中村俊輔、恩師ストラカン氏が選ぶ「セルティック歴代ベスト11」入り「少なくとも3手先を行ってた」(関連まとめ)
【サッカー】中村俊輔、元監督が選ぶ「セルティック歴代ベスト11」入り 【メシア】
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587732367/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587732367/

1: アレ浦和 ★ 2020/04/24(金) 21:46:07.98 ID:i6F+ZeER9.net
中村俊輔、元監督が選ぶ「セルティック歴代ベスト11」入り 「少なくとも3手先を行ってた」
◆ストラカン監督、左ウイングに中村を選出「彼のボールタッチは誰にも劣らない」
2013〜17年にスコットランド代表を指揮したゴードン・ストラカン監督は、元日本代表MF中村俊輔が所属した時代のセルティックを率いたことでも知られる。英紙「スコティッシュ・サン」の企画で自身が考える「セルティック最強ベストイレブン」を選び、絶対の信頼を置いた日本人レフティーの名前を迷わず挙げた。
現役時代に名門マンチェスター・ユナイテッドでも活躍したストラカン監督は、2005年6月にセルティックの指揮官に就任。同年からの4シーズンで、リーグ優勝3回、スコットランドカップ優勝1回、リーグカップ優勝2回と計6つのタイトルを獲得した。
一方、日本人史上4人目のセリエAプレーヤーとしてレッジーナで3年間プレーした中村は、2005年にセルティックへ移籍。 2年目の2006-07シーズンにリーグ戦37試合9得点を挙げて年間最優秀選手に輝く大活躍を見せたが、なかでも2006年11月21日に行われたCLグループステージ第5節ユナイテッド戦(1-0)で決めた決勝FK弾は伝説として刻まれている。 2008年4月16日に行われたレンジャーズ戦(2-1)で約30メートルの位置から急カーブを描いてネットを揺らした魔球ミドル弾など、スーパープレーは枚挙にいとまがない。
セルティックの歴史でレジェンドに位置づけられる日本人レフティーを、ストラカン監督は高く評価している。英紙「スコティッシュ・サン」でセルティックの歴代ベストイレブンを選出。4-3-3の左ウイングに中村の名前を挙げている。
「天才。彼のボールタッチは私がこれまで見てきたなかでも、誰にも劣らないほど素晴らしかった。彼は英語が得意ではなかったけど、一度言えばそれを理解して体現していた。ピッチ上では他の人間の少なくとも3手先を行っていた」
自身も技巧派MFとして鳴らし、スコットランド代表で50試合5得点を記録したストラカン監督の目にも中村の才能はひと際輝いて映り、今なお忘れられないようだ。
<GK>
アルトゥール・ボルツ(2005〜10年在籍/元ポーランド代表)
<DF>
マーク・ウィルソン(2006〜12年在籍/元スコットランド代表)
ギャリー・コールドウェル(2006〜10年在籍/元スコットランド代表)
スティーブン・マクマナス(2003〜10年在籍/元スコットランド代表)
ポール・テルファー(2005〜07年在籍/元スコットランド代表)
<MF>
ニール・レノン(2000〜07年在籍/元北アイルランド代表)
スコット・ブラウン(2007年〜在籍/元スコットランド代表)
エイダン・マクギーディ(2003〜10年在籍/アイルランド代表)
<FW>
中村俊輔(2005〜09年在籍/元日本代表)
ショーン・マロニー(2001〜07、08〜11年在籍/元スコットランド代表)
ヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンク(2006〜09年在籍/元オランダ代表)
2020.04.24
https://www.football-zone.net/archives/258588
◆ストラカン監督、左ウイングに中村を選出「彼のボールタッチは誰にも劣らない」
2013〜17年にスコットランド代表を指揮したゴードン・ストラカン監督は、元日本代表MF中村俊輔が所属した時代のセルティックを率いたことでも知られる。英紙「スコティッシュ・サン」の企画で自身が考える「セルティック最強ベストイレブン」を選び、絶対の信頼を置いた日本人レフティーの名前を迷わず挙げた。
現役時代に名門マンチェスター・ユナイテッドでも活躍したストラカン監督は、2005年6月にセルティックの指揮官に就任。同年からの4シーズンで、リーグ優勝3回、スコットランドカップ優勝1回、リーグカップ優勝2回と計6つのタイトルを獲得した。
一方、日本人史上4人目のセリエAプレーヤーとしてレッジーナで3年間プレーした中村は、2005年にセルティックへ移籍。 2年目の2006-07シーズンにリーグ戦37試合9得点を挙げて年間最優秀選手に輝く大活躍を見せたが、なかでも2006年11月21日に行われたCLグループステージ第5節ユナイテッド戦(1-0)で決めた決勝FK弾は伝説として刻まれている。 2008年4月16日に行われたレンジャーズ戦(2-1)で約30メートルの位置から急カーブを描いてネットを揺らした魔球ミドル弾など、スーパープレーは枚挙にいとまがない。
セルティックの歴史でレジェンドに位置づけられる日本人レフティーを、ストラカン監督は高く評価している。英紙「スコティッシュ・サン」でセルティックの歴代ベストイレブンを選出。4-3-3の左ウイングに中村の名前を挙げている。
「天才。彼のボールタッチは私がこれまで見てきたなかでも、誰にも劣らないほど素晴らしかった。彼は英語が得意ではなかったけど、一度言えばそれを理解して体現していた。ピッチ上では他の人間の少なくとも3手先を行っていた」
自身も技巧派MFとして鳴らし、スコットランド代表で50試合5得点を記録したストラカン監督の目にも中村の才能はひと際輝いて映り、今なお忘れられないようだ。
<GK>
アルトゥール・ボルツ(2005〜10年在籍/元ポーランド代表)
<DF>
マーク・ウィルソン(2006〜12年在籍/元スコットランド代表)
ギャリー・コールドウェル(2006〜10年在籍/元スコットランド代表)
スティーブン・マクマナス(2003〜10年在籍/元スコットランド代表)
ポール・テルファー(2005〜07年在籍/元スコットランド代表)
<MF>
ニール・レノン(2000〜07年在籍/元北アイルランド代表)
スコット・ブラウン(2007年〜在籍/元スコットランド代表)
エイダン・マクギーディ(2003〜10年在籍/アイルランド代表)
<FW>
中村俊輔(2005〜09年在籍/元日本代表)
ショーン・マロニー(2001〜07、08〜11年在籍/元スコットランド代表)
ヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンク(2006〜09年在籍/元オランダ代表)
2020.04.24
https://www.football-zone.net/archives/258588
8: 名無しさん@恐縮です 2020/04/24(金) 21:50:16.71 ID:5r1AzClJ0.net
そらストラカンなら選ぶわね
4: 名無しさん@恐縮です 2020/04/24(金) 21:47:34.05 ID:hP2jxyWG0.net
俊さんが左WGやってるイメージがあまりない
5: 名無しさん@恐縮です 2020/04/24(金) 21:48:50.15 ID:bw+GjZN10.net
ラーションいないのかよ
17: 名無しさん@恐縮です 2020/04/24(金) 21:52:44.76 ID:evDnfTSs0.net
>>5
これは思った
これは思った
37: 名無しさん@恐縮です 2020/04/24(金) 22:54:49.68 ID:jwcxy5vQ0.net
>>5
自分が監督していた時のメンバーで選んだんじゃないの
監督就任時はラーションはバルサにいたもんな
自分が監督していた時のメンバーで選んだんじゃないの
監督就任時はラーションはバルサにいたもんな
7: 名無しさん@恐縮です 2020/04/24(金) 21:49:57.17 ID:4R5hjZmj0.net
スコットランド代表だらけやないかい!
11: 名無しさん@恐縮です 2020/04/24(金) 21:50:54.39 ID:7N39g6Pk0.net
っつうか全員当時のスタメン
12: 名無しさん@恐縮です 2020/04/24(金) 21:50:54.85 ID:gSOqBrff0.net
>>1
まんまあのときのメンツだな
まんまあのときのメンツだな
13: 名無しさん@恐縮です 2020/04/24(金) 21:51:50.28 ID:eLs/JzER0.net
さすがメシア
24: 名無しさん@恐縮です 2020/04/24(金) 22:00:46.48 ID:nUeFHE7Q0.net
自身の指導した中でって条件だからラーションは指導してないってことだろ
25: 名無しさん@恐縮です 2020/04/24(金) 22:01:44.84 ID:c4k+WZx+0.net
ラーションもだがペトロフも入ってないのか
29: 名無しさん@恐縮です 2020/04/24(金) 22:12:20.80 ID:dg+tIsiE0.net
2005年にセルティックへ移籍
もう15年前なのか・・・
つい最近のことのように思う
もう15年前なのか・・・
つい最近のことのように思う
32: 名無しさん@恐縮です 2020/04/24(金) 22:37:56.92 ID:3mwSmLum0.net
ギグスがよくイングランドの人に
なんで彼はイングランド代表じゃないんだ!
って言われてたように
ストラ缶はなんで彼はイングランド代表じゃないんだ!
って言われてたお人
なんで彼はイングランド代表じゃないんだ!
って言われてたように
ストラ缶はなんで彼はイングランド代表じゃないんだ!
って言われてたお人
40: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 00:31:11.27 ID:xVtYzqzr0.net
セルティック公式フォーラムのレジェンドには入ってない俊さん
普通にレジェンドだろ何だよベストプレーヤーって
普通にレジェンドだろ何だよベストプレーヤーって
42: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 00:48:15.01 ID:NVKFc3dV0.net
ストラカン、俊輔好きすぎやろw
【中村俊輔】ていうかユーキ、サッカーはスペインにある1296
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1587530744/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1587530744/
294: U-名無しさん 2020/04/24(金) 07:49:42.26 ID:5Ac9cQ9y0.net
中村俊輔、元監督が選ぶ「セルティック歴代ベスト11」入り 「少なくとも3手先を行ってた」
「天才。彼のボールタッチは私がこれまで見てきたなかでも、誰にも劣らないほど素晴らしかった。彼は英語が得意ではなかったけど、一度言えばそれを理解して体現していた。ピッチ上では他の人間の少なくとも3手先を行っていた」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200424-00258588-soccermzw-socc
まとまった!(英語は)苦手、むしろ嫌いかも
「天才。彼のボールタッチは私がこれまで見てきたなかでも、誰にも劣らないほど素晴らしかった。彼は英語が得意ではなかったけど、一度言えばそれを理解して体現していた。ピッチ上では他の人間の少なくとも3手先を行っていた」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200424-00258588-soccermzw-socc
まとまった!(英語は)苦手、むしろ嫌いかも
295: U-名無しさん 2020/04/24(金) 07:59:37.54 ID:PhUmPpmE0.net
ストラカンさんが俊さんに関して嘘を吐く訳がないから俊さんの英語に関しては大方の想像通り喋れなかったで確定なんだよね
そうなると前に「ナカは英語が100%話せた」って言ってた元チームメイトの謎が浮上するというのはある
あれは一体なんだったのかな?
そうなると前に「ナカは英語が100%話せた」って言ってた元チームメイトの謎が浮上するというのはある
あれは一体なんだったのかな?
296: U-名無しさん 2020/04/24(金) 08:10:06.98 ID:9/M3hfXg0.net
マクマナスくん「イメージで語っただけから挨拶程度でも100%になるわけよ、わかる?」
298: U-名無しさん 2020/04/24(金) 09:00:16.95 ID:IgwlKogs0.net
イギリス英語とスコットランド訛りは全然違うらしいじゃん。
日本人でも津軽弁とか理解できないからね。
日本人でも津軽弁とか理解できないからね。
299: U-名無しさん 2020/04/24(金) 09:02:05.07 ID:SIZfDADa0.net
日本語とメシア語ぐらいの差なんだよね
海外の日本人選手の最新記事
- 堂安律、右足鮮烈ゴールなど全3得点に絡む活躍でブンデス公式MOMに選出!遠藤..
- 檀崎竜孔、豪州1部ブリスベン・ロアー移籍後初ゴール!今季札幌から期限付き移籍..
- 鈴木優磨、2戦連続2ゴール!今季12得点目でシント・トロイデンの2連勝に貢献..
- 久保建英、スペイン紙が絶賛「ヘタフェを変えた」ボルダラス監督「タケの貢献に満..
- 久保建英、ヘタフェ初先発で躍動し勝利に貢献!ヘタフェはウエスカ下し2連勝!岡..
- 冨安健洋、セリエA今節までのボール奪取とクリア数1位!元伊代表DFコスタクル..
- 久保建英、ウエスカ戦で初先発か?ヘタフェ監督が改めて評価「一対一が非常に良い..
- ビジャレアルMFパレホ、久保建英の移籍に理解「プレーしたいのは分かる。僕でも..
- 吉田麻也、サンプドリアと契約延長!2022年6月末までの新契約(関連まとめ)..
- 久保建英、ヘタフェ入団会見!「何よりも出場時間を、選手だと感じられる事を必要..
- 日本代表DF植田直通、フランス1部ニームにレンタル移籍が決定!初の5大リーグ..
- 鈴木優磨、圧巻2ゴールで今季10得点目!シント・トロイデンの3-1快勝に貢献..
注目サイトの最新記事