ブンデスリーガ、早ければ5/9から無観客試合で再開か?既に一部のクラブは練習再開
【サッカー】ブンデスリーガ、5月9日から無観客試合で再開か…
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587422749/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587422749/

1: アレ浦和 ★ 2020/04/21(火) 07:45:49.60 ID:s2aiAdHW9.net
◆当初の予定より早く
ブンデスリーガはより早く再開する可能性があるようだ。ドイツの2人の州首相がドイツ紙『ビルト』で示唆している。
ブンデスリーガは新型コロナウイルスの影響で中断に。一方で、イタリアやスペインなどと比較すると、被害は抑えられており、すでにバイエルン・ミュンヘンなど一部のクラブは練習場でのトレーニングに復帰していた。
すると、ノルトライン・ヴェストファーレン州の首相であるアルミン・ラシェット氏は「前提は、よく考え抜かれたコンセプトがあることだ。DFL(ドイツサッカーリーグ)がここ数日で提示したものは安全策であることを示している。無観客試合での再開は想像できる」と再開に前向きな姿勢を示した。
また、バイエルン州の首相であるマルクス・ゼーター氏は「スタジアムに観客がいる試合は全く考えられない」としつつも、「早ければ5月9日から無観客試合ができるかもしれない」とコメント。「フットボールのある週末は、ないよりもずっと耐えられる」と続けた。
ブンデスリーガは5月中に再開できれなければ、1部と2部の計13クラブが破産に追い込まれると伝えられており、中断は経済的に深刻なダメージを与えていた。
4/21(火) 7:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00010005-goal-socc
ブンデスリーガはより早く再開する可能性があるようだ。ドイツの2人の州首相がドイツ紙『ビルト』で示唆している。
ブンデスリーガは新型コロナウイルスの影響で中断に。一方で、イタリアやスペインなどと比較すると、被害は抑えられており、すでにバイエルン・ミュンヘンなど一部のクラブは練習場でのトレーニングに復帰していた。
すると、ノルトライン・ヴェストファーレン州の首相であるアルミン・ラシェット氏は「前提は、よく考え抜かれたコンセプトがあることだ。DFL(ドイツサッカーリーグ)がここ数日で提示したものは安全策であることを示している。無観客試合での再開は想像できる」と再開に前向きな姿勢を示した。
また、バイエルン州の首相であるマルクス・ゼーター氏は「スタジアムに観客がいる試合は全く考えられない」としつつも、「早ければ5月9日から無観客試合ができるかもしれない」とコメント。「フットボールのある週末は、ないよりもずっと耐えられる」と続けた。
ブンデスリーガは5月中に再開できれなければ、1部と2部の計13クラブが破産に追い込まれると伝えられており、中断は経済的に深刻なダメージを与えていた。
4/21(火) 7:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00010005-goal-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 07:46:18.80 ID:/2g+W4i+0.net
無茶しやがって
7: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 07:52:45.53 ID:ehgeokOZ0.net
防護服着てプレーすればいいんだもんな
8: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 07:54:45.24 ID:20pyzEOT0.net
ドイツ人はアホか
5月にやれるわけねえだろ
5月にやれるわけねえだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 08:09:13.35 ID:Y3qMlWs50.net
無観客でやったらどっちにしろ破綻するんじゃないの?
放映権料の関係か?
放映権料の関係か?
17: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 08:11:55.90 ID:uaLyljVG0.net
>>13
ヨーロッパは莫大な放映見料だろ
ヨーロッパは莫大な放映見料だろ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 08:10:00.49 ID:fDZ0w6tj0.net
2メートル以内に近付いたらイエローだろ
24: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 08:21:20.68 ID:8Vj1+Ol30.net
>>14
ドリブルしたままゴールに飛び込めばいいんだな
ドリブルしたままゴールに飛び込めばいいんだな
15: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 08:10:35.19 ID:RIW0CFfo0.net
無観客でできるならやればいいと思うよ
暇人にとっては助かるだろうし
でも感染者出て広がってすぐ中断しそうだけど
暇人にとっては助かるだろうし
でも感染者出て広がってすぐ中断しそうだけど
19: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 08:14:32.27 ID:2eefIIy90.net
ブンデスならやるんじゃないか?メルケルは止めないだろ。
21: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 08:15:38.38 ID:UjcZ3Snz0.net
4856人も死んでて押さえられてる?ドイツというかヨーロッパ人の感覚はおかしいわ日本なんか238人で大騒ぎしてんのに
2020/4/19
アメリカ 感染770,564人 死亡41,114人
スペイン 感染198,674人 死亡21,238人
イタリア 感染178,972人 死亡23,660人
ドイツ 感染145,184人 死亡 4,586人
イギリス 感染120,067人 死亡16,060人
フランス 感染112,606人 死亡19,718人
トルコ 感染 86,306人 死亡 2,017人
中国 感染 82,747人 死亡 4,632人
↓
日本 感染 10,807人 死亡 238人
2020/4/19
アメリカ 感染770,564人 死亡41,114人
スペイン 感染198,674人 死亡21,238人
イタリア 感染178,972人 死亡23,660人
ドイツ 感染145,184人 死亡 4,586人
イギリス 感染120,067人 死亡16,060人
フランス 感染112,606人 死亡19,718人
トルコ 感染 86,306人 死亡 2,017人
中国 感染 82,747人 死亡 4,632人
↓
日本 感染 10,807人 死亡 238人
37: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 11:36:12.43 ID:Hp5MVvu90.net
>>21
ヨーロッパ人は情熱的に生きられなければ死んでいるのも同じという考えなんでしょ
ヨーロッパ人は情熱的に生きられなければ死んでいるのも同じという考えなんでしょ
22: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 08:19:44.49 ID:UoRGETY/0.net
ドイツはペストへの恐怖がDNAに組み込まれていると思ったが
あんがい楽観的なのね
あんがい楽観的なのね
27: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 08:34:12.05 ID:sF9j0ndU0.net
再開してもシーズン内にリーグ戦全部消化するの無理だと思うけどどうするんだろう
30: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 09:00:32.84 ID:Bbvl2kQG0.net
でもスタジアムの周りにサポーターが集合するんでしょ
31: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 09:30:03.07 ID:nYDQBsAl0.net
>>30
負けた後はソーシャルディスタンス取りながらバス囲みするよ
負けた後はソーシャルディスタンス取りながらバス囲みするよ
36: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 10:19:13.58 ID:iaLTl8nc0.net
どこかが動かないとスポーツ界は永遠に動けないからな
無観客でどれだけやれるかの指標にはなりそう
無観客でどれだけやれるかの指標にはなりそう
42: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 12:06:53.64 ID:Ag84u2bE0.net
妙に接触が少なかったりするのかな
簡単に検査が出来る様になると良いんだが
これ成功したら他も頼む
簡単に検査が出来る様になると良いんだが
これ成功したら他も頼む
43: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 12:09:44.01 ID:iR2pSiW30.net
っていうか、プロスポーツは選手全員強制検査して陰性の選手だけで試合やれば何も問題なくね?
44: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 12:10:41.42 ID:Ag84u2bE0.net
>>43
毎週出来るならね
簡単にならんもんか
毎週出来るならね
簡単にならんもんか
45: 名無しさん@恐縮です 2020/04/21(火) 12:10:50.98 ID:khtyTKQR0.net
まあやらなきゃどうにもならんでしょうな放映権料もあるし
Jだっていつまでも翼君流してる場合じゃない
Jだっていつまでも翼君流してる場合じゃない
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ代表 165
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1587237764/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1587237764/
26: 名無しに人種はない@実況OK 2020/04/19(日) 22:21:05.53 ID:gwlKhpd3d.net
実際5月できるの?
27: 名無しに人種はない@実況OK 2020/04/20(月) 00:58:08.08 ID:GdWCoYY40.net
どうだろうね
8月まで大きいイベント禁止とかって出てるらしいし
サッカーがそれに当てはまるのかわからんけど
8月まで大きいイベント禁止とかって出てるらしいし
サッカーがそれに当てはまるのかわからんけど
28: 名無しに人種はない@実況OK 2020/04/20(月) 14:20:26.55 ID:lRAAtWVyF.net
みんな試合勘鈍ってそう
再開したら結構波乱あるかもな
再開したら結構波乱あるかもな
29: 名無しに人種はない@実況OK 2020/04/20(月) 16:15:56.03 ID:ekOpthvB0.net
>>28
バイヤンとか一部のクラブはオンラインでトレーニングの指導してるみたいだね
キミッヒが楽しいってコメントしてた
バイヤンとか一部のクラブはオンラインでトレーニングの指導してるみたいだね
キミッヒが楽しいってコメントしてた
30: 名無しに人種はない@実況OK 2020/04/20(月) 18:58:28.25 ID:BnU6nPuH0.net
すでに大体のクラブは少人数のグループでトレーニングやってるでしょ
ミニゲームとかはまだ無理だと思うけど
ミニゲームとかはまだ無理だと思うけど
31: 名無しに人種はない@実況OK 2020/04/21(火) 08:28:29.66 ID:FihshtFK0.net
来季のブンデスの放送はどこでやるんだろ
DAZN復帰なら当然歓迎だけど。
DAZN復帰なら当然歓迎だけど。
32: 名無しに人種はない@実況OK 2020/04/21(火) 08:38:17.38 ID:WX+NHNoo0.net
8月にCL再開とあるな
8月中に決勝まで済ませるらしい
各国リーグは各国に任せるつもりだろうが、今年中に再開できるのかね
8月中に決勝まで済ませるらしい
各国リーグは各国に任せるつもりだろうが、今年中に再開できるのかね
33: 名無しに人種はない@実況OK 2020/04/21(火) 10:27:09.38 ID:wpPGW8ps0.net
ヨーロッパの試合は無理だと思うけどな
自分はブンデスやってくれれば満足だけど
自分はブンデスやってくれれば満足だけど
海外サッカーの最新記事
- 元英代表FWルーニー、現役引退…英2部ダービーの監督に正式就任 英代表&マン..
- レアルFWヨビッチ、古巣フランクフルトに復帰が決定!今季終了までのレンタル移..
- レアル・マドリード、スペイン・スーパー杯敗退…R・ガルシア2発許しビルバオに..
- アーセナル、C・パレスの堅守崩せず0-0ドロー…リーグ戦連勝ストップも公式戦..
- ミラン、元クロアチア代表FWマンジュキッチと交渉中か?7月にカタール1部アル..
- レバークーゼン、マンUの蘭代表DFフォス・メンサーを完全移籍で獲得!移籍金約..
- マンC、フォーデン決勝ゴールでブライトンに1-0勝利!リーグ4連勝で3位浮上..
- 欧州CL、WOWOWが決勝T全29試合を独占生中継!ELも注目試合を放送へ
- バイエルン、2部キールに延長PK戦の末にまさかの敗戦…20季ぶりドイツ杯2回..
- 岡崎所属ウエスカ、パチェタ氏の新監督就任を発表!昨夏までエルチェを指揮
- アビスパ福岡、元C大阪FWブルーノ・メンデスの期限付きでの獲得を公式発表「戦..
- レアルFWヨビッチ、古巣フランクフルトにレンタル移籍で復帰へ フランクフルト..
注目サイトの最新記事