イタリア連盟会長、EURO2020の延期を求める
【サッカー】 欧州選手権(6月12日〜7月12日) 延期要求へ イタリア連盟会長、UEFAに
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584320858/

サッカー=イタリア連盟、ユーロ2020の延期を要請
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000060-reut-spo
[ローマ 15日 ロイター] - イタリア・サッカー連盟のガブリエレ・グラビナ会長は15日、新型コロナウイルスの感染拡大により世界各国のリーグ戦が中断していることを受け、2020年欧州選手権(ユーロ2020)の延期を要請した。
今大会は6月12日から7月12日にかけて、イタリアなど、欧州12カ国での試合が予定されている。しかし、欧州各国のトップリーグは現在コロナウイルスの影響でシーズン中断となり、代表戦なども中止や延期となっている状況だ。
グラビナ会長はテレビ番組「SportMediaset」に対し、「欧州選手権の延期を申し入れる。多くの投資を行い、犠牲を払ったクラブのことを考えれば、リーグ戦を最後まで終わらせることは公平で、かつ、正しいことだ」とコメント。セリエAは6月30日までのシーズン終了を目指していると述べたが、さらに1カ月延期される可能性も除外しなかった。
欧州サッカー連盟(UEFA)は17日に、欧州各国のクラブやリーグの代表、選手らと臨時ビデオ会議を開き、ユーロ2020を含む今後の日程について協議する見込み。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584320858/

1: 影のたけし軍団ρ ★ 2020/03/16(月) 10:07:38.38 ID:yLeM5bht9.net
欧州12カ国・地域で24チームが参加して開催されるサッカーの欧州選手権(6月12日〜7月12日)について、
イタリア連盟が新型コロナウイルスの感染拡大を理由に、欧州連盟(UEFA)に対して大会の延期を求めることが15日、明らかになった。
イタリア連盟のグラビナ会長が出演したテレビ番組で意向を示した。
UEFAはテレビ電話方式による緊急会合を17日に開き、延期を含めた開催可否を検討する見通し。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031600277&g=spo
イタリア連盟が新型コロナウイルスの感染拡大を理由に、欧州連盟(UEFA)に対して大会の延期を求めることが15日、明らかになった。
イタリア連盟のグラビナ会長が出演したテレビ番組で意向を示した。
UEFAはテレビ電話方式による緊急会合を17日に開き、延期を含めた開催可否を検討する見通し。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031600277&g=spo
サッカー=イタリア連盟、ユーロ2020の延期を要請
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000060-reut-spo
[ローマ 15日 ロイター] - イタリア・サッカー連盟のガブリエレ・グラビナ会長は15日、新型コロナウイルスの感染拡大により世界各国のリーグ戦が中断していることを受け、2020年欧州選手権(ユーロ2020)の延期を要請した。
今大会は6月12日から7月12日にかけて、イタリアなど、欧州12カ国での試合が予定されている。しかし、欧州各国のトップリーグは現在コロナウイルスの影響でシーズン中断となり、代表戦なども中止や延期となっている状況だ。
グラビナ会長はテレビ番組「SportMediaset」に対し、「欧州選手権の延期を申し入れる。多くの投資を行い、犠牲を払ったクラブのことを考えれば、リーグ戦を最後まで終わらせることは公平で、かつ、正しいことだ」とコメント。セリエAは6月30日までのシーズン終了を目指していると述べたが、さらに1カ月延期される可能性も除外しなかった。
欧州サッカー連盟(UEFA)は17日に、欧州各国のクラブやリーグの代表、選手らと臨時ビデオ会議を開き、ユーロ2020を含む今後の日程について協議する見込み。
5: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 10:10:01.74 ID:et9p2Jj60.net
開催国イタリアなの?
11: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 10:14:49.08 ID:ZFxvgN1h0.net
>>5
開幕戦がイタリア
開幕戦がイタリア
13: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 10:15:54.27 ID:3DnIkays0.net
>>5
今回は初めての多くの国が開催する
イタリアも開催国の一つ
色んな都市で開催される
今回は初めての多くの国が開催する
イタリアも開催国の一つ
色んな都市で開催される
35: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 11:28:22.78 ID:Ahy4uI6a0.net
>>13
何で今回に限ってそんなスクランブルなことするんだw
タイミングが悪すぎだろw
何で今回に限ってそんなスクランブルなことするんだw
タイミングが悪すぎだろw
7: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 10:13:20.68 ID:ofaGs6+u0.net
これは開催したらあかんやろ
ヨーロッパはアジア並みにマジヤバい状況だ
ヨーロッパはアジア並みにマジヤバい状況だ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 10:14:04.25 ID:P8J1ILmt0.net
戒厳令とは言わないまでもそれに近いことしないとコロナを完全に抑え込むの難しいんじゃないか?
このままじゃスポーツや芸能ほか娯楽系のイベントはいつまでたっても開催できなくなるんじゃないか
このままじゃスポーツや芸能ほか娯楽系のイベントはいつまでたっても開催できなくなるんじゃないか
26: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 10:53:00.93 ID:T6PCYopE0.net
>>8
完全に押さえ込むのは無理
完全に押さえ込むのは無理
9: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 10:14:42.39 ID:3DnIkays0.net
東京五輪より少し早い
五輪クラスの超大イベント
EUROが延期や中止なら五輪も残念ながら不可能
スポーツ大会の規模としては
五輪クラスの超大イベント
EUROが延期や中止なら五輪も残念ながら不可能
スポーツ大会の規模としては
15: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 10:22:51.54 ID:7xFdgHZdO.net
開催は無理だな。
今大会は12ヶ国による分散開催。
まず無理だ。
今大会は12ヶ国による分散開催。
まず無理だ。
23: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 10:37:31.39 ID:w3GNIGtK0.net
ギリギリ五輪は大丈夫な感じか
24: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 10:44:28.48 ID:ufpEaE+p0.net
いつに延期するのかが気になる。
数か月後なのか、一年後なのか、二年後なのか。
さすがに二年後は無理だろう。ワールドカップイヤーだからな
数か月後なのか、一年後なのか、二年後なのか。
さすがに二年後は無理だろう。ワールドカップイヤーだからな
25: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 10:50:48.43 ID:3kM57IrP0.net
どう考えても開催できそうにないけと宣伝大使としてフィーゴ来日してるよねw
29: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 10:54:59.73 ID:E2DpZTP80.net
ドイツやフランスと連携してならともかくイタリア単独で言っても「じゃあおまえ辞退しろよ」となりそう
64: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 13:45:52.33 ID:CF0fIsZl0.net
>>29
イタリアだけがコロナパンデミック起こしてるわけじゃねーから
イタリアが辞退すれば済む問題じゃない
イタリアだけがコロナパンデミック起こしてるわけじゃねーから
イタリアが辞退すれば済む問題じゃない
33: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 11:23:00.23 ID:3iJNeWjH0.net
リーグ戦もEUROも中止でええやん
延期はその後のスケジュールを圧迫する
延期はその後のスケジュールを圧迫する
36: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 11:28:44.60 ID:DhwPctxo0.net
延期だろうね
ヨーロッパの方が酷い状況だからね
ヨーロッパの方が酷い状況だからね
42: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 11:44:32.42 ID:5WqxEPPh0.net
前回はクリロナ優勝を強烈に覚えてる
その前は覚えてない
その前は覚えてない
49: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 12:02:10.27 ID:dgcSJd3vO.net
中国では発生から自称沈静傾向までおよそ3〜4ヶ月。気候が違うからなんとも言えんが微妙なとこか
53: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 12:22:45.00 ID:jvSryjKN0.net
6月の試合の可否はまだ時期尚早だろ
43: 名無しさん@恐縮です 2020/03/16(月) 11:47:47.27 ID:rSVPdBTj0.net
楽しみだったのになあ
海外サッカーの最新記事
- レバンドフスキ圧巻ハット!バイエルン、開始早々ハーランド2発許すもドルトムン..
- 南野拓実、先発復帰し攻守に奮闘!サウサンプトンはシェフィールド下し10戦ぶり..
- 原大智、クロアチアリーグ初得点など1G1A!公式戦3試合2ゴール
- 元マンUの英代表コール氏「今のマンUに行きたいと思える選手がいるだろうか」ハ..
- レアル、FWマリアーノが負傷…CF不在でアトレティコとのダービー戦へ
- 南野拓実、練習に復帰!6日のシェフィールド戦で出場の可能性
- アーセナル、仏代表FWラカゼットと近く延長交渉へ
- リバプール、マウント決勝弾許しチェルシーに0-1敗戦…クラブ史上初のホーム5..
- サッカー富豪オーナー、資産総額ランキング!1位と2位は2兆円越え
- 冨安負傷欠場のボローニャ、ルガーニ決勝ヘッド弾許しカリアリに0-1敗戦(関連..
- マンU、攻め手欠きC・パレスの守備崩せず0-0ドロー…公式戦3試合連続でスコ..
- ストイコビッチ氏、セルビア代表監督に正式就任!喜熨斗勝史氏がフィットネスコー..
注目サイトの最新記事