欧州CL・EL、準々決勝&準決勝は中立地で1試合開催案が浮上(関連まとめ)
【サッカー】<UEFAチャンピオンズリーグ>新型コロナ渦で新形式案浮上 準々決勝、準決勝は中立地での1試合で決着か
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584177910/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584177910/

1: Egg ★ 2020/03/14(土) 18:25:10.10 ID:R0EPoHWD9.net
新型コロナウイルスの影響で試合の開催が中断されているUEFAチャンピオンズリーグ(CL)とUEFAヨーロッパリーグ(EL)だが、準々決勝と準決勝もそれぞれ中立地での1試合で勝敗を決める案が浮上しているようだ。英紙「デイリー・ミラー」が報じた。
欧州での急速な新型コロナウイルスの感染拡大を受け、各国のサッカーリーグは軒並み延期を余儀なくされている。
CLは現地時間11日までに決勝トーナメント1回戦第2戦の4試合が終了したものの、マンチェスター・シティ対レアル・マドリード、ユベントス対リヨン、バルセロナ対ナポリ、バイエルン対チェルシーの4カードは第2戦が延期。ベスト8の顔ぶれはまだ確定していない状況だ。
ELはラウンド16の第1戦6試合が消化され、セビージャ対ローマとインテル対ヘタフェ戦が延期となった。
そうしたなかでUEFA(欧州サッカー連盟)は、両大会は今後準々決勝、準決勝をそれぞれワンレグ(1試合)で開催する案を提案するという。
通常、CLもELも決勝トーナメントは決勝を除いてすべての試合でホーム&アウェーの2試合で勝敗を決するが、スケジュール的な問題を加味し、準々決勝と準決勝を中立地あるいはコイントスで勝ったチームのホームで試合を行い、勝負を決するというものだ。
UEFAは加盟55協会に招集をかけ、緊急のビデオ会議を現地時間17日に行う予定。そこでCLとELの開催方針について決断が下されることになるようだ。
各国リーグは4月上旬の再開を目処に中断を発表したが、事態は悪化する一方で、いつ再開されるのか不透明な状況。シーズンの短縮なども噂されている一方、より少ない試合でチャンピオンを決める方法も代案の一つとして検討されることになりそうだ。
3/14(土) 17:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200314-00251652-soccermzw-socc
欧州での急速な新型コロナウイルスの感染拡大を受け、各国のサッカーリーグは軒並み延期を余儀なくされている。
CLは現地時間11日までに決勝トーナメント1回戦第2戦の4試合が終了したものの、マンチェスター・シティ対レアル・マドリード、ユベントス対リヨン、バルセロナ対ナポリ、バイエルン対チェルシーの4カードは第2戦が延期。ベスト8の顔ぶれはまだ確定していない状況だ。
ELはラウンド16の第1戦6試合が消化され、セビージャ対ローマとインテル対ヘタフェ戦が延期となった。
そうしたなかでUEFA(欧州サッカー連盟)は、両大会は今後準々決勝、準決勝をそれぞれワンレグ(1試合)で開催する案を提案するという。
通常、CLもELも決勝トーナメントは決勝を除いてすべての試合でホーム&アウェーの2試合で勝敗を決するが、スケジュール的な問題を加味し、準々決勝と準決勝を中立地あるいはコイントスで勝ったチームのホームで試合を行い、勝負を決するというものだ。
UEFAは加盟55協会に招集をかけ、緊急のビデオ会議を現地時間17日に行う予定。そこでCLとELの開催方針について決断が下されることになるようだ。
各国リーグは4月上旬の再開を目処に中断を発表したが、事態は悪化する一方で、いつ再開されるのか不透明な状況。シーズンの短縮なども噂されている一方、より少ない試合でチャンピオンを決める方法も代案の一つとして検討されることになりそうだ。
3/14(土) 17:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200314-00251652-soccermzw-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:26:02.50 ID:nyP8YvUN0.net
やる気なんかww
3: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:26:14.86 ID:XGylldoS0.net
これはこれで面白そうだな。
4: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:26:22.00 ID:VUMvYZ+L0.net
バルサなんて活動休止なのに
5: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:30:39.37 ID:sSFOuH5W0.net
1会場で2チームずつやるからいかん
4チーム同時に試合すれば期間短縮できる
4チーム同時に試合すれば期間短縮できる
7: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:31:58.86 ID:G6IG/znV0.net
アタランタ初出場初優勝クルー
8: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:32:40.19 ID:PCBVXVQX0.net
中立国って事は日本だな
9: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:32:57.43 ID:3IN+gtMm0.net
ユーベは感染者でたけどやれんのか
10: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:33:39.63 ID:4LHbUOJR0.net
やれないとおもうわ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:36:23.85 ID:nURfudCb0.net
中立地…しゃーない新国立を提供や!
15: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:39:13.10 ID:MbROg6v+0.net
コロナ感染が無い地域で開催しないといけないよな
つまり、南極開催
つまり、南極開催
18: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:43:42.18 ID:8PtFAew20.net
トヨタカップ方式
19: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:44:03.91 ID:yLkWpARJ0.net
ワールドカップみたいに一発勝負で面白そう
緊張感もあるしな
緊張感もあるしな
20: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:44:30.85 ID:UGb6SXm80.net
南米開催来そうだあああああああああああ
24: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:49:03.23 ID:FZTbd1LS0.net
トーナメントでのホーム&アウェイって好きじゃなかったからそうしてほしい
25: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:50:28.37 ID:e/qNjQs90.net
そこまでしてやる場合かと
一つの案として考えるしかないんだろうけど
一つの案として考えるしかないんだろうけど
29: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 18:56:34.92 ID:b7ciDz9G0.net
いやもう選手が感染
しちゃってんじゃダメでしょう
しちゃってんじゃダメでしょう
32: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 19:03:22.75 ID:A970AvsL0.net
無観客試合だろうけど、国外からやってきたサポが
スタジアム周辺に集結で合唱は中立地としては嫌だろうな
スタジアム周辺に集結で合唱は中立地としては嫌だろうな
37: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 19:10:06.24 ID:MKskImgq0.net
中立地ってどこだよw
欧米はどこも汚染されてるだろ
ハワイとかグアムの熱帯地域が感染者すくなそうでいいんじゃないかな
欧米はどこも汚染されてるだろ
ハワイとかグアムの熱帯地域が感染者すくなそうでいいんじゃないかな
38: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 19:11:05.76 ID:NMqLetDK0.net
日本でやってくれ
チケ代3万でも行くわ
飛行機代考えたら安い安い
チケ代3万でも行くわ
飛行機代考えたら安い安い
79: 名無しさん@恐縮です 2020/03/15(日) 00:05:17.58 ID:XjhbS38J0.net
>>38
3万じゃ観れねーだろ
3万じゃ観れねーだろ
41: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 19:22:28.64 ID:Cz9Xk0Up0.net
むしろ一発勝負の方が面白いだろ
W杯が面白いのも中立地での一発勝負だからだし
W杯が面白いのも中立地での一発勝負だからだし
57: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 21:03:33.30 ID:pS+PNBtB0.net
アフリカかロシアかな
何気に感染少ないカタールとか中東もありそうだな
何気に感染少ないカタールとか中東もありそうだな
59: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 21:17:51.97 ID:htJek84f0.net
H&Aが至高だけど今年だけなら見てみたい
68: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 21:43:14.03 ID:RQmDwr700.net
こんな中途半端な形式なら中止で良いわ
欧州は既にコロナパンデミックの中心なんだから
無観客もそうだが無理してやるなよ
サッカー選手の感染も続々と見つかってるじゃん。
サッカークラブの遠征のせいでウイルスが他国に運ばれることもあるんだから
欧州は既にコロナパンデミックの中心なんだから
無観客もそうだが無理してやるなよ
サッカー選手の感染も続々と見つかってるじゃん。
サッカークラブの遠征のせいでウイルスが他国に運ばれることもあるんだから
71: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 21:59:25.97 ID:rsiDb6UM0.net
うおおおおおおおおおおお
ロシア良さそうだけどどうよ?
ロシア良さそうだけどどうよ?
72: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 22:00:23.45 ID:WG6ywvbw0.net
>>71
ロシアも蔓延してる可能性十分にあるよ
EU圏みたいに真面目に公表しないだけで
ロシアも蔓延してる可能性十分にあるよ
EU圏みたいに真面目に公表しないだけで
77: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 22:19:11.83 ID:rsiDb6UM0.net
サポーター当然入れないだろよw
パリドルトムント戦の無観客試合の雰囲気結構気に入ったわ
乱闘も結構シュール
パリドルトムント戦の無観客試合の雰囲気結構気に入ったわ
乱闘も結構シュール
78: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 22:29:37.45 ID:/HFgJ3uc0.net
もう残り数試合なんだからやっても良いと思うけどな〜
無観客試合でちゃっちゃ済まして、EUROとかまだ始まってない大会は中止で良いよ
国内リーグも現時点での成績で優勝決めて良いと思う。得点王とかもw
無観客試合でちゃっちゃ済まして、EUROとかまだ始まってない大会は中止で良いよ
国内リーグも現時点での成績で優勝決めて良いと思う。得点王とかもw
49: 名無しさん@恐縮です 2020/03/14(土) 19:48:07.86 ID:XNJDtNzp0.net
これは面白そうだなあ。伝説の大会になる。
UEFAチャンピオンズリーグ 2019-20 ★16
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1584025873/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1584025873/
493: 名無しに人種はない@実況OK 2020/03/14(土) 22:59:10.49 ID:IIo1EqM30.net
CLは一試合を中立地でって案があるみたいね
セカンドレグが終わって8チームなら
4試合、2試合、1試合の合計7試合で済むので出来なくないかもしれん
ただ人が大勢亡くなれば現実的に試合ができなさそう
しかも蔓延地域が、北イタリア、マドリード、パリなど
残ってるクラブだらけなんだよな
大きな都市だから当たり前からだが
セカンドレグが終わって8チームなら
4試合、2試合、1試合の合計7試合で済むので出来なくないかもしれん
ただ人が大勢亡くなれば現実的に試合ができなさそう
しかも蔓延地域が、北イタリア、マドリード、パリなど
残ってるクラブだらけなんだよな
大きな都市だから当たり前からだが
495: 名無しに人種はない@実況OK 2020/03/14(土) 23:02:04.60 ID:+4/WTqkY0.net
無観客ならH&Aが関係なくなるから中立地開催も可能になるな。
海外サッカーの最新記事
- レバンドフスキ圧巻ハット!バイエルン、開始早々ハーランド2発許すもドルトムン..
- 南野拓実、先発復帰し攻守に奮闘!サウサンプトンはシェフィールド下し10戦ぶり..
- 原大智、クロアチアリーグ初得点など1G1A!公式戦3試合2ゴール
- 元マンUの英代表コール氏「今のマンUに行きたいと思える選手がいるだろうか」ハ..
- レアル、FWマリアーノが負傷…CF不在でアトレティコとのダービー戦へ
- 南野拓実、練習に復帰!6日のシェフィールド戦で出場の可能性
- アーセナル、仏代表FWラカゼットと近く延長交渉へ
- リバプール、マウント決勝弾許しチェルシーに0-1敗戦…クラブ史上初のホーム5..
- サッカー富豪オーナー、資産総額ランキング!1位と2位は2兆円越え
- 冨安負傷欠場のボローニャ、ルガーニ決勝ヘッド弾許しカリアリに0-1敗戦(関連..
- マンU、攻め手欠きC・パレスの守備崩せず0-0ドロー…公式戦3試合連続でスコ..
- ストイコビッチ氏、セルビア代表監督に正式就任!喜熨斗勝史氏がフィットネスコー..
注目サイトの最新記事