元ブラジル代表フェリペ・メロ、メッシ対策を暴露「みんなでメッシを削ろう。ローテーションで」
【サッカー】<元ブラジル代表MF>“メッシ対策”暴露「アルゼンチンと戦う時はみんなでメッシを1人1回ずつ削ろう。ローテーションで..」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584679869/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584679869/

1: Egg ★ 2020/03/20(金) 13:51:09.29 ID:Gc/lsCM39.net
フェリペ・メロが「唯一無二の選手」とメッシ称賛 「ロナウドより上」
ワールドカップ(W杯)で最多5回の優勝を誇るブラジル代表も、FWリオネル・メッシを擁するアルゼンチン代表と対戦する時は、絶対的エースへの意図的なファウルも勝つための手段として取り入れていたようだ。
かつてセリエAのユベントスやインテルで活躍し、現在はブラジルのパルメイラスに所属する元ブラジル代表MFフェリペ・メロが、アルゼンチンの現地紙「クラリン」とのインタビューに応じ、セレソンの一員としてプレーしていた頃の“メッシ対策”を明かしている。
ヨーロッパの名門クラブを渡り歩き、代表キャップ数も「22」を数えるメロは、イエローカードやレッドカードを厭わない激しい守備を持ち味として、これまで数々のストライカーと対峙してきた。そして、その獰猛なプレースタイルはメッシとマッチアップした時も変わらなかったようで、当時のメッシ対策についてメロは、「アルゼンチンと戦う時は『みんなでメッシを1人1回ずつ削ろう。ローテーションで削りにいったほうがいいよな』って、チームメートと話し合っていたんだ。そうじゃなかったら、彼をマークするのは不可能だからね。別に彼を壊したかったわけじゃなくて、彼のリズムを崩したかっただけさ。それも戦術の一つだよ」と語り、ファウルを犯してでもメッシを止めようとしていたことを認めた。
しかし、百戦錬磨のメロから見てもメッシは異次元の存在だったらしく、「彼は唯一無二の選手であり、クリスティアーノ・ロナウドより上だよ。ロナウドは1人で5点取れるが、メッシは自ら5点取るだけでなく、味方にも点を決めさせることができるから、メッシのほうがより完成された選手だと思う」と、その実力には賛辞を惜しまない。
反則を犯してでも相手選手を止めるというのは、本来であれば許されない考えなのだが、そうしなければブラジル代表の猛者たちでさえも止められなかったというのは、メッシの凄さを物語るエピソードの一つとして語り継がれていくかもしれない。
3/20(金) 10:30フットボールゾーンhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200320-00252525-soccermzw-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200320-00252525-soccermzw-000-1-view.jpg
ワールドカップ(W杯)で最多5回の優勝を誇るブラジル代表も、FWリオネル・メッシを擁するアルゼンチン代表と対戦する時は、絶対的エースへの意図的なファウルも勝つための手段として取り入れていたようだ。
かつてセリエAのユベントスやインテルで活躍し、現在はブラジルのパルメイラスに所属する元ブラジル代表MFフェリペ・メロが、アルゼンチンの現地紙「クラリン」とのインタビューに応じ、セレソンの一員としてプレーしていた頃の“メッシ対策”を明かしている。
ヨーロッパの名門クラブを渡り歩き、代表キャップ数も「22」を数えるメロは、イエローカードやレッドカードを厭わない激しい守備を持ち味として、これまで数々のストライカーと対峙してきた。そして、その獰猛なプレースタイルはメッシとマッチアップした時も変わらなかったようで、当時のメッシ対策についてメロは、「アルゼンチンと戦う時は『みんなでメッシを1人1回ずつ削ろう。ローテーションで削りにいったほうがいいよな』って、チームメートと話し合っていたんだ。そうじゃなかったら、彼をマークするのは不可能だからね。別に彼を壊したかったわけじゃなくて、彼のリズムを崩したかっただけさ。それも戦術の一つだよ」と語り、ファウルを犯してでもメッシを止めようとしていたことを認めた。
しかし、百戦錬磨のメロから見てもメッシは異次元の存在だったらしく、「彼は唯一無二の選手であり、クリスティアーノ・ロナウドより上だよ。ロナウドは1人で5点取れるが、メッシは自ら5点取るだけでなく、味方にも点を決めさせることができるから、メッシのほうがより完成された選手だと思う」と、その実力には賛辞を惜しまない。
反則を犯してでも相手選手を止めるというのは、本来であれば許されない考えなのだが、そうしなければブラジル代表の猛者たちでさえも止められなかったというのは、メッシの凄さを物語るエピソードの一つとして語り継がれていくかもしれない。
3/20(金) 10:30フットボールゾーンhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200320-00252525-soccermzw-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200320-00252525-soccermzw-000-1-view.jpg
3: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 13:52:26.95 ID:cGSXOKKK0.net
あのやらかしたメロか?
6: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 13:53:53.38 ID:F1k4Qx360.net
>メッシは自ら5点取るだけでなく、味方にも点を決めさせることができるから、
えっ・・・代表でそんなことしてましたか???
えっ・・・代表でそんなことしてましたか???
43: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 18:00:31.83 ID:8pzcS+JK0.net
>>6
でも南米予選敗退するところを救ったのもメッシだな
ただバルサ並みに活躍したかと言われたら物足りたない
でも南米予選敗退するところを救ったのもメッシだな
ただバルサ並みに活躍したかと言われたら物足りたない
8: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 13:57:23.80 ID:QouIBqSi0.net
フェリペメロってW杯のオランダ戦でレッドカード食らった奴だろ。
完全にオランダが主導権を握った中でのレッドカードだったから、試合を決定づけたんだわな。
完全にオランダが主導権を握った中でのレッドカードだったから、試合を決定づけたんだわな。
37: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 17:05:01.20 ID:heVmSotJ0.net
>>8
前半のブラジル強すぎて圧勝かと思ったよな
オランダが圧倒されたもん
前半のブラジル強すぎて圧勝かと思ったよな
オランダが圧倒されたもん
9: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 13:57:33.85 ID:GYnCgYei0.net
現実にクリロナがいたレアルと
メッシがいたバルサって得点は同じくらいなんだけどな
クリロナは実はCLの歴代最多アシスト王で
メッシよりも総数もペースも多い
リーガは逆にメッシが上だが
テクニックは断然メッシだが
クリロナはフィジカル選手なせいか過小評価が多い気がする
不細工ならもっと選手評価高かったかもな
メッシがいたバルサって得点は同じくらいなんだけどな
クリロナは実はCLの歴代最多アシスト王で
メッシよりも総数もペースも多い
リーガは逆にメッシが上だが
テクニックは断然メッシだが
クリロナはフィジカル選手なせいか過小評価が多い気がする
不細工ならもっと選手評価高かったかもな
13: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 14:09:04.60 ID:jsxwF17p0.net
削るとかやめろよ
16: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 14:17:14.10 ID:pKUIaRFb0.net
長友の同僚だった奴か
17: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 14:23:29.56 ID:taz//2O00.net
南アフリカ大会のブラジル対策はメロを潰すことだったね
20: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 14:40:31.97 ID:lHSdN9Uh0.net
本気でタックルスライディングしてないだろな
23: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 14:55:56.12 ID:v9ih3X9F0.net
W杯ドイツ大会で
中村俊介が豪州の選手におもむろに脚ふまれてたよな
中村俊介が豪州の選手におもむろに脚ふまれてたよな
31: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 15:06:52.85 ID:z6pMM1/i0.net
一見卑怯に思える戦法だけど、メッシレベルになるとファウルも難しいからな
倒すつもりでいっても肝心な所では倒れないし
良い所では簡単に倒れてファウル貰う技術も高いしな
倒すつもりでいっても肝心な所では倒れないし
良い所では簡単に倒れてファウル貰う技術も高いしな
34: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 15:52:53.81 ID:aylbDJMy0.net
まあちょっとずつ削るとカードや退場の可能性減るからな
36: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 17:03:00.77 ID:heVmSotJ0.net
メロが暴走しなきゃ南ア大会優勝してたのにな
38: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 17:14:49.49 ID:P7dJRgsM0.net
南米はクラブでも代表でも試合開始直後からしばらくはファールの応酬になる
「今日のジャッジ」の基準を知るために
削った方も削られた方もお互いじゃなく主審を見ていて笑う
「今日のジャッジ」の基準を知るために
削った方も削られた方もお互いじゃなく主審を見ていて笑う
39: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 17:20:01.64 ID:OWshtNKA0.net
だからヤラカシタんだよお前さんは。マジでドゥンガ可哀想だったわ。全部あれでプラン狂った。
40: 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 17:21:19.38 ID:OWshtNKA0.net
まあブラジル代表はそんなに激しくいってなかったけどなメッシに。
本気で削りまくったのは勿論コパのチリね。あれはもう格闘技よ。
本気で削りまくったのは勿論コパのチリね。あれはもう格闘技よ。
海外サッカーの最新記事
- レアル・マドリード、10人の3部アルコヤーノに延長戦の末に逆転負け…国王杯は..
- ASローマ、ルールを勘違い?6人交代させ2-4の敗戦が0-3に変更か イタリ..
- レアル、MFウーデゴールが今冬レンタル移籍を志願か?国王杯メンバーには招集さ..
- ミラン、元クロアチア代表FWマンジュキッチの獲得を公式発表!今季終了までの契..
- マンU、色覚障害者から苦情殺到!リバプール戦のアウェーユニに問題生じる
- ジンバブエ代表監督、カメルーンの勝利に呪術を用いたと仰天の訴え「不自然にコウ..
- レアル・マドリード、バイエルンDFアラバ獲得で合意!年俸約14億4年契約でフ..
- イブラヒモビッチ、2ゴール!ミランは退場者出すもカリアリに2-0快勝し首位キ..
- アーセナル、オバメヤン2ゴールなどニューカッスルに3-0完勝!リーグ戦5戦負..
- マンC、ストーンズ2ゴールなどC・パレスに4-0完勝し5連勝!リーグ戦2位浮..
- メッシ、暴力行為で初の一発退場…4試合出場停止の可能性 ビルバオがバルサに延..
- リバプールとマンU、熱戦の首位攻防ダービー戦は0-0ドロー!南野拓実は出場せ..
注目サイトの最新記事