0.net
>>45
これだとインテルより2つ上の25位だな
だから順当な勝利ともいえる
World Football / Soccer Clubs Ranking
https://footballdatabase.com/ranking/world/1
これだとインテルより2つ上の25位だな
だから順当な勝利ともいえる
World Football / Soccer Clubs Ranking
https://footballdatabase.com/ranking/world/1
47: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:02:37.45 ID:77qEB3hn0.net
インテルは日曜日にミラノダービーじゃなければ
もう少しがんばってだろうけど
いきなり点とられて2点必要になってやる気なくしたな
もう少しがんばってだろうけど
いきなり点とられて2点必要になってやる気なくしたな
49: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:03:50.97 ID:l4OpsY8A0.net
2試合で相手を0ゴールに抑えたのは本当素晴らしい
50: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:04:18.31 ID:VA2RrhWm0.net
長谷部のフランクフルトが強いのはコバチのおかげと思ったらそんなことはなかったぜ
62: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:07:38.88 ID:yZ47Duyo0.net
>>50
それな
まあ見出してくれたのはコバチだけどねw
それな
まあ見出してくれたのはコバチだけどねw
57: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:06:10.14 ID:j8FcvN290.net
ヨビッチはバルサかレアルどっちかに移籍ほぼ確定なんだってね
58: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:07:08.15 ID:kI5HvR+V0.net
>>57
ならマドリーしかないやん
ならマドリーしかないやん
69: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:09:39.48 ID:xt5he6mw0.net
長谷部は周りの選手をサイコミュのように操るニュータイプだろ
76: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:14:21.53 ID:JADV58Tl0.net
>>69
たしかにコーチング、ポジショニング、ラインコントロール、ロングフィードはDFの中でもトップクラスだな
今日もDFなのにマークをつけられていたが、いい縦パスを何本か通していた
たしかにコーチング、ポジショニング、ラインコントロール、ロングフィードはDFの中でもトップクラスだな
今日もDFなのにマークをつけられていたが、いい縦パスを何本か通していた
99: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:27:25.16 ID:PP+vKRLh0.net
フランクフルトのヨヴィッチの方がレバンドフスキより強いな。
ナポリのDFを吹っ飛ばしてゴール決めるとは。来期はバイエルンか。
トラップも衰えたノイアーより安定してる。
長谷部はマスクマンやめたの?
ナポリのDFを吹っ飛ばしてゴール決めるとは。来期はバイエルンか。
トラップも衰えたノイアーより安定してる。
長谷部はマスクマンやめたの?
115: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 09:41:55.67 ID:P715KJ/e0.net
>>99
骨折したの1レグ開始5分でそのまま続けたし
フェイスガード付けたデュッセルドルフ戦
視界不良で4分で取ったし無しで問題ない
後半ラノッキアとハイボール競って勝つも
ごっつんされて倒れたが側頭部でセーフだった
痛そうだったが…
骨折したの1レグ開始5分でそのまま続けたし
フェイスガード付けたデュッセルドルフ戦
視界不良で4分で取ったし無しで問題ない
後半ラノッキアとハイボール競って勝つも
ごっつんされて倒れたが側頭部でセーフだった
痛そうだったが…
156: 名無しさん@恐縮です 2019/03/15(金) 10:08:48.40 ID:GrP+3TLx0.net
長谷部は鼻折られた分、勝ち切ったんか
凄いな
凄いな
【Eintracht Frankfurt】 長谷部誠_85 【SGE】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1524284161/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1524284161/
760: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/15(金) 06:54:48.75 ID:R8nsMIfiM.net
やったぜ
761: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/15(金) 06:54:49.08 ID:mxpUHRvR0.net
ブンデス最後の砦はなんとか守りきったな
763: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/15(金) 06:58:14.06 ID:vmjJHixC0.net
2試合クリーンシートおめでとう
765: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/15(金) 07:19:31.61 ID:eLx78N7z0.net
デュッセルドルフ戦での長谷部の採点を最低点に、インテルは穴の長谷部を狙えと言っていたイタリア紙は今どんな気持ちなんだろう
※ 鼻骨骨折もフル出場した長谷部誠だが…伊メディアは最低選手に「スパレッティは覚えておくべき」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00010013-goal-socc
766: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/15(金) 07:20:47.67 ID:lpDgRuQe0.net
ここ勝てるの強いなー
35歳でこの稼働率の長谷部って冷静に考えてやばいと思う
満身創痍でほんと頑張ってる
35歳でこの稼働率の長谷部って冷静に考えてやばいと思う
満身創痍でほんと頑張ってる
768: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/15(金) 07:22:43.23 ID:i4h7K3ojd.net
他の若手も代表辞退したらパフォーマンスアップするのか?
長谷部は例外?
長谷部は例外?
769: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/15(金) 07:37:11.82 ID:mxpUHRvR0.net
長谷部は実は代表引退する前からパフォーマンス自体は相当良かった
ただ、酷使されて怪我が多かったのが、代表ウィークで休めるようになったのがデカいと思う
ただ、酷使されて怪我が多かったのが、代表ウィークで休めるようになったのがデカいと思う
770: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/15(金) 07:41:43.71 ID:vmjJHixC0.net
後半からしか見れなかったけどいい縦パス何本も通してたな
771: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/15(金) 09:55:25.99 ID:2lNE8H2H0.net
フランクフルトの戦士たち


773: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/15(金) 10:37:14.68 ID:eCWqNMK/p.net
>>771
インテルはサンシーロだっけ
アウェーのスタジアムで勝利して勝ち上がるシチュエーションは最高だな 選手達も気持ちいいだろうな
インテルはサンシーロだっけ
アウェーのスタジアムで勝利して勝ち上がるシチュエーションは最高だな 選手達も気持ちいいだろうな
772: 名無しに人種はない@実況OK 2019/03/15(金) 10:36:54.60 ID:mxpUHRvR0.net
相変わらずのカイザー感w
海外の日本人選手の最新記事
- 吉田麻也、サンプドリアと契約延長!2022年6月末までの新契約(関連まとめ)..
- 久保建英、ヘタフェ入団会見!「何よりも出場時間を、選手だと感じられる事を必要..
- 日本代表DF植田直通、フランス1部ニームにレンタル移籍が決定!初の5大リーグ..
- 鈴木優磨、圧巻2ゴールで今季10得点目!シント・トロイデンの3-1快勝に貢献..
- 川島永嗣、3試合連続で完封!味方のミスでPK与えるもストラスブールの3連勝に..
- 原口元気、絶妙ゴールなど2ゴール!室屋アシストも実らず…ハノーファーは一時同..
- 中島翔哉、UAE強豪アルアインにレンタル移籍が決定 塩谷司と同僚へ
- 冨安健洋、チーム最多クリア&インターセプト数で完封勝利に貢献!ボローニャはヴ..
- 日本代表DF植田直通、フランス1部の最下位ニームに移籍か?現地識者「ニームに..
- 久保建英、ヘタフェ監督が試合後に笑顔で長いハグ!切り札起用の信頼に応える
- 長谷部誠、独メディアがフランクフルトに契約延長を勧める「長谷部は化け物。ブン..
- 久保建英、スペイン紙がヘタフェデビュー戦を高評価し絶賛!「久保が革命を起こす..
注目サイトの最新記事