ポグバ「誰?知らないんだけど」英国のレジェンド・スーネス氏が反論「獲得したメダルをテーブルに並べてみろ」
【サッカー】「誰? マジで知らないんだけど…」ポグバにあしらわれた“英国レジェンド”が紳士的に反論!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587298171/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587298171/

1: 伝説の田中c ★ 2020/04/19(日) 21:09:31.39 ID:cy4Pv3il9.net
マンチェスター・ユナイテッドのフランス代表MFポール・ポグバが、クラブの公式Podcastに登場。とある人物への発言で物議を醸している。
2016年夏にポグバがプレミアリーグ復帰を果たして以降、常に批判的なスタンスを取ってきたレジェンド解説者がいる。かつてリバプール黄金期で主将を務めたスコットランドの英雄で、現在衛星放送局『Sky Sports』で解説者を務めるグレアム・スーネス氏だ。ピッチ内外でのポグバの振る舞いに敏感で、事あるごとに非難の矛先を向けてきた。
監督としてもリバプールやブラックバーンを率いた66歳に対してポグバは、「え? 誰? マジで知らないんだけど。偉大な選手かなにかで、顔は知ってても名前までは知らない」と切り出し、「普段、解説者がなにを言ってるのかなんてまったく興味がないからね。なにが良かった、なにが悪かったとか聞くつもりはないし、自分のフットボールに集中しているだけだから」と語った。
この発言を受けて、スーネス氏と同じくリバプールで一時代を築き、『Sky Sports』で解説者として活躍するジェイミー・キャラガー氏が噛み付く。「とぼけているのだろう。いくらなんでも敬意を欠いた言葉だ。イングランドで長くプレーしていてグレアムのことを知らないわけがない」と断じ、「批判されたからといって先達をなしがしろにしてはいけない」と語気を強めた。
一方、番組で同席していた当のスーネス氏本人はクールに反応した。
「愉快じゃないか。誰かが言った、古い言葉を思い出したよ。『獲得したメダルをテーブルの上に置いてみろ。俺にはデカいテーブルが必要だがな』というヤツをね」
ポグバがこれまでのクラブキャリアで獲得したタイトルは、イタリアでの6つ(セリエA4回、コッパ・イタリア2回)と、マンUでのリーグカップとヨーロッパリーグで合計8つにのぼる。かたやスーネス氏はチャンピオンズ・カップ(現チャンピオンズ・リーグ)3回、イングランド1部(現プレミアリーグ)5回など合計14個のタイトルを持つ。暗に、実績では比較にならないと皮肉ったのだ(とはいえ代表レベルならポグバはワールドカップ優勝歴がある)。
ポグバにしてみれば何気ない一言だったのだろうが、英メディアがこれを一斉に取り上げたため、対立の構図が面白おかしく助長されてしまった。
27歳のスーパースターは同じくPodcastで「フットボールを理解しているなら、解説なんて必要ない。だから僕はその手の番組は見ないんだ。でも、いつの日か批判している彼らに会うこともあるだろう。そしたら訊いてみるよ。なぜ批判するのかをね」とも語っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-00010000-sdigestw-socc
2016年夏にポグバがプレミアリーグ復帰を果たして以降、常に批判的なスタンスを取ってきたレジェンド解説者がいる。かつてリバプール黄金期で主将を務めたスコットランドの英雄で、現在衛星放送局『Sky Sports』で解説者を務めるグレアム・スーネス氏だ。ピッチ内外でのポグバの振る舞いに敏感で、事あるごとに非難の矛先を向けてきた。
監督としてもリバプールやブラックバーンを率いた66歳に対してポグバは、「え? 誰? マジで知らないんだけど。偉大な選手かなにかで、顔は知ってても名前までは知らない」と切り出し、「普段、解説者がなにを言ってるのかなんてまったく興味がないからね。なにが良かった、なにが悪かったとか聞くつもりはないし、自分のフットボールに集中しているだけだから」と語った。
この発言を受けて、スーネス氏と同じくリバプールで一時代を築き、『Sky Sports』で解説者として活躍するジェイミー・キャラガー氏が噛み付く。「とぼけているのだろう。いくらなんでも敬意を欠いた言葉だ。イングランドで長くプレーしていてグレアムのことを知らないわけがない」と断じ、「批判されたからといって先達をなしがしろにしてはいけない」と語気を強めた。
一方、番組で同席していた当のスーネス氏本人はクールに反応した。
「愉快じゃないか。誰かが言った、古い言葉を思い出したよ。『獲得したメダルをテーブルの上に置いてみろ。俺にはデカいテーブルが必要だがな』というヤツをね」
ポグバがこれまでのクラブキャリアで獲得したタイトルは、イタリアでの6つ(セリエA4回、コッパ・イタリア2回)と、マンUでのリーグカップとヨーロッパリーグで合計8つにのぼる。かたやスーネス氏はチャンピオンズ・カップ(現チャンピオンズ・リーグ)3回、イングランド1部(現プレミアリーグ)5回など合計14個のタイトルを持つ。暗に、実績では比較にならないと皮肉ったのだ(とはいえ代表レベルならポグバはワールドカップ優勝歴がある)。
ポグバにしてみれば何気ない一言だったのだろうが、英メディアがこれを一斉に取り上げたため、対立の構図が面白おかしく助長されてしまった。
27歳のスーパースターは同じくPodcastで「フットボールを理解しているなら、解説なんて必要ない。だから僕はその手の番組は見ないんだ。でも、いつの日か批判している彼らに会うこともあるだろう。そしたら訊いてみるよ。なぜ批判するのかをね」とも語っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-00010000-sdigestw-socc
5: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:14:49.94 ID:zO8mRGzB0.net
確かにスーネスは知らんわ
7: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:16:05.40 ID:oJsOIJ+H0.net
なんか外人スポーツ選手(特にサッカー)っていつも争ってない?
51: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:47:04.33 ID:Hfosrkjg0.net
>>7
サッカーは全世界でやってるから探せばどこからでもネタが出てくるからなw
サッカーは全世界でやってるから探せばどこからでもネタが出てくるからなw
9: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:17:08.46 ID:G4/IR9s/0.net
言うだけ言って反論されたらブチギレるのはダサいからこのレジェンドの反応はちょうどいい
キャラガーはあかん
キャラガーはあかん
16: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:23:49.28 ID:TXoasTnt0.net
俺、相当な欧州サッカー好きを自認してるけど、
スーネスなんか見たことも聞いたこともないわ。
スーネスなんか見たことも聞いたこともないわ。
19: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:27:11.94 ID:pTnub0Xp0.net
スーネルとかにわかの俺でも聞いたことあるぞ
57: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:48:56.88 ID:xoC2cau20.net
>>19
それスーケーかスーケルかシュケルかシューケルの誰かと間違えてる
それスーケーかスーケルかシュケルかシューケルの誰かと間違えてる
24: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:30:58.03 ID:N8scO64t0.net
調べたらリバポ黄金時代の選手か
なんかタイトルの何割かスコットランドリーグみたいだけど
なんかタイトルの何割かスコットランドリーグみたいだけど
25: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:31:45.56 ID:d/TW+QBb0.net
知らん奴に俺のがタイトル持ってるとか言われてもなぁ
知らんがなwとしか思わないだろうに
知らんがなwとしか思わないだろうに
32: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:38:23.98 ID:hMUcT5zm0.net
これ日本で例えると誰がだれになるん?
41: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:42:25.59 ID:N8scO64t0.net
>>32
大島が服部に誰なんだ?って言うぐらい
大島が服部に誰なんだ?って言うぐらい
43: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:43:53.82 ID:5++Bz4xg0.net
>>32
柴崎が金田に誰?
柴崎が金田に誰?
64: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:56:39.97 ID:oZ4uIPFP0.net
ハリーとダルビッシュのじゃれあいみたいなものなのかねコレ
68: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:00:27.76 ID:qduGY5Lt0.net
ポグバはこんなこと言える立場じゃないのはガチだわ
怪我でも治してろよ ユナイテッドはもうブルーノいるからもう不要だと思ってるぞ
怪我でも治してろよ ユナイテッドはもうブルーノいるからもう不要だと思ってるぞ
74: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:05:33.38 ID:i+GNuCKu0.net
ポグバはワールドカップチャンピオン
スーネスはワールドカップ未経験w
未経験ならディステファノくらいの功績がないとなかなか覚えてもらえないよ
スーネスはワールドカップ未経験w
未経験ならディステファノくらいの功績がないとなかなか覚えてもらえないよ
92: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:46:40.51 ID:ifvqkenn0.net
>>74
いやスーネスW杯2回出てるだろ
いやスーネスW杯2回出てるだろ
83: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:29:39.95 ID:TXoasTnt0.net
まぁ、ワールドカップチャンプの主力ってだけで
威張っていいと思うわ。
メッシとか、自分のキャリアの大部分と交換しててでも
この称号が欲しくて仕方ないだろうし。
威張っていいと思うわ。
メッシとか、自分のキャリアの大部分と交換しててでも
この称号が欲しくて仕方ないだろうし。
84: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:39:24.92 ID:1mVujSfl0.net
ヨーロッパのサッカーといえばリバプールみたいな時代もあったな
88: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:43:42.50 ID:XGWFm9WM0.net
>>84
むしろ総合的には今が一番強いのでは…
お笑いポイント改善されたし
むしろ総合的には今が一番強いのでは…
お笑いポイント改善されたし
95: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:48:03.64 ID:qV5hgxfo0.net
久保「北澤?武田?マジで知らない」
104: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:56:02.75 ID:i+GNuCKu0.net
>>95
久保からしたら80年代に活躍した韓国人選手だよ
フランス人から見たスコットランド人
久保からしたら80年代に活躍した韓国人選手だよ
フランス人から見たスコットランド人
105: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:59:12.63 ID:KcY5+Awi0.net
ダルグリッシュやラッシュなら知っていてもスーネスのことは本当に知らなくてもおかしくないと思う
110: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 23:07:06.44 ID:49ysXo6W0.net
スーネスってガラタサライの監督してた時に
フェネルバフチェのスタジアムにガラタサライの旗をピッチに突き立てたので有名
フェネルバフチェのスタジアムにガラタサライの旗をピッチに突き立てたので有名
111: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 23:10:04.34 ID:3OTPrkTm0.net
スネちゃま懐かしい
新城監督時代に選手に暴言吐きまくってたのは記憶している
新城監督時代に選手に暴言吐きまくってたのは記憶している
132: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 23:42:11.43 ID:GCBiZZUQ0.net
マジで知らないだろ
27才からしたらもう自分のおじいちゃんの歳なんだから
27才からしたらもう自分のおじいちゃんの歳なんだから
135: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 23:45:21.95 ID:UkSLSNtj0.net
>>1
もっと、端的に言えば
カントナ、ガスコインはポグバは名前だけは知ってるはず
要するに余りにも時代が違い過ぎるんだよ
もっと、端的に言えば
カントナ、ガスコインはポグバは名前だけは知ってるはず
要するに余りにも時代が違い過ぎるんだよ
137: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 23:47:13.75 ID:Ql21K8yz0.net
>>135
カントナは同じフランス人だしポグバの子供の頃も現役だったし余裕で知ってるだろ
ガスコインもスーネスよりは遥かに知名度あるし
カントナは同じフランス人だしポグバの子供の頃も現役だったし余裕で知ってるだろ
ガスコインもスーネスよりは遥かに知名度あるし
145: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 00:23:04.72 ID:Onq19gpO0.net
昔ワールドサッカーダイジェストでサリナスがリーガ選手に
インタビューする企画っていうか連載があったけど
バルサの選手でもスペイン人以外はサリナス知ってるかは怪しかったな。
インタビューする企画っていうか連載があったけど
バルサの選手でもスペイン人以外はサリナス知ってるかは怪しかったな。
150: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 00:59:47.56 ID:x38KRg0B0.net
>>145
サリナス引退して10年経てない頃だろ?
スペイントップクラスのFWだったし
かなりの数知ってたと思うよ
トゥルフローレンスとかならもうヤバイけど
サリナス引退して10年経てない頃だろ?
スペイントップクラスのFWだったし
かなりの数知ってたと思うよ
トゥルフローレンスとかならもうヤバイけど
184: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 09:37:50.42 ID:4HPrtZ/k0.net
>>150
誰の回か忘れたけど、「おそらく私の事はクラブ広報から説明を受けたくらいだろうが…」
みたいな締め方の回があったんだよ。
誰の回か忘れたけど、「おそらく私の事はクラブ広報から説明を受けたくらいだろうが…」
みたいな締め方の回があったんだよ。
154: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 06:21:36.95 ID:Gmt8kSpe0.net
まじで知らん
初めて聞いた名だわ
初めて聞いた名だわ
156: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 06:30:59.50 ID:avkH1qX10.net
パーティーなんかで会うだろうから過去の名選手を覚えるのも大変だよなw
ユナイテッドだけでもどんだけ覚えないといけないんだよ
ユナイテッドだけでもどんだけ覚えないといけないんだよ
163: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 06:43:38.95 ID:EZmlSw4n0.net
そういう仕事だから仕方ない
でも過去の名選手に言われても誰だよと思うのも仕方ない
だいたい実績で上から発言するし
でも過去の名選手に言われても誰だよと思うのも仕方ない
だいたい実績で上から発言するし
166: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 06:47:19.67 ID:MC3DeHR70.net
バティストゥータが今のアルゼンチン代表の控室に行ったら、選手達に誰このおっさん?的なリアクションされて悲しかった、みたいなこと言ってたな。
169: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 06:51:29.97 ID:avkH1qX10.net
>>166
せめてロン毛のヅラつけて行かないとw
せめてロン毛のヅラつけて行かないとw
172: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 07:13:51.51 ID:BsupyvMF0.net
スーネスが居た頃のリヴァプールはACミランの黄金時代と同等のチームだったからな
リヴァプールこそサッカーの代名詞と言えるチームだったんだよ
その後2度のサポーター暴動事件でチームは地に落ちだが
そんな黄金時代に圧倒的なパワーで中盤を制圧したのがスーネス
そのプレーぶりは重戦車というにふさわしかった
しかもパワーだけでなくテクニックや戦術眼も兼ね備えており
中盤の底から何度も何度も素晴らしいパスを展開し、強烈なミドルシュートを無数に決めている
まぁ華麗というよりは真のファイターという感じのプレーだったので
名選手として取り上げられることが少ない面もあるが、
個人的にサッカー史上5指に入るミドルシュートの持主であり、守備的MFの選手だと思うね
2ちゃんのサッカー板でも名選手ランキングで30位ぐらいにランキングされてる選手だよ
リヴァプールこそサッカーの代名詞と言えるチームだったんだよ
その後2度のサポーター暴動事件でチームは地に落ちだが
そんな黄金時代に圧倒的なパワーで中盤を制圧したのがスーネス
そのプレーぶりは重戦車というにふさわしかった
しかもパワーだけでなくテクニックや戦術眼も兼ね備えており
中盤の底から何度も何度も素晴らしいパスを展開し、強烈なミドルシュートを無数に決めている
まぁ華麗というよりは真のファイターという感じのプレーだったので
名選手として取り上げられることが少ない面もあるが、
個人的にサッカー史上5指に入るミドルシュートの持主であり、守備的MFの選手だと思うね
2ちゃんのサッカー板でも名選手ランキングで30位ぐらいにランキングされてる選手だよ
176: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 07:50:35.67 ID:rHo+spjX0.net
スーネスはリバプールの歴代ベストイレブンに入るほどの選手だが、
ポグバなら知らないだろうなぁ
過去の選手には興味なさそうだし
ポグバなら知らないだろうなぁ
過去の選手には興味なさそうだし
112: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 23:10:25.76 ID:zCW7WFgV0.net
ポグバぐらいの年齢なら普通に知らんと思う
海外サッカーの最新記事
- レバンドフスキ圧巻ハット!バイエルン、開始早々ハーランド2発許すもドルトムン..
- 南野拓実、先発復帰し攻守に奮闘!サウサンプトンはシェフィールド下し10戦ぶり..
- 原大智、クロアチアリーグ初得点など1G1A!公式戦3試合2ゴール
- 元マンUの英代表コール氏「今のマンUに行きたいと思える選手がいるだろうか」ハ..
- レアル、FWマリアーノが負傷…CF不在でアトレティコとのダービー戦へ
- 南野拓実、練習に復帰!6日のシェフィールド戦で出場の可能性
- アーセナル、仏代表FWラカゼットと近く延長交渉へ
- リバプール、マウント決勝弾許しチェルシーに0-1敗戦…クラブ史上初のホーム5..
- サッカー富豪オーナー、資産総額ランキング!1位と2位は2兆円越え
- 冨安負傷欠場のボローニャ、ルガーニ決勝ヘッド弾許しカリアリに0-1敗戦(関連..
- マンU、攻め手欠きC・パレスの守備崩せず0-0ドロー…公式戦3試合連続でスコ..
- ストイコビッチ氏、セルビア代表監督に正式就任!喜熨斗勝史氏がフィットネスコー..
注目サイトの最新記事