10人の日本、小川絶妙先制ゴールも同点PK弾許しカタールと1-1ドロー!3戦未勝利でU23選手権を終える まとめその1(関連まとめ)
【サッカー】日本代表、1−1でカタールと引き分ける!(オリンピックには出場できます) AFC U-23選手権
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579101022/

※一部追記編集し直しました。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579101022/

1: 豆次郎 ★ 2020/01/16(木) 00:10:22.08 ID:ZBNC9X8W9.net
【得点者】
小川 航基 後半28分
アブドゥラー アルアフラク 後半34分
AFC U-23選手権
グループステージ
2020/1/15(水)22:15
ラジャマンガラ スタジアム
U-23カタール vs U-23日本
https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2020011501
小川 航基 後半28分
アブドゥラー アルアフラク 後半34分
AFC U-23選手権
グループステージ
2020/1/15(水)22:15
ラジャマンガラ スタジアム
U-23カタール vs U-23日本
https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2020011501
270: 豆次郎 ★ 2020/01/16(木) 00:13:24.90 ID:ZBNC9X8W9.net
>>1
GOAL
1/16(木)0:10配信
田中碧の退場に3戦連続PK・・・U-23日本代表、小川弾で先制もカタールとドロー。3戦未勝利で今大会を終える
U-23日本代表は15日、AFC・U-23選手権タイ2020第3節でU-23カタール代表と対戦した。
上位3チームに与えられる東京五輪本大会への切符をかけて、アジアの各国がしのぎを削る今回の大会。五輪開催国の日本は、すでに本大会出場が決まっているとはいえ、初戦のU-23サウジアラビア代表戦、第2節のU-23シリア代表戦の両方で1-2の敗北を喫し、史上初のグループステージ敗退が決まった。
また、今節で相まみえるカタールもここまで2分けと勝利が無く、勝たなければ敗退が決まる状況だ。死にものぐるいで襲い掛かってくる相手との対戦、日本にとってはプライドを示すべく臨む一戦となる。
シリア戦後に「最後まで戦う姿勢というものをチームとして見せていきたい」と語っていた森保監督は、その試合からスタメンを6名変更。GK大迫敬介、DF町田浩樹、MF相馬勇紀、MF食野亮太郎、MF橋岡大樹の5名が継続して先発起用されたほか、DF立田悠悟が初先発となった。また、1トップにはFW小川航基が入っている。
試合の立ち上がり、日本はボールを保持して探るようにボールを回す。最終ラインを5枚にして冷静に対処するカタールを前になかなかシュートまでは持ち込めないが、幾度からサイドを突破してクロスを上げるシーンを作って相手を慌てさせる。
22分には相馬が右サイドからクロスを供給し、左WGに入っている杉岡大暉が左足でボレーシュート。これが試合の中での最初のシュートとなったが、枠を右に外れていく。35分にもボックス内でこぼれ球に反応した旗手怜央が左足を振り抜いたが、上手くミートさせることができない。
さらに、前半終了間際にはセットプレーの流れから相馬が前線に浮き球のスルーパスを送る。抜け出した田中駿汰が左足でシュートを放ったが、これも枠を捉えない。徐々にリズムを生み始める日本だったが、直後に田中碧が相手FWからボールを奪取した場面についてVARが介入。ボールに向かってプレーして先に触った映像が繰り返し確認できたが、結果的には相手のふくらはぎ部分に足裏が接触してしまっており、レッドカードが提示されて一発退場に。日本は後半を10人で戦うこととなった。
日本はハーフタイム明けから旗手に代えて齊藤未月を投入し、布陣を3-4-2-1から4-4-1に変更。カタールにボールを持たれる時間が増えるが簡単には決定機を作らせない。
とはいえ、日本の狙いはカウンターにシフトしており重心が下がる。カタールも無理に攻め込むことはせず、試合はにらみ合いの状態が続く。
それでも後半半ばの73分、ボックス手前中央でボールを持った小川が右足で相手DFの股下を抜くシュートを放つ。GKモハンメド・アルバクリも反応できず、今大会で初めて日本がリードを奪った。
しかし直後、ボックス内でシュートモーションに入った途中出場のハリド・マジードから齊藤がボールを奪った場面で主審が笛を吹く。映像はされなかったものの音声によるVARとの交信が行われた結果、ジャッジは覆らず。PKの判定でキッカーのアブドゥラー・アルアフラクがすぐに同点に戻す。日本は今大会3試合連続でPKから失点を喫することとなった。
日本は83分に食野に代えて田川亨介、89分に相馬に代えて松本泰志を投入。3枚のカードを使い切り、勝ち越しを目指す。
しかし結局、1-1のまま試合は終了。日本は3試合で1勝も挙げられないまま今大会を終え、東京五輪本大会に向けて大きな不安を残すこととなった。
■試合結果
U-23カタール代表 1-1 U-23日本代表
■得点者
カタール:アブドゥラー・アルアフラク(79分)
日本:小川航基(73分)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00010000-goal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200116-00010000-goal-000-1-view.jpg
GOAL
1/16(木)0:10配信
田中碧の退場に3戦連続PK・・・U-23日本代表、小川弾で先制もカタールとドロー。3戦未勝利で今大会を終える
U-23日本代表は15日、AFC・U-23選手権タイ2020第3節でU-23カタール代表と対戦した。
上位3チームに与えられる東京五輪本大会への切符をかけて、アジアの各国がしのぎを削る今回の大会。五輪開催国の日本は、すでに本大会出場が決まっているとはいえ、初戦のU-23サウジアラビア代表戦、第2節のU-23シリア代表戦の両方で1-2の敗北を喫し、史上初のグループステージ敗退が決まった。
また、今節で相まみえるカタールもここまで2分けと勝利が無く、勝たなければ敗退が決まる状況だ。死にものぐるいで襲い掛かってくる相手との対戦、日本にとってはプライドを示すべく臨む一戦となる。
シリア戦後に「最後まで戦う姿勢というものをチームとして見せていきたい」と語っていた森保監督は、その試合からスタメンを6名変更。GK大迫敬介、DF町田浩樹、MF相馬勇紀、MF食野亮太郎、MF橋岡大樹の5名が継続して先発起用されたほか、DF立田悠悟が初先発となった。また、1トップにはFW小川航基が入っている。
試合の立ち上がり、日本はボールを保持して探るようにボールを回す。最終ラインを5枚にして冷静に対処するカタールを前になかなかシュートまでは持ち込めないが、幾度からサイドを突破してクロスを上げるシーンを作って相手を慌てさせる。
22分には相馬が右サイドからクロスを供給し、左WGに入っている杉岡大暉が左足でボレーシュート。これが試合の中での最初のシュートとなったが、枠を右に外れていく。35分にもボックス内でこぼれ球に反応した旗手怜央が左足を振り抜いたが、上手くミートさせることができない。
さらに、前半終了間際にはセットプレーの流れから相馬が前線に浮き球のスルーパスを送る。抜け出した田中駿汰が左足でシュートを放ったが、これも枠を捉えない。徐々にリズムを生み始める日本だったが、直後に田中碧が相手FWからボールを奪取した場面についてVARが介入。ボールに向かってプレーして先に触った映像が繰り返し確認できたが、結果的には相手のふくらはぎ部分に足裏が接触してしまっており、レッドカードが提示されて一発退場に。日本は後半を10人で戦うこととなった。
日本はハーフタイム明けから旗手に代えて齊藤未月を投入し、布陣を3-4-2-1から4-4-1に変更。カタールにボールを持たれる時間が増えるが簡単には決定機を作らせない。
とはいえ、日本の狙いはカウンターにシフトしており重心が下がる。カタールも無理に攻め込むことはせず、試合はにらみ合いの状態が続く。
それでも後半半ばの73分、ボックス手前中央でボールを持った小川が右足で相手DFの股下を抜くシュートを放つ。GKモハンメド・アルバクリも反応できず、今大会で初めて日本がリードを奪った。
しかし直後、ボックス内でシュートモーションに入った途中出場のハリド・マジードから齊藤がボールを奪った場面で主審が笛を吹く。映像はされなかったものの音声によるVARとの交信が行われた結果、ジャッジは覆らず。PKの判定でキッカーのアブドゥラー・アルアフラクがすぐに同点に戻す。日本は今大会3試合連続でPKから失点を喫することとなった。
日本は83分に食野に代えて田川亨介、89分に相馬に代えて松本泰志を投入。3枚のカードを使い切り、勝ち越しを目指す。
しかし結局、1-1のまま試合は終了。日本は3試合で1勝も挙げられないまま今大会を終え、東京五輪本大会に向けて大きな不安を残すこととなった。
■試合結果
U-23カタール代表 1-1 U-23日本代表
■得点者
カタール:アブドゥラー・アルアフラク(79分)
日本:小川航基(73分)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00010000-goal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200116-00010000-goal-000-1-view.jpg
※一部追記編集し直しました。
5: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:10:34.89 ID:CGHsqzK00.net
森保メモ
田中アオ→田中アカ
VARこわい
小川だいすき
田中アオ→田中アカ
VARこわい
小川だいすき
14: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:10:47.63 ID:H/nBEXCu0.net
うーん、、、レッドカード!w


682: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:17:01.99 ID:X1WwKXYj0.net
>>14
これはイエローでもいいがレッドでも仕方ない
これはイエローでもいいがレッドでも仕方ない
802: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:18:08.81 ID:fDMgrwRS0.net
>>14
これは運悪いけど最後アキレス腱いってるんでレッド取られてもおかしくはないかな
問題は後半のカタールのPK
あれは全く意味わからん
これは運悪いけど最後アキレス腱いってるんでレッド取られてもおかしくはないかな
問題は後半のカタールのPK
あれは全く意味わからん
23: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:11:03.01 ID:0IPWKT1g0.net
カタール見損なったぞ
28: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:11:07.24 ID:N1yRUUBW0.net
レフリーがひど過ぎて面白かったなw
35: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:11:10.18 ID:xiz8/Y1S0.net
VARすら拒否するクソ審判www
641: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:16:38.61 ID:bX2ubHt/0.net
>>35
話してるからと言って見ろと言われてる訳ではない
そもそもレッドのシーンはVARが見ろと言わなきゃ主審は流してた
後は分かるよな?
話してるからと言って見ろと言われてる訳ではない
そもそもレッドのシーンはVARが見ろと言わなきゃ主審は流してた
後は分かるよな?
43: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:11:16.16 ID:27daVpZN0.net
これだけ有利な判定で勝てないカタールさんサイドにも問題がある
66: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:11:35.83 ID:9B4kMcEb0.net
中東とVARの相性が良すぎる
75: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:11:41.76 ID:tKo1OpTQ0.net
いや、マジでニワカ多すぎ
最初のレッドはマジで誤審なのは俺も認める
ただあのPKは妥当だ
キックモーション入ってる相手の足とボールの間に足を出すのはファール
これは蹴られることになるから一見逆に見えるが危険なプレーだから
これと同じでよく間違えられるのが空中線の時にジャンプしない場合もファール
これもジャンプしなかった選手が倒れることになるから一見逆に見える
最初のレッドはマジで誤審なのは俺も認める
ただあのPKは妥当だ
キックモーション入ってる相手の足とボールの間に足を出すのはファール
これは蹴られることになるから一見逆に見えるが危険なプレーだから
これと同じでよく間違えられるのが空中線の時にジャンプしない場合もファール
これもジャンプしなかった選手が倒れることになるから一見逆に見える
95: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:11:51.20 ID:2kJxqPRN0.net
審判が大暴れ過ぎて何が何だかよくわからない試合w
100: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:11:52.85 ID:9cwPI6TV0.net
田中のレッドは流れで見てレッドカード出す主審はいないし、
PKはコマ送りで見てPK取る主審いないだろ
PKはコマ送りで見てPK取る主審いないだろ
103: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:11:55.72 ID:rwAnS2qJ0.net
ボールにプレイした後にけられたら退場になったりPK取られたりする不思議試合でよく頑張ったけど
最初から勝つ気でやらんかい
最初から勝つ気でやらんかい
126: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:12:10.31 ID:I1uKP9DL0.net
10人とはいえ4バックだと選手はやりやすそうだったな
136: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:12:14.04 ID:8yYr8MD70.net
PKは五分五分だったがレッドはまぁ妥当だろ
151: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:12:23.06 ID:8ZrAY5Iv0.net
結局VARがあっても審判が偏ってたらどうにもならんのだな
意味ねえわ
意味ねえわ
172: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:12:31.60 ID:3s9NnzTF0.net
松木が荒ぶってて面白かったな
つーても森保は駄目だ今日も戦術相馬だった
相馬のクロス→杉岡はずす
相馬のクロス→ホタテがはずす
相馬のパス→田中シュンがドフリーではずす
つーても森保は駄目だ今日も戦術相馬だった
相馬のクロス→杉岡はずす
相馬のクロス→ホタテがはずす
相馬のパス→田中シュンがドフリーではずす
200: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:12:44.16 ID:GI0r2z3B0.net
カタール疲れすぎ
あれだけ疲れてたらさすがに点取りようがない
しかも1人退場になって、悪い意味で気持ちに余裕ができてしまった
あれだけ疲れてたらさすがに点取りようがない
しかも1人退場になって、悪い意味で気持ちに余裕ができてしまった
223: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:12:56.83 ID:ZwUbNthM0.net
五輪はオーバーエイジがカギを握っているよな
本番は今日のメンツに久保と堂安と冨安がいるわけで、
必要なのは乾、柴崎、吉田かな
本番は今日のメンツに久保と堂安と冨安がいるわけで、
必要なのは乾、柴崎、吉田かな
263: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:13:20.89 ID:p5Jyyv/30.net
橋岡と相馬は良かった
309: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:13:51.78 ID:n60YAlYy0.net
今日の試合はおもしろかった
松木が
松木が
334: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:14:03.54 ID:/cuDremU0.net
田中赤
中東風VAR
草生えた
中東風VAR
草生えた
342: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:14:07.26 ID:AfToMNs20.net
カタールのGKもなかなかのものだった
382: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:14:27.07 ID:GXHz7tF+0.net
4バックのほうがまだましだわ
519: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:15:31.68 ID:jbZtAO800.net
>>382
10人で4バック>11人で3バック
10人で4バック>11人で3バック
387: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:14:30.73 ID:A1o1OQwC0.net
普通に頑張っても敗退だし
最後に良いヒールとして盛り上げてくれたなカタール
最後に良いヒールとして盛り上げてくれたなカタール
389: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:14:31.09 ID:SqQyUSKy0.net
小川選手は頑張った!
390: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:14:31.31 ID:EfOLX4Yx0.net
田中碧退場で仕方なしに4バックにしたら流動性が出るという
407: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:14:39.31 ID:8yky1Jv90.net
PKのVTR確認してもあのレフェリーじゃPKだったろうね
439: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:14:53.91 ID:b6XaIJte0.net
11人の3バックより
10人の4バックのが強い件
10人の4バックのが強い件
700: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:17:10.84 ID:bYeGfr210.net
>>439
相手のボランチの位置を見れば良い
11人の時は基本バイタルを空けないことに終始
10人になって前目に出ることが増えた
当然日本のカウンターのチャンスも増えた
相手のボランチの位置を見れば良い
11人の時は基本バイタルを空けないことに終始
10人になって前目に出ることが増えた
当然日本のカウンターのチャンスも増えた
463: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:15:03.84 ID:DOkD8OTi0.net
ここから何人残れるだろうか
590: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:16:13.42 ID:p+2H9ld+0.net
>>463
確定は大迫、斉藤、相馬くらいかな?
確定は大迫、斉藤、相馬くらいかな?
698: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:17:10.51 ID:p5Jyyv/30.net
>>590
橋岡も普通に残すと思う
橋岡も普通に残すと思う
500: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:15:24.85 ID:3N50/wyA0.net
レッドカードが余計だったな
後半頭から森保が勝ちにいくか、
引き分け狙いか見極めたかったのに
後半頭から森保が勝ちにいくか、
引き分け狙いか見極めたかったのに
548: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:15:51.68 ID:GI0r2z3B0.net
レッドはスパイクの裏で削ってるし、PKはボールに届かずシュートモーション妨げて足蹴ってるんでしょうがない
ミスジャッジではないが厳しいと言えば厳しい
ミスジャッジではないが厳しいと言えば厳しい
685: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:17:02.32 ID:Huf8z1ZU0.net
>>548
先にボール触ってるから
先にボール触ってるから
569: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:16:00.78 ID:IokWIN/E0.net
このレフリーにはシンガポールリーグでも散々やられました…
— 吉永一明/KAZUAKI YOSHINAGA (@yoshinaga_kazu) January 15, 2020
ちなみにシンガポールではレベルの高いレフリーです。
— 吉永一明/KAZUAKI YOSHINAGA (@yoshinaga_kazu) January 15, 2020
それもフットボールの一部と受け入れて負けずにみんな頑張ってくれました笑
今となっては良い経験と言えますが…😎
592: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:16:14.59 ID:z62Nygpq0.net
フィールドプレーヤーで橋岡だけ3連戦フル出場は可哀想
595: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:16:16.02 ID:xyAVSWgh0.net
ある意味、面白い試合だった。
670: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:16:56.61 ID:SqQyUSKy0.net
>>595 たしかにwwww
597: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:16:16.45 ID:oBWSVh4C0.net
日本負けてもいいと思ってたけど
途中からカタールと主審にムカついて日本応援してた
途中からカタールと主審にムカついて日本応援してた
668: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:16:55.72 ID:yP+Jca0J0.net
4バックになって日本の攻撃が早くなってわらうわ
スピードあるサッカーできるなら最初っから4-4-2でやれよw
スピードあるサッカーできるなら最初っから4-4-2でやれよw
689: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:17:05.74 ID:oHdRbbZ/0.net
3バックそろそろ諦めろよぉ
708: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:17:14.34 ID:QF9rEwqq0.net
変な判定多かったな
711: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:17:16.27 ID:YUaONtEd0.net
PKのところは退場覚悟で猛講義せんとあかんだろ
ハリルやザックならやってた
ハリルやザックならやってた
706: 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 00:17:14.03 ID:PNdVsOuZ0.net
今日カタールに勝たせなかったのは良くやったと言いたい
ジュビロ磐田 part1115
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1578640868/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1578640868/
868: U-名無しさん 2020/01/15(水) 23:49:19.39 ID:KD751n2B0.net
航基うめええ
869: U-名無しさん 2020/01/15(水) 23:49:19.68 ID:psIhnKa20.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
875: U-名無しさん 2020/01/15(水) 23:50:01.40 ID:wIVnIXD8x.net
Jでも頼むぞ!
886: U-名無しさん 2020/01/15(水) 23:56:05.77 ID:3wsQT7Hd0.net
航基ゴール嬉しい!
けどほんとグッダグダな試合だわ
けどほんとグッダグダな試合だわ
891: U-名無しさん 2020/01/16(木) 00:11:00.68 ID:uUZQark70.net
こーき後半めっちゃ良かったな
ゴールにポスト素晴らしい
ゴールにポスト素晴らしい
894: U-名無しさん 2020/01/16(木) 00:12:48.69 ID:UV8/ipWr0.net
あえて厳しいこと言うけど、航基全然ダメだな
ボールの引き出し方が全くなってない
中山隊長、高原、前田とみてきた俺らだと
この酷さはやっぱり目についてしまうよなあ
隊長、解説やめて航基を育てるために
磐田でコーチしてくれないだろうか?
ボールの引き出し方が全くなってない
中山隊長、高原、前田とみてきた俺らだと
この酷さはやっぱり目についてしまうよなあ
隊長、解説やめて航基を育てるために
磐田でコーチしてくれないだろうか?
908: U-名無しさん 2020/01/16(木) 00:24:36.39 ID:Y1honFPbp.net
>>894
流石にまだそこらへんと比べるのは酷すぎる
流石にまだそこらへんと比べるのは酷すぎる
903: U-名無しさん 2020/01/16(木) 00:19:35.52 ID:HpEJmcbhM.net
>>894
フベロ門下で成長してほしいね
ゴンや前田と触れ合う機会ないかなw
フベロ門下で成長してほしいね
ゴンや前田と触れ合う機会ないかなw
907: U-名無しさん 2020/01/16(木) 00:24:17.22 ID:UV8/ipWr0.net
>>903
贔屓しちゃダメだけど
今日みたいに苦しくてもゴールできるし
ちゃんと動き直しとかスペースの使い方
マスターできれば
海外で通用する選手だと思っちゃうんだよなあ
前田とかもそろそろ磐田に還元しに
コーチとして帰ってきてくれたらいいのに
贔屓しちゃダメだけど
今日みたいに苦しくてもゴールできるし
ちゃんと動き直しとかスペースの使い方
マスターできれば
海外で通用する選手だと思っちゃうんだよなあ
前田とかもそろそろ磐田に還元しに
コーチとして帰ってきてくれたらいいのに
896: U-名無しさん 2020/01/16(木) 00:14:37.69 ID:szrellue0.net
小川は来年のシーズン前半ジュビロである程度活躍できたら選ばれるだろうね。
910: U-名無しさん 2020/01/16(木) 00:26:37.65 ID:Y1honFPbp.net
パサーがストライカーを育てる
ということで松本に期待するわ
ということで松本に期待するわ
911: U-名無しさん 2020/01/16(木) 00:26:40.78 ID:L2ncH00Kd.net
みんな航基に厳しいな。後半しか見てないからかもだけど普通に良かったと思ったわ
897: U-名無しさん 2020/01/16(木) 00:15:21.52 ID:IiuJ965Y0.net
後半10人になってからの方が航基が輝いてたな
なんにしてもお疲れ様 怪我がなくてなにより
なんにしてもお疲れ様 怪我がなくてなにより
五輪代表の最新記事
- U-19日本代表、ジェフ千葉との練習試合に勝利!斉藤光毅らがゴール(関連まと..
- 元日本代表FW大久保嘉人、東京五輪代表に助言「久保、堂安をサポートした方がい..
- 森保監督、東京五輪に向け新戦力候補に言及!FC東京DF中村帆高ら新戦力の台頭..
- 東京五輪の男子サッカー、「24歳以下」に出場資格引き上げ!FIFAが推奨
- 東京五輪、来年7月23日から8月8日で決定!IOCと日本側が合意 森喜朗会長..
- 東京五輪・森会長、サッカーの年齢問題は「サッカーだけ23歳っていうのは、ある..
- 東京五輪候補FW小川航基、来年24歳で五輪出場資格を失う可能性も「難しい」「..
- 【速報】東京五輪、1年程度の延期 安倍総理とIOCバッハ会長が合意 新型コロ..
- 長谷部誠、東京五輪OA候補に浮上!森保監督が欧州視察で直談判!柴崎や香川らに..
- 田中碧の一発退場にブラジル人記者が不満「クリーンで美しいタックル」「VARは..
- U23日本、カタールと1-1ドロー!ゲーム主将杉岡大暉、未勝利敗退に「最後勝..
- U23日本、カタールと1-1ドロー…田中碧の一発退場や齋藤未月のPK献上の判..
注目サイトの最新記事