元日本女子代表FW丸山桂里奈さん、家族揃ってスーパーに行く客に苦言「自粛もなにもないぢゃん」
【Twitter】丸山桂里奈、「家族揃ってスーパーに行くひとたち」に苦言「自粛もなにもないぢゃん。行くなら最低限の数で」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1586832434/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1586832434/

1: muffin ★ 2020/04/14(火) 11:47:14.17 ID:ucO1C/+L9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/14/kiji/20200414s00041000090000c.html
2020年4月14日
元なでしこジャパンでタレントの丸山桂里奈(36)が13日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、政府の緊急事態宣言が出され、外出自粛が求められている中「家族揃ってスーパーに行くひとたち」に苦言を呈した。
丸山は「自粛て言ったって、結局難しい気がする。諦めてるわけじゃないけど、あれだけスーパーに人がいて、普通に行列に並び、家族揃って律儀にスーパーに行くひとたち。みんな我慢してるし、逆に我慢出来ずにマスクもせずに出かける人達がいたら、自粛もなにもないぢゃん」とツイート。
「仕事柄だったり、経済的にてなったり色々あるかもしれない」と一定の理解を示しつつも「でも自分がまずならないことで、なったとしたらまず人にうつさないことで、なおかつ大切な人の為と考えたら普通はしっかり自粛するよね。それにはまず人混みに行かない、行くなら最低限の数で行かなきゃだし、一人一人が考えなきゃだよ」とピシャリとやった。
その後は「ふー。落ち着こう。なんかね。ふー。ただ、めちゃ元気でめちゃ笑顔でめちゃ楽しむ気持ちなんだけどね。色々幻滅したり、腹立つこともあるし、だからこそ人間なんだなて最近思います。。。笑えば全部忘れるんだけど」と、やるせない気持ちを記していた。
2020年4月14日
元なでしこジャパンでタレントの丸山桂里奈(36)が13日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、政府の緊急事態宣言が出され、外出自粛が求められている中「家族揃ってスーパーに行くひとたち」に苦言を呈した。
丸山は「自粛て言ったって、結局難しい気がする。諦めてるわけじゃないけど、あれだけスーパーに人がいて、普通に行列に並び、家族揃って律儀にスーパーに行くひとたち。みんな我慢してるし、逆に我慢出来ずにマスクもせずに出かける人達がいたら、自粛もなにもないぢゃん」とツイート。
「仕事柄だったり、経済的にてなったり色々あるかもしれない」と一定の理解を示しつつも「でも自分がまずならないことで、なったとしたらまず人にうつさないことで、なおかつ大切な人の為と考えたら普通はしっかり自粛するよね。それにはまず人混みに行かない、行くなら最低限の数で行かなきゃだし、一人一人が考えなきゃだよ」とピシャリとやった。
その後は「ふー。落ち着こう。なんかね。ふー。ただ、めちゃ元気でめちゃ笑顔でめちゃ楽しむ気持ちなんだけどね。色々幻滅したり、腹立つこともあるし、だからこそ人間なんだなて最近思います。。。笑えば全部忘れるんだけど」と、やるせない気持ちを記していた。
2: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 11:48:06.36 ID:FV5HMoJQ0.net
>>1
全くその通り。少し見直した。
全くその通り。少し見直した。
10: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 11:50:18.36 ID:/ZvmDzcz0.net
夫婦と娘の3人で行くのがそんなにダメかな?
19: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 11:52:03.04 ID:HGYf3pI90.net
>>10
はい
はい
22: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 11:52:34.04 ID:0gdbwKUP0.net
>>10
今は夫も娘も連れてく必要ないだろ留守番させろ
少しくらいいいじゃんって考えのバカが多いから感染拡大が止まらないんだよ
今は夫も娘も連れてく必要ないだろ留守番させろ
少しくらいいいじゃんって考えのバカが多いから感染拡大が止まらないんだよ
107: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:04:20.57 ID:zKhIFetK0.net
>>10
家族は守ってやらんと
しっかりしろや
家族は守ってやらんと
しっかりしろや
114: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:05:09.91 ID:WrQVMYZ20.net
>>10
いいけど他の人よりリスク3倍なのは理解しとけよ
いいけど他の人よりリスク3倍なのは理解しとけよ
125: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:06:34.68 ID:B7+9NpFq0.net
>>10
5人で外出するとマスク5枚使うやろ
代表者に行かせれば1枚ですむんやで
マスクの節約や
5人で外出するとマスク5枚使うやろ
代表者に行かせれば1枚ですむんやで
マスクの節約や
15: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 11:51:15.55 ID:9K7OglS30.net
この人がまともな事言うぐらいヤバい状況
113: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:05:01.10 ID:6PQQOZBK0.net
>>15
ワロタ
でもこれほんとにそうだよな
丸山に言われちゃ世も末
ワロタ
でもこれほんとにそうだよな
丸山に言われちゃ世も末
21: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 11:52:31.46 ID:1pT1Og800.net
そうは言っても5歳未満の子供が複数いる家庭はそうはいかんのよ丸山さんよ
88: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:01:25.57 ID:kJ9P9r860.net
>>21
1人親なら仕方ないけど、どっちか買い物出て、どっちかが家で子守すれば解決するよね
1人親なら仕方ないけど、どっちか買い物出て、どっちかが家で子守すれば解決するよね
30: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 11:53:58.44 ID:rnbJAw5W0.net
お一人様1点限りの品が欲しいんだろうな。
一家族1点でも他人のふりして買うんだろうが。
一家族1点でも他人のふりして買うんだろうが。
76: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:00:06.26 ID:9Obj5YWr0.net
>>30
それなんだよな 昨日ウエルシアで家族4人で牛乳8本買ってる家族見た
ドリフの牛乳CMコントでもやるのかよ
それなんだよな 昨日ウエルシアで家族4人で牛乳8本買ってる家族見た
ドリフの牛乳CMコントでもやるのかよ
122: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:06:08.92 ID:kfu+lJst0.net
>>76
フルーチェ祭りかな
フルーチェ祭りかな
49: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 11:56:45.41 ID:CpIeEtvO0.net
毎日代表者が買い物に行くのと
家族数人で一週間分の食材を買いに行くのと
どっちが感染リスクが少ないんだろう
家族数人で一週間分の食材を買いに行くのと
どっちが感染リスクが少ないんだろう
70: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 11:58:51.78 ID:ezA4reyY0.net
>>49
代表者が一人で一週間分買えばいいと思う
代表者が一人で一週間分買えばいいと思う
75: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:00:05.03 ID:CpIeEtvO0.net
>>70
持ち運びは?
結構重たいと思うぞ
持ち運びは?
結構重たいと思うぞ
83: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:00:59.59 ID:5F5kWsB20.net
>>75
カートで直接自動車まで運べる店が多いけどね
カートで直接自動車まで運べる店が多いけどね
93: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:02:16.00 ID:YWkQRlhH0.net
おまんらはわからんだろうが週末になると嫁と娘が散歩がてらスーパー行こうってうるさいんだぞ
130: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:07:55.62 ID:3Se+GZY50.net
学校行けない子供たちにとっちゃ一緒に買い物は唯一のアミューズメントだからなぁ
ダメなのは間違いなくそうなんだけどさ
ダメなのは間違いなくそうなんだけどさ
176: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:15:14.33 ID:GQe2d8wy0.net
>>1
首都圏に住んでるけど、みんな電車に乗らない分、地元で戯れる人増えたね。
だから賑わってる感じに見えるのは仕方ない。
首都圏に住んでるけど、みんな電車に乗らない分、地元で戯れる人増えたね。
だから賑わってる感じに見えるのは仕方ない。
178: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:15:34.24 ID:mSV0wx+A0.net
家族持ちと独り身で意見分かれるかね
188: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:17:26.46 ID:5F5kWsB20.net
>>178
そりゃ家庭環境によって違うのでは?
「子どもが一人でお留守番できる」場合とか
「親の片方が残って世話をしてくれる」場合とかは
安心して一人で買い物できるだろうし
どうしても子どもが外出したがる場合は
それはそれで大変だろうなと
そりゃ家庭環境によって違うのでは?
「子どもが一人でお留守番できる」場合とか
「親の片方が残って世話をしてくれる」場合とかは
安心して一人で買い物できるだろうし
どうしても子どもが外出したがる場合は
それはそれで大変だろうなと
204: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:19:41.68 ID:IwdPFN+q0.net
基本的には同意するけど、人それぞれ事情があってどうしても連れて行かざるを得ない事情とかがあるかもしれないから、見ただけで批判はできないな…
それよりも緊急事態宣言が出るまでも不要不急の外出は極力控えましょうと言ってたよな?
春菜の誕生日会が不要不急の用事だったのか聞きたい
それよりも緊急事態宣言が出るまでも不要不急の外出は極力控えましょうと言ってたよな?
春菜の誕生日会が不要不急の用事だったのか聞きたい
254: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:27:40.50 ID:fQE9yDWE0.net
なんか社会からどんどん寛容性が無くなっていくな
274: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:29:26.93 ID:aLFTlkUD0.net
>>254
今は我慢の時です
お互いに頑張りましょう
今は我慢の時です
お互いに頑張りましょう
266: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:28:43.23 ID:8qv8B2ih0.net
これは俺も思った
家族で出かけたい気持ちはわかるけど
代表者一人が買い物すればいいだろと
家族で出かけたい気持ちはわかるけど
代表者一人が買い物すればいいだろと
293: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:31:31.67 ID:Hx7WXl5w0.net
まぁ、正論だな。
家族総出で100均が激混みらしい。
家族総出で100均が激混みらしい。
331: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:37:11.10 ID:oGxEUdZ20.net
>>293
100均より本屋の方が混んでる
みんな暇を持て余してるようだ
100均より本屋の方が混んでる
みんな暇を持て余してるようだ
339: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:38:21.25 ID:pfdF1Zoo0.net
うちみたく妻が運転できないから運転手として行って俺は車で待機
これはどう?
駐車場で待機してる旦那結構みかけるよ
これはどう?
駐車場で待機してる旦那結構みかけるよ
360: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:40:47.78 ID:x2HG9tac0.net
>>339
それが常識的だけど
そんな常識的な判断できない奴が多いから
立派だと思うよ
お前みたいな奴が増えて欲しいよ
それが常識的だけど
そんな常識的な判断できない奴が多いから
立派だと思うよ
お前みたいな奴が増えて欲しいよ
376: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:42:45.02 ID:97AuSwCp0.net
親はマスクしっかりしてるのに子供はしてないとかあるからね
産まれたてっぽい赤ちゃん抱いて買い物してる夫婦見た時アホかと思ったわ
どっちかが家で待っとるか最悪車で待っとれ
産まれたてっぽい赤ちゃん抱いて買い物してる夫婦見た時アホかと思ったわ
どっちかが家で待っとるか最悪車で待っとれ
389: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:44:15.38 ID:DUZ88joq0.net
4歳と2歳を家に置いて買い物行けないんだわ
ごめんなさい
ごめんなさい
423: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:47:01.68 ID:x2HG9tac0.net
>>389
そういう極端な考えは止めようよ
この人も世間もそんな事は言ってないからな
不必要な人数で来るなって事だから
4歳2歳なら連れて行くしかないでしょ
そういう極端な考えは止めようよ
この人も世間もそんな事は言ってないからな
不必要な人数で来るなって事だから
4歳2歳なら連れて行くしかないでしょ
393: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:44:26.41 ID:0Fm9n8/v0.net
未だに3密を避けろの意味が分かってない人いてビックリするわ
ロックダウン中の諸外国ではスーパーに買い物に行くのは
家族の代表者1人だけと定められている国も多いんやで
ロックダウン中の諸外国ではスーパーに買い物に行くのは
家族の代表者1人だけと定められている国も多いんやで
394: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:44:30.25 ID:Jkd92IvJ0.net
2月から外出自粛してるけど今が一番安全なタイミングだな
みんなが大丈夫大丈夫っていうときほど気をつけてる
次は自粛解除したときが危険で、そこから2週間はまた本気で自粛する
みんなが大丈夫大丈夫っていうときほど気をつけてる
次は自粛解除したときが危険で、そこから2週間はまた本気で自粛する
472: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:50:50.79 ID:MSFppXUq0.net
土日じゃなく平日すらこの状態になったからな、それで平日なのに混む
子供はしょうがないとしてもいい歳した娘と親の組み合わせの多いこと
子供はしょうがないとしてもいい歳した娘と親の組み合わせの多いこと
490: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:51:47.60 ID:FOZZOmxH0.net
背後霊のようにただ後ろにいるオッサンなんなん
519: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:53:59.87 ID:J54zwwsK0.net
>>490
これ最近めちゃくちゃいっぱいいるわ
これ最近めちゃくちゃいっぱいいるわ
546: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:56:51.21 ID:sLIgh2490.net
>>490
荷物持ちのために妻についてきたんだろう
で欲しいものある場合は妻探してカゴに入れる
荷物持ちのために妻についてきたんだろう
で欲しいものある場合は妻探してカゴに入れる
513: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:53:33.55 ID:ZHVDexxr0.net
小さな子供がいるから連れて行くっての
父ちゃんが仕事から帰ってから一人で買い物に行くとか
ネットスーパーで買って宅配してもらうとかはできないのかな?
父ちゃんが仕事から帰ってから一人で買い物に行くとか
ネットスーパーで買って宅配してもらうとかはできないのかな?
552: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:57:35.61 ID:8q4xqY550.net
>>513
ネットスーパーは時間予約制で今激混み
当日翌日は満杯 枠があるから元々取りづらい
ネットスーパーは時間予約制で今激混み
当日翌日は満杯 枠があるから元々取りづらい
563: 名無しさん@恐縮です 2020/04/14(火) 12:58:50.05 ID:GVC0xWr+0.net
結構スーパーで買うひと多いなって思う
定期的配送サービスはこう言う時楽だけど割高なんよね
定期的配送サービスはこう言う時楽だけど割高なんよね
女子サッカーの最新記事
- INAC神戸、衝撃!なでしこDF鮫島彩、DF仲田歩夢、GKスタンボー華の主力..
- 元女子日本代表FW永里優季、来季米女子参入の新規クラブに加入決定!9月に神奈..
- サッカー女子プロリーグ「WEリーグ」に参入する11チームが決まる 現なでしこ..
- 元日本女子代表FW永里優季、男子チームに期限付き移籍!神奈川県2部で兄と共演..
- 元日本女子代表FW丸山桂里奈さん(37)、元日本代表GK本並健治氏(56)と..
- 熊谷紗希、女子CL決勝でスーパー決勝ゴール!リヨンがヴォルフスブルク下し女子..
- 2023年女子W杯、豪州とニュージーランドの共同開催に決定!
- 日本サッカー協会、23年女子W杯の日本招致を撤退…財政負担重く(関連まとめ)..
- 2023年サッカー女子W杯招致評価、日本は2番目の評価…「豪州&ニュージーラ..
- 日本初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」発足!21年の秋スタート 最低年..
- 日本女子代表MF籾木結花、米国OLレインに完全移籍!日テレベレーザが公式発表..
- スペイン2部オビエドGK福村香奈絵「出て行け!コロナと叫ばれて」外出禁止令緩..
注目サイトの最新記事