アンテナ・まとめ RSS

バルセロナ、選手と中断中の給与70%カットで合意!メッシ「従業員の給与を100%受け取れるようにする」

【サッカー】<バルセロナ、主将メッシ>70%の給与削減受け入れを発表!「従業員が給与を100%受け取れるようにする」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1585577621/
バルセロナ2020-02.jpg

1: Egg ★ 2020/03/30(月) 23:13:41.55 ID:pOqHK67h9.net

バルセロナの主将FWリオネル・メッシが、新型コロナウイルスの感染拡大でクラブの財政が圧迫されるなか、選手たちが給与70%の削減を受け入れることを発表した。

新型コロナウイルスの感染拡大によって非常事態宣言が出されたスペインで、バルセロナ首脳陣は今季の減収が見込まれるために非常事態下における月々の人件費を70%削減することを目指していた。 各スポーツ部門が受け入れる中、フットボールのトップチームが難色を示していたとも報じられていたところだ。

そしてメッシは30日、選手陣を代表してクラブの提案を受け入れたことを声明で発表。さらに選手陣が、自分たちより収入が低いバルセロナの従業員の給与を削減させないために尽くすとも記している。
「この非常事態下で、バルセロナのフットボール部門のトップチームについて、色々なことが書かれ、話されてきました」

「まず何よりも、私たちには受け取っている給与の削減に同意する意思があったことを明らかにしたいと思います。なぜなら、現在の私たちは例外的な時期を過ごしており、 そして私たちはクラブから頼まれ事をされたときには、“いつだって”最初にそれを支持してきたんですから。それだけでなく、私たちは必要であったり重要であったりする多くのことに、自ら進んで取り組んできました」

「だからこそ、クラブ内部で私たちに焦点を当てて、私たちが間違いなく取り組むはずであったことをさせようとプレッシャーをかけていた人物がいることに驚きを隠せません。実際、合意が遅れてしまったのは、これほどの難しい時期にクラブと従業員を助けるための結論を探していたためなのです」

「私たちは非常事態下における給与の70%削減を受け入れるだけでなく、クラブの従業員がこの厳しい状況の間にも100%の給与を受け取れるように貢献することを発表します」
「これまで私たちが話をしなかったのは、クラブの、そしてこの状況下で一番損害を受ける人々の本当の助けとなる解決法を探していたためです」

「私たちは、とても厳しい時期を過ごしているすべてのクレ(バルセロナサポーター)に愛情のこもった挨拶、励ましをせず、この声明を終わらせるわけにはいきません。誰もがそれぞれの自宅で、落ち着きを保ちながら、この厳しい日々の終わりを待ち望んでいます。私たちは、もうすぐこの窮状から脱することでしょうし、全員で頑張っていきましょう。万歳バルサ! 万歳カタルーニャ!」

なおメッシのこの声明に記された「クラブ内部で私たちに焦点を当てて、私たちが間違いなく取り組むはずであったことをさせよう、プレッシャーをかけていた人物がいることに驚きを隠せません」との部分は、メディアに対して自分たちが給与削減を望んでいないと吹聴していた人物がいるとの指摘であり、クラブ幹部への不信感を露わにした格好となった。

また70%の給与削減はあくまで非常事態下における月々の支払いであり、例として年俸120万ユーロの選手で単純計算をすれば、該当月に支払われる額が10万ユーロではなく3万ユーロとなる。

3/30(月) 21:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010034-goal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200330-00010034-goal-000-view.jpg

レアルに給与削減の必要あらず! その理由とは…?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00372385-usoccer-socc


バルセロナ、中断中の給与削減に合意! 同期間の減額率は70%以上に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00372463-usoccer-socc

バルセロナは30日、フロント、プロスポーツ全チームのメンバー及びバスケットチーム(大半)の間で、新型コロナウイルス(Covid-19)による非常事態が続く期間、給与削減について合意に達したことを発表した。

世界最高給と言われるアルゼンチン代表FWリオネル・メッシらを擁するサッカーチームのトップチームの同期間における減給率は、クラブによって当初、提案された70パーセントを超える金額となったという。

また、前述の給与削減に加え、チームのメンバーによる寄付とクラブ独自の寄付によって、今週、スポーツ関連業務ではない従業員に課される予定だった一時解雇条例(ERTE)の対象者の給料が100パーセント保証されることになった。

なお、バルセロナは給与削減の合意を受けて、「この健康を脅かす非常事態によって起きた例外的な状況を前にしたクラブのスポーツ選手のコミットメントに対し、深い感謝の意を表明します」と、苦渋の提案を受け入れてくれた選手たちへの感謝の言葉を伝えている。


3: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:14:47.21 ID:FctKHi5k0.net

凄いな できんよ


4: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:15:04.66 ID:1Y9laSAP0.net

やだ、かっこいい


11: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:17:11.35 ID:SzN5lbD90.net

メッシ1人分で賄えそう


16: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:18:18.14 ID:1po1X6xd0.net

滅私奉公


156: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 00:13:47.49 ID:7am0yS+k0.net

>>16
すごく評価されるべき


25: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:19:44.30 ID:8XyEm3Gk0.net

最初このニュースが流れた時にみんな「年俸の70%カットは厳しいだろ」と思ってたけど
活動停止になった月からの給料の70%カットなら納得って感じだな
まずビッグクラブの選手達が同意したからこれで他クラブも後に続く感じかな?


37: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:23:25.43 ID:CTFf01iv0.net

回答として完璧じゃないか


46: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:26:17.60 ID:Rc1Mbuo+0.net

メッシクリロナ頑張ってるな


48: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:26:30.91 ID:wrUn3C6x0.net

しかし、バルサの幹部も何がしたいんだか

生え抜きだから攻撃せんでも多少昇給渋ったところで金に困ってないメッシは呑むだろうし、世代交代したいならそれこそ今は勝てる時じゃなかろう


56: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:27:50.41 ID:RXn4qJg50.net

世界の舞台で大活躍するスーパースターのこういう対応ほんま好き。今回のメッシのコメントも完璧


58: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:28:29.09 ID:oQv+FhxP0.net

バルサからの年俸はそんな多くなくて、スポンサー料とかがえげつないんだろ?


86: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:35:43.13 ID:xSyLUxZe0.net

>>58
7100万ユーロ(約96億円)が固定年俸
その15パーセントは肖像権ボーナス扱い。

4年間在籍した場合には、別途ロイヤリティー・ボーナスとして7000万ユーロ(約94億5000万円)が支払われる。


69: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:30:28.60 ID:KkwKT2fw0.net

従業員の雇用を考えて自分の給与を減らすなんてすごいね
しかも100%受け取れるようにするなんて素敵


81: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:33:06.52 ID:01ix3Ly90.net

試合できなかったら飲まざるを得ない話だしな
まあごねないだけ偉いよ


83: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:34:00.73 ID:hOgdiXJF0.net

メッシは前もアルゼンチンのスタッフの給料払ってた時期あったよね。


96: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:39:07.91 ID:WpCqzfes0.net

こういう時に出るのが本当の人間性なんだろうな


128: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:52:01.55 ID:Q3pVzpro0.net

バルサの内部って本当に今まずい状況なのか
ただの新聞のフェイクニュースかと思ってたけど、メッシのコメント見る限り全然クラブ運営陣を信用できてないやん
いつからこうなっていったんだろう


136: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:59:06.83 ID:lI6/iSDR0.net

>>128
バルベルデ解任あたりだろうね。
選手が望んだとか練習を真面目にやってないとかデマ流されてメッシマジギレ

その後でバルサフロントが業者使ってバルサの選手のSNSを荒らすっていうのもあった

※バルセロナフロントはSNSの件について否定しています。


145: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 00:02:57.18 ID:rqZmGgJH0.net

>>128
のび太がとにかくポンコツ
来年の会長選でシャビ監督を公約に掲げるフォントが勝つだろうから、プジョルの入閣、カンテラを支えてきたジョアンビラも復帰するだろう
メッシもそこまで我慢するんだと思う


167: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 00:21:01.62 ID:CIbXQs/i0.net

これメッシだけじゃなくて、バルサトップチームの選手全員だからな


181: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 00:33:24.06 ID:uZt/917r0.net

メッシはいいだろうが他の奴はどうだろうな
ってかメシ1人が減給すればそれだけで従業員全部生活できるだろw


185: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 00:37:05.41 ID:G23Py5cW0.net

>>181
勝手に1人じゃ色々と面倒
全員だから意味があるんだよ


196: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 00:57:23.20 ID:hTJpTfZ10.net

バルセロナはフロントと選手の摩擦が大きそう
印象の悪いニュースも出てたけどメッシがバルセロナの看板を守ったな。フロントはメッシに甘えてるよなぁ


199: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 01:03:29.33 ID:0m99S7WO0.net

かっこいい。これが正しい金持ちの態度。


203: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 01:09:27.75 ID:3Y/KjHXw0.net

70%カットと言っても試合出来てない期間の70%カットだから1年トータルだと70%ぐらいは貰ってるぞ


121: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:49:13.60 ID:9lYpswcZ0.net

これが世界で1番稼ぐアスリートの行動。
夢があって良いよなぁ。



posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☔ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「バルセロナ、選手と中断中の給与70%カットで合意!メッシ「従業員の給与を100%受け取れるようにする」」へのコメント
  • 135025290
     :   at 2020年03月31日 07:54
    あれ?この前拒否してなかったっけ?
  • 135025378
     :   at 2020年03月31日 08:50
    拒否したというのはメディアが言ってただけ、と本文にあるよ
  • 135025450
     : 名無しのサポーター  at 2020年03月31日 09:33
    選手と従業員の人数比はわからんが,富の集中ってのはすごいもんだな.
    どれくらいこの延期は続いてしまうのかね.
  • 135025597
     : 名無しのサポーター  at 2020年03月31日 10:53
    まぁ拒否というか削減した給与の詳細な用途の説明なしには受けられないって感じだったんでしょ
    そこをメディアに拒否と報道されたって所かな
  • 135025605
     : 名無しのサポーター  at 2020年03月31日 10:58
    ノブレスオブリージュ
  • 135025609
     : 名無し  at 2020年03月31日 11:00
    こう言うのも、noblesse obligeって言うんだろうか?
    模範となるべき行動をとれるのは素晴らしいな。
  • 135025717
     : 名無しのサポーター  at 2020年03月31日 11:54
    普段からもそうだけど、混沌としてるときはメディアの言うことを信用しては駄目だね。
    本人やクラブの公式発表しか当てにならん。
  • 135025785
     : 名無しのサポーター  at 2020年03月31日 12:23
    マスコミはどこもゲスだらけだな
  • 135026044
     : 名無しのサポーター  at 2020年03月31日 14:52
    報道「バルサの選手陣は中断中の給与70%カットに難色」
    お前ら「ネイマール資金にされないよう選手が拒否するのは当たり前」
    メッシ「条件飲んだぞ。クラブ側の誰かがリークしたのにはビックリだ」
    お前ら「メッシ流石。クラブやマスコミが悪い」
    結論ありきのバイアスかかった反応にしか見えませんわ
  • 135026112
     : 名無しのサポーター  at 2020年03月31日 15:39
    メッシ側がゴネたからクラブ側がマスコミにリークしてプレッシャーかけて受け入れさせたんだろ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)