札幌、鈴木武蔵先制弾などで磐田下し97年以来のベスト8進出!FC東京は矢島輝一の勝ち抜けゴールでC大阪に勝利!名古屋、G大阪も8強進出!ルヴァン杯PO第2戦(関連まとめ)
【サッカー】ルヴァン杯PO第2戦 札幌×磐田、仙台×名古屋、C大阪×FC東京、G大阪×長崎
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1561550438/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1561550438/

1: 久太郎 ★ 2019/06/26(水) 21:00:38.27 ID:kT7+ve/k9.net
札幌 2−1 磐田
第1戦2−1
合計 4−2
[得点者]
05'鈴木 武蔵 (札幌)
10'アンデルソン ロペス(札幌)PK
23'ロドリゲス (磐田)PK
スタジアム:札幌厚別公園競技場
入場者数:5,415人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/062601/live/#live
仙台 1−0 名古屋
第1戦0−2
合計 1−2
[得点者]
85'道渕 諒平(仙台)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:5,963人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/062602/live/#live
C大阪 1−1 FC東京
第1戦 0−1
合計 1−2
[得点者]
62'ブルーノ メンデス(C大阪)
75'矢島 輝一 (FC東京)
スタジアム:ヤンマースタジアム長居
入場者数:6,116人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/062603/live/#live
G大阪 0−2 長崎
第1戦 4−1
合計 4−3
[得点者]
87'島田 譲 (長崎)
90+4'畑 潤基(長崎)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:5,708人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/062604/live/#live
ルヴァン杯
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/
第1戦2−1
合計 4−2
[得点者]
05'鈴木 武蔵 (札幌)
10'アンデルソン ロペス(札幌)PK
23'ロドリゲス (磐田)PK
スタジアム:札幌厚別公園競技場
入場者数:5,415人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/062601/live/#live
仙台 1−0 名古屋
第1戦0−2
合計 1−2
[得点者]
85'道渕 諒平(仙台)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:5,963人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/062602/live/#live
C大阪 1−1 FC東京
第1戦 0−1
合計 1−2
[得点者]
62'ブルーノ メンデス(C大阪)
75'矢島 輝一 (FC東京)
スタジアム:ヤンマースタジアム長居
入場者数:6,116人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/062603/live/#live
G大阪 0−2 長崎
第1戦 4−1
合計 4−3
[得点者]
87'島田 譲 (長崎)
90+4'畑 潤基(長崎)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:5,708人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/062604/live/#live
ルヴァン杯
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/
11: 久太郎 ★ 2019/06/26(水) 21:02:46.48 ID:kT7+ve/k9.net
>>1
ルヴァン杯、プライムステージ進出チームが決定!札幌、FC東京、名古屋、G大阪が突破
JリーグYBCルヴァンカップのプレーオフステージ第2戦が26日に行われ、プライムステージ進出4チームが決定した。
札幌と磐田の一戦は序盤に試合が動いた。札幌は5分、福森晃斗の左CKが右に流れ、早坂良太が拾うと、グラウンダーのクロスを送る。するとアンデルソン・ロペスがPA右で収めて中へラストパス。これに鈴木武蔵が右足で合わせてホームの札幌が幸先良く先制した。さらに10分には、PAで磐田のハンドを誘発。PKを得ると、A・ロペスが冷静に決めていきなり2点のリードを奪った。
一方の磐田は21分、エレンが左からクロスを送った際に札幌の早坂の腕に当たったとしてPKを獲得。これをロドリゲスがゴール左に沈めて1点差とした。それでも突破へ2点が必要な磐田は必死にゴールを目指すが、札幌の守備陣を崩し切れず。第2戦は2-1で札幌が勝利。2戦合計4-2で8強入りを決めた。
第1戦を落とした仙台はホームに名古屋を迎えた。仙台は68分にハモン・ロペスがGKとの1対1を制してゴールしたかに見えたが、無情にもオフサイドの判定。しかし85分に道渕諒平がドリブルで仕掛けて左足一閃。これが決まり、仙台が第2戦を1-0で勝利したが、第1戦を2-0で勝利していた名古屋が、2戦合計2-1とし、プライムステージ行きの切符を手にした。
G大阪はホームにJ2の長崎を迎えた。アウェイでの第1戦で大量4得点を奪い、アドバンテージを得て迎えたG大阪は、後半には好調の食野亮太郎も出場したが、結局得点は生まれず。長崎は87分に島田譲が一矢報いると、終了間際には畑潤基が決めて1点差に詰め寄ったが、反撃もここまで。第2戦は長崎が2-0と勝利したが、2戦合計を4-3としたG大阪が突破。2014年以来5年ぶりの優勝へ、まずは準々決勝へ駒を進めた。
C大阪とFC東京の一戦は、後半にスコアが動いた。第1戦を0-1で落としていたC大阪は62分、途中出場したばかりの清武弘嗣がスルーパスを送ると、柿谷曜一朗が抜け出してPA左からグラウンダーのクロスを供給。これにリーグ戦でも好調なブルーノ・メンデスが流し込んで先制。2戦合計スコアをイーブンに戻した。
その後もC大阪が押し込む展開。しかし75分、FC東京は大きな1点を獲得する。中盤での混戦から、安部柊斗のパスをフリーで受けた矢島輝一が、右足を振り抜いて同点に。試合はそのまま終了。貴重なアウェイ弾を奪ったFC東京が2戦合計2-1とし、粘るC大阪を振り切り、プライムステージ行きの切符を手にした。
プライムステージは、準々決勝の第1戦が9月4日(水)、第2戦が9月8日(日)に行われ、勝者は、10月9日(水)と13日(日)に開催する準決勝へ駒を進める。決勝は10月26日(土)に埼玉スタジアム2002で実施。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場のため、グループステージを免除されていた川崎F、浦和、広島、鹿島の4チームに、プレーオフステージを勝ち上がった札幌、名古屋、G大阪、FC東京の4チームがトーナメント形式で激突する。
なお、プライムステージの組み合わせは、オープンドローで決定。実施日については現時点で未定となっている。
■第2戦試合結果
札幌 2-1 磐田(札幌厚別)
仙台 1-0 名古屋(ユアスタ)
G大阪 0-2 長崎(パナスタ)
C大阪 1-1 FC東京(ヤンマー)
■2戦合計スコア
★札幌 4-2 磐田
仙台 1-2 名古屋★
C大阪 1-2 FC東京★
★G大阪 4-3 長崎
★プライムステージ突破
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00010028-goal-socc
ルヴァン杯、プライムステージ進出チームが決定!札幌、FC東京、名古屋、G大阪が突破
JリーグYBCルヴァンカップのプレーオフステージ第2戦が26日に行われ、プライムステージ進出4チームが決定した。
札幌と磐田の一戦は序盤に試合が動いた。札幌は5分、福森晃斗の左CKが右に流れ、早坂良太が拾うと、グラウンダーのクロスを送る。するとアンデルソン・ロペスがPA右で収めて中へラストパス。これに鈴木武蔵が右足で合わせてホームの札幌が幸先良く先制した。さらに10分には、PAで磐田のハンドを誘発。PKを得ると、A・ロペスが冷静に決めていきなり2点のリードを奪った。
一方の磐田は21分、エレンが左からクロスを送った際に札幌の早坂の腕に当たったとしてPKを獲得。これをロドリゲスがゴール左に沈めて1点差とした。それでも突破へ2点が必要な磐田は必死にゴールを目指すが、札幌の守備陣を崩し切れず。第2戦は2-1で札幌が勝利。2戦合計4-2で8強入りを決めた。
第1戦を落とした仙台はホームに名古屋を迎えた。仙台は68分にハモン・ロペスがGKとの1対1を制してゴールしたかに見えたが、無情にもオフサイドの判定。しかし85分に道渕諒平がドリブルで仕掛けて左足一閃。これが決まり、仙台が第2戦を1-0で勝利したが、第1戦を2-0で勝利していた名古屋が、2戦合計2-1とし、プライムステージ行きの切符を手にした。
G大阪はホームにJ2の長崎を迎えた。アウェイでの第1戦で大量4得点を奪い、アドバンテージを得て迎えたG大阪は、後半には好調の食野亮太郎も出場したが、結局得点は生まれず。長崎は87分に島田譲が一矢報いると、終了間際には畑潤基が決めて1点差に詰め寄ったが、反撃もここまで。第2戦は長崎が2-0と勝利したが、2戦合計を4-3としたG大阪が突破。2014年以来5年ぶりの優勝へ、まずは準々決勝へ駒を進めた。
C大阪とFC東京の一戦は、後半にスコアが動いた。第1戦を0-1で落としていたC大阪は62分、途中出場したばかりの清武弘嗣がスルーパスを送ると、柿谷曜一朗が抜け出してPA左からグラウンダーのクロスを供給。これにリーグ戦でも好調なブルーノ・メンデスが流し込んで先制。2戦合計スコアをイーブンに戻した。
その後もC大阪が押し込む展開。しかし75分、FC東京は大きな1点を獲得する。中盤での混戦から、安部柊斗のパスをフリーで受けた矢島輝一が、右足を振り抜いて同点に。試合はそのまま終了。貴重なアウェイ弾を奪ったFC東京が2戦合計2-1とし、粘るC大阪を振り切り、プライムステージ行きの切符を手にした。
プライムステージは、準々決勝の第1戦が9月4日(水)、第2戦が9月8日(日)に行われ、勝者は、10月9日(水)と13日(日)に開催する準決勝へ駒を進める。決勝は10月26日(土)に埼玉スタジアム2002で実施。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場のため、グループステージを免除されていた川崎F、浦和、広島、鹿島の4チームに、プレーオフステージを勝ち上がった札幌、名古屋、G大阪、FC東京の4チームがトーナメント形式で激突する。
なお、プライムステージの組み合わせは、オープンドローで決定。実施日については現時点で未定となっている。
■第2戦試合結果
札幌 2-1 磐田(札幌厚別)
仙台 1-0 名古屋(ユアスタ)
G大阪 0-2 長崎(パナスタ)
C大阪 1-1 FC東京(ヤンマー)
■2戦合計スコア
★札幌 4-2 磐田
仙台 1-2 名古屋★
C大阪 1-2 FC東京★
★G大阪 4-3 長崎
★プライムステージ突破
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00010028-goal-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:01:51.76 ID:4zf0SbnP0.net
長崎追い詰めたなw
17: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:03:55.58 ID:Cd/1ikVF0.net
>>2
全然だろ
あんな時間に二点決めても無意味
むしろガンバ外しすぎ
全然だろ
あんな時間に二点決めても無意味
むしろガンバ外しすぎ
4: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:02:10.21 ID:QvD9qTbB0.net
ブルーノメンデスのチャントは中毒性あるな
お待たせしました 🇧🇷♩(笑)#ブルーノメンデス #チャント pic.twitter.com/RP2XZYkg4T
— ぽみ (@p___423) 2019年6月22日
5: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:02:13.63 ID:qjKrP4e20.net
名古屋良いね ひや
10: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:02:36.50 ID:jc+M20G10.net
順当すぎた
12: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:02:51.93 ID:4sT4pONO0.net
札幌誇らしい
磐田は札幌に1−2で負ける運命にある
磐田は札幌に1−2で負ける運命にある
14: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:03:17.77 ID:FiYzXW3n0.net
BEST8に残留争いのクラブがひとつだけ
18: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:04:06.95 ID:oO5cSfp40.net
>>14
宮本恒靖「そんなところ、ありませんよ」
宮本恒靖「そんなところ、ありませんよ」
23: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:04:58.53 ID:iHRZisg50.net
岩崎のPK決まってたらゴールラッシュもあったのになぁ
PKしっかり決めるのもやっぱFWの能力の一つだわ
PKしっかり決めるのもやっぱFWの能力の一つだわ
27: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:05:42.23 ID:oO5cSfp40.net
>>23
PKの失敗ってチームの勢いに影響するよね
PKの失敗ってチームの勢いに影響するよね
29: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:06:05.20 ID:ehvwz2mR0.net
長崎の遅すぎる追撃
36: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:07:51.99 ID:nUn1PW1k0.net
札幌誇らしい
岩崎君がんばれ
岩崎君がんばれ
38: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:09:20.10 ID:iHRZisg50.net
金子は頭がいいわ。サッカーセンスとも言うのかな
自分が出来ないこととやらなくていいことはっきりしてるからプレーに無駄がない
岩崎と檀崎はこの辺がちょっと劣るんだよなぁ。まだ考えて悩んでプレーしてる感じがモロに相手に伝わってる
自分が出来ないこととやらなくていいことはっきりしてるからプレーに無駄がない
岩崎と檀崎はこの辺がちょっと劣るんだよなぁ。まだ考えて悩んでプレーしてる感じがモロに相手に伝わってる
46: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:12:00.00 ID:TCXfmu2I0.net

超絶大誤審
— アンドリュー (@vkv64091614) 2019年6月26日
仙台の誰がオフサイドなの?
長沢はオフサイド
ハモンはかぶってもない
副審何やってくれとんねん#仙台#名古屋 pic.twitter.com/vcEjADEO3c
59: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:15:55.72 ID:oO5cSfp40.net
>>46
実際出したのは右のハモンロペスに、これはオフサイドじゃない
問題は真ん中の長澤が関与しているかどうか、って感じだね
まあ陽動要員と言われたらそれまでだけど、それを関与というのか?
だからオフサイドは難しい
実際出したのは右のハモンロペスに、これはオフサイドじゃない
問題は真ん中の長澤が関与しているかどうか、って感じだね
まあ陽動要員と言われたらそれまでだけど、それを関与というのか?
だからオフサイドは難しい
66: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:18:05.75 ID:B//M0Km30.net
>>59
こういうのは関与したとはみなされない
こういうのは関与したとはみなされない
68: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:20:45.69 ID:K10VbqwO0.net
>>59
ああ、そういうことね。
でも真ん中の奴(これが長沢?)が思いっきりパス貰う意識の姿勢でいるんだから、
これで関与してないとか言ってる奴頭おかしいレベルじゃないの
ああ、そういうことね。
でも真ん中の奴(これが長沢?)が思いっきりパス貰う意識の姿勢でいるんだから、
これで関与してないとか言ってる奴頭おかしいレベルじゃないの
70: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:22:48.75 ID:B//M0Km30.net
>>68
ボールに反応してるのがオフサイドポジションの選手1人ならボールに触らなくても即オフサイド
オンサイドの選手も反応してる場合はオフサイドポジションの選手が触らなければオンサイド
ボールに反応してるのがオフサイドポジションの選手1人ならボールに触らなくても即オフサイド
オンサイドの選手も反応してる場合はオフサイドポジションの選手が触らなければオンサイド
83: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:31:27.65 ID:oO5cSfp40.net
>>70
その線引きが難しい、という話
本当サッカーのオフサイドは難しすぎていかん
その線引きが難しい、という話
本当サッカーのオフサイドは難しすぎていかん
56: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:14:50.40 ID:PaDKPN7u0.net
実に22年ぶりのJリーグカップ決勝トーナメント進出の札幌誇らしい
64: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:17:33.13 ID:3yqIc9rw0.net
>>56
Jリーグに所属してからは初ってことか
Jリーグに所属してからは初ってことか
77: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:27:21.35 ID:o5ZIm/Vz0.net
札幌からエレベータークラブのイメージが消えつつある
84: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:32:52.32 ID:bpo6xSvI0.net
札幌がカップ戦でも普通に勝ててきてるのが現実とは思えない。まるでJ1のチームみたい
82: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:30:55.30 ID:PI42iRHd0.net
ミシャってすげえんだな
34: 名無しさん@恐縮です 2019/06/26(水) 21:07:43.42 ID:7Y4zjhTP0.net
札幌、名古屋、東京、ガンバ
川崎、鹿島、浦和、広島
いい面子揃ったな
川崎、鹿島、浦和、広島
いい面子揃ったな
■言いたい放題FC東京 3086■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1561438669/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1561438669/
646: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:56:51.56 ID:EXOltZrY0.net
この試合勝ったのは大きいね
若手には自信になる
矢島はやっと健太の期待に答えられて良かったね
若手には自信になる
矢島はやっと健太の期待に答えられて良かったね
651: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:57:22.18 ID:npKwl2/h0.net
>>646
大きい。
凄く大きいと思う。
大きい。
凄く大きいと思う。
650: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:57:19.35 ID:lOE/hKhL0.net
プレーオフは勝つのが大事。
主力は休めたし、何も問題ないよ。
主力は休めたし、何も問題ないよ。
652: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:57:29.18 ID:rLxcWs8G0.net
矢島おめでとう。今度はリーグ戦で得点してくれ!
655: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:58:00.79 ID:0mL1YWfNd.net
キイチやったぜ!!!
リーグでも頼むぞ!!
リーグでも頼むぞ!!
658: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:58:07.73 ID:WstMUZikd.net
よく勝ち抜けたな〜!ほんとうっちーの仕掛けが効いた
669: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:59:17.76 ID:no6vIkFU0.net
準々決勝進出
札幌 鹿島 浦和 東京 川崎 名古屋 ガンバ 広島
札幌 鹿島 浦和 東京 川崎 名古屋 ガンバ 広島
673: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:59:46.39 ID:eOm2sZyNK.net
健太ほっとした顔してる
678: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:01:22.47 ID:IhqsLA8f0.net
麺ですにやられた時はどうなるかと思ったわ
680: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:01:53.64 ID:9zbJB0hR0.net
安部と渡辺の大卒組はいけそうだな
平川、岡崎、内田あたりは1年どこかに出した方が良いのかな
どこかで主力としてしっかり経験詰んで欲しいわ
平川、岡崎、内田あたりは1年どこかに出した方が良いのかな
どこかで主力としてしっかり経験詰んで欲しいわ
682: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:02:44.13 ID:npKwl2/h0.net
輝一のチャント、ブルーメンデスを即興でパクっててわろたwwwww
バモバモゴール
輝一!ゴール!
バモバモゴール
輝一!ゴール!
バモバモゴールゴールきいち! pic.twitter.com/KbhubHAzvb
— わたしゅう@6.26オオサカ (@cuerpo_77) 2019年6月26日
684: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:03:37.98 ID:25EoQxQA0.net
おぉ敵地でドローかよくやった
矢島はこの大事な試合で得点できて自信ついたかね。
そろそろケチャドバしてもらわないとこまるよ
矢島はこの大事な試合で得点できて自信ついたかね。
そろそろケチャドバしてもらわないとこまるよ
691: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:05:38.97 ID:npKwl2/h0.net
バモバモゴール
輝一ゴール!
味スタでやろうぞwwwww
輝一ゴール!
味スタでやろうぞwwwww
703: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:08:35.29 ID:npKwl2/h0.net
これは久しぶりにゴル裏の馬鹿どもナイスwwww
704: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:09:02.10 ID:QZls18oG0.net
とてもおとこくさい ぶっちゃけやると思ってた
707: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:10:26.32 ID:npKwl2/h0.net
702: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:08:10.56 ID:jb+3yp0Kr.net
メンデスチャントのダンスもパクってみて!
秒刊コンサドーレ3113日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1561459975/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1561459975/
628: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:55:31.70 ID:GKukrwMla.net
JFL時代以来22年ぶりのトーナメント進出キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
631: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:56:13.08 ID:awJ2Gkfd0.net
本戦でるまで長かったなあ、20年以上だっけ
635: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:56:40.88 ID:tJ4pJifd0.net
ナイスゲームだね
リーグに疲れ残らないかは心配だけど
リーグに疲れ残らないかは心配だけど
638: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:56:54.00 ID:ncVyH64ra.net
現地より
白井最高
白井最高
640: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:57:25.99 ID:RkOzs+/I0.net
タフな試合だったがよく最後まで走った
特に白井のスタミナはヤバかった
しかし金子は試合に出るたびに落ち着いていいプレーをするようになってるな
特に白井のスタミナはヤバかった
しかし金子は試合に出るたびに落ち着いていいプレーをするようになってるな
656: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:59:16.29 ID:wR5J1D7S0.net
ベスト8は初めてか
676: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:01:40.79 ID:GKukrwMla.net
>>656
1997年以来22年ぶり
1997年以来22年ぶり
657: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:59:34.41 ID:pw2fESqs0.net
金子良かったな
658: U-名無しさん 2019/06/26(水) 20:59:48.77 ID:H0eWUHMP0.net
白井健三クソ良い
金子もめちゃくちゃアピールしてたな
金子もめちゃくちゃアピールしてたな
668: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:00:48.24 ID:ewMqS8fy0.net
白井は見てて気持ちが良いね
689: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:03:20.65 ID:ARWhspu00.net
なんかチームの雰囲気良いわー
699: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:04:12.51 ID:UQrsszWo0.net
仙台地味にホーム5連勝?
次に当たるのがなんとなく嫌な感じやね
次に当たるのがなんとなく嫌な感じやね
708: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:05:24.73 ID:8xFyHfyd0.net
>>699
仙台ターンオーバーしたから優位だと思うけど
シマオマテ1人でジェイ武蔵アンロペ止められるはずねえべと思ってる
仙台ターンオーバーしたから優位だと思うけど
シマオマテ1人でジェイ武蔵アンロペ止められるはずねえべと思ってる
731: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:08:03.63 ID:awJ2Gkfd0.net
白井もJ2から昇格+ミシャ式の中1年半で適応しだしたな、普通こんなもんだよな
早い段階で適応した金子や去年の主力組がいかに出来が良かったかよく分かる
早い段階で適応した金子や去年の主力組がいかに出来が良かったかよく分かる
737: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:08:59.00 ID:JSxP9WOsd.net

童貞が紛れ込んでしまった
749: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:11:39.54 ID:8xFyHfyd0.net
>>737
リーグ連覇 ACL+三冠 リーグ連覇 ACL+三冠
J2最多優勝 リーグ天皇杯 カップ二冠 ACL+三冠
言うほど差はない
リーグ連覇 ACL+三冠 リーグ連覇 ACL+三冠
J2最多優勝 リーグ天皇杯 カップ二冠 ACL+三冠
言うほど差はない
757: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:13:02.72 ID:XwVC3sYQ0.net
>>749
J2最多優勝といういいんだか悪いんだかわからない感
J2最多優勝といういいんだか悪いんだかわからない感
741: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:09:47.75 ID:wR5J1D7S0.net
なんか、遠くに行っちまったな・・・コンサドーレ
746: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:10:20.89 ID:zUScQm5pa.net
前半で勝負決めて福森と過労死寸前の早坂を交代させてあげたかった
759: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:13:24.65 ID:jYf3Ywn60.net
現地で見ても磐田のDFライン高かったのかね
やたら裏狙って攻撃がすぐ終わってた印象
勝ち抜け条件考えるともう少しポゼッションしてよかったような
そのへん福森がコントロールしてほしかったけどバンバン蹴ってたw
やたら裏狙って攻撃がすぐ終わってた印象
勝ち抜け条件考えるともう少しポゼッションしてよかったような
そのへん福森がコントロールしてほしかったけどバンバン蹴ってたw
764: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:14:50.17 ID:9WMZEO4C0.net
武蔵の脚早さを考えると、裏抜けスルーパスを出したくなるんだろうな〜
765: U-名無しさん 2019/06/26(水) 21:15:09.67 ID:f1P7IXxmM.net
準々決勝もホームは厚別になるのかな
9/8(日)で相手浦和なら厚別でも去年くらいの集客は行けそうだが
9/8(日)で相手浦和なら厚別でも去年くらいの集客は行けそうだが
Jリーグの最新記事
- 浦和DF橋岡大樹、ベルギー1部シントトロイデンに期限付き移籍へ!クラブと契約..
- 【小ネタ】川崎MF三笘薫、キレキレの営業コント魅せる!川崎新体制発表会 他、..
- G大阪、鳥栖退団のFWチアゴ・アウベスの加入を発表「本当にビッグクラブ。モチ..
- 横浜FM、元琉球FWレオ・セアラの獲得発表!今季ブラジル2部で得点ランク2位..
- 中村俊輔、覚悟の10番「自分の色を見せたい」「もっと得点やアシストをしなきゃ..
- G大阪、ブラジル人FWレアンドロ・ペレイラの獲得を正式発表!昨季は広島で15..
- サガン鳥栖、ナイジェリア人FWチコ・オフォエドゥの獲得を発表!イスラエル1部..
- 元日本代表DF青山直晃、現役引退を表明…北京五輪出場決定にも貢献「楽しい思い..
- 鹿島、サントスMFピトゥカの獲得を正式発表!入国制限が解除され次第来日へ
- C大阪、DFマテイ・ヨニッチの中国・上海申花への完全移籍を発表!ブラジル人D..
- 中村俊輔、横浜FCの10番背負うも「俺には荷が重いんじゃないですか」
- ヴィッセル神戸、U20ブラジル代表FWリンコンの完全移籍で獲得を公式発表!「..
注目サイトの最新記事