Jリーグ、8月再開案を想定開始…3パターンを検証 70%以下のリーグ戦消化ならDAZNとの放映権契約に問題も(関連まとめ)
【サッカー】Jリーグ「8月再開」案 3パターンをシミュレーション
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1586896660/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1586896660/

1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/04/15(水) 05:37:40.03 ID:DpG86HlD9.net
Jリーグが「8月再開」案の想定を開始したことが14日、分かった。新型コロナウイルス感染拡大のため、公式戦を中断されている中、ウェブによる実行委員会を実施。複数の関係者によれば6、7、8月と3パターンの再開案がシミュレーションされたという。
75%消化のリーグ成立条件を考えれば「8月」はギリギリの線。日本協会の田嶋会長は天皇杯の大会方式の変更を明言し、ルヴァン杯も縮小を迫られそう。
それも断続的な週2試合が大前提。1月末が契約期限の選手も多く、シーズン終了が越年する可能性を指摘する関係者もいる。
もはや秋春制の様相だ。
当初、17日に予定されていたNPBとの新型コロナ対策連絡会議は23日に延期されたが、Jリーグでは専門家の見解を聞いた上で23日に再度、実行委員会を実施予定。3日に早くても6月以後の再開を目指すことで各クラブが合意したが、次回は6、7、8月の再開案3パターンを本格検証する見通しだ。
関係者によればリーグ戦70%以下の消化では10年2100億円というDAZNとの放送権契約にも問題が生じる見込み。この日はコロナ対策に特化した融資制度や大幅減が濃厚な賞金、10日に行われた日本プロサッカー選手会との意見交換会の内容も議論された。
Jリーグが直面する未曽有の危機。3パターンも想定された再開案が、コロナ禍の深刻さを物語っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000031-spnannex-socc
4/15(水) 5:30配信
75%消化のリーグ成立条件を考えれば「8月」はギリギリの線。日本協会の田嶋会長は天皇杯の大会方式の変更を明言し、ルヴァン杯も縮小を迫られそう。
それも断続的な週2試合が大前提。1月末が契約期限の選手も多く、シーズン終了が越年する可能性を指摘する関係者もいる。
もはや秋春制の様相だ。
当初、17日に予定されていたNPBとの新型コロナ対策連絡会議は23日に延期されたが、Jリーグでは専門家の見解を聞いた上で23日に再度、実行委員会を実施予定。3日に早くても6月以後の再開を目指すことで各クラブが合意したが、次回は6、7、8月の再開案3パターンを本格検証する見通しだ。
関係者によればリーグ戦70%以下の消化では10年2100億円というDAZNとの放送権契約にも問題が生じる見込み。この日はコロナ対策に特化した融資制度や大幅減が濃厚な賞金、10日に行われた日本プロサッカー選手会との意見交換会の内容も議論された。
Jリーグが直面する未曽有の危機。3パターンも想定された再開案が、コロナ禍の深刻さを物語っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000031-spnannex-socc
4/15(水) 5:30配信
3: 名無しさん@恐縮です 2020/04/15(水) 05:40:46.71 ID:QwyMpVEx0.net
一年休んだっていいだろ
無理に再開させることはない
無理に再開させることはない
4: 名無しさん@恐縮です 2020/04/15(水) 05:51:37.85 ID:8HK3jn6T0.net
週2試合とかクオリティが下がる試合ばかりだろうな
イニエスタ持たないぞw
イニエスタ持たないぞw
5: 名無しさん@恐縮です 2020/04/15(水) 05:52:48.98 ID:1fDc/hFt0.net
最低でも今年は諦めだろう
10: 名無しさん@恐縮です 2020/04/15(水) 06:17:59.99 ID:LP2Z+lMR0.net
だずーんとの契約を考えれば無キャン客でもやらざる負えない
13: 名無しさん@恐縮です 2020/04/15(水) 06:30:01.09 ID:ZVxV3lik0.net
半年間自宅トレーニングしかしてない選手にいきなり酷暑の中でサッカーしろって死人が出そう
16: 名無しさん@恐縮です 2020/04/15(水) 06:59:32.09 ID:RQW4g8kd0.net
75%なんてはなから予定してやるもんじゃねーだろ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/04/15(水) 07:37:05.84 ID:zrxTwYNX0.net
天皇杯、ルヴァンを中止にすれば
8月から年内ギリギリまで2週間に3試合ペースで計算上は33試合可能
既に開幕戦は終えてるからJ1に限ればとりあえずリーグ戦は成立させられる
ただし代表ウィークもリーグ戦開催かもだが
8月から年内ギリギリまで2週間に3試合ペースで計算上は33試合可能
既に開幕戦は終えてるからJ1に限ればとりあえずリーグ戦は成立させられる
ただし代表ウィークもリーグ戦開催かもだが
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12948
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1586771081/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1586771081/
815: 法治 2020/04/15(水) 01:54:05.05 ID:r+XBiXlwr.net
裏1面
Jリーグ8月再開も
7月に再開した場合はルヴァンをトーナメントで開催し、8月までずれ込んだ場合は天皇杯との調整が必要となるが、最終節を12/26,27まで伸ばすことで開催日程を確保することが検討されている。
総試合の75%を消化できない場合はDAZNから支払われる放映権料が大幅に減額されるなどの影響が出るとの見方があり、リーグ各クラブともリーグ戦の消化を優先することで一致している。
Jリーグ8月再開も
7月に再開した場合はルヴァンをトーナメントで開催し、8月までずれ込んだ場合は天皇杯との調整が必要となるが、最終節を12/26,27まで伸ばすことで開催日程を確保することが検討されている。
総試合の75%を消化できない場合はDAZNから支払われる放映権料が大幅に減額されるなどの影響が出るとの見方があり、リーグ各クラブともリーグ戦の消化を優先することで一致している。
817: U-名無しさん 2020/04/15(水) 02:00:22.64 ID:JwuCvQpX0.net
>>815
もう6月再開する気なんてさらさら無いんだな
まあ無理だろうけど
もう6月再開する気なんてさらさら無いんだな
まあ無理だろうけど
818: U-名無しさん 2020/04/15(水) 02:01:08.03 ID:G1KLfqt70.net
>>815
おつ
期待せず待つよ
今年は生き残る事優先よ
おつ
期待せず待つよ
今年は生き残る事優先よ
840: U-名無しさん 2020/04/15(水) 02:41:46.57 ID:wYk9ZipiM.net
>>815
現実的な日程は週2試合でこうなりそう
リーグ:18チーム総当たりH&Aの計34試合
天皇杯:18チームのトーナメントで最大5試合
ルヴァン:中止
8/1土-12/27日(週末22・水曜21の計43枠)
※リーグ×33(2節-34節)
※天皇杯×4(1回戦、2回戦、ベスト8、準決)
※予備日×6
1/1金・天皇杯決勝
ACL重複のリーグ戦は予備日で無理なら試合なし
現実的な日程は週2試合でこうなりそう
リーグ:18チーム総当たりH&Aの計34試合
天皇杯:18チームのトーナメントで最大5試合
ルヴァン:中止
8/1土-12/27日(週末22・水曜21の計43枠)
※リーグ×33(2節-34節)
※天皇杯×4(1回戦、2回戦、ベスト8、準決)
※予備日×6
1/1金・天皇杯決勝
ACL重複のリーグ戦は予備日で無理なら試合なし
852: U-名無しさん 2020/04/15(水) 04:52:47.26 ID:uFgFucjVM.net
>>815
おつ
今年は天皇杯も中止でいいんでないかい?
田嶋は100回大会を是が非でもやりたいだろうが
おつ
今年は天皇杯も中止でいいんでないかい?
田嶋は100回大会を是が非でもやりたいだろうが
860: U-名無しさん 2020/04/15(水) 06:25:41.92 ID:BOha/HhX0.net
>>815
無観客で実施が現実的になってきたな
無観客で実施が現実的になってきたな
821: U-名無しさん 2020/04/15(水) 02:09:16.32 ID:6jK42k7h0.net
今で十分休んでるから来オフは短くて良いよねとはならないのがツラいとこ
823: U-名無しさん 2020/04/15(水) 02:10:36.51 ID:5bSYgC/Da.net
5月6月はもうあきらめてんだな
830: U-名無しさん 2020/04/15(水) 02:22:29.03 ID:km9LwcUnd.net
今年限定で天皇杯とルヴァンカップ統合してやるとかダメなん?
844: U-名無しさん 2020/04/15(水) 02:50:54.70 ID:EULUZs+A0.net
7月には再開出来そうな気はするとして
問題は過去のスペイン風邪のケースを考えると2回目の大規模感染も10月頃から
再開して翌春まで続くことも十分ありうるから悩ましいね
問題は過去のスペイン風邪のケースを考えると2回目の大規模感染も10月頃から
再開して翌春まで続くことも十分ありうるから悩ましいね
885: U-名無しさん 2020/04/15(水) 08:26:46.94 ID:PxEmKRzQa.net
Jリーグ「8月再開」案 3パターンをシミュレーション
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/04/15/kiji/20200414s00002179271000c.html
Jリーグ8月再開も…リーグ戦成立の試合数75%消化を最優先、ルヴァン杯トーナメント方式案も
https://hochi.news/articles/20200414-OHT1T50257.html
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/04/15/kiji/20200414s00002179271000c.html
Jリーグ8月再開も…リーグ戦成立の試合数75%消化を最優先、ルヴァン杯トーナメント方式案も
https://hochi.news/articles/20200414-OHT1T50257.html
887: U-名無しさん 2020/04/15(水) 08:30:52.71 ID:H1NqwtQzH.net
一周でええやん
1節ホーム開催したとこがホームが少ない
これで解決
1節ホーム開催したとこがホームが少ない
これで解決
888: U-名無しさん 2020/04/15(水) 08:39:17.70 ID:L3G1eoNa0.net
1周じゃDAZN金出さない条件なんじゃないか
895: U-名無しさん 2020/04/15(水) 09:27:53.00 ID:jlcn+ngy0.net
6月、または7月か8月、か…
まぁ要するにまだ全然わからんってことか
まぁ要するにまだ全然わからんってことか
Jリーグの最新記事
- G大阪、ブラジル人FWレアンドロ・ペレイラの獲得を正式発表!昨季は広島で15..
- サガン鳥栖、ナイジェリア人FWチコ・オフォエドゥの獲得を発表!イスラエル1部..
- 元日本代表DF青山直晃、現役引退を表明…北京五輪出場決定にも貢献「楽しい思い..
- 鹿島、サントスMFピトゥカの獲得を正式発表!入国制限が解除され次第来日へ
- C大阪、DFマテイ・ヨニッチの中国・上海申花への完全移籍を発表!ブラジル人D..
- 中村俊輔、横浜FCの10番背負うも「俺には荷が重いんじゃないですか」
- ヴィッセル神戸、U20ブラジル代表FWリンコンの完全移籍で獲得を公式発表!「..
- 仙台、長崎MF氣田亮真を完全移籍で獲得!ガーナ人FWオッティとセルビア人GK..
- FC東京痛手…FW永井謙佑が右肩手術し全治2カ月 MF品田愛斗は右足手術し全..
- J1仙台、長崎MF氣田亮真を獲得へ!手倉森監督の教え子 近日中にも正式発表(..
- G大阪、元ブラジル代表MFウェリントン・ネン獲得へ!元シャフタールの小柄な右..
- J2山口、暴行容疑で逮捕のスタッフとの契約解除「事件を厳粛に受け止め、信頼回..
注目サイトの最新記事