コパアメリカ2020もユーロに続き1年延期…2021年夏に開催へ(関連まとめ)
【サッカー】コパ・アメリカ2020も1年の延期決定…来夏EUROと同時期に開催へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584458960/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584458960/

1: 久太郎 ★ 2020/03/18(水) 00:29:20.57 ID:DPT04Je79.net
南米サッカー連盟(CONMEBOL)は17日、今年6月3から開催予定だったコパ・アメリカ2020を新型コロナウイルスの感染拡大防止のために延期すると発表した。
世界で最も古いナショナルチームによるサッカーの大陸選手権大会として知られているコパ・アメリカは、今大会からEUROと同じタイミングでの4年ごとの開催に変更されることが決まっていたが、同日に延期が決定したEUROと同じく1年の延期決定となった。2021年6月11日から7月11日にかけて開催される予定となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-01047734-soccerk-socc
世界で最も古いナショナルチームによるサッカーの大陸選手権大会として知られているコパ・アメリカは、今大会からEUROと同じタイミングでの4年ごとの開催に変更されることが決まっていたが、同日に延期が決定したEUROと同じく1年の延期決定となった。2021年6月11日から7月11日にかけて開催される予定となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-01047734-soccerk-socc
8: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 00:35:56.49 ID:r5lyqiiT0.net
コパ・アメリカって毎年やってんな
11: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 00:43:37.95 ID:vA9vy23x0.net
>>8
CONMEBOLの幹部は守銭奴だらけだからな
内心選手はいいかげん休ませろと思ってるが、国の威信がかかってるから南米人は出場しちゃうとついガチでやっちゃう(´・ω・`)
まぁ今はいやでも休まないといけない状況になってるからそういう意味ではちょうどいいかも
EUROの延期だけは残念すぎるけどorz
CONMEBOLの幹部は守銭奴だらけだからな
内心選手はいいかげん休ませろと思ってるが、国の威信がかかってるから南米人は出場しちゃうとついガチでやっちゃう(´・ω・`)
まぁ今はいやでも休まないといけない状況になってるからそういう意味ではちょうどいいかも
EUROの延期だけは残念すぎるけどorz
13: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 00:56:12.55 ID:UMt6xWOO0.net
これって欧州の各国リーグがユーロがあると最終節まで終わらねえから延期しろと強行に訴えた結果であってUEFAが積極的に延期を決めたんじゃないんだよ
実際UEFAは大会延期で損失になる分の何百億ものカネを欧州の各国リーグに負担させようとしている
東京五輪の延期に絡めるのはちょっと事情が違う
オリンピックは延期されるとリーグ戦始められねぇだろとNBAやNFLが延期するなと圧力をかけている
実際UEFAは大会延期で損失になる分の何百億ものカネを欧州の各国リーグに負担させようとしている
東京五輪の延期に絡めるのはちょっと事情が違う
オリンピックは延期されるとリーグ戦始められねぇだろとNBAやNFLが延期するなと圧力をかけている
19: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 01:00:38.53 ID:trj9WmUv0.net
>>13
NBAはともかくNFLなんて五輪と関係ないだろ
放映権を握ってるNBCが拒否ってるのを混同してるんだろうけど
NBAはともかくNFLなんて五輪と関係ないだろ
放映権を握ってるNBCが拒否ってるのを混同してるんだろうけど
21: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 01:04:23.13 ID:jSADgggN0.net
>>13
なるほど、だからユーロとか延期の裏で五輪は決行って声明出してるんだな。
これでコロナ落ち着いてくれたら最高なんだけどな〜、サッカーファン的には。
コパも五輪も出せん、とかいういつもの定説がなくなり、ほぼベスメンの各国列強のU23代表が見れるかもしれん。
なるほど、だからユーロとか延期の裏で五輪は決行って声明出してるんだな。
これでコロナ落ち着いてくれたら最高なんだけどな〜、サッカーファン的には。
コパも五輪も出せん、とかいういつもの定説がなくなり、ほぼベスメンの各国列強のU23代表が見れるかもしれん。
17: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 00:59:03.58 ID:hZyNeBnd0.net
またおやじ会が賑やかになりそうだなあ
22: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 01:07:43.04 ID:Y8qelmUJ0.net
欧州南米ともにワールドカップ予選も形式変更しないとだめになるんじゃないか?
国際Aマッチデーを増やすのは各国リーグとしても難しいだろうし
国際Aマッチデーを増やすのは各国リーグとしても難しいだろうし
24: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 01:20:12.18 ID:kh5zqC/r0.net
>>22
テストマッチを予選に回せば何とかなるだろ
次のワールドカップは11月だし
テストマッチを予選に回せば何とかなるだろ
次のワールドカップは11月だし
25: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 01:21:38.56 ID:06x7Wp2l0.net
カタールW杯 年末なのかよ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 01:53:54.96 ID:8Lg/3Txl0.net
コロンビアアルゼンチン共催という無茶ぶり
28: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 02:26:49.30 ID:hZyNeBnd0.net
4年に一度を毎年やってる
29: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 02:37:01.43 ID:8nzlRT1c0.net
決断早いな
31: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 04:47:33.56 ID:0RAi25Ug0.net
>>1
コパもユーロも仲良く1年延期かあ・・・
まあ、選手は無理せず体調管理してくれな
コパもユーロも仲良く1年延期かあ・・・
まあ、選手は無理せず体調管理してくれな
【サッカー】コパ・アメリカも1年延期が決定! EUROと同じく2021年の開催へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584482050/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584482050/
2: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 06:58:20.31 ID:loEK5nni0.net
去年やらなかった?
5: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 06:59:36.13 ID:LIP3BTiL0.net
>>2
コパはここ最近異常な事になってる
コパはここ最近異常な事になってる
3: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 06:58:27.99 ID:MSpwAqJo0.net
これは2年後でいいだろw
21: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 08:45:28.10 ID:GQaR7y2xO.net
>>3
カタールワールドカップ
カタールワールドカップ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 07:19:49.64 ID:VtORNepk0.net
去年日本が招待されたよな?毎年やってるの?
11: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 07:23:29.52 ID:Wn4eu4cC0.net
カタールW杯がすぐ次の年にあるし、4年に1度のサイクルを崩すのは痛いなあ。特別感薄くなる
17: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 08:08:09.75 ID:Zk1FJ5Uc0.net
>>11
最近のコパは4年に1回とか無視してるから
最近のコパは4年に1回とか無視してるから
20: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 08:25:26.32 ID:h4ptleMt0.net
>>11
欧州はネーションズリーグやってるしコパアメリカはほとんど4年に一度じゃないからもはや特別感なんか無いだろ
欧州はネーションズリーグやってるしコパアメリカはほとんど4年に一度じゃないからもはや特別感なんか無いだろ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 08:02:38.32 ID:hQxhDigu0.net
オリンピックからサッカーを除外すれば、多少は負担軽減になるな
18: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 08:08:31.17 ID:NTD/2nuE0.net
>>14
IOCが認めないだろ
IOCが認めないだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 08:05:14.25 ID:ElqDQbeW0.net
昔は4年に一回だったろ
22: 名無しさん@恐縮です 2020/03/18(水) 08:46:32.48 ID:YtTy2r6g0.net
コパアメリカは去年やったが、今年は南米100周年記念大会かなんかで、今年もやる予定だった。
アルゼンチン代表応援スレ Part12
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1562591420/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1562591420/
572: 名無しが急に来たので 2020/03/18(水) 00:10:37.00 ID:kPLruBwS.net
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/copaamerica/20200317/1047734.html?cx_top=topix
延期確定
延期確定
573: 名無しが急に来たので 2020/03/18(水) 02:55:06.50 ID:EAlSWMSe.net
キャリアハイがいつだかわからないどころか 来年には怪我で選手生命がないかもしれない
そんなことを考えると一年延長でも選手の運命を左右するよなぁ
かといって強行開催するわけにもいかないしね 残念
そんなことを考えると一年延長でも選手の運命を左右するよなぁ
かといって強行開催するわけにもいかないしね 残念
海外サッカーの最新記事
- レアルMFアザール、復帰にブレーキ…リカバリー中に古傷が再発
- 南野所属サウサンプトン、FWイングスが左足負傷し最低4週間の離脱か
- 本田圭佑、アゼルバイジャン1部ネフチ・バクー加入へ!現地メディア「来週バクー..
- アーセナル、オバメヤン先制弾もジャカ痛恨ミスで失点しバーンリーと1-1ドロー..
- レバンドフスキ圧巻ハット!バイエルン、開始早々ハーランド2発許すもドルトムン..
- 南野拓実、先発復帰し攻守に奮闘!サウサンプトンはシェフィールド下し10戦ぶり..
- 原大智、クロアチアリーグ初得点など1G1A!公式戦3試合2ゴール
- 元マンUの英代表コール氏「今のマンUに行きたいと思える選手がいるだろうか」ハ..
- レアル、FWマリアーノが負傷…CF不在でアトレティコとのダービー戦へ
- 南野拓実、練習に復帰!6日のシェフィールド戦で出場の可能性
- アーセナル、仏代表FWラカゼットと近く延長交渉へ
- リバプール、マウント決勝弾許しチェルシーに0-1敗戦…クラブ史上初のホーム5..
注目サイトの最新記事