Jリーグ、村井チェアマンが更なる延期も示唆「延期する決断をする事もある」(関連まとめ)
【サッカー】<Jリーグの村井チェアマン>新型コロナウイルス拡大続けばさらなる延期も示唆!「振り切るのは無責任」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583233521/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583233521/

1: Egg ★ 2020/03/03(火) 20:05:21.01 ID:A0KBW7MH9.net
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)と日本野球機構(NPB)でつくる『新型コロナウイルス対策会議』が3日、第1回会議を行った。終了後、Jリーグの村井満チェアマンが都内で会見を行い、公式戦再開に向けた今後の動きを示した。
この日行われた第1回のテーマは「チーム関係者のリスク」。まずはリーグとクラブが足並みを揃え、選手やコーチングスタッフ、チーム職員を感染から守っていく仕組みを共有した。
一方、公式戦の再開に向けてはファン・サポーターをはじめ、多くのステークホルダーの感染リスクを無視できない。村井チェアマンは会見で「再開にあたっては一般のサポーター、観戦する方が非常に大事」と強調。9日の第2回会議では「ファン・サポーターの皆様をコロナウイルスから守るためにどういう対応が必要で、どうなれば試合を開催できるのか」といった点について話し合うことを明かした。
Jリーグは今月15日までに予定されていた全公式戦の延期が決定済み。現在の争点は18日に予定されているJ1第5節以降の開催可否だ。
会議では専門家に対して「12日に実行委員会があるので、12日をめどに提言をもらえるとありがたいと申し上げた」という村井チェアマン。 それでも現状については「再開できる社会になることを望んでいるということで、それ以降も延期するという決断をすることもある」と厳しい見通しを示す。
とはいえ、中断期間が長引けば長引くほど経済的な影響は大きい。村井チェアマンも「Jリーグは裾野が広く、支えてくれている方はサッカー界に限らない。
飲食関係、公共交通、警備関係、サッカーの試合運営にご協力いただいている関連ビジネスに関わる人々が多いのがスポーツの特長。 そういう方々に支えられているのは事実なので考えないといけない。入場料収入はクラブの財政源であるので、経営面もケアしないといけない」と思いを寄せる。
ただし、そうした人々を感染拡大によって危険に晒しては意味がない。「重要なのは日本全体の国民の皆様の安心な生活にプライオリティを置いたうえで、 さまざまなステークホルダーの意見を聞きながら判断すること。財務的な状況を見て、備えがないのに振り切るのは無責任。クラブもスポーツの公共性は理解をしていると思うので、大局的な見地からの判断をしていきたい」。冷静にリスクと向き合い、慎重な意思決定を進めていく構えだ。
3/3(火) 18:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-43478733-gekisaka-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200303-43478733-gekisaka-000-view.jpg
この日行われた第1回のテーマは「チーム関係者のリスク」。まずはリーグとクラブが足並みを揃え、選手やコーチングスタッフ、チーム職員を感染から守っていく仕組みを共有した。
一方、公式戦の再開に向けてはファン・サポーターをはじめ、多くのステークホルダーの感染リスクを無視できない。村井チェアマンは会見で「再開にあたっては一般のサポーター、観戦する方が非常に大事」と強調。9日の第2回会議では「ファン・サポーターの皆様をコロナウイルスから守るためにどういう対応が必要で、どうなれば試合を開催できるのか」といった点について話し合うことを明かした。
Jリーグは今月15日までに予定されていた全公式戦の延期が決定済み。現在の争点は18日に予定されているJ1第5節以降の開催可否だ。
会議では専門家に対して「12日に実行委員会があるので、12日をめどに提言をもらえるとありがたいと申し上げた」という村井チェアマン。 それでも現状については「再開できる社会になることを望んでいるということで、それ以降も延期するという決断をすることもある」と厳しい見通しを示す。
とはいえ、中断期間が長引けば長引くほど経済的な影響は大きい。村井チェアマンも「Jリーグは裾野が広く、支えてくれている方はサッカー界に限らない。
飲食関係、公共交通、警備関係、サッカーの試合運営にご協力いただいている関連ビジネスに関わる人々が多いのがスポーツの特長。 そういう方々に支えられているのは事実なので考えないといけない。入場料収入はクラブの財政源であるので、経営面もケアしないといけない」と思いを寄せる。
ただし、そうした人々を感染拡大によって危険に晒しては意味がない。「重要なのは日本全体の国民の皆様の安心な生活にプライオリティを置いたうえで、 さまざまなステークホルダーの意見を聞きながら判断すること。財務的な状況を見て、備えがないのに振り切るのは無責任。クラブもスポーツの公共性は理解をしていると思うので、大局的な見地からの判断をしていきたい」。冷静にリスクと向き合い、慎重な意思決定を進めていく構えだ。
3/3(火) 18:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-43478733-gekisaka-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200303-43478733-gekisaka-000-view.jpg
2: 名無しさん@恐縮です 2020/03/03(火) 20:06:30.19 ID:zn7yEndU0.net
当然の判断
8: 名無しさん@恐縮です 2020/03/03(火) 20:28:03.99 ID:2nNpPdsK0.net
効果が見えるまで延期できたらいいけど日程こなせないし財政的に苦しいよな
14: 名無しさん@恐縮です 2020/03/03(火) 20:35:42.71 ID:007l7YW30.net
どう考えてもあと2週間弱で今より目に見えて感染おさまってるとは思えない
天皇杯かルヴァンどっちか大幅に縮小でもしない限り全日程こなすなんて絶対無理だわ
天皇杯かルヴァンどっちか大幅に縮小でもしない限り全日程こなすなんて絶対無理だわ
33: 名無しさん@恐縮です 2020/03/03(火) 20:59:46.47 ID:a790lGWG0.net
まあリーグ戦を来年の2月までやればいいだけだからな。
36: 名無しさん@恐縮です 2020/03/03(火) 21:02:11.26 ID:zn7yEndU0.net
>>33
そもそも今年の日程は五輪の中断を盛り込んでのスケジュール。
その中断を無くせばなんとかなる。
そもそも今年の日程は五輪の中断を盛り込んでのスケジュール。
その中断を無くせばなんとかなる。
59: 名無しさん@恐縮です 2020/03/03(火) 22:51:55.56 ID:HzPeWJMs0.net
>>36
五輪期間中はスタジアムが埋まってるんで厳しい
五輪期間中はスタジアムが埋まってるんで厳しい
62: 名無しさん@恐縮です 2020/03/03(火) 23:01:16.45 ID:3ky+sRH/0.net
>>59
オリンピックの日程・会場見たけど大したことないわ。
新国立と宮城は元々Jで使わない場所だし。
期間中にリーグ3節ぐらいはこなせる。
オリンピックの日程・会場見たけど大したことないわ。
新国立と宮城は元々Jで使わない場所だし。
期間中にリーグ3節ぐらいはこなせる。
47: 名無しさん@恐縮です 2020/03/03(火) 21:25:34.58 ID:+HRkRNhT0.net
そもそも治療法が見つからずよくある感染症のひとつなった未来ではどういう評価をそれるのだろう?
50: 名無しさん@恐縮です 2020/03/03(火) 21:31:07.62 ID:AoSfldkz0.net
>>47
コロナウイルスに関してだけど
まず、アビガン含めたコロナを押さえる薬を患者の同意の元、投与
これで仙台の陽性患者が陰性になって
仙台市が公表した陽性患者はいなくなった。
あと試作ワクチンが出来てこれから臨床試験。
コロナウイルスに関してだけど
まず、アビガン含めたコロナを押さえる薬を患者の同意の元、投与
これで仙台の陽性患者が陰性になって
仙台市が公表した陽性患者はいなくなった。
あと試作ワクチンが出来てこれから臨床試験。
60: 名無しさん@恐縮です 2020/03/03(火) 22:54:50.68 ID:qbZHcIq10.net
入場人員を1/3ぐらいに制限し座席の感覚を十分とるとかして少しずつでも日程を消化しとかないとやばくね
66: 名無しさん@恐縮です 2020/03/03(火) 23:24:07.55 ID:zn7yEndU0.net
因みに五輪で使われるJリーグのスタジアムは味の素、鹿島、埼玉、日産、札幌の5つだな。
札幌は厚別があるし、埼玉、日産は三ツ沢やナクスタをうまく使えばいい。
去年みたいに鹿島と味の素はアウェイでなんとかすればいいか。
札幌は厚別があるし、埼玉、日産は三ツ沢やナクスタをうまく使えばいい。
去年みたいに鹿島と味の素はアウェイでなんとかすればいいか。
69: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 01:23:25.77 ID:bFr+s4Fb0.net
>>66
味の素は五輪で7/23のみしか使わないから、FC東京や東京Vはそれ以降は制約を受けない。
味の素は五輪で7/23のみしか使わないから、FC東京や東京Vはそれ以降は制約を受けない。
71: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 01:50:58.16 ID:jUdZvv9n0.net
>>69
なるほど、となると調べると課題になりそうなのは鹿島ぐらいか。
水戸はキャパ的に無理だし、去年の瓦斯みたいにやるしかないね。
なるほど、となると調べると課題になりそうなのは鹿島ぐらいか。
水戸はキャパ的に無理だし、去年の瓦斯みたいにやるしかないね。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12884
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1583209919/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1583209919/
184: U-名無しさん 2020/03/03(火) 18:50:39.75 ID:NCbclgyu00303.net
拡大続けばさらなる延期も示唆…Jリーグ村井チェアマン「振り切るのは無責任」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?299163-299163-fl
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?299163-299163-fl
229: U-名無しさん 2020/03/03(火) 19:25:42.78 ID:h9esLSGzM0303.net
19日開幕のセンバツ甲子園が中止になったら、同じ時期に開幕・再開予定のプロ野球やJリーグは延期だろうな
236: U-名無しさん 2020/03/03(火) 19:29:33.03 ID:8K1TOlFi00303.net
>>229
中止は無さそうww
無観客だろうね
中止は無さそうww
無観客だろうね
238: U-名無しさん 2020/03/03(火) 19:31:19.77 ID:NCbclgyu00303.net
チケット発売延期案内来てるからもうちょっと延期かなぁ
291: U-名無しさん 2020/03/03(火) 20:51:55.86 ID:CzNxzDR000303.net
代表WEEK代表戦やれなそうだし飛ばしたリーグ戦やれないのかな
324: U-名無しさん 2020/03/03(火) 21:11:45.94 ID:KfZnpHjh00303.net
そろそろ中1日解禁していいと思う。
3連休で1試合しか消化できないのはもったいない
中1日なら3連休で2試合できるし、普段出場できない選手のモチベーションもあがる
3連休で1試合しか消化できないのはもったいない
中1日なら3連休で2試合できるし、普段出場できない選手のモチベーションもあがる
292: U-名無しさん 2020/03/03(火) 20:53:42.40 ID:SJ5H6iUG00303.net
リーグは中止にできないだろうけど
カップ戦は今年は中止、ってなってもいいかな
カップ戦は今年は中止、ってなってもいいかな
Jリーグの最新記事
- Jリーグ、新外国人選手・スタッフを入国後に隔離施設で一括管理案を検討…徳島ポ..
- G大阪、新たに2名の新型コロナ陽性者を確認…3/10大分戦は開催予定も引き続..
- Jリーグ、コロナ禍33.5億円の黒字も「成長による利益ではない」
- 川崎MF大島僚太、右腓腹筋肉離れで3カ月の離脱 鬼木監督「一番つらいのは本人..
- Jリーグ、Jエリートリーグの大会概要を発表!開幕戦は3月8日、愛媛vs岡山に..
- 【小ネタ】千葉FW櫻川ソロモン、実況に櫻川ホルモンと呼ばれる
- J2昇格の秋田、沖野決勝弾で栃木下しJ2初勝利!金沢は岡山下し今季初勝利!山..
- 現役Jリーガーだけど質問ある?(関連まとめ)
- 横浜FM、前田大然2ゴールで2点差追い付き広島と3-3ドロー!J1第2節日曜..
- 新潟、長崎下し2連勝で暫定首位!磐田は町田に敗れホーム2連敗!琉球は山口に勝..
- 内田篤人氏、炎の体育会tv「蹴王」でパーフェクト達成!清武らの記録を更新(関..
- 大久保嘉人(38)、キャリア初の開幕3戦連続ゴール!カズのJ1日本人最年長3..
注目サイトの最新記事