日本、山口蛍の反撃ミドル弾もベネズエラに1-4大敗…前半だけで4失点 まとめその1(関連まとめ)
日本、前半4失点でベネズエラに大敗…後半反撃も山口蛍のミドル1発止まり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-01000109-soccerk-socc

キリンチャレンジカップ2019が19日に行われ、日本代表とベネズエラ代表が対戦した。
14日のキルギス代表戦とは異なるメンバー編成で臨む日本はGKに川島永嗣、最終ラインは右から室屋成、植田直通、畠中槙之輔、佐々木翔を起用。中盤は橋本拳人と柴崎岳が中央でコンビを組み、右に原口元気、左に中島翔哉。そして前線では浅野拓磨と鈴木武蔵がツートップを形成した。
試合は早い時間に動く。8分、ベネズエラのジェフェルソン・ソテルドがペナルティエリア内左でドリブルを仕掛け、切り返しからクロスを供給。ゴール前のサロモン・ロンドンがヘディングで押し込み、ベネズエラが先制した。
追いかける日本は22分、左CKにファーサイドでフリーとなった佐々木が合わせたが、ヘディングシュートはGKの正面に飛んだ。25分にはエリア手前で浮き球パスを受けた鈴木がワントラップからボレーで狙ったが、枠を捉えることができない。
ベネズエラは30分、エリア手前中央で楔のパスを受けたロンドンがエリア右にパスを通すと、抜け出したダルウィン・マチスがゴール前へ折り返す。走り込んだロンドンがダイレクトで合わせ、2点目が決まった。さらに直後の33分、左サイドからロベルト・ロサレスがクロスを上げると、ファーサイドのヤンヘル・エレーラが頭で落としたボールをロンドンが蹴り込み3点目。エース・ロンドンは前半だけでハットトリックを達成した。
止まらないベネズエラは38分、高い位置でボールを奪い、ソテルドが右へ展開。エリア内でリターンを受けたソテルドが左足のボレーを決めてリードを4点に広げた。
大きなビハインドを背負って後半を迎えた日本は55分、柴崎のパスで右サイドの裏に抜け出した室屋が折り返し、中央の中島がダイレクトで合わせたが、ここはGKに阻まれた。64分には浅野がエリア手前左から強烈なシュートを放ったが、惜しくも枠の右に逸れた。
攻めの時間が続く日本は69分、左サイドに流れた永井謙佑が中央へパスを通すと、走り込んだ山口蛍が右足でミドルシュート。DFに当たってコースが変わったボールがネットを揺らし、1点を返した。
その後も押し込む時間が続いた日本だったが2点目を奪うことはできず、試合はこのままタイムアップ。日本は1−4で敗れた。
【スコア】
日本代表 1−4 ベネズエラ代表
【得点者】
0−1 8分 サロモン・ロンドン(ベネズエラ)
0−2 30分 サロモン・ロンドン(ベネズエラ)
0−3 33分 サロモン・ロンドン(ベネズエラ)
0−4 38分 ジェフェルソン・ソテルド(ベネズエラ)
1−4 69分 山口蛍(日本)
【スターティングメンバー】
■日本代表(4−4−2)
川島永嗣;室屋成、植田直通(46分 三浦弦太)、畠中槙之輔、佐々木翔;原口元気(81分 井手口陽介)、橋本拳人(65分 山口蛍)、柴崎岳、中島翔哉;浅野拓磨(65分 永井謙佑)、鈴木武蔵(46分 古橋亨梧)
【サッカー】日本代表、1−4でベネズエラに敗れる! 山口蛍がゴール!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574165839/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-01000109-soccerk-socc

キリンチャレンジカップ2019が19日に行われ、日本代表とベネズエラ代表が対戦した。
14日のキルギス代表戦とは異なるメンバー編成で臨む日本はGKに川島永嗣、最終ラインは右から室屋成、植田直通、畠中槙之輔、佐々木翔を起用。中盤は橋本拳人と柴崎岳が中央でコンビを組み、右に原口元気、左に中島翔哉。そして前線では浅野拓磨と鈴木武蔵がツートップを形成した。
試合は早い時間に動く。8分、ベネズエラのジェフェルソン・ソテルドがペナルティエリア内左でドリブルを仕掛け、切り返しからクロスを供給。ゴール前のサロモン・ロンドンがヘディングで押し込み、ベネズエラが先制した。
追いかける日本は22分、左CKにファーサイドでフリーとなった佐々木が合わせたが、ヘディングシュートはGKの正面に飛んだ。25分にはエリア手前で浮き球パスを受けた鈴木がワントラップからボレーで狙ったが、枠を捉えることができない。
ベネズエラは30分、エリア手前中央で楔のパスを受けたロンドンがエリア右にパスを通すと、抜け出したダルウィン・マチスがゴール前へ折り返す。走り込んだロンドンがダイレクトで合わせ、2点目が決まった。さらに直後の33分、左サイドからロベルト・ロサレスがクロスを上げると、ファーサイドのヤンヘル・エレーラが頭で落としたボールをロンドンが蹴り込み3点目。エース・ロンドンは前半だけでハットトリックを達成した。
止まらないベネズエラは38分、高い位置でボールを奪い、ソテルドが右へ展開。エリア内でリターンを受けたソテルドが左足のボレーを決めてリードを4点に広げた。
大きなビハインドを背負って後半を迎えた日本は55分、柴崎のパスで右サイドの裏に抜け出した室屋が折り返し、中央の中島がダイレクトで合わせたが、ここはGKに阻まれた。64分には浅野がエリア手前左から強烈なシュートを放ったが、惜しくも枠の右に逸れた。
攻めの時間が続く日本は69分、左サイドに流れた永井謙佑が中央へパスを通すと、走り込んだ山口蛍が右足でミドルシュート。DFに当たってコースが変わったボールがネットを揺らし、1点を返した。
その後も押し込む時間が続いた日本だったが2点目を奪うことはできず、試合はこのままタイムアップ。日本は1−4で敗れた。
【スコア】
日本代表 1−4 ベネズエラ代表
【得点者】
0−1 8分 サロモン・ロンドン(ベネズエラ)
0−2 30分 サロモン・ロンドン(ベネズエラ)
0−3 33分 サロモン・ロンドン(ベネズエラ)
0−4 38分 ジェフェルソン・ソテルド(ベネズエラ)
1−4 69分 山口蛍(日本)
【スターティングメンバー】
■日本代表(4−4−2)
川島永嗣;室屋成、植田直通(46分 三浦弦太)、畠中槙之輔、佐々木翔;原口元気(81分 井手口陽介)、橋本拳人(65分 山口蛍)、柴崎岳、中島翔哉;浅野拓磨(65分 永井謙佑)、鈴木武蔵(46分 古橋亨梧)
【サッカー】日本代表、1−4でベネズエラに敗れる! 山口蛍がゴール!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574165839/
2: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:17:25.32 ID:KMMCKHb+0.net
ベスメンじゃないけど完敗だった つうか普通にベネゼエラ強かった
及び腰のDFなんぞ使ってんじゃねえよ
及び腰のDFなんぞ使ってんじゃねえよ
143: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:18:44.61 ID:VdWqHtfs0.net
>>2
向こうだって2軍じゃないの?
向こうだって2軍じゃないの?
601: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:22:50.20 ID:BOs08Wjm0.net
>>143
ベネズエラは一軍
まあ今日の代表なら三軍でも余裕で負けてたと思う
ベネズエラは一軍
まあ今日の代表なら三軍でも余裕で負けてたと思う
33: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2019/11/19(火) 21:17:57.15 ID:UPsC/hjh0.net
前半のCBの守備と武蔵が悪すぎ・・・
120: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:18:32.28 ID:8bGUMWy00.net
>>33
1番は佐々木な次が両センターバック
1番は佐々木な次が両センターバック
70: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:18:12.34 ID:TrYA5cPk0.net
古橋は収穫かな
まあもっと早く呼んでもよかったかな
まあもっと早く呼んでもよかったかな
73: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:18:12.74 ID:2UB3v2/X0.net
長友の後継者マジでいないな
96: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:18:21.39 ID:KuGIFS+f0.net
まぁいろいろ言われる結果だろうが
後半は4-0で負けてたサッカーとは思えない内容だったな
上手く対応してた
後半は4-0で負けてたサッカーとは思えない内容だったな
上手く対応してた
103: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:18:25.46 ID:sBZQakay0.net
後半めっちゃ流してるベネズエラ相手にこの内容
276: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:19:42.50 ID:KuGIFS+f0.net
>>103
流して失点とかダサいけど、ベネズエラは上手いし強かったよ
流して失点とかダサいけど、ベネズエラは上手いし強かったよ
106: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:18:26.56 ID:VOj5q6Ek0.net
左サイド中島は危険
植田は修行してくれ
植田は修行してくれ
134: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:18:41.07 ID:8HZ9rJ6T0.net
ゴールったって相手の足にあたって軌道変わったラッキーゴール・・・
139: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:18:43.13 ID:aBQS7u5J0.net
永井は良かったな
141: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:18:44.26 ID:i3OzzcU90.net
前半のチームはなんだあれ
最初パスが全然合わなくてずるずると失点
植田直通の情けない顔が印象的だった
最初パスが全然合わなくてずるずると失点
植田直通の情けない顔が印象的だった
147: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:18:46.61 ID:mmS8rgML0.net
4失点はひどいけど
相手のチャンスが全部決まったような試合だな
最初から後半みたいにガツガツアグレッシブにいけよ
相手のチャンスが全部決まったような試合だな
最初から後半みたいにガツガツアグレッシブにいけよ
168: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:18:54.61 ID:spOQzmiY0.net
解説の風間が復活したことが唯一の収穫だったね。
昔と全く変わっていなくて驚いたよ。
昔と全く変わっていなくて驚いたよ。
174: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:18:57.43 ID:5TvsVzfl0.net
植田は位置取りおかしい時あるけど一人でここまで悪影響があるとは驚き
175: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:18:57.82 ID:4qM0IWoe0.net
あの時柴崎が決めてたらな
流れ変わってたわ
流れ変わってたわ
212: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:19:14.03 ID:0ILuX9I20.net
収穫は後半入ったメンバー位か
スタメン組が酷すぎた
スタメン組が酷すぎた
336: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:20:09.81 ID:oAkwMY950.net
ロンドンてニューカッスルで武藤の同僚だったよな
武藤よりは使われてたけど
武藤よりは使われてたけど
370: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:20:30.02 ID:Bjkl/eHj0.net
古橋良かったし山口点取ったし神戸始まったな
404: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:20:49.23 ID:CSJ/LeyT0.net
DFメンバーが初顔合わせに近いのに
川島をスタメンで使ったのが謎すぎる
あと武蔵と浅野の同時起用もボール収まるわけない
森保は何考えてんだ?
川島をスタメンで使ったのが謎すぎる
あと武蔵と浅野の同時起用もボール収まるわけない
森保は何考えてんだ?
504: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:21:43.31 ID:GEn/PMOi0.net
古橋もっと見たかったな
505: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:21:44.74 ID:7dTotqM+0.net
前半のあの酷い出来の原因はなんなんだ?
後半とメンバー2人変えただけであそこまで変わるのはなんでだ?
ベネズエラが一気にやる気無くしたとも思わんかったが
後半とメンバー2人変えただけであそこまで変わるのはなんでだ?
ベネズエラが一気にやる気無くしたとも思わんかったが
624: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:23:06.09 ID:loL/P7x+0.net
>>505
室屋が特に良かったとは思わんけど 植田・畠中・佐々木の3人が酷すぎて
4失点とも全部この3人が原因
室屋が特に良かったとは思わんけど 植田・畠中・佐々木の3人が酷すぎて
4失点とも全部この3人が原因
509: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:21:46.78 ID:loL/P7x+0.net
なんで今日柴崎を最後まで使った
今日代わりを試さなかったら試すときないじゃないか
今日代わりを試さなかったら試すときないじゃないか
541: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:22:11.25 ID:r4PPMVBZ0.net
SBがダメダメ
長友や酒井とこんなに差があるのか
長友や酒井とこんなに差があるのか
566: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:22:26.58 ID:sBZQakay0.net
交代枠6人フルに使って流してる相手に
ガチのハイプレスやり続けて
結果コース変わった1点のみ
ガチのハイプレスやり続けて
結果コース変わった1点のみ
602: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:22:50.42 ID:pP9EzAF8O.net
まぁ選手の見極めにはいい機会だった
652: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:23:23.30 ID:fd+xUUK80.net
>>602
誰がよかった?
誰がよかった?
783: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:24:49.94 ID:DMsSODGh0.net
>>652
逆にダメなのが、植田、鈴木、佐々木だと分かった
永井、古橋、山口はまあもう少しみたいな
逆にダメなのが、植田、鈴木、佐々木だと分かった
永井、古橋、山口はまあもう少しみたいな
605: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:22:52.26 ID:WtowpOh40.net
前半4失点で良かったな
相手の決定機は更にあったw
相手の決定機は更にあったw
740: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:24:18.31 ID:BqWwyLIq0.net
相手が強かったというより前半はバタバタして連携ミスが目立った
その間に2,3点取られちゃったという感じ
その間に2,3点取られちゃったという感じ
781: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:24:47.72 ID:hfHAsd3V0.net
吉田のマヤさんの悪口はここ5年は言えなくなったなw
あいつはディフェンスの統率力が抜群なんだな。
あいつはディフェンスの統率力が抜群なんだな。
864: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:25:51.33 ID:JRo5icVy0.net
>>781
つまんないって言われるが常連組はやっぱ最低限の能力あるんだな
つまんないって言われるが常連組はやっぱ最低限の能力あるんだな
808: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:25:10.59 ID:lTTDeOxF0.net
柴崎ファーストチョイスでいいけど
悪いときは別の選手試してほしいな
悪いときは別の選手試してほしいな
819: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:25:18.00 ID:GEn/PMOi0.net
サイドに井手口はやることなさすぎて可哀想すぎる
905: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:26:18.83 ID:loL/P7x+0.net
>>819
4-2-3-1って言ってたけど 3CHの左だったんだと思う
4-2-3-1って言ってたけど 3CHの左だったんだと思う
832: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:25:32.00 ID:iN3OIfo+0.net
蛍は得点力と出足の早さはあるよな
使うポジション間違えなければいい選手だと思うけど
使うポジション間違えなければいい選手だと思うけど
871: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:25:55.80 ID:j89NcYmk0.net
スタメン武蔵じゃなくてオナイウ試せばよかった
大島もなぜ呼んだ?
大島もなぜ呼んだ?
928: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:26:36.79 ID:GzhLBGfY0.net
地味に原口と橋本のファウルが酷かった
特に原口はがむしゃらにタックルしてファウルする癖全然治らんな
特に原口はがむしゃらにタックルしてファウルする癖全然治らんな
967: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:27:09.93 ID:1gR+zqJh0.net
リンコンいい選手だなぁーやっぱ
920: 名無しさん@恐縮です 2019/11/19(火) 21:26:28.26 ID:EcZi8Ysh0.net
大迫 南野 久保 堂安 伊東
で前線は結構楽しみなのだが
中盤の人材不足マジでやばい
で前線は結構楽しみなのだが
中盤の人材不足マジでやばい
■□■□■ヴィッセル神戸Part1072■□■□
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1573856316/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1573856316/
659: U-名無しさん 2019/11/19(火) 21:18:06.57 ID:XAAOcgRw0.net
蛍仕事したでぇって顔してたなw
661: U-名無しさん 2019/11/19(火) 21:18:30.81 ID:wsYwuUDj0.net
蛍も古橋も悪くなかったやん
次もチャンスもらえそうやな
次もチャンスもらえそうやな
662: U-名無しさん 2019/11/19(火) 21:18:51.50 ID:HwoRqVBFa.net
風間が古橋褒めたり蛍褒めたり
さては神戸の監督狙ってるんじゃないの?
さては神戸の監督狙ってるんじゃないの?
663: U-名無しさん 2019/11/19(火) 21:18:54.63 ID:Lf3l4IGy0.net
二人ともいい感じで神戸に戻ってくるな
664: U-名無しさん 2019/11/19(火) 21:19:17.57 ID:t13Hkh9Z0.net
古橋ハーフスペースで待てるから、後半室屋がフリーになってたな
675: U-名無しさん 2019/11/19(火) 21:20:38.95 ID:mTw2rlrm0.net
>>664
古橋が下がるとマーク引き連れるからサイドが空く場面が多かったな
古橋が下がるとマーク引き連れるからサイドが空く場面が多かったな
667: U-名無しさん 2019/11/19(火) 21:19:40.87 ID:R/YVcUXP0.net
古橋いきなりユニ脱がされてたな
676: U-名無しさん 2019/11/19(火) 21:20:46.81 ID:SSvFv/B60.net
やはり古橋は逸材
このメンバーの中でもポジショニングとか動き出しのセンスは抜けてるな
このメンバーの中でもポジショニングとか動き出しのセンスは抜けてるな
682: U-名無しさん 2019/11/19(火) 21:21:41.75 ID:oG4N1UWNa.net
うーん古橋保留
これで見切ってほしくないけど
動きは普通に良かった
これで見切ってほしくないけど
動きは普通に良かった
684: U-名無しさん 2019/11/19(火) 21:21:59.62 ID:tGxpBOJj0.net
古橋自陣ペナ内でハンドしそうな時あったけど、
やってたら話題の選手になってたな
やってたら話題の選手になってたな
691: U-名無しさん 2019/11/19(火) 21:23:11.02 ID:f4AwdjcD0.net
山口は良かった、次も呼ばれると思う
古橋も沢山動き出しはしていたが海外に割って呼びたいかと言うと微妙やな
古橋も沢山動き出しはしていたが海外に割って呼びたいかと言うと微妙やな
692: U-名無しさん 2019/11/19(火) 21:23:37.86 ID:ZkfBkNpY0.net
足元に強いボール欲しかったな。
短い練習時間だしボール出てくるのが少ないのは仕方ない。
継続して呼んでくれると本人のモチベも上がるかもしれんが、どうだろうな。
短い練習時間だしボール出てくるのが少ないのは仕方ない。
継続して呼んでくれると本人のモチベも上がるかもしれんが、どうだろうな。
704: U-名無しさん 2019/11/19(火) 21:27:42.21 ID:uJkwqMMV0.net
蛍よかったな
パスでながれつくってたわ
パスでながれつくってたわ
710: U-名無しさん 2019/11/19(火) 21:30:13.55 ID:JB3uV0hz0.net
贔屓目ながら古橋と蛍よかったわ
古橋はシュートシーン今後はしっかり撃てないとな
蛍守備でも縦パスでも結構よかったのでは?
一番の見どころは古橋の金的シュート
古橋はシュートシーン今後はしっかり撃てないとな
蛍守備でも縦パスでも結構よかったのでは?
一番の見どころは古橋の金的シュート
722: U-名無しさん 2019/11/19(火) 21:40:45.78 ID:UyHO3caba.net
蛍すごい良かったな、相手のパス読み切ってのカットとか流石だわ
古橋はもう一回チャンス与えてほしい
古橋はもう一回チャンス与えてほしい
日本代表の最新記事
- 中国メディア、中国代表の危険なプレーを批判「少林カンフー」「頭への飛び蹴りで..
- 日本、三浦弦太が井手口とのホットラインで決勝ヘッド弾!中国に2-1勝利!三浦..
- 日本代表、中国に2-1勝利!橋本拳人がゲームメイクを担う「良いバランスでやれ..
- 日本、森島司が絶妙アシストで先制点演出!中国に2-1勝利!E-1選手権まとめ..
- 日本、鈴木武蔵先制ゴールで代表初得点!三浦弦太もヘッドで代表初得点し中国に2..
- 日本代表、E-1中国戦スタメン発表!遠藤渓太、森島司、橋岡大樹が先発デビュー..
- 元日本代表監督のアギーレ氏ら、八百長裁判で無罪判決
- 日本代表、浦和DF橋岡大樹と札幌DF菅大輝を追加招集!FC東京DF室屋成が負..
- 日本代表、E-1選手権に向けメンバー発表!仲川輝人や田中碧ら10人が初選出!..
- 日本、W杯準決勝進出!ウルグアイを3-2撃破!ビーチサッカーW杯
- 日本代表、イラン抜きFIFAランキングでアジア1位に!ベルギーが世界1位キー..
- 前園真聖氏「ポスト大迫に南野1トップで起用してほしい」
注目サイトの最新記事