ミラン、ラングニック氏の招聘をめぐり内紛…ボバン氏が退団へ!マルディーニ氏も追随か オーナー側のカジディスCEOと確執
ミランで内紛…オーナーグループとの確執でボバンが退団へ…マルディーニも追随か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00370991-usoccer-socc

クラブ再建途上のミランで内紛が起きているようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』がチーフ・フットボール・オフィサーを務めるズボニミール・ボバン氏の今シーズン限りでの退団を報じている。
2018年夏に前オーナーであるヨンホン・リー氏からミランの所有権を引き継いだアメリカの投資家グループの『エリオット・マネジメント』。同グループは名門再建に向けて前アーセナルのイバン・ガジディス氏を最高経営責任者(CEO)に招へい。さらに、クラブOBであるズボニミール・ボバン氏、パオロ・マルディーニ氏を入閣させている。
その新体制ではマルコ・ジャンパオロ体制からステファノ・ピオリ体制に移行するなど、試行錯誤の状態が続いている。
その中で先日にはオーナーグループ主導の下、来シーズンからの新指揮官として『レッドブル・グループ』のスポーツ部門兼サッカー開発部門を統括するラルフ・ラングニック氏(61)の招へいの動きが明らかになった。
ただ、この重要な案件についてボバン氏、テクニカル・ディレクターを務めるマルディーニ氏、スポーツ・ディレクターを務めるリッキー・マッサーラ氏の3者に対して、いかなる情報も伝えられていなかったという。
いわば頭越しでラングニック氏サイドと交渉を行われたことに激昂するボバン氏は先日、『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のインタビューで「非常に無礼でミランスタイルではない」と、ガジディスCEOを強く非難するコメントを残していた。
現時点でボバン氏とガジディスCEOの関係は修復不可能な状態まで悪化しており、今シーズンをもって元クロアチア代表MFがクラブを去ることは決定的な状況のようだ。
また、ボバン氏と近い立場を取るマルディーニ氏に関しても来季以降の権限の弱体化が見込まれており、元同僚と共にクラブを去る可能性が高いようだ。
■□■□╋ AC MILAN パート742☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1580334851/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00370991-usoccer-socc

クラブ再建途上のミランで内紛が起きているようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』がチーフ・フットボール・オフィサーを務めるズボニミール・ボバン氏の今シーズン限りでの退団を報じている。
2018年夏に前オーナーであるヨンホン・リー氏からミランの所有権を引き継いだアメリカの投資家グループの『エリオット・マネジメント』。同グループは名門再建に向けて前アーセナルのイバン・ガジディス氏を最高経営責任者(CEO)に招へい。さらに、クラブOBであるズボニミール・ボバン氏、パオロ・マルディーニ氏を入閣させている。
その新体制ではマルコ・ジャンパオロ体制からステファノ・ピオリ体制に移行するなど、試行錯誤の状態が続いている。
その中で先日にはオーナーグループ主導の下、来シーズンからの新指揮官として『レッドブル・グループ』のスポーツ部門兼サッカー開発部門を統括するラルフ・ラングニック氏(61)の招へいの動きが明らかになった。
ただ、この重要な案件についてボバン氏、テクニカル・ディレクターを務めるマルディーニ氏、スポーツ・ディレクターを務めるリッキー・マッサーラ氏の3者に対して、いかなる情報も伝えられていなかったという。
いわば頭越しでラングニック氏サイドと交渉を行われたことに激昂するボバン氏は先日、『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のインタビューで「非常に無礼でミランスタイルではない」と、ガジディスCEOを強く非難するコメントを残していた。
現時点でボバン氏とガジディスCEOの関係は修復不可能な状態まで悪化しており、今シーズンをもって元クロアチア代表MFがクラブを去ることは決定的な状況のようだ。
また、ボバン氏と近い立場を取るマルディーニ氏に関しても来季以降の権限の弱体化が見込まれており、元同僚と共にクラブを去る可能性が高いようだ。
■□■□╋ AC MILAN パート742☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1580334851/
321: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/08(土) 15:33:29.51 ID:O96Wx6gB0.net
監督の噂は
ランゲニック案 ガジディスやエリオット支持
スパレッティやアレグリ案 ボバンやマルディーニ
みたいな噂になってるが面白そうなのはどっちだろうな?
ランゲニック案 ガジディスやエリオット支持
スパレッティやアレグリ案 ボバンやマルディーニ
みたいな噂になってるが面白そうなのはどっちだろうな?
322: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/08(土) 17:28:52.41 ID:njR10Fmja.net
面白いのはラングニックだろうなあ
アッレグリ帰ってきてくれるならそっちのほうがうまくいくだろうけど
アッレグリ帰ってきてくれるならそっちのほうがうまくいくだろうけど
325: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/08(土) 21:49:44.92 ID:x0C4OijI0.net
ラングニックはレッドブル全体見てるから無理でしょ
327: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/08(土) 23:18:42.12 ID:O96Wx6gB0.net
監督に選手獲得の権限を与えるのは必要な気がするが今のところボバンとマルディーニは選手獲得当たり多いよな
328: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/08(土) 23:42:43.37 ID:Ue+XZdFM0.net
致命的に選手を見る目がなかったガリアーニは別にしても
ミラベリ、レオナルドも連れてきた選手の活躍は微妙だから
今の所前任者よりはマシなような気もする
マルディーニ、ボバン、マッサーラ
ミラベリ、レオナルドも連れてきた選手の活躍は微妙だから
今の所前任者よりはマシなような気もする
マルディーニ、ボバン、マッサーラ
737: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/21(金) 23:32:57.82 ID:TR+uenSG0.net
イブラ来季以降の延長オプション有無でゴネてなかなか契約しなかったそうで。
トレーニングしてる映像見てもハングリーだし、まだ本調子じゃない気がする。
トレーニングしてる映像見てもハングリーだし、まだ本調子じゃない気がする。
738: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/21(金) 23:54:33.23 ID:l0Eo0PrW0.net
イブラはあくまでマルディーニとボバンに誘われたから来たのであってラングニックに変わったら出て行くみたいな話もあるが多分飛ばしだな
739: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/22(土) 00:19:25.87 ID:1L0Pxm99a.net
イブラも復帰まで熟考してるしマルボバンがどうとかそんな問題じゃないだろうな多分
ないだろうけどイブラ後にベロッティが獲れればスッと同じポジションに収まると思うんだけどな
ないだろうけどイブラ後にベロッティが獲れればスッと同じポジションに収まると思うんだけどな
838: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/25(火) 20:12:16.18 ID:ksjKXJiM0.net
ミラン幹部マルディーニ氏、イブラヒモヴィッチの契約を明かす「CL出場なら自動延長」
現在7位 リーグ残り13試合 無観客試合で収入減 CL圏までいけるかな?
現在7位 リーグ残り13試合 無観客試合で収入減 CL圏までいけるかな?
839: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/25(火) 20:18:55.07 ID:mttuns3t0.net
無理じゃないかな〜
おととい勝てなかったのはでかいと思う
上位との試合まだ残ってるし
おととい勝てなかったのはでかいと思う
上位との試合まだ残ってるし
840: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/25(火) 20:59:58.01 ID:QF/m+w3C0.net
行けるわけ無い不運な負けもあるがこんだけ後半失速する試合があるのは何か原因あるぞ
842: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/25(火) 22:49:46.00 ID:QF/m+w3C0.net
ラングニック体制と今のまま監督変えるとどっちが見たい?
843: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/26(水) 04:46:44.36 ID:bowB4erh0.net
実績あるラングニック体制は見たい気がします。
個人的には来季もイブラがいてチアゴ・シウヴァが復帰してモドリッチが加入してくれたら最高です。
個人的には来季もイブラがいてチアゴ・シウヴァが復帰してモドリッチが加入してくれたら最高です。
844: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/26(水) 04:59:33.19 ID:PqjXKPRj0.net
だがここまでのマルディーニやボバンの働きをどう見るか?というのもあるぞ?
シーズントータルで結果は出せてないが有望な若手を連れてくる目利きがハズレとは言えない
何より選手獲得にまで決定権のある監督がイタリアで上手くいくのかという懸念がある
確かに面白そうなのは確かだが
シーズントータルで結果は出せてないが有望な若手を連れてくる目利きがハズレとは言えない
何より選手獲得にまで決定権のある監督がイタリアで上手くいくのかという懸念がある
確かに面白そうなのは確かだが
845: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/26(水) 07:37:53.68 ID:pOVgGi1A0.net
○いなくなったらイブラも去るんじゃないの
850: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/26(水) 15:27:04.03 ID:w2/4Fqdjd.net
そういう戦い方の根っこはサッキのゾーンプレスだからある意味の先祖帰りかもな
そもそもイタリアで監督が権限もつシステム自体が難しそうだが
そもそもイタリアで監督が権限もつシステム自体が難しそうだが
851: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/26(水) 15:47:03.72 ID:9il/PYjO0.net
最近ブンデスの1部や2部で結果出してる監督にある共通項があって
それがみんな”ラングニック派”という共通点だそうだ
んでプレミアなんかもそこに目をつけてラングニック派の監督を招聘しようとしてるらしい
ミランはさらに先周りしてプレミア出し抜いていっそ総大将のラングニックを招聘しちまって
将来的にヨーロッパの覇権を握ろうという魂胆なのかもしれない
それがみんな”ラングニック派”という共通点だそうだ
んでプレミアなんかもそこに目をつけてラングニック派の監督を招聘しようとしてるらしい
ミランはさらに先周りしてプレミア出し抜いていっそ総大将のラングニックを招聘しちまって
将来的にヨーロッパの覇権を握ろうという魂胆なのかもしれない
854: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/26(水) 20:07:05.18 ID:Q48zSFGh0.net
ラングニック派とかはミランじゃない方がいいな
855: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/26(水) 21:15:41.22 ID:PqjXKPRj0.net
でもまあストーミング戦術だのゲーゲンプレスだの新しい戦術だなんだ言うが理念ややり方聞いてたら全部ゾーンプレスのマイナーチェンジなのは間違いないよな
858: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/27(木) 01:21:25.65 ID:KwVu7nXv0.net
てかそんな革新的な戦術使える監督はミランに来ないだろ
なんで自ら泥舟に乗ろうと思えるのか
なんで自ら泥舟に乗ろうと思えるのか
859: 名無しに人種はない@実況OK 2020/02/27(木) 06:17:47.53 ID:7YvVVz4e0.net
堪え性がないフロントとかあるからややこしいけど、言われてるような裁量権を与えられるならセリエで4位に入れば大成功ならそこまでハードル高すぎる訳でもないだろう
無冠なら首が飛ぶチームじゃないし
無冠なら首が飛ぶチームじゃないし
886: 名無しに人種はない@実況OK 2020/03/01(日) 13:15:31.51 ID:/joNKWwl0.net
ラングニック体制で決まりそうなんやな。まあ朗報かな
888: 名無しに人種はない@実況OK 2020/03/01(日) 14:49:56.61 ID:O9dhJh6a0.net
ラングニック来たら、今までのミランでは無くなるな
889: 名無しに人種はない@実況OK 2020/03/01(日) 15:18:23.39 ID:3akViiMBd.net
ガジディスがマルとボバンに相談せずエリオットと話進めてるみたいだけど、そうなったら2人はバイバイだよね
考え方違うみたいだし
考え方違うみたいだし
890: 名無しに人種はない@実況OK 2020/03/01(日) 17:10:09.73 ID:rewfPMcj0.net
シャルケでいっつも良いとこまで行くけど
勝てないイメージだなラングニック
ステフェンスとラングニックの時は
おもしろかったからよく見てたけど
勝てないイメージだなラングニック
ステフェンスとラングニックの時は
おもしろかったからよく見てたけど
891: 名無しに人種はない@実況OK 2020/03/01(日) 17:36:33.32 ID:Rf8mjGJU0.net
ぶっちゃけガジディスよりマルディーニボバンの方が信頼度高いんだよな俺は
892: 名無しに人種はない@実況OK 2020/03/01(日) 17:50:10.78 ID:uaczwPk30.net
目利きとかは悪くないと思うけど旧来のやり方じゃトップに返り咲くのは無理な気もする
マルディーニやボバンと喧嘩別れは嫌だがこの二人が性急に結果を求める限り平行線だと思う
マルディーニやボバンと喧嘩別れは嫌だがこの二人が性急に結果を求める限り平行線だと思う
893: 名無しに人種はない@実況OK 2020/03/01(日) 17:55:34.54 ID:S+M/nG3L0.net
イブラにすがっても来季途中に潰れる率の方が高そうだし
○たちにやらせてもどうせ行き詰まる
○たちにやらせてもどうせ行き詰まる
894: 名無しに人種はない@実況OK 2020/03/01(日) 18:14:11.63 ID:uaczwPk30.net
選手レベルでみたらイブラヒモビッチ復帰は大成功だが経営や長期的なプランならただの逃げだしな
895: 名無しに人種はない@実況OK 2020/03/01(日) 18:43:26.71 ID:vxtH8AuX0.net
ズラタンに若手の市場価値をあげさせるのは成功してるんだよな
上がったのはレビッチなのがあれだけどそういうことはとても重要
上がったのはレビッチなのがあれだけどそういうことはとても重要
896: 名無しに人種はない@実況OK 2020/03/01(日) 18:46:03.55 ID:uaczwPk30.net
むしろレビッチは価格上がっちゃったパターンだろ
保有権フランクフルトなんだから
保有権フランクフルトなんだから
897: 名無しに人種はない@実況OK 2020/03/01(日) 18:47:27.57 ID:vxtH8AuX0.net
保有券持ってないからたからあれだと言ってる
ただそういう感じで価値を上げていくことが重要なんだよ
ただそういう感じで価値を上げていくことが重要なんだよ
899: 名無しに人種はない@実況OK 2020/03/01(日) 19:00:23.50 ID:g/O4sWJd0.net
ドライローンだから活躍しなくていいなんてのもないしレンタル先で活躍したので値段爆上げしますというのも
レンタル元のマナーが問われるってのでレビッチは3000万くらいで落ち着くみたいね
レンタル元のマナーが問われるってのでレビッチは3000万くらいで落ち着くみたいね
900: 名無しに人種はない@実況OK 2020/03/01(日) 19:21:43.87 ID:UM8bpyeRa.net
ラングニック招聘したとして監督としての賞味期限はどのくらいになるんだろうな
まあ怪しくなってきたらSD専任になって門下生呼べばいいのかもしれんけど
まあ怪しくなってきたらSD専任になって門下生呼べばいいのかもしれんけど
海外サッカーの最新記事
- PSG、レアルDFセルヒオ・ラモスに年俸約19億円の3年オファーを提示か
- 元名古屋ストイコビッチ氏、母国セルビアの代表監督に就任へ(関連まとめ)
- イブラヒモビッチ、ルカクと激しくやり合う!「あとで待ってろ!チビののろま」先..
- アーセナル、サカ&ラカゼット1G1Aなどサウサンプトンに3-1逆転勝利!FA..
- 【ストライカー・ギュンドアン】マンC、ギュンドアン2ゴールなどWBAに5-0..
- 原口元気、絶妙ミドル弾で2戦連続ゴール!独誌のブンデス2部今節MVPとベスト..
- 元柏FWオルンガ、移籍後初ゴールなどハットトリック達成!カタール国内杯
- FC東京、元ブラジル代表DFブルーノ・ウビニと獲得交渉!過去にトッテナムやナ..
- チェルシー、ランパード監督を解任!PSG前監督トゥヘル氏が後任濃厚(関連まと..
- エジル、アーセナル退団が正式決定…トルコ名門フェネルバフチェに移籍「7年半の..
- マンU、ブルーノ絶妙決勝FK弾でリバプールとのダービー戦に3-2逆転勝利!F..
- レアル、ベンゼマ2発&アザール1G1A!ジダン監督不在もアラベスに4-1快勝..
注目サイトの最新記事