「超超地獄!中国勢は埼玉では勝てないのか!」「埼玉は悪魔のスタジアム」広州恒大に先勝の浦和レッズを中国メディアが称える(関連まとめ)
【サッカー】「超超地獄だ!」「埼玉は“悪魔”のスタジアム」広州恒大に先勝の浦和レッズを中国メディアが称える
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570055068/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570055068/

1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/10/03(木) 07:24:28.20 ID:ohyxRIGc9.net
「10戦勝ちなしなのにACLではなぜこうも…」
埼玉スタジアムで、まさにしてやったりの快勝劇だ。
水曜日に行なわれたアジア・チャンピオンズリーグ準決勝、浦和レッズ対広州恒大(中国)の第1レグは、ホームの前者が2−0で先勝。19分にファブリシオが均衡を破ると、エウケソン、パウリーニョ、タリスカを擁する敵の強力アタッカー陣を巧みに封じ込め、アウェーゴールの気配さえ漂わせない。 後半も手堅い試合運びでリードを保ち、76分に関根貴大の狙い澄ましたミドルでリードを広げた。 理想的な試合運びだったと言えるだろう。
この第1レグを大々的に報じたのが、中国の全国スポーツ紙『新浪体育』だ。
「超超地獄! 中国勢は埼玉では勝てないのか!」と悲痛な見出しを掲げ、次のようにレポートした。
「もはや浦和レッズ、そしてアジア屈指の悪魔のスタジアムである埼玉は、中国サッカーにとっての天敵だ。 これまで広州恒大、上海申花、上海上港などがこの牙城に挑んだが、2分け7敗と惨憺たる結果に終わっている。今回のセミファイナル第1戦でも圧倒的なホームサポーターの重圧にさらされ、広州恒大の選手たちは本来の力を発揮できなかった。 不甲斐なくも完封に抑え込まれ、ひとつは挙げておきたかったアウェーゴールを逃がしたのである。完敗と認めざるを得ないだろう」
広州恒大は直近の公式戦6試合で勝ち星なし(3分け3敗)と極度の不振に陥っていた。 同紙はそれをファビオ・カンナバーロ監督の力量不足と糾弾し、浦和戦でもブラジル人トリオをすべて攻撃的な位置に配した采配を疑問視。 とはいえ、浦和は「もっと酷い状況にあったはずなのに……」と記し、こう続けている。
「浦和はなぜかくもACLでは強いのか。彼らは広州恒大の比ではなく、公式戦10試合で勝利がなかったのだから(5分け5敗)。 J1リーグでは13位ながら降格の危機に瀕しており、天皇杯ではアマチュアのホンダFCに敗れた。にもかかわらず、ACLでは無類の勝負強さを誇るのだから不思議だ。 (準々決勝では)上海上港もまた、彼らの驚異的な底力の前に屈したのである」
とはいえ、広州恒大にしても“日本キラー”の極みだ。過去のACLノックアウトラウンドで日本勢の後塵を拝したことはなく、FC東京、柏レイソル(2回)、 セレッソ大阪、ガンバ大阪、鹿島アントラーズ(2回)と7回の対戦機会のすべてをモノにしている。
このビッグデータを紹介しつつ、『新浪体育』紙は「手強い浦和ながら、ジンクスの勝負となれば最後に笑うのは広州恒大だ。 日本サッカー界にとっては彼らもまた悪魔なのだ」と綴り、「第2レグは延長戦、そしてPK戦までもつれ込むかもしれない。そして、広州恒大が勝つ!」と期待を寄せた。
運命の準決勝第2レグは3週間後、10月23日に広州で開催される予定だ。浦和は勝つか引き分ければ、2年ぶりのファイナル進出が決まる。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191003-00010000-sdigestw-socc
10/3(木) 5:16配信
https://www.youtube.com/watch?v=W6mTptmGF1k
This is URAWA♪ 浦和レッズ vs 広州恒大 2019年10月2日 ACL準決勝
埼玉スタジアムで、まさにしてやったりの快勝劇だ。
水曜日に行なわれたアジア・チャンピオンズリーグ準決勝、浦和レッズ対広州恒大(中国)の第1レグは、ホームの前者が2−0で先勝。19分にファブリシオが均衡を破ると、エウケソン、パウリーニョ、タリスカを擁する敵の強力アタッカー陣を巧みに封じ込め、アウェーゴールの気配さえ漂わせない。 後半も手堅い試合運びでリードを保ち、76分に関根貴大の狙い澄ましたミドルでリードを広げた。 理想的な試合運びだったと言えるだろう。
この第1レグを大々的に報じたのが、中国の全国スポーツ紙『新浪体育』だ。
「超超地獄! 中国勢は埼玉では勝てないのか!」と悲痛な見出しを掲げ、次のようにレポートした。
「もはや浦和レッズ、そしてアジア屈指の悪魔のスタジアムである埼玉は、中国サッカーにとっての天敵だ。 これまで広州恒大、上海申花、上海上港などがこの牙城に挑んだが、2分け7敗と惨憺たる結果に終わっている。今回のセミファイナル第1戦でも圧倒的なホームサポーターの重圧にさらされ、広州恒大の選手たちは本来の力を発揮できなかった。 不甲斐なくも完封に抑え込まれ、ひとつは挙げておきたかったアウェーゴールを逃がしたのである。完敗と認めざるを得ないだろう」
広州恒大は直近の公式戦6試合で勝ち星なし(3分け3敗)と極度の不振に陥っていた。 同紙はそれをファビオ・カンナバーロ監督の力量不足と糾弾し、浦和戦でもブラジル人トリオをすべて攻撃的な位置に配した采配を疑問視。 とはいえ、浦和は「もっと酷い状況にあったはずなのに……」と記し、こう続けている。
「浦和はなぜかくもACLでは強いのか。彼らは広州恒大の比ではなく、公式戦10試合で勝利がなかったのだから(5分け5敗)。 J1リーグでは13位ながら降格の危機に瀕しており、天皇杯ではアマチュアのホンダFCに敗れた。にもかかわらず、ACLでは無類の勝負強さを誇るのだから不思議だ。 (準々決勝では)上海上港もまた、彼らの驚異的な底力の前に屈したのである」
とはいえ、広州恒大にしても“日本キラー”の極みだ。過去のACLノックアウトラウンドで日本勢の後塵を拝したことはなく、FC東京、柏レイソル(2回)、 セレッソ大阪、ガンバ大阪、鹿島アントラーズ(2回)と7回の対戦機会のすべてをモノにしている。
このビッグデータを紹介しつつ、『新浪体育』紙は「手強い浦和ながら、ジンクスの勝負となれば最後に笑うのは広州恒大だ。 日本サッカー界にとっては彼らもまた悪魔なのだ」と綴り、「第2レグは延長戦、そしてPK戦までもつれ込むかもしれない。そして、広州恒大が勝つ!」と期待を寄せた。
運命の準決勝第2レグは3週間後、10月23日に広州で開催される予定だ。浦和は勝つか引き分ければ、2年ぶりのファイナル進出が決まる。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191003-00010000-sdigestw-socc
10/3(木) 5:16配信
https://www.youtube.com/watch?v=W6mTptmGF1k
This is URAWA♪ 浦和レッズ vs 広州恒大 2019年10月2日 ACL準決勝
4: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 07:27:46.24 ID:wiPdjJ6J0.net
わりと謙虚な書き方だな 中国
50: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 08:31:48.62 ID:rKHPqUp00.net
>>4
中国の普通のマスコミには検閲が入りまくって書きたいこと書けないから
スポーツマスコミに優秀な人や志ある人が集まりやすいというのは聞いたことがある
本当かは知らないが…
中国の普通のマスコミには検閲が入りまくって書きたいこと書けないから
スポーツマスコミに優秀な人や志ある人が集まりやすいというのは聞いたことがある
本当かは知らないが…
9: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 07:32:36.15 ID:RlCqP6U80.net
つかアジア一位になってもJ2に降格したらどうすんの?
17: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 07:41:54.84 ID:C91Ch2A/0.net
>>9
今季は指定席埋まってるから浦和がJ2降格するのは至難の業かと。
今季は指定席埋まってるから浦和がJ2降格するのは至難の業かと。
32: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 08:00:44.76 ID:Y/2JSTR20.net
>>17
POに回る可能性はそれなりにあるんだよなあ、PO席の鳥栖が調子上げてるし
だからこんないらない注意書きもw
開催日程
1回戦:12月1日(日)、2回戦:12月8日(日)、決定戦:12月14日(土)
>>0�1 16位クラブがFIFAクラブワールドカップへ出場する場合は12/29(日)へ変更になる可能性があります。
https://www.jleague.jp/sp/aboutj/construction/j1po.html
POに回る可能性はそれなりにあるんだよなあ、PO席の鳥栖が調子上げてるし
だからこんないらない注意書きもw
開催日程
1回戦:12月1日(日)、2回戦:12月8日(日)、決定戦:12月14日(土)
>>0�1 16位クラブがFIFAクラブワールドカップへ出場する場合は12/29(日)へ変更になる可能性があります。
https://www.jleague.jp/sp/aboutj/construction/j1po.html
37: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 08:10:24.62 ID:vqkHCEzT0.net
>>32
こういうの好き
こういうの好き
73: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 09:27:33.25 ID:syWc59ow0.net
>>32
事実上対象が1クラブだけなのに
「浦和レッズが」と書かないところに愛情を感じる
事実上対象が1クラブだけなのに
「浦和レッズが」と書かないところに愛情を感じる
18: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 07:43:51.22 ID:NLVY+Cwo0.net
なんで金使っても日本チームに勝てないのか中国は
20: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 07:44:42.24 ID:Cp2HG6RE0.net
エウケソン劣化?
31: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 08:00:04.68 ID:CPsA0LWY0.net
>>20
なんか怖さが無くなってたよね
広州や上海の他の外人選手にも言えるけど
なんか怖さが無くなってたよね
広州や上海の他の外人選手にも言えるけど
24: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 07:50:26.24 ID:cY+B52ln0.net
準決勝で戦う両チームが国内リーグじゃ共にボロボロだなんて
本当にこれでアジアナンバーワンが決まるのか?
本当にこれでアジアナンバーワンが決まるのか?
39: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 08:11:13.22 ID:2cOArxs00.net
>>24
浦和も広州もACLでは他のアジアの強豪を退けてここまで来たわけで。
トーナメントだと良い意味で開き直れるのかな。
浦和も広州もACLでは他のアジアの強豪を退けてここまで来たわけで。
トーナメントだと良い意味で開き直れるのかな。
43: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 08:15:03.99 ID:yS3dtIT/0.net
>>24
広州恒大は最近調子悪いだけでリーグ1位みたいだけど
広州恒大は最近調子悪いだけでリーグ1位みたいだけど
27: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 07:52:44.28 ID:5tWdg3yM0.net
まあ「赤い悪魔」のスタジアムだし。
33: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 08:02:52.68 ID:8YWIYVSa0.net
こういう時に「浦和は赤い悪魔でしたか?」って聞けよ無能マスゴミw
44: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 08:18:33.35 ID:2zj/4Rsk0.net
FCホンダ>>>浦和レッズ>広州恒大
これではっきりしたな
これではっきりしたな
51: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 08:38:31.75 ID:NmGYm9DQ0.net
中国人って声で圧をかけると脆いよあ
メンタルが強いのか弱いのかわからねえ民族だ
メンタルが強いのか弱いのかわからねえ民族だ
56: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 08:49:57.86 ID:C91Ch2A/0.net
>>51
言うほど圧があったとは思えんが。
平日開催で客席スカスカだったろ。
言うほど圧があったとは思えんが。
平日開催で客席スカスカだったろ。
60: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 08:56:52.24 ID:yVn0lGkt0.net
>>56
平日でも三万入ってるべ
平日でも三万入ってるべ
68: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 09:10:55.61 ID:Sq7YHien0.net
>>56
最盛期に比べりゃそりゃスカスカだけど
空席があるバクスタにでかい旗を掲げて
ゴール裏には人を集めてしっかりコレオ
プラスあそこは声がでかいから、よその日本のクラブよりはよっぽど圧はあると思う
最盛期に比べりゃそりゃスカスカだけど
空席があるバクスタにでかい旗を掲げて
ゴール裏には人を集めてしっかりコレオ
プラスあそこは声がでかいから、よその日本のクラブよりはよっぽど圧はあると思う
52: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 08:38:45.49 ID:hQIZG2uP0.net
カンナバーロ監督が昔のJリーグみたいなサッカーであかんやろ
あとアフターチャージ多すぎや
あとアフターチャージ多すぎや
58: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 08:53:21.67 ID:oEVGCJxj0.net
何その前前前世みたいな
74: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 09:41:02.42 ID:OCqJlRSw0.net
水戸ちゃんとプレーオフをやったら盛り上がるだろうな
78: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 10:01:06.70 ID:syWc59ow0.net
>>74
大宮がプレーオフに出てのさいたまダービーでも盛り上がること請け合い
大宮がプレーオフに出てのさいたまダービーでも盛り上がること請け合い
75: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 09:48:24.73 ID:0fWtY9ZF0.net
あのスタジアムは驚異ではあるな
77: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 10:00:51.63 ID:6ET+Sxgd0.net
公平な視点で面白い記事だね
84: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 11:07:45.68 ID:TjwyeLIT0.net
前に人力でビッグフラッグ吊したのは笑った
あいつらマジすごい。リスペクトするわ
あいつらマジすごい。リスペクトするわ
109: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 12:54:44.72 ID:tHQUTTfX0.net
>>84 罰金喰らったけどな ずっとやりたいって構想練っててやったんだけどな
昨日のビジュアルもAFCに見つからないように準備するんだよ
昨日のビジュアルもAFCに見つからないように準備するんだよ
88: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 11:50:36.82 ID:THvd7VFJ0.net
悪魔のスタジアムの観光地化
90: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 12:01:09.78 ID:+HmUAOPq0.net
でもまだ喜ぶの早い
勝ち上がってから喜べよ
アウェーも0-2で延長突入とか普通に有り得るからな
勝ち上がってから喜べよ
アウェーも0-2で延長突入とか普通に有り得るからな
99: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 12:34:44.94 ID:jErOAwx30.net
鹿島戦前にも同じこといってたな。
カンナバーロ監督ってどうなの?
リッピやフェリポンと比べてかなりランクが下がるような
カンナバーロ監督ってどうなの?
リッピやフェリポンと比べてかなりランクが下がるような
113: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 14:26:33.65 ID:3JtNmuvy0.net
>>99
欧州で実績もなく早々にアジアで監督やってる時点で比較対象にもならないわ
欧州で実績もなく早々にアジアで監督やってる時点で比較対象にもならないわ
104: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 12:44:08.84 ID:LmzGqhbB0.net
アウェイゴールの差で一点でもとればかなり有利なんでさすがに浦和が勝ち抜けるだろう
106: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 12:48:36.23 ID:UBO1HGpQ0.net
湿度が云々言わなくていいのか
118: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 14:55:54.54 ID:MG4PhT3B0.net
つか決定機0で完敗だったな
唯一の決定機がオフサイドで取り消しの奴
まああれも余裕でオフだけど
唯一の決定機がオフサイドで取り消しの奴
まああれも余裕でオフだけど
122: 名無しさん@恐縮です 2019/10/03(木) 15:14:48.00 ID:kpvbi6U90.net
なぜか中国チームには強い浦和
◆レッズ本スレ◆
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1570018358/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1570018358/
133: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 07:44:36.00 ID:aXqVg69a.net
「埼玉は“悪魔”のスタジアム」広州恒大に先勝の浦和レッズを中国メディアが称える
中国の全国スポーツ紙『新浪体育』だ。「超超地獄! 中国勢は埼玉では勝てないのか!」と悲痛な見出しを掲げ、次のようにレポートした。
「もはや浦和レッズ、そしてアジア屈指の悪魔のスタジアムである埼玉は、
中国サッカーにとっての天敵だ。
これまで広州恒大、上海申花、上海上港などがこの牙城に挑んだが、 2分け7敗と惨憺たる結果に終わっている。 今回のセミファイナル第1戦でも圧倒的なホームサポーターの重圧にさらされ、 広州恒大の選手たちは本来の力を発揮できなかった。
俺たちはレッドデビル
中国の全国スポーツ紙『新浪体育』だ。「超超地獄! 中国勢は埼玉では勝てないのか!」と悲痛な見出しを掲げ、次のようにレポートした。
「もはや浦和レッズ、そしてアジア屈指の悪魔のスタジアムである埼玉は、
中国サッカーにとっての天敵だ。
これまで広州恒大、上海申花、上海上港などがこの牙城に挑んだが、 2分け7敗と惨憺たる結果に終わっている。 今回のセミファイナル第1戦でも圧倒的なホームサポーターの重圧にさらされ、 広州恒大の選手たちは本来の力を発揮できなかった。
俺たちはレッドデビル
134: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 07:49:06.43 ID:gihQP4bw.net
日本のクラブが広州恒大のホームで勝ったことないんだっけ?
137: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 07:51:04.49 ID:q///MJH/.net
>>134
金字塔を打ち建てろ
金字塔を打ち建てろ
135: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 07:49:41.32 ID:IObzqRRU.net
広州もさすがにホームでは違うだろうな
北京がそうだったように
北京がそうだったように
140: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 08:02:35.41 ID:NbFf8Z5X.net
アウェーゴール取られなかったのはマジででかいよな
141: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 08:04:52.57 ID:8mQV6tAC.net
なぜその集中力をリーグで半分も発揮できないのか
142: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 08:05:08.59 ID:At8hk0ja.net
ACLとっても15位とかだと嫌だなぁ
そっちの方が残るし
そっちの方が残るし
146: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 08:12:10.84 ID:8mQV6tAC.net
とにかく本当にクソほど久しぶりにクリーンシートで終わらせられたんだから、ちょっとはリーグでもマシなプレーを見せろ
156: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 08:43:40.87 ID:gLC2UdW9.net
お前ら広州広大は鳥栖より弱いとか
近鉄加藤みたいなこと言って
アウェイでひっくり返されたら笑う
近鉄加藤みたいなこと言って
アウェイでひっくり返されたら笑う
159: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 09:13:33.80 ID:dkZI4i9J.net
>>156
うるせーよ駒田
うるせーよ駒田
166: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 09:29:31.57 ID:JeR02rIa.net
次の試合では調子に乗ったファブが適当ミドル撃ちまくると予想
167: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 09:30:49.63 ID:E3bUqCsf.net
広州アウェイで日本勢は一回も勝ってないんだよね
だから勝たなくて良くなったのは本当大きいな
だから勝たなくて良くなったのは本当大きいな
239: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 12:14:38.46 ID:QPWe7KMe.net
>>167
てか俺達は歴代で一度も中国の地で中国チームに勝利したことがない
A3で韓国チームに勝ったのみ
てか俺達は歴代で一度も中国の地で中国チームに勝利したことがない
A3で韓国チームに勝ったのみ
169: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 09:34:48.88 ID:RTLlFOHq.net
なんか楽勝ムード漂ってるけど中国のチームってホームとアウェイで全く変わる印象
2点差なんてすぐひっくり返される
ましてや今期のうちは守れないチームだから不安やわ
2点差なんてすぐひっくり返される
ましてや今期のうちは守れないチームだから不安やわ
170: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 09:36:46.41 ID:mOKJhBuE.net
>>169
1点返される前に1点とっておきたいな
取られたら一気にやられるイメージが今季は強すぎる
1点返される前に1点とっておきたいな
取られたら一気にやられるイメージが今季は強すぎる
218: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 11:40:56.24 ID:mLu5NZdJ.net
ここからACL優勝するにはファブリシオの覚醒にかかってる
前回優勝できたのもラファのおかげだし
前回優勝できたのもラファのおかげだし
226: 名無しが急に来たので 2019/10/03(木) 11:45:25.27 ID:D38mwGJh.net
ファブは昨日のシュート自分でも嬉しいだろな
あんなのも撃てるイメージ薄れてただろうし
精度上げて去年みたいに活躍してくれると相当助かる
あんなのも撃てるイメージ薄れてただろうし
精度上げて去年みたいに活躍してくれると相当助かる
Jリーグの最新記事
- J2昇格の秋田、沖野決勝弾で栃木下しJ2初勝利!金沢は岡山下し今季初勝利!山..
- 現役Jリーガーだけど質問ある?(関連まとめ)
- 横浜FM、前田大然2ゴールで2点差追い付き広島と3-3ドロー!J1第2節日曜..
- 新潟、長崎下し2連勝で暫定首位!磐田は町田に敗れホーム2連敗!琉球は山口に勝..
- 内田篤人氏、炎の体育会tv「蹴王」でパーフェクト達成!清武らの記録を更新(関..
- 大久保嘉人(38)、キャリア初の開幕3戦連続ゴール!カズのJ1日本人最年長3..
- 柏、呉屋2ゴールで湘南に2-1勝利!名古屋は相馬決勝ゴールで札幌に1-0勝利..
- サガン鳥栖、山下敬大2ゴールで浦和に2-0快勝し開幕2連勝!大分は横浜FCに..
- 王者川崎、小林悠2発など仙台に5-1大勝!FC東京は大久保先制弾許すも森重決..
- アヴァイMFフォギーニョ、Jリーグ移籍へ!ベガルタ仙台が候補に?放出不可避な..
- 浦和MF柏木陽介、J3岐阜が獲得オファー!J2クラブも興味(関連まとめ)
- 【小ネタ】中村俊輔、元横浜FM天野貴史氏に送った言葉「試合数は関係ない。10..
注目サイトの最新記事