U22日本代表、広島との練習試合で0-1敗戦 久保は途中出場、堂安は出場せず(関連まとめ)
【サッカー】<U-22日本代表>練習試合でサンフレッチェ広島に完封負け…久保は途中出場、堂安は出場なし
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573716085/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573716085/

1: Egg ★ 2019/11/14(木) 16:21:25.13 ID:pLnw/ovH9.net
[11.14 練習試合 U-22日本代表0-1広島]
U-22日本代表は14日、広島市内でサンフレッチェ広島と練習試合(35分×2本)を行った。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半13分に広島にゴールを許し、U-22日本代表は0-1で敗れた。
U-22日本代表は3-4-2-1のシステムを採用し、GKに谷晃生(G大阪)、最終ラインは右からDF岩田智輝(大分)、DF立田悠悟(清水)、DF瀬古歩夢(C大阪)、ボランチにMF中山雄太(ズウォレ)とMF原輝綺(鳥栖)を配置。アウトサイドは右にMF長沼洋一(愛媛)、左にMF菅大輝(札幌)、インサイドハーフにMF食野亮太郎(ハーツ)とMF鈴木冬一(湘南)を並べ、1トップにはFW小川航基(水戸)が入った。
序盤のU-22日本代表は、最終ラインからの組み立てに苦戦し、なかなかリズムを作れない。ボールはボランチの位置までしか運べず、小川、食野、鈴木がボールを触れる機会は限られる。すると前半11分にはFWドウグラス・ビエイラのラストパスからMF渡大生にフィニッシュまで持ち込まれるが、谷がきっちり対応して得点を許さなかった。
しかし、徐々に食野、鈴木のシャドーにボールが供給され始めると、前半17分にU-22日本が決定機。瀬古が最終ライン裏に走り込む小川に正確なフィードを届ける。GKと1対1の場面を迎えた小川だったが、トラップから放ったシュートはGK廣永遼太郎に阻まれてしまった。さらに同18分には瀬古の縦パスを鈴木が落として食野がPA外から狙い、同24分には食野の縦パスを受けた鈴木がターンからシュートを放つが、得点を奪うには至らなかった。
前半28分には岩田に代えてMF高宇洋(山口)をボランチに投入し、ボランチの原が右CBの位置に移る。同28分にはD・ビエイラのスルーパスから抜け出したMF東俊希に決定的なシュートを放たれるが、距離を詰めた谷がストップして難を逃れた。
0-0のまま前半を折り返すと、U-22日本は5人を変更。システムは変わらずに3-4-2-1を採用し、GKに大迫敬介(広島)、最終ラインは右から原、DF板倉滉(フローニンゲン)、瀬古、ボランチに高とMF田中駿汰(大阪体育大)を配置。アウトサイドは右に長沼、左に鈴木、インサイドハーフに食野とMF三好康児(アントワープ)を並べ、1トップにはFW上田綺世(鹿島)が入った。
スコアが動かずに試合が進むと、後半11分に長沼に代わってMF菅原由勢(AZ)が右アウトサイドに投入される。同13分にはD・ビエイラに強烈なシュートを枠内に飛ばされるが、大迫がビッグセーブでゴールを守る。しかし、そのプレーで与えたCKの流れから、最後は東に蹴り込まれて広島に先制を許してしまった。
1点のビハインドを背負ったU-22日本は後半16分に高のスルーパスに反応した上田がシュートを放つも、ゴール左に外れる。さらに同17分には瀬古の縦パスを受けた三好がGKの位置を見極め、ロングループを狙うも、廣永の頭上を越えたボールはクロスバーを叩いてしまった。同19分には食野に代えてFW前田大然(マリティモ)、三好に代えてMF久保建英(マジョルカ)、同21分には原に代えてMF橋岡大樹(浦和)を投入する。
後半28分には同点の好機を迎える。田中の縦パスを受けた久保が鋭いターンで前を向いてスルーパス。抜け出した上田が右足で狙うも、ボールはゴール右へと外れた。その後もゴールは生まれずに0-1の完封負けを喫した
11/14(木) 14:24配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-43473954-gekisaka-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191114-43473954-gekisaka-000-4-view.jpg
U-22日本代表は14日、広島市内でサンフレッチェ広島と練習試合(35分×2本)を行った。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半13分に広島にゴールを許し、U-22日本代表は0-1で敗れた。
U-22日本代表は3-4-2-1のシステムを採用し、GKに谷晃生(G大阪)、最終ラインは右からDF岩田智輝(大分)、DF立田悠悟(清水)、DF瀬古歩夢(C大阪)、ボランチにMF中山雄太(ズウォレ)とMF原輝綺(鳥栖)を配置。アウトサイドは右にMF長沼洋一(愛媛)、左にMF菅大輝(札幌)、インサイドハーフにMF食野亮太郎(ハーツ)とMF鈴木冬一(湘南)を並べ、1トップにはFW小川航基(水戸)が入った。
序盤のU-22日本代表は、最終ラインからの組み立てに苦戦し、なかなかリズムを作れない。ボールはボランチの位置までしか運べず、小川、食野、鈴木がボールを触れる機会は限られる。すると前半11分にはFWドウグラス・ビエイラのラストパスからMF渡大生にフィニッシュまで持ち込まれるが、谷がきっちり対応して得点を許さなかった。
しかし、徐々に食野、鈴木のシャドーにボールが供給され始めると、前半17分にU-22日本が決定機。瀬古が最終ライン裏に走り込む小川に正確なフィードを届ける。GKと1対1の場面を迎えた小川だったが、トラップから放ったシュートはGK廣永遼太郎に阻まれてしまった。さらに同18分には瀬古の縦パスを鈴木が落として食野がPA外から狙い、同24分には食野の縦パスを受けた鈴木がターンからシュートを放つが、得点を奪うには至らなかった。
前半28分には岩田に代えてMF高宇洋(山口)をボランチに投入し、ボランチの原が右CBの位置に移る。同28分にはD・ビエイラのスルーパスから抜け出したMF東俊希に決定的なシュートを放たれるが、距離を詰めた谷がストップして難を逃れた。
0-0のまま前半を折り返すと、U-22日本は5人を変更。システムは変わらずに3-4-2-1を採用し、GKに大迫敬介(広島)、最終ラインは右から原、DF板倉滉(フローニンゲン)、瀬古、ボランチに高とMF田中駿汰(大阪体育大)を配置。アウトサイドは右に長沼、左に鈴木、インサイドハーフに食野とMF三好康児(アントワープ)を並べ、1トップにはFW上田綺世(鹿島)が入った。
スコアが動かずに試合が進むと、後半11分に長沼に代わってMF菅原由勢(AZ)が右アウトサイドに投入される。同13分にはD・ビエイラに強烈なシュートを枠内に飛ばされるが、大迫がビッグセーブでゴールを守る。しかし、そのプレーで与えたCKの流れから、最後は東に蹴り込まれて広島に先制を許してしまった。
1点のビハインドを背負ったU-22日本は後半16分に高のスルーパスに反応した上田がシュートを放つも、ゴール左に外れる。さらに同17分には瀬古の縦パスを受けた三好がGKの位置を見極め、ロングループを狙うも、廣永の頭上を越えたボールはクロスバーを叩いてしまった。同19分には食野に代えてFW前田大然(マリティモ)、三好に代えてMF久保建英(マジョルカ)、同21分には原に代えてMF橋岡大樹(浦和)を投入する。
後半28分には同点の好機を迎える。田中の縦パスを受けた久保が鋭いターンで前を向いてスルーパス。抜け出した上田が右足で狙うも、ボールはゴール右へと外れた。その後もゴールは生まれずに0-1の完封負けを喫した
11/14(木) 14:24配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-43473954-gekisaka-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191114-43473954-gekisaka-000-4-view.jpg
2: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 16:23:34.51 ID:sWR9sPLi0.net
なんで一本目と二本目なのに前後半にして負けたことにするんだろうか
4: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 16:27:16.33 ID:CUzagU+D0.net
そりゃそうだろ
クラブの方が強いに決まってる
クラブの方が強いに決まってる
13: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 16:34:55.15 ID:k0C+e2ll0.net
普段から練習してるクラブチームと寄せ集めの年代別がガチでやり合ったら当然こうなる
むしろ負けるクラブはプロ失格レベル
こないだ関西学生選抜に負けたクラブがあったけどw
むしろ負けるクラブはプロ失格レベル
こないだ関西学生選抜に負けたクラブがあったけどw
14: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 16:35:21.10 ID:AGJKzhde0.net
広島も練習生までいた2軍だからなぁ
せめて引き分けないと
せめて引き分けないと
32: は 2019/11/14(木) 16:50:46.31 ID:0dBD7zVr0.net
u22も2軍だぞ
15: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 16:36:13.07 ID:rkZfWxmS0.net
個人の技術とは別に連携が大事なチーム競技で普段の意思疎通の練度が物を言うサッカーじゃ代表よりクラブのほうが強いもんだろ、さらに年齢条件も違うし
17: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 16:36:42.67 ID:8lQReCO70.net
アテネ世代が当時全盛期のジュビロと練習試合して、ボコボコにされてたな
20: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 16:37:48.33 ID:THkipAhF0.net
寄せ集めのU22なんて昔は磐田相手に7失点で負けたりしてた
最近は初顔合わせでもそれなりに機能するようになってるな
最近は初顔合わせでもそれなりに機能するようになってるな
21: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 16:38:09.94 ID:T8L5/p3W0.net
そら大して練習もしてない寄せ集めより年齢制限のないクラブチームの方が強いやろ…
でも五輪に出るならそれなりに仕上げて欲しいね
でも五輪に出るならそれなりに仕上げて欲しいね
28: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 16:46:36.98 ID:9oML+/BF0.net
初顔合わせの多い今回のU22に広島が負けてたら
そっちのほうが問題になるわ
そっちのほうが問題になるわ
30: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 16:49:01.95 ID:+OyTsPHP0.net
記事を読む限り中山と原のドイスボランチだとチャンスメイクできなかったんだろうな
だから瀬古が後ろからボランチ飛ばして前線に配球してたと
だから瀬古が後ろからボランチ飛ばして前線に配球してたと
31: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 16:49:21.02 ID:1Sx8RoL/0.net
ミラーゲームだろ、これ
49: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 17:09:02.79 ID:UGDrnTwv0.net
失点はckからの流れだろ?
色々メンバー変えたわりにはいいんじゃね?
どれだけ決定機外してんのかは知らないけど
色々メンバー変えたわりにはいいんじゃね?
どれだけ決定機外してんのかは知らないけど
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12413
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1573679638/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1573679638/
335: U-名無しさん 2019/11/14(木) 14:49:24.84 ID:YJ54MwSwa.net
流石JFK
優勝間違いなし
優勝間違いなし
338: U-名無しさん 2019/11/14(木) 14:52:15.75 ID:od/MwSImd.net
五輪も3バックなの
339: U-名無しさん 2019/11/14(木) 14:53:51.06 ID:v6RZvP/oa.net
鈴木より東のがいいんじゃねーの
343: U-名無しさん 2019/11/14(木) 14:59:56.08 ID:LY0ladrVd.net
東といえばU-19インドネシア戦のミドル
352: U-名無しさん 2019/11/14(木) 15:08:43.52 ID:lxICo4HNa.net
田中と渡辺が復帰したらまた少しはマシになると思うけど
360: U-名無しさん 2019/11/14(木) 15:21:34.51 ID:+B9CcbNZ0.net
>>352
田中碧と田中駿汰と、渡辺皓太と渡辺剛と、ちゃんと表記で区別してくれ
田中碧と田中駿汰と、渡辺皓太と渡辺剛と、ちゃんと表記で区別してくれ
355: U-名無しさん 2019/11/14(木) 15:15:51.81 ID:QRL+G16gF.net
広島の2軍はACLのグループリーグも首位通過してるからしかたないよ
356: U-名無しさん 2019/11/14(木) 15:17:08.12 ID:Wmzpxtk8d.net
攻撃が機能してないのが問題
組み立ては田中碧入ったらなんとかなるけどフィニッシャーの精度がみんな不安定
組み立ては田中碧入ったらなんとかなるけどフィニッシャーの精度がみんな不安定
358: U-名無しさん 2019/11/14(木) 15:19:17.99 ID:lxICo4HNa.net
田中もボールキープは得意そうだけど組み立て得意って感じには見えないし久保と大自然にボール持たせてあとは宜しく、で攻めるしかないのか
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1882↑↑↑
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1572841603/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1572841603/
929: U-名無しさん 2019/11/14(木) 13:23:27.02 ID:kcYEAJyb0.net
930: U-名無しさん 2019/11/14(木) 13:45:26.72 ID:GF7U6Tcr0.net
>>929
今さらだけど日曜日のチケット買ったぞ…とりあえず楽しみ!帰りのシャトルバスがどうなるか…
今さらだけど日曜日のチケット買ったぞ…とりあえず楽しみ!帰りのシャトルバスがどうなるか…
934: U-名無しさん 2019/11/14(木) 14:15:50.63 ID:mQR5pJ0V0.net
>>929
東野くん懐かしいな。身体能力あるけど粗削りな印象だった
練習生で参加してるという事は大学で評価高めたのかな
東野くん懐かしいな。身体能力あるけど粗削りな印象だった
練習生で参加してるという事は大学で評価高めたのかな
941: U-名無しさん 2019/11/14(木) 15:22:12.88 ID:l2nq+LQZa.net
>>929
練習生の名前ふつうに載せるのかw
茶島、荒木と大学経由ルートが出来つつあるのは良いことだ
練習生の名前ふつうに載せるのかw
茶島、荒木と大学経由ルートが出来つつあるのは良いことだ
936: U-名無しさん 2019/11/14(木) 14:37:29.97 ID:LY0ladrVd.net
東のゴールでサンフレがU22に勝ったみたいね
937: U-名無しさん 2019/11/14(木) 14:38:29.70 ID:tWSR9ZjwM.net
東呼ばんから負けた
938: U-名無しさん 2019/11/14(木) 15:00:34.76 ID:TJHNVOJma.net
勝利おめ。
てか、Eスタでなく第一でやったんかww
てか、Eスタでなく第一でやったんかww
943: U-名無しさん 2019/11/14(木) 16:06:40.40 ID:0A0IrKAG0.net
決めたのは東と東野どっちなんだ
DF東…
DF東…
944: U-名無しさん 2019/11/14(木) 16:10:51.99 ID:YJ54MwSwa.net
代表に勝ったんだから勝ち点3くれてもいいだろ
五輪代表の最新記事
- U22日本代表、年末のジャマイカ戦メンバー発表!安部裕葵や前田大然を招集!久..
- サッカー東京五輪代表、オーバーエイジ枠3名の適任者は?柴崎岳、大迫勇也、酒井..
- U-22日本代表、コロンビアに0-2敗戦 後半に久保、堂安、三好で2列目形成..
- U22日本代表、久保&堂安のダブル先発もコロンビアに0-2敗戦…国内初陣は黒..
- 食野亮太郎、久保&堂安に真っ向勝負!「堂安に追いついたとは思っていないけど...
- U-22日本代表、堂安律・久保建英を招集!17日コロンビア戦に向けメンバー発..
- ブラジルメディア、日本戦の逆転負けに落胆…ロドリゴらに厳しい評価
- ブラジル紙、U22日本代表のブラジル撃破を賞賛「最高の出来を見せたのは日本だ..
- 【世界よ!これが東京五輪世代だ】U22日本、ブラジルを敵地で3-2撃破!田中..
- U-22日本代表×U-22ブラジル代表のテレビ放送決定 日本時間15日4時開..
- U22日本代表、ブラジル遠征メンバー発表!菅原由勢、食野亮太郎、渡辺剛が初招..
- 東京五輪出場権かけたU23アジア選手権、組合せ決定!日本はカタール、サウジ、..
注目サイトの最新記事