岡田武史氏、J1神戸の大型補強を支持「間違いじゃない。僕もイニエスタ見たいもん」
【サッカー】<岡田武史氏>ヴィッセル神戸の大胆補強に「間違いじゃない」イニエスタ加入後、平均集客率が上昇。対戦相手にも巨額の利益
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569846605/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569846605/

1: Egg ★ 2019/09/30(月) 21:30:05.59 ID:cT5AJU1T9.net
コンサルティング大手のデロイトトーマツグループが実施する、J全54クラブのビジネスマネジメントを分析した「Jリーグマネジメントカップ」の18年度ランキング発表会が30日、都内で行われ、同社の特任上級顧問を務めるFC今治オーナーの岡田武史氏(63)が登壇した。
主にマーケティング、経営効率、経営戦略、財務状況の4分野から各クラブをポイントでランキング。J1は川崎フロンターレ、J2(当時)は松本山雅FC、J3はギラヴァンツ北九州がそれぞれ1位となった。
財務状況ではMFイニエスタら世界のトップ選手を獲得したJ1ヴィッセル神戸が100億円に迫る営業収益を計上するなど、圧倒的な数字を残した。
神戸はイニエスタの加入後、スタジアムの平均集客率が上昇。ホーム82・1%に対してアウェーは87・8%と、対戦相手にも巨額の利益をもたらしているのが特徴的だ。
神戸の大胆な補強策に岡田氏は「決して間違いじゃない。僕もイニエスタ見たいもん」と理解を示した上で、「借金(投資)をしてまでやることではない。どこか(のクラブ)でやってもらって、ウチの集客が上がるのが最高。みんな、神戸にお金を渡さなイカンね」と冗談めかして、話して、笑いを誘った。
現在JFLを戦うFC今治は、25年までに28〜30億円規模の経営でJ1を制覇することを目指している。
今治市の人口は約16万人。集客面を強化するには、遠方からの観客を呼び込むことが必須だ。
岡田氏はサッカーだけで人を呼び込むのではなく、ショッピングモールなどを併設したスタジアム施設の建設を描いているといい、「半日過ごせる複合型スタジアム、365日人が集う場所を作りたい」と理想を語った。
9/30(月) 18:33配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-09300684-nksports-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190930-09300684-nksports-000-7-view.jpg
主にマーケティング、経営効率、経営戦略、財務状況の4分野から各クラブをポイントでランキング。J1は川崎フロンターレ、J2(当時)は松本山雅FC、J3はギラヴァンツ北九州がそれぞれ1位となった。
財務状況ではMFイニエスタら世界のトップ選手を獲得したJ1ヴィッセル神戸が100億円に迫る営業収益を計上するなど、圧倒的な数字を残した。
神戸はイニエスタの加入後、スタジアムの平均集客率が上昇。ホーム82・1%に対してアウェーは87・8%と、対戦相手にも巨額の利益をもたらしているのが特徴的だ。
神戸の大胆な補強策に岡田氏は「決して間違いじゃない。僕もイニエスタ見たいもん」と理解を示した上で、「借金(投資)をしてまでやることではない。どこか(のクラブ)でやってもらって、ウチの集客が上がるのが最高。みんな、神戸にお金を渡さなイカンね」と冗談めかして、話して、笑いを誘った。
現在JFLを戦うFC今治は、25年までに28〜30億円規模の経営でJ1を制覇することを目指している。
今治市の人口は約16万人。集客面を強化するには、遠方からの観客を呼び込むことが必須だ。
岡田氏はサッカーだけで人を呼び込むのではなく、ショッピングモールなどを併設したスタジアム施設の建設を描いているといい、「半日過ごせる複合型スタジアム、365日人が集う場所を作りたい」と理想を語った。
9/30(月) 18:33配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-09300684-nksports-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190930-09300684-nksports-000-7-view.jpg
13: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 21:45:37.73 ID:jar6FyXy0.net
イエニスタ大勝利
14: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 21:46:01.48 ID:kHynhBBq0.net
すごいけど神戸自体は楽天パワーで賄ってるだけだからなぁ
本当他のクラブが三木谷さんに感謝するべき
本当他のクラブが三木谷さんに感謝するべき
16: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 21:51:13.41 ID:t0pEQPn60.net
ミッキーさんには頭が上がらない
17: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 21:52:21.15 ID:rFJU/Lr80.net
結果が出るまで投資するのはさすが
というか素人が三木谷に御意見すること自体おこがましい
というか素人が三木谷に御意見すること自体おこがましい
20: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 21:57:16.74 ID:S/6hAKkr0.net
>>17
それはそうなんだが監督そっちのけで試合に御意見しちゃう三木谷もどうかと思う
それはそうなんだが監督そっちのけで試合に御意見しちゃう三木谷もどうかと思う
28: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 22:15:22.27 ID:5pIPvciQ0.net
>>20
百億円以上出して意見も言うなって、
あんまりだと思うんだが。
百億円以上出して意見も言うなって、
あんまりだと思うんだが。
21: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 22:02:42.08 ID:nbedL+JM0.net
今の神戸は観てて面白くはなった。川崎相手に連勝出来る程になってきたし。まぁ遅いけどw
サンペールの覚醒と山口蛍と古橋が糞上手くなってて笑うw
サンペールの覚醒と山口蛍と古橋が糞上手くなってて笑うw
25: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 22:12:54.47 ID:e5azKKzQ0.net
いや間違いだよ
イニエスタ一人に32億は馬鹿げてる
10億で欧州トップリーグでバリバリやってる奴を3人取ってきたほうが遥かにチームの強化になる
これだけ金使ってACL出場圏すら行かなかったらマジでお笑いクラブだからな
1、2年でいなくなるロートル相手じゃなくてユースや育成年代強化に金を使え
イニエスタ一人に32億は馬鹿げてる
10億で欧州トップリーグでバリバリやってる奴を3人取ってきたほうが遥かにチームの強化になる
これだけ金使ってACL出場圏すら行かなかったらマジでお笑いクラブだからな
1、2年でいなくなるロートル相手じゃなくてユースや育成年代強化に金を使え
30: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 22:16:06.89 ID:nidgu65E0.net
>>25
チームが強くなっても大して収益に繋がらないし有名にはならないんだよ
3億の選手を10人取るより30億のイニエスタ1人で楽天は国内外問わず宣伝できた
チームが強くなっても大して収益に繋がらないし有名にはならないんだよ
3億の選手を10人取るより30億のイニエスタ1人で楽天は国内外問わず宣伝できた
35: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 22:23:03.60 ID:LwbK9pbx0.net
>>25
トップリーグが4大リーグの事なら移籍金プラス年俸で1人50億くらいだな
10億なんて端金じゃフリーの有名選手の年俸くらいにしかならんわ
トップリーグが4大リーグの事なら移籍金プラス年俸で1人50億くらいだな
10億なんて端金じゃフリーの有名選手の年俸くらいにしかならんわ
29: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 22:15:42.04 ID:kspeVZJZ0.net
ビジャとか
イニエスタとの報酬の差とか
不満じゃないのかな
イニエスタとの報酬の差とか
不満じゃないのかな
34: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 22:22:50.67 ID:MfYm5Pi90.net
>>1
地元密着型を謳ってんじゃなかったのかJってホームよりアウェイ受けがいいのがワロス
地元密着型を謳ってんじゃなかったのかJってホームよりアウェイ受けがいいのがワロス
36: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 22:26:30.42 ID:VP3cHQH/0.net
>「決して間違いじゃない。僕もイニエスタ見たいもん」
皮肉屋の岡ちゃんにしては素直だな
皮肉屋の岡ちゃんにしては素直だな
38: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 22:28:25.26 ID:j34TMxF00.net
今治がJ1に居るイメージが先ずできないんだが・・・
41: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 22:36:06.89 ID:B79d7G160.net
岡ちゃんってめっちゃ熱い男だよな
JFA理事でのんびりとか、J1監督とかも出来る立場なのに
超弱小クラブに出身してオーナーになってがんばってる
中田とかに見習ってほしいわ
というか岡ちゃんかっこいいわ
JFA理事でのんびりとか、J1監督とかも出来る立場なのに
超弱小クラブに出身してオーナーになってがんばってる
中田とかに見習ってほしいわ
というか岡ちゃんかっこいいわ
40: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 22:34:34.72 ID:PZa6fYqs0.net
海外にまで知られたからな
48: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 22:52:16.90 ID:c/FzFIi10.net
神戸最近強いよな
ディフェンス補強したのが正解だったな
ディフェンス補強したのが正解だったな
46: 名無しさん@恐縮です 2019/09/30(月) 22:50:08.85 ID:c6Q4l03R0.net
WOWOWの岡田監督の解説聞いてたけどバルセロナとかレアル大好きだよこの人
イニエスタとかも大好きだと思う
日本代表監督時もバルセロナみたいなサッカーが理想だったんだけど早々と諦めて現実的な守備サッカーに切り替えた
神戸の監督ならなりたいんじゃないかな
イニエスタとかも大好きだと思う
日本代表監督時もバルセロナみたいなサッカーが理想だったんだけど早々と諦めて現実的な守備サッカーに切り替えた
神戸の監督ならなりたいんじゃないかな
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12290
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1569829628/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1569829628/
121: U-名無しさん 2019/09/30(月) 18:56:25.68 ID:H+zfX0cl0.net
Jマネジメントカップ、川崎が初優勝 全クラブを経営面から順位付け
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190930/jle19093018130005-n1.html
マーケティング大手のデロイトトーマツグループは30日、Jリーグの全クラブが公表した2018年の財務情報を基に経営面から順位付けしたマネジメントカップの結果を発表し、
J1は川崎が初優勝した。J2は松本、J3は北九州が首位。
川崎はJ1トップの84・4%の集客率で、入場料収入が安定していた。スポンサー収入、リーグからの賞金や配分金、物販収入も高水準でバランスが良好だった。
神戸はイニエスタ加入の影響で売上高が上がり、17年の13位から6位に急浮上。ただ、スポンサー収入への依存度が高くリスクも指摘された。
>J3は北九州が首位
J3ってどういうところなんやろうね よくわからんや
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190930/jle19093018130005-n1.html
マーケティング大手のデロイトトーマツグループは30日、Jリーグの全クラブが公表した2018年の財務情報を基に経営面から順位付けしたマネジメントカップの結果を発表し、
J1は川崎が初優勝した。J2は松本、J3は北九州が首位。
川崎はJ1トップの84・4%の集客率で、入場料収入が安定していた。スポンサー収入、リーグからの賞金や配分金、物販収入も高水準でバランスが良好だった。
神戸はイニエスタ加入の影響で売上高が上がり、17年の13位から6位に急浮上。ただ、スポンサー収入への依存度が高くリスクも指摘された。
>J3は北九州が首位
J3ってどういうところなんやろうね よくわからんや
241: U-名無しさん 2019/09/30(月) 20:19:13.30 ID:Bf/zQOEfx.net
ビジャやイニエスタは特殊かもしれんが
この二人くらいののレベルがあれば
普通に年取ってもやれるんだよな
この二人くらいののレベルがあれば
普通に年取ってもやれるんだよな
244: U-名無しさん 2019/09/30(月) 20:21:49.33 ID:1hfabSdo0.net
>>241
技術が突出してるから参考にならないかもな
素人目でも他の選手と明らかに違うって選手
世界レベルでもそんなにいない
技術が突出してるから参考にならないかもな
素人目でも他の選手と明らかに違うって選手
世界レベルでもそんなにいない
255: U-名無しさん 2019/09/30(月) 20:34:02.91 ID:ZfcB5oxYa.net
でもビジャみたいにロートルでもしっかり活躍してくれる大物外国人ってなかなかいなさそう
今日本に来てもバリバリ活躍しそうな大物おじさん外国人他に誰かいるかなあ
今日本に来てもバリバリ活躍しそうな大物おじさん外国人他に誰かいるかなあ
256: U-名無しさん 2019/09/30(月) 20:34:45.83 ID:vLM5cjSt0.net
>>255
イブラヒモビッチ
イブラヒモビッチ
257: U-名無しさん 2019/09/30(月) 20:34:49.71 ID:WIyUrSqz0.net
ギグスとかプレースタイル変えてめちゃ長持ちしたよな
261: U-名無しさん 2019/09/30(月) 20:40:11.96 ID:XxdShOwRM.net
ビジャはキレと両足同じように使えるとこが武器だから年齢的にJ1ではキツイと思ってました
262: U-名無しさん 2019/09/30(月) 20:42:57.89 ID:Z1Dmj51/0.net
神戸みたいに優勝賞金全額使っても1人の選手の年俸にも満たないチームは無いだろう
266: U-名無しさん 2019/09/30(月) 20:46:03.21 ID:2zmNFCqk0.net
ビジャさん万能型FW 全部のプレイがレベル高い
269: U-名無しさん 2019/09/30(月) 20:47:17.67 ID:kd9GsRJ3d.net
サンペールはフィジカル整ってからはレジスタとしてチートレベルの活躍してる
パスセンスも素晴らしいけどターンや身体の向きを上手く使って相手のプレッシングを無効化する技術が凄い
パスセンスも素晴らしいけどターンや身体の向きを上手く使って相手のプレッシングを無効化する技術が凄い
275: U-名無しさん 2019/09/30(月) 20:48:57.77 ID:Ife9QxkUa.net
>>269
ブスケツ+ピルロみたいな選手になったな
ブスケツ+ピルロみたいな選手になったな
283: U-名無しさん 2019/09/30(月) 20:53:59.04 ID:2zmNFCqk0.net
サンペール プレスされてもプレスされてないようにプレイしてる感じ
349: U-名無しさん 2019/09/30(月) 21:26:16.05 ID:53VPugR+0.net
スサエタが来たのってイニエスタがJにいたのが大きいのかな
よい意味でスエスタクラスが来てくれるのは嬉しい
若すぎず年寄りすぎない4大で実績ある選手
よい意味でスエスタクラスが来てくれるのは嬉しい
若すぎず年寄りすぎない4大で実績ある選手
Jリーグの最新記事
- 札幌、金子2ゴールなどゴールラッシュで横浜FCに5-1大勝し暫定首位!浦和と..
- 王者・川崎、家長昭博2ゴールで横浜FMに2-0快勝!神奈川ダービー制し3年ぶ..
- J1大分、宮崎産業経営大FW宇津元伸弥の加入内定を発表!九州大学リーグ2年連..
- 英ブックメーカー、J1今季20クラブの優勝オッズを公開!1番人気は昨年優勝の..
- J2相模原、DeNAが経営参画!株式19%取得とトップスポンサーに協賛へ(関..
- グレミオのレナト・ガウショ監督、Jリーグクラブが開幕直前に招へいに動く?UA..
- 【小ネタ】中村俊輔と小野伸二、二人の天才が互いを語る「シンジは一番うまい選手..
- J2長崎、FWビクトル・イバルボとの契約更新を開幕直前に発表「すべての力をチ..
- J1川崎、女優・松井愛莉さん弟の法大MF松井蓮之が加入内定!今季は特別指定選..
- 世界に広がるJリーグ放送!昨季は視聴人数前年比32%増、今季はついに50を超..
- J1札幌、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督がキャンプ合流…1月にオーストリアで左..
- 湘南ベルマーレ、法政大DF蓑田広大の加入内定を発表!青森山田出身で全日本大学..
注目サイトの最新記事