冨安健洋、7戦連続フル出場し奮闘!失点に絡むも伊紙で及第点以上の評価!ボローニャはラツィオと2-2ドロー(関連まとめ)
【サッカー】セリエA第7節 冨安健洋、7試合連続のフル出場。ボローニャは指揮官の復帰戦を白星で飾れず
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570380034/

「この日本人は注目すべき」ラツィオに奮闘のボローニャ冨安健洋に伊メディアが大きな期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00010016-goal-socc
冨安の評価は及第点
6日のラツィオ戦に出場したボローニャの日本代表DF冨安健洋について、イタリアメディアなどが及第点の評価を下した。
ボローニャは6日、セリエA第7節で強豪ラツィオとホームのスタディオ・レナト・ダッラーラで対戦。白血病で闘病中の指揮官シニシャ・ミハイロヴィッチもベンチへ戻り、勢いを得たボローニャは21分にラディスラフ・クレイチの先制ゴールを皮切りに2度にわたってリードする展開となったが、ラツィオのエース、チーロ・インモービレに2度の同点弾を許し、2-2とドローで試合を終えた。
冨安は7試合連続で右サイドバックとして起用され、フル出場。『メディアセット』は、チーム内最高評価の「6.5」を得たクレイチに次ぐ、「6」の及第点を日本代表DFに与えている。失点のシーンで冨安サイドを突かれたことは特に問題視せず、「この日本人選手のことは、注目していくべきだろう。もう少し時が経ち、経験を積めば、嬉しいサプライズになるはずだ」とコメント。手強い相手に奮闘した20歳DFのパフォーマンスを評価し、大きな期待を寄せた。なおチーム内最低評価は、ラツィオの決定機をファウルで阻止し、一発退場となったガリー・メデルの「5」だった。
『トゥット・メルカート・ウェブ』も同様に冨安のパフォーマンスを及第点の「6」と評価。「右サイドで素晴らしい駆け上がりを見せ、観客を沸かせて拍手を得た。彼はすでにロッソブルー(赤青の意でボローニャの愛称)のアイドルとなった」と絶賛した。さらに『ユーロスポーツ』も同様に「6」と採点。ただ寸評では、「素晴らしい守備への戻りで、素晴らしいカバーリング。攻撃参加も良かった。唯一のミスは、終盤、(ホアキン)コレアに得点のチャンスを与えそうになった場面のみだ」と綴り、一定の評価を与えつつ、課題も指摘している。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570380034/

1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/10/07(月) 01:40:34.30 ID:s4yfVZuf9.net
【ボローニャ 2-2 ラツィオ セリエA第7節】
イタリア・セリエA第7節、ボローニャ対ラツィオが現地時間6日に行われた。
試合は2-2のドローに終わった。
日本代表DF冨安健洋はこの日も右サイドバックで先発し、開幕から7試合連続のフル出場となった。 また、白血病治療中のボローニャを率いるシニシャ・ミハイロビッチ監督は5試合ぶりにベンチ入りしてチームを指揮することになった。
先制したのはボローニャだった。21分、右サイドでオルソリーニが中央にクロスを供給。これをクレイチーがヘディングで合わせた。先制に成功したボローニャだったが、直後の23分にインモービレのゴールで同点に追いつかれてしまった。
31分、ボローニャが勝ち越しに成功する。左サイドからボールを受けたスバンベリがシュート。これは右ポストに直撃するも、こぼれ球にパラシオが反応し、ゴールに押し込んだ。リードした喜びもつかの間、インモービレの2点目でボローニャは、またも同点に追いつかれた。
60分、ラツィオのルーカス・レイバが悪質なファールでこの日2枚目のイエローカード。 レイバは退場処分となり、ラツィオは1人少ない状態で残りの時間を戦うことになった。だが、ボローニャもメデルが一発レッドで退場処分。両チーム共10人で戦うことになる。
ラツィオは終盤にPKを獲得するも、コレアが外してしまい、逆転の機会を逃してしまう。結局、試合はこのまま終了し、2-2のドローに終わった。
【得点者】
21分 1-0クレイチー(ボローニャ)
23分 1-1 インモービレ(ラツィオ)
31分 2-1 パラシオ(ボローニャ)
39分 2-2 インモービレ(ラツィオ)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191007-00341484-footballc-socc
10/7(月) 0:04配信
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20081165
試合スコア
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/standings/53
順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/stats/53
得点ランキング
イタリア・セリエA第7節、ボローニャ対ラツィオが現地時間6日に行われた。
試合は2-2のドローに終わった。
日本代表DF冨安健洋はこの日も右サイドバックで先発し、開幕から7試合連続のフル出場となった。 また、白血病治療中のボローニャを率いるシニシャ・ミハイロビッチ監督は5試合ぶりにベンチ入りしてチームを指揮することになった。
先制したのはボローニャだった。21分、右サイドでオルソリーニが中央にクロスを供給。これをクレイチーがヘディングで合わせた。先制に成功したボローニャだったが、直後の23分にインモービレのゴールで同点に追いつかれてしまった。
31分、ボローニャが勝ち越しに成功する。左サイドからボールを受けたスバンベリがシュート。これは右ポストに直撃するも、こぼれ球にパラシオが反応し、ゴールに押し込んだ。リードした喜びもつかの間、インモービレの2点目でボローニャは、またも同点に追いつかれた。
60分、ラツィオのルーカス・レイバが悪質なファールでこの日2枚目のイエローカード。 レイバは退場処分となり、ラツィオは1人少ない状態で残りの時間を戦うことになった。だが、ボローニャもメデルが一発レッドで退場処分。両チーム共10人で戦うことになる。
ラツィオは終盤にPKを獲得するも、コレアが外してしまい、逆転の機会を逃してしまう。結局、試合はこのまま終了し、2-2のドローに終わった。
【得点者】
21分 1-0クレイチー(ボローニャ)
23分 1-1 インモービレ(ラツィオ)
31分 2-1 パラシオ(ボローニャ)
39分 2-2 インモービレ(ラツィオ)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191007-00341484-footballc-socc
10/7(月) 0:04配信
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20081165
試合スコア
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/standings/53
順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/stats/53
得点ランキング
「この日本人は注目すべき」ラツィオに奮闘のボローニャ冨安健洋に伊メディアが大きな期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00010016-goal-socc
冨安の評価は及第点
6日のラツィオ戦に出場したボローニャの日本代表DF冨安健洋について、イタリアメディアなどが及第点の評価を下した。
ボローニャは6日、セリエA第7節で強豪ラツィオとホームのスタディオ・レナト・ダッラーラで対戦。白血病で闘病中の指揮官シニシャ・ミハイロヴィッチもベンチへ戻り、勢いを得たボローニャは21分にラディスラフ・クレイチの先制ゴールを皮切りに2度にわたってリードする展開となったが、ラツィオのエース、チーロ・インモービレに2度の同点弾を許し、2-2とドローで試合を終えた。
冨安は7試合連続で右サイドバックとして起用され、フル出場。『メディアセット』は、チーム内最高評価の「6.5」を得たクレイチに次ぐ、「6」の及第点を日本代表DFに与えている。失点のシーンで冨安サイドを突かれたことは特に問題視せず、「この日本人選手のことは、注目していくべきだろう。もう少し時が経ち、経験を積めば、嬉しいサプライズになるはずだ」とコメント。手強い相手に奮闘した20歳DFのパフォーマンスを評価し、大きな期待を寄せた。なおチーム内最低評価は、ラツィオの決定機をファウルで阻止し、一発退場となったガリー・メデルの「5」だった。
『トゥット・メルカート・ウェブ』も同様に冨安のパフォーマンスを及第点の「6」と評価。「右サイドで素晴らしい駆け上がりを見せ、観客を沸かせて拍手を得た。彼はすでにロッソブルー(赤青の意でボローニャの愛称)のアイドルとなった」と絶賛した。さらに『ユーロスポーツ』も同様に「6」と採点。ただ寸評では、「素晴らしい守備への戻りで、素晴らしいカバーリング。攻撃参加も良かった。唯一のミスは、終盤、(ホアキン)コレアに得点のチャンスを与えそうになった場面のみだ」と綴り、一定の評価を与えつつ、課題も指摘している。
5: 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 01:43:36.04 ID:rP7iWKv90.net
どうだった?
7: 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 01:47:09.90 ID:HbH/Hlpf0.net
>>5
普通にいつも通り良かった
普通にいつも通り良かった
10: 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 01:56:14.25 ID:+ntt5UDd0.net
どうだった?冨安は
45: 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 08:54:05.28 ID:ca98Ib030.net
>>10
デュエル12戦11勝(勝率92%)
ドリブル4戦4勝(勝率100%)
デュエル12戦11勝(勝率92%)
ドリブル4戦4勝(勝率100%)
17: 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 02:31:53.06 ID:hSQCn9mX0.net
試合見てないがラツィオに分けならボローニャとしてはしてやったりじゃないか
20: 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 02:40:24.50 ID:DDWVNlol0.net
一旦代表に帰ってきたあたりから疲労困憊だろ
休みあげてちょうだい
休みあげてちょうだい
24: 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 03:38:09.15 ID:3UM3f6xR0.net
だんだんと富安も攻略されてくるな
今の富安ならクリロナを完封出来るからそこからがホントの試練だなぁ
今の富安ならクリロナを完封出来るからそこからがホントの試練だなぁ
28: 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 04:59:25.41 ID:6HDmUooE0.net
アレ関与取られても仕方ないのかなぁ
惜しかったわ
惜しかったわ
33: 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 05:36:21.13 ID:BQ2SmHFi0.net
インモービレって普通にトップストライカーだな
40: 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 07:37:31.26 ID:jin7hcL10.net
疲れもあるのかちょっとあれっ?て場面は増えてる
ただ良いとこも普通に見せてるからそう心配するほどじゃない
DFとしてはいい勉強になっているんじゃないかな
ただ良いとこも普通に見せてるからそう心配するほどじゃない
DFとしてはいい勉強になっているんじゃないかな
55: 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 13:25:16.07 ID:E6D8QAxO0.net
今回の冨安の出来、素人とプロでは評価分かれるみたいだな
ガゼッタ6.5
コリエレ7.0
プロの冨安評は悪くない
ガゼッタ6.5
コリエレ7.0
プロの冨安評は悪くない
61: 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 13:54:41.61 ID:E6D8QAxO0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00010016-goal-socc
『メディアセット』:6
「この日本人選手のことは、注目していくべきだろう。もう少し時が経ち、経験を積めば、嬉しいサプライズになるはずだ」とコメント
『トゥット・メルカート・ウェブ』:6
「右サイドで素晴らしい駆け上がりを見せ、観客を沸かせて拍手を得た。彼はすでにロッソブルー(赤青の意でボローニャの愛称)のアイドルとなった」と絶賛
『ユーロスポーツ』:6
「素晴らしい守備への戻りで、素晴らしいカバーリング。攻撃参加も良かった。唯一のミスは、終盤、(ホアキン)コレアに得点のチャンスを与えそうになった場面のみだ」
『メディアセット』:6
「この日本人選手のことは、注目していくべきだろう。もう少し時が経ち、経験を積めば、嬉しいサプライズになるはずだ」とコメント
『トゥット・メルカート・ウェブ』:6
「右サイドで素晴らしい駆け上がりを見せ、観客を沸かせて拍手を得た。彼はすでにロッソブルー(赤青の意でボローニャの愛称)のアイドルとなった」と絶賛
『ユーロスポーツ』:6
「素晴らしい守備への戻りで、素晴らしいカバーリング。攻撃参加も良かった。唯一のミスは、終盤、(ホアキン)コレアに得点のチャンスを与えそうになった場面のみだ」
60: 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 13:50:22.90 ID:cMidYoZk0.net
欠点はオルソリーニとメデルに対して守備のコーチングができていないこと
65: 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 14:09:46.47 ID:jU7Fci0H0.net
ミハイロビッチ大丈夫なんか…無理しないほうが…
57: 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 13:40:22.99 ID:JK7yGK+20.net
評価はどうでもいいが20歳少し過ぎのDFで7試合連続フルってすごいな
セリエAだぞ
SBやりつつたまに3バックみたいな感じだったよな
セリエAだぞ
SBやりつつたまに3バックみたいな感じだったよな
Bologna FC 冨安健洋 Part6
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1569155071/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1569155071/
713: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/06(日) 23:58:13.38 ID:ELGdMo8C0.net
悪くないと思うけど2失点の印象がな・・・
あわや決勝点献上ってシーンもあったし
あわや決勝点献上ってシーンもあったし
714: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/06(日) 23:58:23.74 ID:g1ALlNWD0.net
タックル2、インターセプト1、ドリブル4/4、デュエル11/12勝利とかスタッツは悪くないんだよな。
715: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/06(日) 23:58:56.54 ID:AKe7WSvI0.net
意外と左足も使えるのがデカイな、縦切られた時に中にスムーズに入って行けるのはかなり大きい
717: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 00:20:51.66 ID:OemQNUS3M.net
今シーズン初めてボローニャの試合観たが、
冨安は思ったより出来が良くなかったな
2点とも右サイドから攻められてるし、終了間際にはパスミスであわや決勝点だったし、
攻撃は言われてる通り足速くてテクニックもあるからもう少し頑張って欲しい
冨安は思ったより出来が良くなかったな
2点とも右サイドから攻められてるし、終了間際にはパスミスであわや決勝点だったし、
攻撃は言われてる通り足速くてテクニックもあるからもう少し頑張って欲しい
719: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 00:27:46.13 ID:F8dyAe+10.net
まあラツィオ相手にドローなら上々では
724: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 02:38:42.68 ID:KcgTyfVwd.net
冨安の経験不足もあるが、偽SBの問題もあるな
逆手に取られて冨安サイドが狙われてる
しかし冨安に経験を積ませて成長を待ってるのか?ってぐらいシステムを頑なに変えないのはなんでなんだろうな
逆手に取られて冨安サイドが狙われてる
しかし冨安に経験を積ませて成長を待ってるのか?ってぐらいシステムを頑なに変えないのはなんでなんだろうな
725: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 02:45:06.44 ID:Ul5HrStm0.net
>>724
ここを耐えれば後々対戦する強豪からも守りきれる様になるかも的な目論見が……?
ここを耐えれば後々対戦する強豪からも守りきれる様になるかも的な目論見が……?
736: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 10:52:23.06 ID:tH13i7JM0.net
ガゼッタ6.5
コリエレ7.0
なんか謎の高評価来たけどな
コリエレ7.0
なんか謎の高評価来たけどな
741: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 12:28:28.54 ID:msmnzLbiM.net
>>736
全然謎じゃない。2失点目とかまで冨安のせいにしているやつは見る目が歪んでいると思うわ。
全然謎じゃない。2失点目とかまで冨安のせいにしているやつは見る目が歪んでいると思うわ。
737: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 11:04:15.27 ID:x3P4meqir.net
失点に絡むのがDFなんだから、あの程度ならさほど減点要因にはならん
739: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 12:06:11.23 ID:03/cmvHI0.net
740: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 12:28:00.03 ID:DvLw2Qdpd.net
ガゼッタ高すぎだろw珍しいなぁ
743: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 12:42:55.99 ID:umvjCmwW0.net
フースコでも7点近い評価
746: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 14:09:16.74 ID:vKHfC6bGd.net
しかし素人目には出来が良くなくても
プロ目線ではちゃんと高評価なのは嬉しいな
プロ目線ではちゃんと高評価なのは嬉しいな
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ67
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1569136755/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1569136755/
54: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/06(日) 23:40:11.00 ID:vZyGPgKLK.net
せっかくジョニーとラッツァーリと屈指のウイング取ったのにイマイチフィットできない 試合大荒れ dazn放送ないから分からないが
58: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 06:18:13.55 ID:b4NYOysP0.net
>>54
いや、ラッツァーリもジョニーも試合に出たらそれ相当の質の高いサイド突破してクロス上げてくれてるよ。
中にいる選手がなかなか決めてくれないのもあるけど、昨年よりかはだいぶハマってる。
ジョニーをスタメンから起用してもいいと思うんだけねー
後半、相手が疲れてるときに入れてかき乱すのも悪くないけど
いや、ラッツァーリもジョニーも試合に出たらそれ相当の質の高いサイド突破してクロス上げてくれてるよ。
中にいる選手がなかなか決めてくれないのもあるけど、昨年よりかはだいぶハマってる。
ジョニーをスタメンから起用してもいいと思うんだけねー
後半、相手が疲れてるときに入れてかき乱すのも悪くないけど
55: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/06(日) 23:59:13.86 ID:CkgAXqlu0.net
PK外したコレアは悪くない。コレアにPK蹴らせたチームが悪い
蹴る前から外す未来しか見えなかったもん
チーロ下がってから一人で攻撃牽引してたのもコレアだからそういう意味でもコレアのせいにはできないわ
蹴る前から外す未来しか見えなかったもん
チーロ下がってから一人で攻撃牽引してたのもコレアだからそういう意味でもコレアのせいにはできないわ
56: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 00:07:18.47 ID:sPU+jBsq0.net
全体的に疲れてたね。
コレアのPKなんとなく嫌な予感はしてた。。
アルベルトとチーロが好調なのは好材料
コレアのPKなんとなく嫌な予感はしてた。。
アルベルトとチーロが好調なのは好材料
59: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 09:32:33.48 ID:AHhsGULCd.net
コレアにPKでもいいから得点させていい方向に切り替わってほしかったんだろうしそれは理解できるよ。
今、チーロが絶好調な反面、他からの得点がかなり少ないからコレアにも得点癖つけてほしいのは確かだし。
調子がいいときのラツィオはユーベだろうがインテルだろうが十分やれそうなだけにこういう試合はみてて本当に歯がゆい。
今、チーロが絶好調な反面、他からの得点がかなり少ないからコレアにも得点癖つけてほしいのは確かだし。
調子がいいときのラツィオはユーベだろうがインテルだろうが十分やれそうなだけにこういう試合はみてて本当に歯がゆい。
57: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 00:27:07.91 ID:yT0qYzmj0.net
なかなか良い試合の継続が出来ないねぇ…
60: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 11:19:55.78 ID:43z6Gwrf0.net
ちょいスレ違だけど富安が結構良いサイドバックやってたね
CBで使われても良い守りできると思ったわ
こういう取りこぼしが多いのも大昔から観てる側からしたら、良くも悪くも「らしい」という感じ
シニョーリが決めまくってた頃なんて、7姉妹のどこかに大勝した翌週に、B降格真っしぐらの所にコロっと0-1とかで負けたりしてたよ
CBで使われても良い守りできると思ったわ
こういう取りこぼしが多いのも大昔から観てる側からしたら、良くも悪くも「らしい」という感じ
シニョーリが決めまくってた頃なんて、7姉妹のどこかに大勝した翌週に、B降格真っしぐらの所にコロっと0-1とかで負けたりしてたよ
61: 名無しに人種はない@実況OK 2019/10/07(月) 13:12:33.32 ID:UBtvyXmXd.net
CL行きたいならインモービレはいいとして、カイセドかコレアが10〜15点は決めないと
海外サッカーの最新記事
- 元マンUの英代表コール氏「今のマンUに行きたいと思える選手がいるだろうか」ハ..
- レアル、FWマリアーノが負傷…CF不在でアトレティコとのダービー戦へ
- 南野拓実、練習に復帰!6日のシェフィールド戦で出場の可能性
- アーセナル、仏代表FWラカゼットと近く延長交渉へ
- リバプール、マウント決勝弾許しチェルシーに0-1敗戦…クラブ史上初のホーム5..
- サッカー富豪オーナー、資産総額ランキング!1位と2位は2兆円越え
- 冨安負傷欠場のボローニャ、ルガーニ決勝ヘッド弾許しカリアリに0-1敗戦(関連..
- マンU、攻め手欠きC・パレスの守備崩せず0-0ドロー…公式戦3試合連続でスコ..
- ストイコビッチ氏、セルビア代表監督に正式就任!喜熨斗勝史氏がフィットネスコー..
- バルセロナ、奇跡の大逆転でセビージャ下し国王杯決勝進出!ピケ劇的AT同点弾で..
- レアルDFセルヒオ・ラモス、15億円の豪華新居を購入も入居前にご近所とトラブ..
- 冨安健洋、プレミア移籍の可能性大!チェルシーやエヴァートンが注目 出場記録ス..
注目サイトの最新記事