Jリーグ、3/18再開予定も難しい状況…全56クラブの半数が経営危機に!?(関連まとめ)
【サッカー】Jリーグ18日再開予定も厳しい状況 全56クラブの半数が倒産危機!?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583395968/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583395968/

1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/03/05(木) 17:12:48.42 ID:GBpwouZg9.net
新型コロナウイルスの影響で15日までの公式戦94試合を中断しているJリーグで、“新型コロナ倒産”がいよいよ現実味を帯びてきた。
日本野球機構(NPB)とJリーグが共同で設立した新型コロナウイルス対策連絡会議のメンバーとなったFC東京の大金直樹社長(53)は「(再開に向けて)こうだから始めるというものがないと難しい。例えば終息宣言とか。状況が良くなっていない中で再開となると、無観客(試合)などを使っていかないと無理なのでは」と話し、改めて18日に予定されるJリーグの再開には厳しい見通しを示した。
となればクラブ経営への影響は避けられない。同社長は「Jリーグもそこの課題認識はしている。特にJ3やJ2には何らかの補填策をしていかないと難しいだろうと。一部に3月に試合がなくなったことでキャッシュフロー上、厳しいというところもあるので(Jリーグが)個別に対応していると聞いている」。
本紙でも報じたように、公式戦が開催できなければ入場料収入が滞り、経営規模の小さいクラブが資金繰りに困り破綻する恐れがあると指摘されていた。それが早くも現実のものとなりかねないのだ。実際、J2幹部は「危ないクラブはたくさんある。J2の中堅以下、J3まではみんな危ないんじゃないか。すでにJリーグの試合運営に関連するような会社はヤバイと聞いている」と実情を語った。
Jリーグ全56クラブのうち、半数近くはウイルス感染拡大の影響で経営危機に直面するというから事態は深刻だ。“国難”の中でJリーグ再開を強行するのか、中断が長引きJクラブのドミノ倒産が始まるのか。進むも地獄、退くも地獄だ。
3/5(木) 16:40 Yahoo!ニュース
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.tokyo-sports.co.jp/soccer/j-league/1766271/%3Famp 176sqp%3Dmq331AQRKAGYAdaooc7j15yBvwGwASA%253D
日本野球機構(NPB)とJリーグが共同で設立した新型コロナウイルス対策連絡会議のメンバーとなったFC東京の大金直樹社長(53)は「(再開に向けて)こうだから始めるというものがないと難しい。例えば終息宣言とか。状況が良くなっていない中で再開となると、無観客(試合)などを使っていかないと無理なのでは」と話し、改めて18日に予定されるJリーグの再開には厳しい見通しを示した。
となればクラブ経営への影響は避けられない。同社長は「Jリーグもそこの課題認識はしている。特にJ3やJ2には何らかの補填策をしていかないと難しいだろうと。一部に3月に試合がなくなったことでキャッシュフロー上、厳しいというところもあるので(Jリーグが)個別に対応していると聞いている」。
本紙でも報じたように、公式戦が開催できなければ入場料収入が滞り、経営規模の小さいクラブが資金繰りに困り破綻する恐れがあると指摘されていた。それが早くも現実のものとなりかねないのだ。実際、J2幹部は「危ないクラブはたくさんある。J2の中堅以下、J3まではみんな危ないんじゃないか。すでにJリーグの試合運営に関連するような会社はヤバイと聞いている」と実情を語った。
Jリーグ全56クラブのうち、半数近くはウイルス感染拡大の影響で経営危機に直面するというから事態は深刻だ。“国難”の中でJリーグ再開を強行するのか、中断が長引きJクラブのドミノ倒産が始まるのか。進むも地獄、退くも地獄だ。
3/5(木) 16:40 Yahoo!ニュース
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.tokyo-sports.co.jp/soccer/j-league/1766271/%3Famp 176sqp%3Dmq331AQRKAGYAdaooc7j15yBvwGwASA%253D
3: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 17:14:17.63 ID:RZ3VnWdp0.net
今年は分配金を倍にするとすればいい
もしくはJ2、J3にはJ1より多目に配るとか
もしくはJ2、J3にはJ1より多目に配るとか
76: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 18:24:53.91 ID:gt7IF5pj0.net
>>3
分配金よりまず目先の金
収入は止まってるが支出は止まらないので運営資金がショートするクラブが出てくる
分配金よりまず目先の金
収入は止まってるが支出は止まらないので運営資金がショートするクラブが出てくる
9: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 17:16:49.07 ID:lSfo7m9v0.net
1年戦争かよ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 17:17:46.43 ID:IjykR4fU0.net
Jは10億くらいは予備があるって言ってたような
62: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 18:02:04.16 ID:k+TlkFJA0.net
>>10
50クラブで分けて何ヶ月持つかな?
50クラブで分けて何ヶ月持つかな?
11: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 17:17:55.51 ID:xO4tUnbj0.net
なんだ東スポか
27: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 17:23:31.20 ID:pUmi+rbb0.net
無観客はやってもいいのでは
いつもより多くトトを買って日本スポーツ応援するよ
いつもより多くトトを買って日本スポーツ応援するよ
30: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 17:26:21.63 ID:q0gOjClk0.net
J3なんて観客1000人も来ないんだからやりゃいいのに。
90: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 18:33:06.81 ID:hGv9oE050.net
>>30
熊本、鹿児島あたりは平均5000越えてるはず
熊本、鹿児島あたりは平均5000越えてるはず
39: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 17:31:54.53 ID:q0gOjClk0.net
ACLはやってるの?
国内でもACLなら試合やるのかな。
国内でもACLなら試合やるのかな。
43: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 17:40:51.06 ID:3Ha4CmJk0.net
>>39
もう2試合やった
今後は延期に備えてAFCが日程を調整をしている
もう2試合やった
今後は延期に備えてAFCが日程を調整をしている
46: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 17:42:08.84 ID:VGIVbTCb0.net
確かに無観客試合なんてやったら、鳥栖は潰れもおかしくないだろうな
仙台もヤバいかもしれない
仙台もヤバいかもしれない
56: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 17:55:06.85 ID:hxxKIh7L0.net
4月分のチケット販売も延期になっったな
対策が順調に行って、早くて6月という所じゃないか
対策が順調に行って、早くて6月という所じゃないか
58: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 17:56:34.04 ID:OTFEmJe90.net
daznの収益前借りでかなりの金額をインフラ整備予算に計上してたやろ?
あれをクラブに分配してやれよ
あれをクラブに分配してやれよ
70: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 18:16:44.01 ID:AbJ5BG9E0.net
TOTOとかの収益金どうなってんだよ。
82: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 18:29:08.81 ID:I6HK1Vop0.net
いったい何を根拠に18日なのかも不明
87: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 18:32:24.33 ID:gt7IF5pj0.net
>>82
中断決定前のウイルスの専門家の見立てが
3月半ばくらいで終息に向かうだったから
一番最初に発生した武漢でさえ終息の目処が立たないのによその国でそんなに早く終息するという見立ての根拠は知らない
中断決定前のウイルスの専門家の見立てが
3月半ばくらいで終息に向かうだったから
一番最初に発生した武漢でさえ終息の目処が立たないのによその国でそんなに早く終息するという見立ての根拠は知らない
107: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 18:52:44.85 ID:eKguwJbF0.net
>>87
国がこれから1〜2週間が山なので大規模イベント自粛といったからだよ
それ+1週間
妥当だよあの段階では
国がこれから1〜2週間が山なので大規模イベント自粛といったからだよ
それ+1週間
妥当だよあの段階では
88: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 18:32:25.16 ID:Mm+rCJef0.net
J3全部アウト
J2のうち磐田、千葉、京都、大宮、松本、町田、徳島、岡山以外やばい
J1は仙台と鳥栖がやばい
J2のうち磐田、千葉、京都、大宮、松本、町田、徳島、岡山以外やばい
J1は仙台と鳥栖がやばい
128: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 19:14:18.89 ID:9qtkkVnJ0.net
11年はどうやって乗り切ったっけ
130: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 19:16:48.09 ID:s7zqmcHL0.net
>>128
あーそれな、その事考えたらなんとかなる気がしてきた。
Jリーグは経験済みだ。
あーそれな、その事考えたらなんとかなる気がしてきた。
Jリーグは経験済みだ。
132: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 19:17:13.96 ID:3MKmIBTX0.net
中止の決断はどこよりも素早く出来たけど
今度は再開の判断がまた難しいって言ってたね
3月末の代表戦もお流れかな
今度は再開の判断がまた難しいって言ってたね
3月末の代表戦もお流れかな
146: 名無しさん@恐縮です 2020/03/05(木) 19:34:47.66 ID:f95Dd3JR0.net
シーズンパスが売れたばかりだから当座は大丈夫でしょ
ただ平日開催で入場料収入、グッズ、飲食のあがりがヤバい
ただ平日開催で入場料収入、グッズ、飲食のあがりがヤバい
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12886
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1583317157/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1583317157/
775: U-名無しさん 2020/03/05(木) 17:39:04.60 ID:Aqa4MiaK0.net
Jリーグ18日再開予定も厳しい状況 全56クラブの半数が倒産危機!?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000029-tospoweb-socc
FC東京の大金直樹社長(53)は「(再開に向けて)こうだから始めるというものがないと難しい。例えば終息宣言とか。 状況が良くなっていない中で再開となると、無観客(試合)などを使っていかないと無理なのでは」と話し、改めて18日に予定されるJリーグの再開には厳しい見通しを示した。となればクラブ経営への影響は避けられない。 同社長は「Jリーグもそこの課題認識はしている。特にJ3やJ2には何らかの補填策をしていかないと難しいだろうと。 一部に3月に試合がなくなったことでキャッシュフロー上、厳しいというところもあるので(Jリーグが)個別に対応していると聞いている」。本紙でも報じたように、公式戦が開催できなければ入場料収入が滞り、経営規模の小さいクラブが資金繰りに困り破綻する恐れがあると指摘されていた。それが早くも現実のものとなりかねないのだ。
実際、J2幹部は「危ないクラブはたくさんある。J2の中堅以下、J3まではみんな危ないんじゃないか。すでにJリーグの試合運営に関連するような会社はヤバイと聞いている」と実情を語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000029-tospoweb-socc
FC東京の大金直樹社長(53)は「(再開に向けて)こうだから始めるというものがないと難しい。例えば終息宣言とか。 状況が良くなっていない中で再開となると、無観客(試合)などを使っていかないと無理なのでは」と話し、改めて18日に予定されるJリーグの再開には厳しい見通しを示した。となればクラブ経営への影響は避けられない。 同社長は「Jリーグもそこの課題認識はしている。特にJ3やJ2には何らかの補填策をしていかないと難しいだろうと。 一部に3月に試合がなくなったことでキャッシュフロー上、厳しいというところもあるので(Jリーグが)個別に対応していると聞いている」。本紙でも報じたように、公式戦が開催できなければ入場料収入が滞り、経営規模の小さいクラブが資金繰りに困り破綻する恐れがあると指摘されていた。それが早くも現実のものとなりかねないのだ。
実際、J2幹部は「危ないクラブはたくさんある。J2の中堅以下、J3まではみんな危ないんじゃないか。すでにJリーグの試合運営に関連するような会社はヤバイと聞いている」と実情を語った。
779: U-名無しさん 2020/03/05(木) 17:40:45.35 ID:dtXcLDl10.net
>>775
東スポノリノリだな
東スポノリノリだな
791: U-名無しさん 2020/03/05(木) 17:48:28.63 ID:fhHWs6XJd.net
>>775
こーゆー時の為に協会って基金やってなかったっけ?
こーゆー時の為に協会って基金やってなかったっけ?
873: U-名無しさん 2020/03/05(木) 18:40:48.97 ID:d2iZ1WAha.net
>>775
こういう時こそクラウドファウンディング使えよ・・・いくらでも投げ銭してくれる人いるぞ、みんなサッカー好きなんだからさ
こういう時こそクラウドファウンディング使えよ・・・いくらでも投げ銭してくれる人いるぞ、みんなサッカー好きなんだからさ
781: U-名無しさん 2020/03/05(木) 17:41:07.68 ID:gvn9n7aZ0.net
JクラブというよりJクラブの下請けの運営会社、グッズ会社、飲食会社がピンチだと思うよ
みんな自転車操業だろうから
みんな自転車操業だろうから
786: U-名無しさん 2020/03/05(木) 17:44:41.73 ID:+6ZOlgw60.net
>>781
国も休業補償はできないけど資金繰りのフォローはするって言ってたような
国も休業補償はできないけど資金繰りのフォローはするって言ってたような
788: U-名無しさん 2020/03/05(木) 17:47:24.93 ID:gvn9n7aZ0.net
>>786
そんなの厳しい条件がついて融資貰えないだろうよ
そんなの厳しい条件がついて融資貰えないだろうよ
790: U-名無しさん 2020/03/05(木) 17:48:17.40 ID:BDarIyh2a.net
>>786
全部をフォローしてたら国が潰れるわ。
全部をフォローしてたら国が潰れるわ。
799: U-名無しさん 2020/03/05(木) 17:51:42.96 ID:fhHWs6XJd.net
>>781
飲食は年契約だし出店は試合開催だけじゃないだろ。寧ろ試合に関する出店はパブリシティの意味合い強いんじゃないか?
グッズ関連は試合がなくても一応販売はできるし現に各クラブは新作を続々とオフィシャル上で発表してるぞ?
飲食は年契約だし出店は試合開催だけじゃないだろ。寧ろ試合に関する出店はパブリシティの意味合い強いんじゃないか?
グッズ関連は試合がなくても一応販売はできるし現に各クラブは新作を続々とオフィシャル上で発表してるぞ?
792: U-名無しさん 2020/03/05(木) 17:48:58.68 ID:D2coCuY90.net
3週間中断でも相当だが、さらに長引くならかなり残留争いも優勝争いも流れ変わるな
こんだけの期間あれば新監督でもチームを形にするには十分すぎる
こんだけの期間あれば新監督でもチームを形にするには十分すぎる
798: U-名無しさん 2020/03/05(木) 17:51:26.57 ID:WOn/uiAn0.net
時間かけたらチームが本当に作れるのかは怪しい
800: U-名無しさん 2020/03/05(木) 17:52:04.70 ID:k/pCUJ2VM.net
逆に新監督が外れだったらより切り捨てる判断が遅れるしその次の監督の練習日が減るから辛いけどな
803: U-名無しさん 2020/03/05(木) 17:53:31.53 ID:YkMbocNX0.net
クラブ収入に放映権料が占める割合が高い欧州のクラブなら無観客でも耐えられるだろうが、
広告料収入頼みの日本じゃ耐えられない
無観客ですけど広告料はきっちり収めてくださいなんて営業無理でしょ
広告料収入頼みの日本じゃ耐えられない
無観客ですけど広告料はきっちり収めてくださいなんて営業無理でしょ
Jリーグの最新記事
- 湘南、浮嶋敏監督が新型コロナ濃厚接触者に…PCR検査で陰性も21日のチーム始..
- 【小ネタ】磐田・鈴木政一監督、新体制発表会見で満面の笑み
- 横浜FC中村俊輔、背番号「10」に(関連まとめ)
- J2相模原、ブラジル人GKアジェノールを獲得!「J2で最も失点の少ないGKに..
- C大阪、DFマテイ・ヨニッチに中国から破格オファー!チームの大黒柱に移籍の可..
- J1大分、元U21日本代表MF坂井大将との契約満了を発表「悔しい思い、辛い思..
- J1徳島、ポヤトス新監督とマルセルコーチが入国制限で来日延期…1/18新チー..
- J1札幌に激震 ペトロヴィッチ監督が左大腿骨骨折で手術…杉浦コーチ兼通訳は甲..
- 鹿島MFレオ・シルバ、ブラジル帰国中に新型コロナ感染…39度の発熱、咽痛、嗅..
- ベガルタ仙台、J3岐阜DF長倉颯を完全移籍で獲得発表!8日に岐阜と契約更新し..
- 鹿島、サントスMFピトゥカ獲得で合意か?サントス社長が明言
- 大宮MF黒川淳史、ポーランド1部レヒア・グダニスクから完全移籍での獲得オファ..
注目サイトの最新記事