久保建英、2戦連続フル出場も厳しいマークに苦しむ…マジョルカはアラベスとの下位対決に0-2敗戦し6戦未勝利(関連まとめ)
【サッカー】久保建英、2戦連続スタメンも徹底マークに苦しむ!マジョルカは連敗で泥沼の6戦未勝利
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569772739/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569772739/

1: 久太郎 ★ 2019/09/30(月) 00:58:59.46 ID:6/esVTGg9.net
前節に続いてスタメン出場
現地時間9月29日に行なわれたラ・リーガ第7節で、久保建英が所属する19位のマジョルカが敵地で17位のアラベスと対戦。2試合連続でスタメンに起用された久保は、いつも通り右サイドハーフに入った。
その久保は、アラベスの厳しいマークを受ける。27分にはワカソに激しいレイトタックルを食らい、うずくまる場面もあった。仕掛けたガーナ代表MFには、イエローカードが出されている。
前半は両軍とも攻撃の精度を欠き、マジョルカの決定機は、パスカットしたフェバスとのパス交換からブディミルが左足で狙った10分のシーンぐらいだった。
後半も一進一退の攻防が続き、ようやく試合が動いたのは75分だった。CKの競り合いでマジョルカのラーゴがピナを倒し、VAR検証の末にPKを与えてしまう。これをルーカスに決められ、先制を許す。
さらに、85分にもカウンターからホセルに決められ万事休す。最後までチャンスが作れなかったマジョルカは0‐2で敗れ、2戦連続の完封負けで6戦勝ちなし(1分け5敗)となった。
久保は前節に続いてフル出場を果たしたものの、ボールを持つと徹底的にケアされ、見せ場を作れなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190930-00064754-sdigestw-socc
現地時間9月29日に行なわれたラ・リーガ第7節で、久保建英が所属する19位のマジョルカが敵地で17位のアラベスと対戦。2試合連続でスタメンに起用された久保は、いつも通り右サイドハーフに入った。
その久保は、アラベスの厳しいマークを受ける。27分にはワカソに激しいレイトタックルを食らい、うずくまる場面もあった。仕掛けたガーナ代表MFには、イエローカードが出されている。
前半は両軍とも攻撃の精度を欠き、マジョルカの決定機は、パスカットしたフェバスとのパス交換からブディミルが左足で狙った10分のシーンぐらいだった。
後半も一進一退の攻防が続き、ようやく試合が動いたのは75分だった。CKの競り合いでマジョルカのラーゴがピナを倒し、VAR検証の末にPKを与えてしまう。これをルーカスに決められ、先制を許す。
さらに、85分にもカウンターからホセルに決められ万事休す。最後までチャンスが作れなかったマジョルカは0‐2で敗れ、2戦連続の完封負けで6戦勝ちなし(1分け5敗)となった。
久保は前節に続いてフル出場を果たしたものの、ボールを持つと徹底的にケアされ、見せ場を作れなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190930-00064754-sdigestw-socc
4: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:00:10.55 ID:KzxlP3rQ0.net
前が収められないのにロング蹴り続けても…
10: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:00:39.01 ID:SLnip1W70.net
>>4
中盤に運ばせてもロストしまくりだったからしゃーない
中盤に運ばせてもロストしまくりだったからしゃーない
9: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:00:33.63 ID:wj3DnzTM0.net
敵からも味方からもサッカーをさせてもらえなかった
17: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:01:20.45 ID:pqRyP+JO0.net
久保どうこうの前にマジョルカよく昇格できたな
繋げないからドーンと蹴るしかないという
繋げないからドーンと蹴るしかないという
47: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:03:43.76 ID:droDLLVM0.net
>>17
プレーオフで昇格したクラブだからね・・・
JリーグでもPO昇格組は桜くらいしか残留できなかったはず
プレーオフで昇格したクラブだからね・・・
JリーグでもPO昇格組は桜くらいしか残留できなかったはず
25: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:02:19.20 ID:Gio2mfnu0.net
下位対決でこの内容ではどう仕様もないな
27: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:02:23.76 ID:GjwQ3UbA0.net
下手くそばっかり
久保もマークがっつされて死にそうだった
久保もマークがっつされて死にそうだった
35: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:02:48.16 ID:imKLJG7d0.net
久保も良くなかったよね
相手にボール引っ掛けてしまう回数多かったしセカンドボールへの嗅覚もなかった
相手にボール引っ掛けてしまう回数多かったしセカンドボールへの嗅覚もなかった
38: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:02:52.97 ID:5qJHGDLd0.net
見てるのが苦痛な試合
マジョルカのビルドアップ、カスティージャおもいだしたわ
マジョルカのビルドアップ、カスティージャおもいだしたわ
42: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:03:11.90 ID:h7wFr81x0.net
まともにボール蹴れないイレブンと敵の足蹴っちゃうディフェンダーがいるチームはそれは勝てない
徹底マークとかいう話じゃなくてフツーにボールが来ない
ニュルンベルク時代の清武思い出した
徹底マークとかいう話じゃなくてフツーにボールが来ない
ニュルンベルク時代の清武思い出した
96: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:07:00.65 ID:NDv2uQkY0.net
>>42
ニュル武はセットプレーは信頼感あったからまだ見れた
今日の久保はキッカーも白髪に奪われて苦行だった
ニュル武はセットプレーは信頼感あったからまだ見れた
今日の久保はキッカーも白髪に奪われて苦行だった
108: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:07:55.46 ID:ft3lPZSf0.net
>>96
1度も得点に結びついてないのに蹴り続けるのはすげーよなw
1度も得点に結びついてないのに蹴り続けるのはすげーよなw
60: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:04:35.76 ID:lbQNp28P0.net
マジョルカいくらなんでも組み立て下手くそ過ぎだろ
後半なんてクソロストからカウンターしか食らってなかったろ
後半なんてクソロストからカウンターしか食らってなかったろ
74: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:05:34.72 ID:hD9ZDrTi0.net
>>60
下手くそというか組み立てるつもりないんじゃね?
適当に前に蹴ってあとは運任せ
下手くそというか組み立てるつもりないんじゃね?
適当に前に蹴ってあとは運任せ
67: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:04:57.51 ID:Xs/Oubzq0.net
マジョルカの攻撃
左サイドに蹴る
ボールを失ってピンチになる
中央にパスする
すぐロストしてカウンターくらう
これの繰り返しでわろた
左サイドに蹴る
ボールを失ってピンチになる
中央にパスする
すぐロストしてカウンターくらう
これの繰り返しでわろた
89: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:06:33.13 ID:ft3lPZSf0.net
ボランチのおっさんは半分から左しか見えてないわw
105: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:07:33.25 ID:BOnT3KUZ0.net
久保マークして潰せばなんもできないってバレバレだからね
システム変えてやらないともうダメだろ
システム変えてやらないともうダメだろ
107: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:07:50.54 ID:uuF3VkJJ0.net
監督が変わるんじゃね?
152: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:10:53.05 ID:pHHkwM0V0.net
>>107
監督変えてもパスこないと意味ないけどね
監督変えてもパスこないと意味ないけどね
112: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:08:04.99 ID:+hlTBieY0.net
今日は少しビルドアップのオーガナイズ変えたのか
これまでのライン際じゃなくて中に入って場面が多かった
ボールが全く来なかったのはそのせいだと思う
相手のブロックの外でもって仕掛けるのがチームにとっても久保にとってもいいのかなと
これまでのライン際じゃなくて中に入って場面が多かった
ボールが全く来なかったのはそのせいだと思う
相手のブロックの外でもって仕掛けるのがチームにとっても久保にとってもいいのかなと
117: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:08:11.33 ID:bj1SZRP50.net
まあ久保も二回ほどいい位置でクロスあげられず引っかけてたな。
少ないチャンスなんだからものにしないと。
少ないチャンスなんだからものにしないと。
147: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:10:03.72 ID:v/g2sNJ80.net
久保は前の試合も70分くらいで走れなくなってたけど
それでも久保を交代させられないくらいのチームだからな
それでも久保を交代させられないくらいのチームだからな
172: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:12:59.71 ID:h7wFr81x0.net
監督の問題では明らかにない
監督変えたところでまともにパスも繋げないヘタな選手をどうこうできるようにはならんでしょう
希望がない
監督変えたところでまともにパスも繋げないヘタな選手をどうこうできるようにはならんでしょう
希望がない
182: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:13:57.38 ID:ft3lPZSf0.net
>>172
それは違うと札幌サポの俺は言うぞ
それは違うと札幌サポの俺は言うぞ
173: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:13:14.67 ID:1vh60Crk0.net
ともかく泥臭くてもいいからゴールねじこまんとやべえぞ
194: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:15:14.04 ID:bWHlpPjY0.net
>>173
このチームでそんなシーン生まれるわけがない
ゴール前にボール運べないんだから
このチームでそんなシーン生まれるわけがない
ゴール前にボール運べないんだから
177: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:13:47.28 ID:xH1tmqO80.net
あまりにも酷いチーム
2部上がりチームの限界が見えてもう崩壊してる
そのくせ監督らが久保にたいして変なプライドを持って接してるから馬鹿馬鹿しい
マジョルカをみた後に組織性のあるチームを見ると感動するよ
2部上がりチームの限界が見えてもう崩壊してる
そのくせ監督らが久保にたいして変なプライドを持って接してるから馬鹿馬鹿しい
マジョルカをみた後に組織性のあるチームを見ると感動するよ
196: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:15:32.92 ID:pqRyP+JO0.net
久保もこのチームなら守備の仕方覚えないとダメだな
久保見てると乾の守備が効いてるのよくわかる
久保見てると乾の守備が効いてるのよくわかる
228: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:18:12.24 ID:ruldijZl0.net
>>196
まだ成長段階の選手が守備に疲弊させられてもなあ
スキルが退化してしまう気がするわ
まだ成長段階の選手が守備に疲弊させられてもなあ
スキルが退化してしまう気がするわ
218: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:17:26.43 ID:wi9f0DCT0.net
もう久保どうこう言ってる場合じゃないぞ
根本的にチームがやべえ
根本的にチームがやべえ
257: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 01:21:43.88 ID:DAO2/SAV0.net
きっちぃよ
このレベルのチームだと完全なフリー状態にならないとパス貰えないから久保の敵近くで足元で受けるスタンスじゃ無理だわ
後半の2点目の失点はドフリーでも貰えなかったけど
このレベルのチームだと完全なフリー状態にならないとパス貰えないから久保の敵近くで足元で受けるスタンスじゃ無理だわ
後半の2点目の失点はドフリーでも貰えなかったけど
【RCD】久保建英応援スレ part102【Mallorca】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1569766979/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1569766979/
185: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:51:42.41 ID:ltWgAHnk0.net
今日なんか収穫あったかな、
215: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:53:26.10 ID:QIuJbr2r0.net
>>185
GKよりタッチが少ないレア経験
GKよりタッチが少ないレア経験
188: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:51:56.15 ID:UBDnaNrE0.net
キーパーのタッチ数がやたら多い
191: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:51:56.93 ID:FDh7cJJ+0.net
実質最下位争いの相手に2-0で負けはキツイわ
どうやったら2-0で負けられるんだってレベルの相手なのに
あとラゴジュニオールはセットプレーの時守備しないでくれ
いない方がマシだわ
どうやったら2-0で負けられるんだってレベルの相手なのに
あとラゴジュニオールはセットプレーの時守備しないでくれ
いない方がマシだわ
194: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:52:00.37 ID:EM2wPwsV0.net
右のCBがかなりひどいよ
さっさとSBに出せばいいのに(戻すこともできるんだから)出さずに前に蹴り出して相手ボール
たまに出しても遅すぎて相手が揃ってるからSBにも久保にもスペースがない
さっさとSBに出せばいいのに(戻すこともできるんだから)出さずに前に蹴り出して相手ボール
たまに出しても遅すぎて相手が揃ってるからSBにも久保にもスペースがない
207: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:52:47.72 ID:76VLOiTc0.net
久保を下げないってことはその他に問題があるからって監督もわかってるからだろ
なら指示しろよ
なら指示しろよ
209: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:52:53.16 ID:hpT90a5x0.net
アラベスがいいチームに見えてくれるレベル
360: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:59:36.16 ID:RruLnEQx0.net
>>209
それ
それ
262: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:55:27.47 ID:dmXtRGzT0.net
久保死ぬほど疲れただろうなーこれ
265: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:55:34.24 ID:OkFly/zb0.net
パス来ないんじゃしょうがない
誰が右サイドでも結果は一緒かなと
誰が右サイドでも結果は一緒かなと
274: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:55:54.67 ID:fYnJ4NOL0.net
前節より酷かったね
残念だなー
残念だなー
275: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:55:54.72 ID:XwBeaP6vr.net
このチーム駄目過ぎる
マジで中盤が左しか使おうとしないしなぁ
マジで中盤が左しか使おうとしないしなぁ
277: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:56:00.51 ID:r2InKA7Q0.net
パス来ないの精神的にきつそう
294: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:56:32.81 ID:luAyrAm/0.net
ここまでパスまわってこないって久保はチームメイトに信頼されてないんだろうな・・。
324: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:57:53.45 ID:ltWgAHnk0.net
>>294
その割には他の連中も信頼できるプレーしてるやつ1人もいないという…
その割には他の連中も信頼できるプレーしてるやつ1人もいないという…
295: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:56:33.18 ID:9MORctXC0.net
まぁこれからよ
まだ18歳だしいい勉強になる
次もスタメンだろうし
まだ18歳だしいい勉強になる
次もスタメンだろうし
297: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:56:36.01 ID:SV14jqtv0.net
試合中の修正能力皆無なのがつらい
めちゃくちゃ指示飛ばしまくってるけど良くなった試しがない
めちゃくちゃ指示飛ばしまくってるけど良くなった試しがない
300: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:56:42.72 ID:EM2wPwsV0.net
久保うんぬんの前に右SBを使う回数が少ないよ
左は弱点なはずなのにそっちばっか使ってる
右CBが癌
左は弱点なはずなのにそっちばっか使ってる
右CBが癌
304: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:57:01.64 ID:k7bbRO5u0.net
久保側もどんな吟味してマジョルカだよ
430: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:04:03.27 ID:7KRNo03jd.net
>>304
一番試合に出れるとこ
まぁカスティージャで宙ぶらりんよりマシだろ
一番試合に出れるとこ
まぁカスティージャで宙ぶらりんよりマシだろ
320: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:57:38.53 ID:dmXtRGzT0.net
セビージャがマジで厄介だわ
セットプレーなんて左右使い分けた方がいいに決まってんのに
セットプレーなんて左右使い分けた方がいいに決まってんのに
328: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:58:01.36 ID:6ClDst9O0.net
ボールタッチ26…
337: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:58:31.80 ID:vjbrlAQd0.net
久保が降りて来てSBにボール出した時が一番良かった
だから久保はもっと降りて来てボール捌かなきゃダメ
中途半端に裏に走ったりしてたらパス出せない
もっとボール触れる位置に下がれ受けて捌いて前に出ろ
だから久保はもっと降りて来てボール捌かなきゃダメ
中途半端に裏に走ったりしてたらパス出せない
もっとボール触れる位置に下がれ受けて捌いて前に出ろ
349: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:59:07.15 ID:Sv8TQfpdr.net
こんな酷い試合久々に見るわ。
監督がだめなのか、監督の要求に選手が答えられないのか。
知らんけど、こんな酷い試合なかなか無いぞ、解任論出てもおかしくない。
監督がだめなのか、監督の要求に選手が答えられないのか。
知らんけど、こんな酷い試合なかなか無いぞ、解任論出てもおかしくない。
354: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:59:19.54 ID:NGtV0q08a.net
みんなラゴジュニオールめちゃくちゃ信頼してるんだな
371: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:00:01.01 ID:HbfXau710.net
>>354
去年11G8Aでチーム一の成績だったからね
まぁセグンダで、だけど
去年11G8Aでチーム一の成績だったからね
まぁセグンダで、だけど
361: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:59:46.28 ID:EM2wPwsV0.net
マジョルカはそもそも1部の力がないのに1部にあげた名監督って評価だろうから
今年降格しても仕方ないと思ってるだろうし監督切るとは思えない
今年降格しても仕方ないと思ってるだろうし監督切るとは思えない
367: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 00:59:53.47 ID:EitOD1bQ0.net
右サイドの選手とは関係できてるけど、久保が左に流れてフリーでもパスこないし
あそこらへんとは関係が築けてなさそうだな
あそこらへんとは関係が築けてなさそうだな
376: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:00:25.04 ID:SV14jqtv0.net
・守備時には久保に必ずマーク貼り付けておく、それだけでまずパスはこないから機能しなくなる
・マジョルカGKかDFがボール持ったらバランス考えずにとりあえずプレスしておけばおk
これだけで勝てるんだぞ
酷すぎる
・マジョルカGKかDFがボール持ったらバランス考えずにとりあえずプレスしておけばおk
これだけで勝てるんだぞ
酷すぎる
380: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:00:34.06 ID:OkFly/zb0.net
アトレティコ戦は左サイドが微妙だったからボール回ってきた感じだったな
相手が下位で、中途半端に攻めれるからいつもと同じ感覚で攻めたら負けましたw
相手が下位で、中途半端に攻めれるからいつもと同じ感覚で攻めたら負けましたw
390: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:01:29.28 ID:7uB7AOoX0.net
アトレティコ戦は内容は良かったと思ったんだがね
降格争い相手に得点の気配すらないってどうなってんだ
降格争い相手に得点の気配すらないってどうなってんだ
428: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:03:58.81 ID:SV14jqtv0.net
>>390
アトレティコはある程度相手にボール持たせて守ってた
守りきる自信あったけど久保にやられかけたからマーク2枚で対応
アラベスはスカウトしっかりやってたからビルドアップ時に前からプレス掛けてきてマジョルカ無力化
アトレティコはある程度相手にボール持たせて守ってた
守りきる自信あったけど久保にやられかけたからマーク2枚で対応
アラベスはスカウトしっかりやってたからビルドアップ時に前からプレス掛けてきてマジョルカ無力化
404: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:02:10.36 ID:qVXmiO3J0.net
久保は結構マークされていて厳しそうだった
それでもパスが来るほど信頼が無いんだろう
とはいえ他の面子も全然繋げないんだけど
それでもパスが来るほど信頼が無いんだろう
とはいえ他の面子も全然繋げないんだけど
424: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:03:49.72 ID:B0IY+3fvp.net
Twitterでは海外でも久保にパスがないこと言われてるな
429: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:04:03.20 ID:tmgRHv7Lx.net
久保より敵にパスした数が多い奴すらいそう
434: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:04:26.81 ID:IrYv1Qa30.net
>>429
ワロタ
ワロタ
479: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:08:08.23 ID:zHGc4Hls0.net
>>429
敵にパスと、ミスってタッチライン・ゴールライン出たのを数えるとありうるw
敵にパスと、ミスってタッチライン・ゴールライン出たのを数えるとありうるw
441: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:04:57.88 ID:7uu1zEqT0.net
最後の方とか久保戦意喪失してたじゃねーか
相手ボールの時だけは全力で追ってたけど
相手ボールの時だけは全力で追ってたけど
444: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:05:11.68 ID:aQcZOEHn0.net
久保潰しにこられるとマジョルカは何もできないね。日本人びいきとかじゃなく、久保とレイナだけのチームだわ
467: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:06:49.27 ID:ltWgAHnk0.net
>>444
ブディミルもマシな方だ
ブディミルもマシな方だ
448: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:05:38.95 ID:Z9WlQhHi0.net
とりあえずフェバスがダメダメだわ
最初の内はテクニシャン系で合いそうだと思ったが全然収まらない上に久保使わない
最初の内はテクニシャン系で合いそうだと思ったが全然収まらない上に久保使わない
459: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:06:32.08 ID:qVXmiO3J0.net
久保も結構酷いコンタクト受けていてリーガ1部下位の洗礼を受けただろう
マジで欧州の下位のガチンコ勝負は殺伐としていて汚いプレーも上等だからな
久保も足かられそうだったりパンチ受けたりかなりやられた感じ
マジで欧州の下位のガチンコ勝負は殺伐としていて汚いプレーも上等だからな
久保も足かられそうだったりパンチ受けたりかなりやられた感じ
471: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:07:17.05 ID:GY7kEvin0.net
ロングボール蹴るならラボじゃなくブディミル狙ってくれ
474: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:07:51.58 ID:SV14jqtv0.net
ブディミルはフリーの久保に出そうとしてたな
ブディミルも元々マークきついから潰されたけど通ってたらまず決定機になってた
ブディミルも元々マークきついから潰されたけど通ってたらまず決定機になってた
481: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:08:13.42 ID:NGtV0q08a.net
マジで他に見れる選手がブディミルくらいしかいない
482: 名無しに人種はない@実況OK 2019/09/30(月) 01:08:16.44 ID:YNk0jKiPd.net
一応この監督はホームだとキーパーから繋ぐ意思はあるからな
ワーストなシナリオはホームアウェイ関係なく、常に中盤省略型の監督が来た時だから久保は踏ん張ってもらいたい
ワーストなシナリオはホームアウェイ関係なく、常に中盤省略型の監督が来た時だから久保は踏ん張ってもらいたい
海外の日本人選手の最新記事
- 「今日はミナミノがいなかった」南野欠場のサウサンプトン、エヴァートンに敗戦…..
- 原口元気、今夏ハノーファー退団へ…1部ケルン移籍も?ハノーファーが年俸上限設..
- 川島永嗣、17戦連続フル出場!首位リール戦の守備を仏紙称賛「日本人GKが脅威..
- 遠藤航、独キッカー誌で初の今節MVPに選出!最高評価「1」!シャルケ戦で2G..
- 久保建英、85分から出場しシュート放つも決まらず ヘタフェは10人のバレンシ..
- 【世界よ!これが遠藤航だ】遠藤航、2ゴール2アシストの獅子奮迅の活躍!独1部..
- 浅野拓磨、1ゴール2アシストの大活躍!2戦連発で今季12得点目 6-0大勝に..
- 鎌田先発・長谷部フル出場のフランクフルト、ブレーメンに1-2逆転負け…リーグ..
- 日本代表DF冨安健洋、左ふくらはぎ負傷し全治2〜3週間の離脱 ボローニャ公式..
- 南野拓実、太もも負傷しエバートン戦は欠場…ハーゼンヒュットル監督が明かす
- 日本代表MF遠藤航、古巣・湘南に恩返し!練習着の個人スポンサーに!「ENDO..
- 冨安健洋、次節ラツィオ戦は欠場の可能性…ふくらはぎの筋肉疲労で別メニュー セ..
注目サイトの最新記事