メッシ、C・ロナウドに代わる次世代のスター選手は?「次の10年は彼のもの」
【サッカー】<メッシ、C・ロナウドに代わる“次世代スター”は?>「次の10年は彼のもの」と絶賛!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583821309/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583821309/

1: Egg ★ 2020/03/10(火) 15:21:49.24 ID:9DGeKCD09.net
新スター筆頭の一人はユナイテッドFWラッシュフォード
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200310-00250527-soccermzw-000-2-view.jpg
サッカー史におけるここ10年間は、バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシとユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの時代だったと言えるだろう。
英誌「フォー・フォー・トゥー」は、次の10年間となる2020年代を牽引するだろう新たなスター候補に注目。マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードら次世代スター選手を紹介している。
2008年から10年にわたってバロンドールを支配してきたメッシとロナウドだが、2020年代には2人とも引退する日がやって来るだろうと、同誌は主張。そして、2人のスーパースターに代わって新たな時代を引っ張れる若き才能に注目。23歳以下の次世代スター選手50人を誌面で紹介している。
まず、現在22歳のラッシュフォードが紹介されている。同誌は、「イングランドの新世代における刺激的な才能の最前線にいる存在」と称賛。「過去、現在、未来において、彼に足りていないものはトロフィーだけ」と、ビッグタイトルの獲得がスーパースターの条件であることを告げている。
同じくイングランド代表から21歳のリバプールDFトレント・アレクサンダー=アーノルドも登場。「DFのプレミアリーグアシスト記録を塗り替え、右サイドバックを魅力的な存在にした」と高い評価を受けている。
「次の10年は彼のもの」と絶賛――“新キング”として名指しされた選手は?
その他には、ドルトムントに移籍した19歳のノルウェー代表FWアーリング・ブラウト・ハーランドが「ドルトムントでもう黄色から金色になっている」と記されている一方、同じく19歳でレアル・マドリードのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールが「16歳で世界を驚かせた少年がベルナベウで男になった」と触れられている。
そして、「次の10年は彼のもの」としてパリ・サンジェルマンのフランス代表FWキリアン・ムバッペの名が挙げられている。現在21歳の彼は、「すでにフランス国内のタイトルを総なめにし、レ・ブルーにワールドカップの栄冠をもたらしている」と絶賛されており、「新しいキングの王冠を準備しなければならない」と訴えている。
誌面では上述の選手の他に、18歳になるアーセナルのU-23ブラジル代表FWガブリエウ・マルティネッリ、20歳でチェルシーからウィガンにレンタルされているイングランド人DFリース・ジェームズとその妹で18歳のマンチェスター・ユナイテッドに所属するイングラン人FWローレン・ジェームズ、3月で23歳になるウォルバーハンプトンのポルトガル代表MFルベン・ネベスらも並んでいた
3/10(火) 11:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200310-00250527-soccermzw-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200310-00250527-soccermzw-000-2-view.jpg
サッカー史におけるここ10年間は、バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシとユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの時代だったと言えるだろう。
英誌「フォー・フォー・トゥー」は、次の10年間となる2020年代を牽引するだろう新たなスター候補に注目。マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードら次世代スター選手を紹介している。
2008年から10年にわたってバロンドールを支配してきたメッシとロナウドだが、2020年代には2人とも引退する日がやって来るだろうと、同誌は主張。そして、2人のスーパースターに代わって新たな時代を引っ張れる若き才能に注目。23歳以下の次世代スター選手50人を誌面で紹介している。
まず、現在22歳のラッシュフォードが紹介されている。同誌は、「イングランドの新世代における刺激的な才能の最前線にいる存在」と称賛。「過去、現在、未来において、彼に足りていないものはトロフィーだけ」と、ビッグタイトルの獲得がスーパースターの条件であることを告げている。
同じくイングランド代表から21歳のリバプールDFトレント・アレクサンダー=アーノルドも登場。「DFのプレミアリーグアシスト記録を塗り替え、右サイドバックを魅力的な存在にした」と高い評価を受けている。
「次の10年は彼のもの」と絶賛――“新キング”として名指しされた選手は?
その他には、ドルトムントに移籍した19歳のノルウェー代表FWアーリング・ブラウト・ハーランドが「ドルトムントでもう黄色から金色になっている」と記されている一方、同じく19歳でレアル・マドリードのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールが「16歳で世界を驚かせた少年がベルナベウで男になった」と触れられている。
そして、「次の10年は彼のもの」としてパリ・サンジェルマンのフランス代表FWキリアン・ムバッペの名が挙げられている。現在21歳の彼は、「すでにフランス国内のタイトルを総なめにし、レ・ブルーにワールドカップの栄冠をもたらしている」と絶賛されており、「新しいキングの王冠を準備しなければならない」と訴えている。
誌面では上述の選手の他に、18歳になるアーセナルのU-23ブラジル代表FWガブリエウ・マルティネッリ、20歳でチェルシーからウィガンにレンタルされているイングランド人DFリース・ジェームズとその妹で18歳のマンチェスター・ユナイテッドに所属するイングラン人FWローレン・ジェームズ、3月で23歳になるウォルバーハンプトンのポルトガル代表MFルベン・ネベスらも並んでいた
3/10(火) 11:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200310-00250527-soccermzw-socc
5: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 15:23:54.56 ID:7iv4Uaft0.net
ハーランドとエンバペだよなどう考えても
261: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:52:16.75 ID:4BnxKcic0.net
>>5
ハーランドは、五大きてまだ浅い
もーちょい実績が欲しい
その点エンバペは、ワールドカップでも活躍したし頭二つは同世代で抜けてるね
ハーランドは、五大きてまだ浅い
もーちょい実績が欲しい
その点エンバペは、ワールドカップでも活躍したし頭二つは同世代で抜けてるね
8: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 15:24:41.63 ID:CKz1Qk350.net
あっという間に次の化物たちが出てきた。
ネイマール無念だ
ネイマール無念だ
16: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 15:28:17.62 ID:j5YuBVpT0.net
ラッシュフォードなんかよりサンチョだろ
20: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 15:30:07.87 ID:urnmm0lF0.net
メッシとロナウドが同時期に同リーグにいたのって本当に奇跡だったな
24: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 15:31:26.75 ID:EDqJ6rH80.net
ハートランドは別格
ムバッペはとっとと移籍しとけ
ムバッペはとっとと移籍しとけ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 15:33:01.32 ID:8/zc4yEB0.net
>>24
PSG良いじゃん
年俸高い毎年CL出れるし
PSG良いじゃん
年俸高い毎年CL出れるし
102: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:06:43.52 ID:BfbA9z5z0.net
>>29
PSGでCL優勝したらそれこそ2人に肩を並べると思う
PSGでCL優勝したらそれこそ2人に肩を並べると思う
36: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 15:35:56.60 ID:jA6tjC7t0.net
ムバッペは一番難易度の高そうなワールドカップ優勝は既遂だからな
クリロナもメッシもそれだけは心残りだろうし、バロンもCLもムバッペならいけそうだしで
前者の二人はそれだけで羨ましがってるだろな
クリロナもメッシもそれだけは心残りだろうし、バロンもCLもムバッペならいけそうだしで
前者の二人はそれだけで羨ましがってるだろな
215: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:12:55.50 ID:6nwVD7/D0.net
>>36
既遂って犯罪に使う言葉なんだけど
既遂って犯罪に使う言葉なんだけど
52: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 15:40:04.53 ID:pB7XPV0j0.net
エンバペは仮に今から全く伸びなかったとしても十分すごい
58: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 15:42:40.39 ID:3w+rtCa50.net
バルサが欲しがってるラウタロが載ってないな
まだ22歳なのに
まだ22歳なのに
62: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 15:45:07.12 ID:q0h3UBn10.net
ワールドカップでメッシ粉砕したフランスエムバペ。
CLドルトムントパリであり得ないことしたのもエムバペとハーランド。
この二人にマドリーで最早完全にエースとなっているブラジリアンがどこまで絡めるかだな。
でもネイマール好きだからカタール大会はブラジルが優勝してほしいけどな。
というかおそらく南米欧州それぞれ現在No.1のチームであるブラジルフランスの試合が視たいだけだがワールドカップ決勝で。
CLドルトムントパリであり得ないことしたのもエムバペとハーランド。
この二人にマドリーで最早完全にエースとなっているブラジリアンがどこまで絡めるかだな。
でもネイマール好きだからカタール大会はブラジルが優勝してほしいけどな。
というかおそらく南米欧州それぞれ現在No.1のチームであるブラジルフランスの試合が視たいだけだがワールドカップ決勝で。
65: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 15:46:11.71 ID:jzqqLWTx0.net
サンチョとムバッペは別格
ホーランはその下
見てて気持ちがいいのはジェズスとアダマトラオレだけど技術面ではフェリックスが飛び抜けている
ファティの得点感覚もすごい
ホーランはその下
見てて気持ちがいいのはジェズスとアダマトラオレだけど技術面ではフェリックスが飛び抜けている
ファティの得点感覚もすごい
71: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 15:49:52.06 ID:4FiP2/oG0.net
>>65
サンチョがムバッペと同格には見えないな
ほとんどyoutubeでしか見たことないが
サンチョがムバッペと同格には見えないな
ほとんどyoutubeでしか見たことないが
78: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 15:51:53.80 ID:0pB8J+dl0.net
>>71
ムバッペより上とは言わないが
サンチョはまじでやばいレベル
今の若手トップ3はハーランド、ムバッペ、サンチョで意見がほぼ統一されてる
ムバッペより上とは言わないが
サンチョはまじでやばいレベル
今の若手トップ3はハーランド、ムバッペ、サンチョで意見がほぼ統一されてる
75: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 15:51:14.72 ID:q0h3UBn10.net
ブラジルは凄い選手がまたFWに出てくるようになったが、逆にアルヘンが相変わらずメッシ世代しか居ないというね。。
そういう時期はあるんだなと。ブラジルもそうだったしな。
そういう時期はあるんだなと。ブラジルもそうだったしな。
225: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:18:01.52 ID:5HnJ5bju0.net
>>75
一応インテルでプレーしてるラウタロ・マルティネスがいるにはいるけれど他がな・・・
ディバラもいつの間にか26だしもう若手とは呼べない
一応インテルでプレーしてるラウタロ・マルティネスがいるにはいるけれど他がな・・・
ディバラもいつの間にか26だしもう若手とは呼べない
77: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 15:51:43.64 ID:i2vGyM3/0.net
天才なのに20代で伸びまくったメッシと大化けしたクリロナになれるかは
これからどうなるか次第だ
これからどうなるか次第だ
97: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:05:03.89 ID:7F18DHjf0.net
>>77
メッシってまだ10代半ばのトップデビュー前時代からヤバいヤバいって評判だったし
その頃はメシーって表記あった気もする
そんで19歳の時点ですでにスターだった
20代でブレイクしたどころではない
メッシってまだ10代半ばのトップデビュー前時代からヤバいヤバいって評判だったし
その頃はメシーって表記あった気もする
そんで19歳の時点ですでにスターだった
20代でブレイクしたどころではない
111: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:10:47.61 ID:EDqJ6rH80.net
>>97
messiをどう読んだらメシーになるんですか?
リオネルをライオネルと書いてたのはよく見かけましたけど、メッシをメシーなんて書いてるのは見たことがない
messiをどう読んだらメシーになるんですか?
リオネルをライオネルと書いてたのはよく見かけましたけど、メッシをメシーなんて書いてるのは見たことがない
199: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:03:26.62 ID:f8rGZ8r30.net
>>111
2007年ころまでカタカナでメッシーが多かった。
2007年ころまでカタカナでメッシーが多かった。
90: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:00:35.40 ID:7F18DHjf0.net
クリロナが出始めの頃、次のスターはクアレスマかクリロナかって併称して呼ばれてたよな。
ポルトガルの希望の2人みたいな
クアレスマもちゃんと大クラブのバルサ行ったのになあ
ポルトガルの希望の2人みたいな
クアレスマもちゃんと大クラブのバルサ行ったのになあ
92: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:01:26.64 ID:/uk8Nq5K0.net
中盤のスターはもう確定してる
フェデ・バルベルデ
こいつは既に凄いがまだ伸びしろがある
フェデ・バルベルデ
こいつは既に凄いがまだ伸びしろがある
96: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:04:45.26 ID:lH0J3OwG0.net
ポルトガルでは、
ルイス・フィーゴ&パウロ・ソーザと
クリロナではどっちが有名なん?
ルイス・フィーゴ&パウロ・ソーザと
クリロナではどっちが有名なん?
106: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:08:59.11 ID:0pB8J+dl0.net
>>96
圧倒的にクリロナ
ポルトガル内で最高の選手アンケートみたいなのしたら
圧倒的な一位がクリロナだった
次がエウゼビオ
フィーゴは三番目だったがほとんど票取れなかったらしい
圧倒的にクリロナ
ポルトガル内で最高の選手アンケートみたいなのしたら
圧倒的な一位がクリロナだった
次がエウゼビオ
フィーゴは三番目だったがほとんど票取れなかったらしい
260: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:51:46.44 ID:nmBw4vTd0.net
>>106
じゃあルイコスタやデコも票取れなかったのか
じゃあルイコスタやデコも票取れなかったのか
122: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:18:16.96 ID:q0h3UBn10.net
マンU時代にウイングではこのままではアカンとなりスタイル変えていったのがクリロナ。CL優勝したシーズン辺りから明らかに無駄なシザーズやドリブルしなくなってゴール取るためのベストポジションへフリーランが増えた。
188: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:50:18.38 ID:4FiP2/oG0.net
>>122
ユーロの時サイドで何度も抜くもクロスだけは合わなかったもんな
ユーロの時サイドで何度も抜くもクロスだけは合わなかったもんな
131: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:22:53.89 ID:L+mxtVnS0.net
10年って長いからなこの通りじゃツマらん
個人的にはノイアーを超えるインパクトあるキーパーが現れてほしい
個人的にはノイアーを超えるインパクトあるキーパーが現れてほしい
140: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:28:55.80 ID:fLmhbTKNO.net
ロナウドの前のスターって言ったら誰なんだ
150: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:32:29.10 ID:gff6gqVH0.net
>>140
元祖ロナウド
元祖ロナウド
173: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:44:01.59 ID:4ldqghJt0.net
>>150
地団駄踏んで悔しがる人がおるな
地団駄踏んで悔しがる人がおるな
142: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:29:18.46 ID:gWlO65Am0.net
5年前にもそんな話あったけど結局5年後もこの二人だった
146: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:31:21.64 ID:0pB8J+dl0.net
>>142
さすがに二人とも全盛期は大きく過ぎてる
各種スタッツも全盛期よりは大きく衰えてるし
バロンドールの表彰台から落ちるのもそろそろ
ユーロやCLの結果次第では二人とも落ちるかも
コロナでどうなるか分からないが
さすがに二人とも全盛期は大きく過ぎてる
各種スタッツも全盛期よりは大きく衰えてるし
バロンドールの表彰台から落ちるのもそろそろ
ユーロやCLの結果次第では二人とも落ちるかも
コロナでどうなるか分からないが
147: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:31:26.71 ID:EDqJ6rH80.net
>>142
メッシさんも神から大天使くらいに落っこちてきてる
メッシさんも神から大天使くらいに落っこちてきてる
149: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:32:23.30 ID:4+fbq7eP0.net
英誌デイリー・メール この10年間で最高の50人
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-7830029/Sportsmail-kicks-look-50-footballers-DECADE.html
50位ミロスラフ・クローゼ
49位エディンソン・カヴァーニ
48位アントワーヌ・グリーズマン
47位ポール・ポグバ
46位イケル・カシージャス
45位ダビド・デ・ヘア
44位ジョン・テリー
43位ソン・フンミン
42位スティーブン・ジェラード
41位カリム・ベンゼマ
40位フランク・リベリ
39位ジェイミー・ヴァーディ
38位ディエゴ・ゴディン
37位シャビ・アロンソ
36位ケヴィン・デ・ブライネ
35位アンヘル・ディ・マリア
34位ラヒーム・スターリング
33位アンドレア・ピルロ
32位フィルジル・ファン・ダイク
31位ヴァンサン・コンパニ
30位モハメド・サラー
29位ジョルジョ・キエッリーニ
28位マルセロ
27位ヤヤ・トゥーレ
26位ウェイン・ルーニー
25位ジャンルイジ・ブッフォン
24位ハリーケイン
23位ジェラール・ピケ
22位エンゴロ・カンテ
21位セルヒオ・ブスケッツ
20位アリエン・ロッベン
19位キリアン・エムバペ
18位ダニ・アウべス
17位エデン・アザール
16位トニ・クロース
15位フィリップ・ラーム
14位ズラタン・イブラヒモヴィッチ
13位マヌエル・ノイアー
12位ダビド・シルバ
11位ネイマール
10位ロベルト・レヴァンドフスキ
9位ギャレス・ベイル
8位シャビ
7位セルヒオ・アグエロ
6位ルイス・スアレス
5位ルカ・モドリッチ
4位セルヒオ・ラモス
3位アンドレス・イニエスタ
2位クリスティアーノ・ロナウド
1位リオネル・メッシ
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-7830029/Sportsmail-kicks-look-50-footballers-DECADE.html
50位ミロスラフ・クローゼ
49位エディンソン・カヴァーニ
48位アントワーヌ・グリーズマン
47位ポール・ポグバ
46位イケル・カシージャス
45位ダビド・デ・ヘア
44位ジョン・テリー
43位ソン・フンミン
42位スティーブン・ジェラード
41位カリム・ベンゼマ
40位フランク・リベリ
39位ジェイミー・ヴァーディ
38位ディエゴ・ゴディン
37位シャビ・アロンソ
36位ケヴィン・デ・ブライネ
35位アンヘル・ディ・マリア
34位ラヒーム・スターリング
33位アンドレア・ピルロ
32位フィルジル・ファン・ダイク
31位ヴァンサン・コンパニ
30位モハメド・サラー
29位ジョルジョ・キエッリーニ
28位マルセロ
27位ヤヤ・トゥーレ
26位ウェイン・ルーニー
25位ジャンルイジ・ブッフォン
24位ハリーケイン
23位ジェラール・ピケ
22位エンゴロ・カンテ
21位セルヒオ・ブスケッツ
20位アリエン・ロッベン
19位キリアン・エムバペ
18位ダニ・アウべス
17位エデン・アザール
16位トニ・クロース
15位フィリップ・ラーム
14位ズラタン・イブラヒモヴィッチ
13位マヌエル・ノイアー
12位ダビド・シルバ
11位ネイマール
10位ロベルト・レヴァンドフスキ
9位ギャレス・ベイル
8位シャビ
7位セルヒオ・アグエロ
6位ルイス・スアレス
5位ルカ・モドリッチ
4位セルヒオ・ラモス
3位アンドレス・イニエスタ
2位クリスティアーノ・ロナウド
1位リオネル・メッシ
201: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:05:30.27 ID:L+mxtVnS0.net
>>149
プレミアの選手ばかりでプレミア臭キツいが英紙だからしゃーないのか
プレミアの選手ばかりでプレミア臭キツいが英紙だからしゃーないのか
223: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:16:36.34 ID:U793rUTT0.net
>>201
割とバランス良いと思うけどな
そもそも良い選手って高年俸求めるから
それが払えるクラブは結局プレミアばかりになるだろ
割とバランス良いと思うけどな
そもそも良い選手って高年俸求めるから
それが払えるクラブは結局プレミアばかりになるだろ
211: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:08:56.16 ID:wq/opfOs0.net
>>149
イニエスタさんすげー
イニエスタさんすげー
233: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:22:13.00 ID:fwApVqIA0.net
>>149
ちゃっかりエンバペ既に2010年代で入っとるw
ちゃっかりエンバペ既に2010年代で入っとるw
166: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:40:09.21 ID:cSuED6JA0.net
ハーランドの記事かと思ったらずっこけるわ
191: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:53:17.81 ID:q0h3UBn10.net
個人的にはロッベンさんはもっと評価されるべきだと思うけどなぁ。
ワールドカップ準優勝3位(しかもPK戦)バイヤンでのアホみたいな活躍。
ロッベンさんもゴール特化に出来たらもっと沢山得点していただろうな。
怪我がちだったけども。
ワールドカップ準優勝3位(しかもPK戦)バイヤンでのアホみたいな活躍。
ロッベンさんもゴール特化に出来たらもっと沢山得点していただろうな。
怪我がちだったけども。
194: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:55:32.99 ID:WbOYFFFM0.net
>>191
わかってても止められないカットインが凄かった
わかってても止められないカットインが凄かった
192: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:54:20.30 ID:4FiP2/oG0.net
ハーランドはとにかく今の調子が続くと過去最高のストライカーだろうな
今のゴールペースはとにかくすごい
今のゴールペースはとにかくすごい
197: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:59:50.01 ID:RjfAirXz0.net
>>192
シェフチェンコ、フェルナンド・トーレスクラスで終わる可能性もけっこうあると思う
シェフチェンコ、フェルナンド・トーレスクラスで終わる可能性もけっこうあると思う
193: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 16:54:31.60 ID:fdte/97F0.net
1人選ぶすればハフェルツかな
206: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:08:02.49 ID:L+mxtVnS0.net
>>193
次行くクラブさえ間違えなければアリエール
次行くクラブさえ間違えなければアリエール
214: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:12:31.13 ID:fwApVqIA0.net
>>1
ラッシュフォードじゃなくグリーンウッドでは
ラッシュフォードじゃなくグリーンウッドでは
222: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:15:29.02 ID:AR6gSC/f0.net
ハーランドは巨体で機敏でうまくてゲームのエディット選手みたいで笑っちゃう
大成してほしい
大成してほしい
228: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:18:06.03 ID:q0h3UBn10.net
ハーランド見て最初に思い出したのはイタリアの左利きのビエリさん。なんかとにかくぶっ飛んでんなーっていう。
232: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:22:04.97 ID:q0h3UBn10.net
ベイルは干されているけどスーパーゴラッソ二本あるからな。国王杯決勝、CL決勝。EUROでもまぁまぁ頑張った
241: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:30:34.21 ID:6nwVD7/D0.net
>>232
飼い殺しになるなら出てほしいよね
もう一花咲かせてほしい
飼い殺しになるなら出てほしいよね
もう一花咲かせてほしい
234: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:22:58.42 ID:oDF4/iRk0.net
ハーランド、久保、エムバペの3トップを見てみたいな
236: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:25:42.41 ID:q0h3UBn10.net
久保くんさんは、そろそろ体も出来てきたし中盤に下がって判断力身に付けてもらいたいな。イニエスタ目指してほしい。得点力上がらないとFWではやっぱり苦しいよ。助っ人として海外ではやるんだから。
235: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:25:07.93 ID:JWZ5Iul+0.net
ハーランドもエムバペも凄い選手だけどピッチ全体に影響力あるかって言ったらそんなことないな
局地的に活きてる選手
メッシやジダンなんかはピッチ全体に影響力があった
そういう選手が出て欲しい
局地的に活きてる選手
メッシやジダンなんかはピッチ全体に影響力があった
そういう選手が出て欲しい
252: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:44:02.70 ID:RH9K+caU0.net
久保は普通に良いところまで行くだろうな
余程の早熟、余程の大怪我、余程サッカー自体が変容しない限り
現時点でレアルでレギュラー争える程度の実力はある
余程の早熟、余程の大怪我、余程サッカー自体が変容しない限り
現時点でレアルでレギュラー争える程度の実力はある
263: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:53:57.74 ID:RH9K+caU0.net
エムバペがまだ21歳なことを無視して
未知数な部分の多い新星挙げてる人多いな
19で移籍金200億円で
今だこれだけ安定して活躍してるのに
未知数な部分の多い新星挙げてる人多いな
19で移籍金200億円で
今だこれだけ安定して活躍してるのに
269: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 17:58:51.00 ID:q0h3UBn10.net
Monacoでいきなりペップマンシー粉砕したエムバペに驚いた当時。そこから一気にワールドカップ優勝。運も持っているわな。2014のフランスはまだ若いチームで8年間で作り上げた完璧なタイミングでワールドカップ迎えられたエムバペ。
メッシは結局2006の時のチームが1番優勝の可能性あったな。王様リケルメ筆頭に監督さんも良かったし。PK戦敗けがなければなぁ。
メッシは結局2006の時のチームが1番優勝の可能性あったな。王様リケルメ筆頭に監督さんも良かったし。PK戦敗けがなければなぁ。
275: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 18:10:18.53 ID:nFG+Xy8u0.net
見た目も重要だな
クリロナは言うことないし、メッシもマンガからでてきたサッカー少年って感じだった
クリロナは言うことないし、メッシもマンガからでてきたサッカー少年って感じだった
296: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 18:51:36.39 ID:tauW4Sfk0.net
メッシ位の天才がそうほいほいと出て来やしないよ。
たぶんまだそいつは生まれてもいないか、
初めてパパに勝ってもらったボール抱いて
すやすや眠ってる。
たぶんまだそいつは生まれてもいないか、
初めてパパに勝ってもらったボール抱いて
すやすや眠ってる。
327: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 20:03:52.42 ID:6Wzlbbvw0.net
ムバッペまだ21か
実績ありすぎるからもっとオッサンかと
実績ありすぎるからもっとオッサンかと
333: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 20:18:13.24 ID:4BnxKcic0.net
まー今は若手の有望株が、どんどんトップチームに上がってきて
世界的に世代交代の時期になってるな
オッサンだらけのメガクラブは、バルサ位やろ
世界的に世代交代の時期になってるな
オッサンだらけのメガクラブは、バルサ位やろ
334: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 20:22:28.40 ID:0pB8J+dl0.net
>>333
ユーベとレアルも超高齢だぞ
バイエルンも超高齢だったが、最近上手く入れ替えしてて
若返った
近年はプレミアやPSGが若手を買い漁っていたので
レアル、バルサ、ユーベは上手く若返れなかった
レアルは青田買いしまくってるが
ヒットしてるのがバルベルデくらいかな、あとメンディ
他は買った金額ほどは活躍してない
ユーベとレアルも超高齢だぞ
バイエルンも超高齢だったが、最近上手く入れ替えしてて
若返った
近年はプレミアやPSGが若手を買い漁っていたので
レアル、バルサ、ユーベは上手く若返れなかった
レアルは青田買いしまくってるが
ヒットしてるのがバルベルデくらいかな、あとメンディ
他は買った金額ほどは活躍してない
347: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 20:40:20.75 ID:nQyXkyOG0.net
ジョアンフェリックスは
364: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 21:10:34.59 ID:oQhCTFI20.net
>>347
コケ、サウール、コレア、モラタとの連携が深まるまで待ち。
今季はしばらく怪我してたから保留。
一昨日のセビージャ戦もそうだけど10代とは思えんフィニッシュのセンス持ってるのは間違いない。
現段階では150億円の移籍金には見合っていない。
コケ、サウール、コレア、モラタとの連携が深まるまで待ち。
今季はしばらく怪我してたから保留。
一昨日のセビージャ戦もそうだけど10代とは思えんフィニッシュのセンス持ってるのは間違いない。
現段階では150億円の移籍金には見合っていない。
322: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 19:44:56.79 ID:tauW4Sfk0.net
>>1
みんな頑張ってほしいし
プレーを見るのも愉しいけど
たぶんこの中には第二のメッシはいないな。
みんな頑張ってほしいし
プレーを見るのも愉しいけど
たぶんこの中には第二のメッシはいないな。
海外サッカーの最新記事
- 堂安律、ブンデス複数クラブから興味か?PSVからの完全移籍をオランダメディア..
- アーセナル主将FWオーバメヤン、マラリアで入院…2週間前のガボン代表活動中に..
- マンU、カバーニ絶妙ボレー弾などグラナダに2-0快勝!2戦合計4-0でEL準..
- アーセナル、ラカゼット2発などスラビア・プラハに4-0完勝!サカ&スミスロウ..
- カバーニ、今夏でマンU退団か?父親「南米でプレーする可能性は60%」スールシ..
- ブラジルサッカーで初の試み!今季の全国選手権の監督交代は1度までに制限
- なぜ欧州クラブは日本人選手を受け入れ、中国人選手に興味を示さないのか 中国ポ..
- 鎌田・長谷部所属フランクフルト、強化担当のボビッチ氏の退任が決定…ヒュッター..
- ナイジェリア代表イガロ、マンU退団後もマンU愛を貫く プレミア他クラブからオ..
- イブラヒモビッチ、スポーツ賭博企業の株を保有し最悪3年間の出場停止も…FIF..
- マンC、フォーデン鮮烈決勝ゴールでドルトムントに2-1逆転勝利!2戦合計4-..
- レアル・マドリード、CL準決勝進出!リバプールとの2戦目は0-0ドローも2戦..
注目サイトの最新記事