酒井宏樹、リーグアンSB部門で首位に!FIFA傘下機関ランキング
【サッカー】<酒井宏樹(マルセイユ)>FIFA傘下機関のランキングで仏リーグアンSB部門首位に! 順位が示すその圧倒的な安定感
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1556290383/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1556290383/

1: Egg ★ 2019/04/26(金) 23:53:03.43 ID:i1Rj3yKj9.net
マルセイユは26日、所属する日本代表DF酒井宏樹が、国際スポーツ研究機関(CIES)のランキングに入ったことを伝えた。
スイスにあるCIESは国際サッカー連盟(FIFA)の傘下にある研究機関。個人とチーム全体での動きから、ピッチでのパフォーマンスを独自の算出方法により導き出してランキングにしている。
前節のみの結果で、酒井はリーグアンのサイドバック部門で首位に立った。20日に行われた前節、第33節のギャンガン戦では久々の右サイドバックでプレー。フル出場で約1か月半ぶりの連勝に大きく貢献した。
さらに酒井の凄さが現れているのがその安定感だ。このランキングは前節、1か月間、3か月間、半年間に分かれている。
酒井は1か月間の括りでは3位に、3か月間では4位に、過去半年間のランキングでも2位に位置していた。この半年間で上位5位以内に入り続けているのは、酒井のみになる。
昨年6月にW杯で活躍した酒井は、帰国後もシーズン序盤からフルスロットル。昨冬にはアジア杯で再び1か月間クラブを離脱したが、
現在リーグ戦は22試合、クープ・ドゥ・ラ・リーグ(仏リーグ杯)は1試合、ヨーロッパリーグは4試合に出場している。3年目のリーグアンで酒井は着実にその成長を見せつけていた。
4/26(金) 22:59配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-43466370-gekisaka-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190426-43466370-gekisaka-000-view.jpg
スイスにあるCIESは国際サッカー連盟(FIFA)の傘下にある研究機関。個人とチーム全体での動きから、ピッチでのパフォーマンスを独自の算出方法により導き出してランキングにしている。
前節のみの結果で、酒井はリーグアンのサイドバック部門で首位に立った。20日に行われた前節、第33節のギャンガン戦では久々の右サイドバックでプレー。フル出場で約1か月半ぶりの連勝に大きく貢献した。
さらに酒井の凄さが現れているのがその安定感だ。このランキングは前節、1か月間、3か月間、半年間に分かれている。
酒井は1か月間の括りでは3位に、3か月間では4位に、過去半年間のランキングでも2位に位置していた。この半年間で上位5位以内に入り続けているのは、酒井のみになる。
昨年6月にW杯で活躍した酒井は、帰国後もシーズン序盤からフルスロットル。昨冬にはアジア杯で再び1か月間クラブを離脱したが、
現在リーグ戦は22試合、クープ・ドゥ・ラ・リーグ(仏リーグ杯)は1試合、ヨーロッパリーグは4試合に出場している。3年目のリーグアンで酒井は着実にその成長を見せつけていた。
4/26(金) 22:59配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-43466370-gekisaka-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190426-43466370-gekisaka-000-view.jpg
2: 名無しさん@恐縮です 2019/04/26(金) 23:54:36.36 ID:6odwnwzQ0.net
やるねえ
4: 名無しさん@恐縮です 2019/04/26(金) 23:55:46.75 ID:6G11rzHo0.net
まさかのもう一段ステップアップありそうか?
5: 名無しさん@恐縮です 2019/04/26(金) 23:56:01.73 ID:gUDl47+n0.net
現アジア最高SB
7: 名無しさん@恐縮です 2019/04/26(金) 23:56:37.15 ID:vWxPwSD10.net
柏サポうらやましい
9: 名無しさん@恐縮です 2019/04/26(金) 23:57:54.49 ID:3MvuBO980.net
奈良橋内田長友酒井
コイツらはやべえ
コイツらはやべえ
11: 名無しさん@恐縮です 2019/04/26(金) 23:59:21.88 ID:VYnJqNGa0.net
リーグアン最高のSB
16: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:08:08.31 ID:M9OLTWi40.net
そろそろCBに転身したほうがいいだろ
20: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:11:53.50 ID:Z3anzNNg0.net
>>16
CBの方が駒揃ってるのにそれはないだろ
右サイドバックなんかいないし
CBの方が駒揃ってるのにそれはないだろ
右サイドバックなんかいないし
22: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:14:44.04 ID:o15DvJsB0.net
どこの強豪国に生まれてても、代表に選ばれたんじゃないの?
すごいわ。
すごいわ。
23: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:15:07.95 ID:Mjb+LXal0.net
酒井は贔屓目なしにプレミアのビッグクラブでもやれるだろ
24: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:16:23.01 ID:BqAcIeE30.net
そんな酒井ももう30だからな、酒井個人の活躍は別として
代表は次を探しとかないとな次回大会はもういないぐらいの気持ちでいないとダメ
代表は次を探しとかないとな次回大会はもういないぐらいの気持ちでいないとダメ
25: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:16:46.20 ID:Mjb+LXal0.net
長友はインテルの時にマンUからオファーがあったみたいだが酒井はそういうのはないのかね?
30: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:21:15.16 ID:OR00u29y0.net
ゲキサカの記事間違ってね
ソースではPSGのファン・ベルナトが1位だけど
ベルナトは左SBなので右では酒井が実質1位ということらしい
ソースではPSGのファン・ベルナトが1位だけど
ベルナトは左SBなので右では酒井が実質1位ということらしい
34: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:25:36.20 ID:bo9umEFC0.net
フランス行って本当に化けたよなぁ
35: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:26:44.45 ID:Kr7/ooTg0.net
内田が怪我した時はオワタと思ってたが
ゴリがここまで伸びるとは想像できんかった
柏にいた頃にネイマールにチンチンにされてたが
あっちは覚えてるのかな
ゴリがここまで伸びるとは想像できんかった
柏にいた頃にネイマールにチンチンにされてたが
あっちは覚えてるのかな
36: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:27:13.88 ID:NujKdjih0.net
審判へのアピールとか、フランス人みたいな対応してて、思わず笑ってしまった。
審判も、同じようなジェスチャーで返してくるし、酒井完全に馴染みすぎてる。
性格がフランスに合ってるのかもね。
審判も、同じようなジェスチャーで返してくるし、酒井完全に馴染みすぎてる。
性格がフランスに合ってるのかもね。
37: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:29:42.00 ID:qXoxhyOS0.net
右サイドバックを欲しがってるビッグクラブさん
いい選手いますよー
いい選手いますよー
38: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:35:43.66 ID:Bb4NvOQj0.net
リーグアンはアフリカ系が多いから若手SBが伸びるんだよな
41: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:41:45.52 ID:ptC5XjKu0.net
ガチですごいよな
43: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:48:26.00 ID:RLLdIQfh0.net
何気にリディガルシアの指導も大きいかも
ルマンで松井を指揮してて、日本人を知ってるからか、ちゃんと戦力として見てくれてたからね
その松井は中位のサンテティエンヌで挫折したが、SBでも上位クラスで活躍してる酒井は凄いわな
黒人だらけで嫌でも対人は強くなるし、ブンデスよりDFは鍛えられそう
ルマンで松井を指揮してて、日本人を知ってるからか、ちゃんと戦力として見てくれてたからね
その松井は中位のサンテティエンヌで挫折したが、SBでも上位クラスで活躍してる酒井は凄いわな
黒人だらけで嫌でも対人は強くなるし、ブンデスよりDFは鍛えられそう
44: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:51:06.08 ID:50bHl5Gk0.net
ウイイレでもいつの間にかムニエよりもクルザワよりもラファエルよりも上になってた
45: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 00:53:12.44 ID:IxVT4O2o0.net
体つきが外国人と比べても遜色ない
64: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 03:03:21.30 ID:g5aG1t+q0.net
宏樹の長所はここにきて円熟味が増してるってところだろうな
29歳まで大きな怪我なくやリ続けられてるおかげで守備にここまでの安定感が身についた
29歳まで大きな怪我なくやリ続けられてるおかげで守備にここまでの安定感が身についた
海外の日本人選手の最新記事
- 冨安健洋、ブンデス強豪レバークーゼンが獲得に関心!今冬14億円オファーか(関..
- 久保建英、来季はマジョルカと別のスペインクラブにレンタルか?スペインメディア..
- 【名勝負】リバプール、ケイタ先制ヘッド・サラー絶妙ゴールでザルツブルク下しC..
- 久保建英、2020年レアル・ソシエダにレンタル移籍の可能性?レアル・マドリー..
- 冨安健洋、フル出場も失点に絡む ボローニャはミランに2-3敗戦(関連まとめ)..
- 【小ネタ】メッシ、久保建英と握手時に微笑む
- 香川真司、終盤に途中出場 サラゴサはデポルティボに3-1快勝!柴崎岳は出場せ..
- 「久保の限界がどこにあるか、まだわからない」モレノ監督、バルサ戦の久保建英を..
- 原口元気、劇的決勝ゴールで今季2得点目!ハノーファーの今季初の連勝に貢献(関..
- 久保建英、バルサ戦で2ゴールの起点となるも…マジョルカはメッシ圧巻ハットトリ..
- 久保建英、マジョルカ同僚MFが称賛「メッシに似ていると感じる」他、バルサFW..
- 鎌田大地、ブンデス初ゴールは幻に…フランクフルトは2点差追いつきヘルタと2-..
注目サイトの最新記事