トッティ氏、中田英寿と交代した伝説のユベントス戦を語る「あの交代で全てが変わった」「事前にそうなるとわかってたら、前半で交代した。いや出場すらしなかった」
【サッカー】「間違いかと思った…」「あれが全てを変えた」トッティ、伝説のユーベ戦での中田英寿との“交代劇”を語る!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587809983/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587809983/

1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/04/25(土) 19:19:43.98 ID:EBr/3JVL9.net
「ナカタが入ったことでより…」
2001年5月6日に行なわれたセリエA第29節のユベントス対ローマは、日本のサッカーファンにとっても忘れられない伝説の一戦だ。
首位ローマと勝点6差の2位ユベントスとの直接対決は、スクデット(優勝)の行方を左右する天王山だった。この試合で大きな仕事を成し遂げたのが、元日本代表の中田英寿だ。
2点ビハインドで迎えた60分、ローマのエースであるフランチェスコ・トッティとの交代でピッチに立った中田は、79分に中盤でボールを奪うと右足を一振り。 強烈なミドルシュートでネットを揺らす。さらにアディショナルタイムにも、再び中田がペナルティーエリア外からミドルシュートを放つと、GKエドウィン・ファン・デル・サールが弾いたところをヴィンチェンツォ・モンテッラが押し込んだのだ。
敗色濃厚だった一戦で土壇場にポイントをもぎ取ったローマは、そのまま首位を保って逃げ切り。18年ぶり通算3度目となる優勝を果たした。
出場機会に恵まれず、不本意なシーズンを過ごしていた中田だが、この頂上決戦での活躍でスクデットへの貢献度を高く評価されている。
では、ロマニスタの絶対的なアイドルだったトッティは、中田との交代をファビオ・カペッロ監督に命じられ、何を思っていたのだろうか。
ローマ専門サイト『frozaroma.it』によると、インフルエンサーとのインスタグラムでの対談で、トッティは、「(交代は)間違いじゃないかと思ったよ。0-2で負けていて、 試合をひっくり返さなきゃいけなかったしね。でも、あの交代からすべてが変わった」と話している。
「中田が入って、ゴールを決めて、同点につながるシュートを放った。交代が大当たりしたんだ。事前にそうなると分かっていたら、前半が終わった時に交代していたよ。いや、出場すらしなかったさ」
さらに、“カルチョの偉大なる王子”は、「あの流れでは悶々としてもおかしくない。スクデットがかかった、あれほど大事な試合で交代させられるんだからね」と続けた。
「最後は交代がすごく当たった。あの状況では自分のことではなく、チームのことを考えるものだ。その時は悶々とするかもしれないけど、過ぎ去るものだよ。ナカタが入ってからより、自分がいた時のほうがチームは苦しんでいた。カペッロが正しいタイミングで理解し、変えたんだ。拍手するしかない」
大一番で交代させられた悔しさをにじませながらも、中田の功績やカペッロ采配が奏功したことも認めたトッティ。悲願のスクデットを手にしたことで、屈辱も二の次とできたのかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200425-00010002-sdigestw-socc
4/25(土) 6:11配信
【中田英寿プレー集】中田が伝説となったゴール | ローマ編
https://i.ytimg.com/vi/DyFzE34VzOQ/hqdefault.jpg
2001年5月6日に行なわれたセリエA第29節のユベントス対ローマは、日本のサッカーファンにとっても忘れられない伝説の一戦だ。
首位ローマと勝点6差の2位ユベントスとの直接対決は、スクデット(優勝)の行方を左右する天王山だった。この試合で大きな仕事を成し遂げたのが、元日本代表の中田英寿だ。
2点ビハインドで迎えた60分、ローマのエースであるフランチェスコ・トッティとの交代でピッチに立った中田は、79分に中盤でボールを奪うと右足を一振り。 強烈なミドルシュートでネットを揺らす。さらにアディショナルタイムにも、再び中田がペナルティーエリア外からミドルシュートを放つと、GKエドウィン・ファン・デル・サールが弾いたところをヴィンチェンツォ・モンテッラが押し込んだのだ。
敗色濃厚だった一戦で土壇場にポイントをもぎ取ったローマは、そのまま首位を保って逃げ切り。18年ぶり通算3度目となる優勝を果たした。
出場機会に恵まれず、不本意なシーズンを過ごしていた中田だが、この頂上決戦での活躍でスクデットへの貢献度を高く評価されている。
では、ロマニスタの絶対的なアイドルだったトッティは、中田との交代をファビオ・カペッロ監督に命じられ、何を思っていたのだろうか。
ローマ専門サイト『frozaroma.it』によると、インフルエンサーとのインスタグラムでの対談で、トッティは、「(交代は)間違いじゃないかと思ったよ。0-2で負けていて、 試合をひっくり返さなきゃいけなかったしね。でも、あの交代からすべてが変わった」と話している。
「中田が入って、ゴールを決めて、同点につながるシュートを放った。交代が大当たりしたんだ。事前にそうなると分かっていたら、前半が終わった時に交代していたよ。いや、出場すらしなかったさ」
さらに、“カルチョの偉大なる王子”は、「あの流れでは悶々としてもおかしくない。スクデットがかかった、あれほど大事な試合で交代させられるんだからね」と続けた。
「最後は交代がすごく当たった。あの状況では自分のことではなく、チームのことを考えるものだ。その時は悶々とするかもしれないけど、過ぎ去るものだよ。ナカタが入ってからより、自分がいた時のほうがチームは苦しんでいた。カペッロが正しいタイミングで理解し、変えたんだ。拍手するしかない」
大一番で交代させられた悔しさをにじませながらも、中田の功績やカペッロ采配が奏功したことも認めたトッティ。悲願のスクデットを手にしたことで、屈辱も二の次とできたのかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200425-00010002-sdigestw-socc
4/25(土) 6:11配信
【中田英寿プレー集】中田が伝説となったゴール | ローマ編
https://i.ytimg.com/vi/DyFzE34VzOQ/hqdefault.jpg
3: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:21:16.37 ID:aWzWUW1U0.net
いよっしゃあああ
5: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:24:37.30 ID:SF7pNwD80.net
>>3
そうそう、俺でも読唇術できたぐらいw
そうそう、俺でも読唇術できたぐらいw
15: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:30:23.50 ID:K4cvr75e0.net
>>3
俺も生でみていて
叫んでいた
俺も生でみていて
叫んでいた
4: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:23:55.68 ID:olLLw09p0.net
この試合もそうだったけど中田が良いプレーするのってトッティ不在の時なんだよな
カペッロは中田をボランチで起用してトッティと共存させる計画だったけど結局中田の適正はトップ下だった
カペッロは中田をボランチで起用してトッティと共存させる計画だったけど結局中田の適正はトップ下だった
20: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:33:56.68 ID:9s4SQTXv0.net
>>4
トッティは中田と違ってFWできるから共演見たかったなー
トッティは中田と違ってFWできるから共演見たかったなー
28: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:36:59.30 ID:tC4CRmMY0.net
>>20
バティストゥータ、トッティのツートップで
トップ下中田
というのは有り得たけど、
カペッロはデルベッキオを固定してたからね
デルベッキオはイタリア人だし、トッティもトップ下を望んでいたのがね
監督によってはデルベッキオより中田を選択する監督もいたと思う
バティストゥータ、トッティのツートップで
トップ下中田
というのは有り得たけど、
カペッロはデルベッキオを固定してたからね
デルベッキオはイタリア人だし、トッティもトップ下を望んでいたのがね
監督によってはデルベッキオより中田を選択する監督もいたと思う
33: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:40:16.72 ID:6Am7+Rrq0.net
>>28
外国人枠無ければそのオプションも全然あり得た
パスポート偽造バレてシーズン途中で外国人枠一つ消し去ったカフーが悪い
外国人枠無ければそのオプションも全然あり得た
パスポート偽造バレてシーズン途中で外国人枠一つ消し去ったカフーが悪い
8: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:25:26.15 ID:uGLZZulx0.net
この頃のモンテーラの切れ味は凄まじかったな
10: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:27:01.88 ID:BJIcr8yp0.net
ユベントス戦の中田は凄かった
デビューもそうだし
デビューもそうだし
13: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:28:17.98 ID:Yiy4ww3x0.net
あの日の中田はすごかった。
そりゃあジダンもハゲるわ。
そりゃあジダンもハゲるわ。
43: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:50:18.24 ID:OhAUIuUU0.net
>>13
ジダンずうーと言ってたもんな
あのとき中田にやられてしまったと
ジダンずうーと言ってたもんな
あのとき中田にやられてしまったと
45: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:52:40.47 ID:LYwclFtp0.net
>>43
何かで対談したときにニヤニヤしながら
「君はオレたちに酷いことをしたよね」とか言っていたなw
何かで対談したときにニヤニヤしながら
「君はオレたちに酷いことをしたよね」とか言っていたなw
16: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:31:04.37 ID:6Am7+Rrq0.net
2点目の横に流れながらのダイレクトミドルも凄くね?
あれ普通ならアウトにかかってホームランだよ
あれ普通ならアウトにかかってホームランだよ
24: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:35:02.80 ID:AhzTtjI70.net
中田のこの試合のゴールと俊輔セルティックCLホームのマンUフリーキックはもうお腹いっぱいだけどやっぱり何度見ても良い
25: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:35:09.43 ID:L175Xl1P0.net
バティもカフーもいた
凄いチームだった
凄いチームだった
34: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:41:00.34 ID:2TcXEZ7Y0.net
>>25
カフーとのロングでのワンツーは痺れた
カフーとのロングでのワンツーは痺れた
39: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:44:10.49 ID:6Am7+Rrq0.net
>>34
あれも凄かったな
あの試合は確かユーベとの天王山の1,2試合前であのスーパーゴールで中田は天王山での出場権を勝ち取ったと言っていい
あれも凄かったな
あの試合は確かユーベとの天王山の1,2試合前であのスーパーゴールで中田は天王山での出場権を勝ち取ったと言っていい
82: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 20:18:59.15 ID:BWcHQs740.net
>>34
リアルタイムで見てたけど中田のゴールの中でこのワンツーのが一番好き
リアルタイムで見てたけど中田のゴールの中でこのワンツーのが一番好き
46: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:53:21.84 ID:lQdhA3r30.net
まあ今更言うまでもなく中田のおかげ
カペッロもさすが
カペッロもさすが
51: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 19:57:21.88 ID:ZTFy3rMG0.net
>>46
あの状況でトッティ→中田を選択するのは凄いな
これでそのまま負けてたらどれほど叩かれてたことか
あの状況でトッティ→中田を選択するのは凄いな
これでそのまま負けてたらどれほど叩かれてたことか
53: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 20:00:03.37 ID:lQdhA3r30.net
>>51
マジであの時の中田はトップ下で出るたびに必ず活躍してたからな
直前の試合でも大活躍してたし
だからカペッロとしても実際そこまで思い切った采配ではなかったのかもしれん
マジであの時の中田はトップ下で出るたびに必ず活躍してたからな
直前の試合でも大活躍してたし
だからカペッロとしても実際そこまで思い切った采配ではなかったのかもしれん
55: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 20:02:04.91 ID:sRwrGQys0.net
あの試合と言うかシーズンを機にトッティはプレースタイルかなり変わったと思う
63: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 20:04:58.98 ID:InpME5a/0.net
カペッロは外国人枠の制限問題で中田を使いたくても使えなかった
外国人枠の制限が無かったらマンUのスールシャールみたいに切り札として毎試合使われるレベルだったと思うよ
外国人枠の制限が無かったらマンUのスールシャールみたいに切り札として毎試合使われるレベルだったと思うよ
78: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 20:14:40.96 ID:qrzWhSiA0.net
あの試合はローマにとって30年の中で一番大切な試合みたいな位置づけになりそうだな
その試合のヒーローが中田なんて誇らしい
その試合のヒーローが中田なんて誇らしい
93: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 20:23:17.54 ID:7Ok9mfii0.net
>>78
岡崎のミラクルレスターもあるしな
岡崎のミラクルレスターもあるしな
99: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 20:28:00.76 ID:GQYqdfB50.net
>>93
あれはローマ優勝よりヤバい
総給与額=順位は統計的にほぼ間違い無いんだけど、圧倒的に資金力が上のいわゆるビッグ6を押さえて優勝だから
一発勝負のカップ戦みたいトーナメント戦と違う
100年に一度のレベル
あれはローマ優勝よりヤバい
総給与額=順位は統計的にほぼ間違い無いんだけど、圧倒的に資金力が上のいわゆるビッグ6を押さえて優勝だから
一発勝負のカップ戦みたいトーナメント戦と違う
100年に一度のレベル
104: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 20:31:20.95 ID:7Ok9mfii0.net
>>99
今季は優勝以降では1番良かっただけに残念だったな
今季は優勝以降では1番良かっただけに残念だったな
105: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 20:32:00.93 ID:mrzOUm0B0.net
あのシュートは凄かったな。
速かったうえにファンデルサールの手が届かない加減でカーブしてる。
速かったうえにファンデルサールの手が届かない加減でカーブしてる。
113: 名無しさん@恐縮です 2020/04/25(土) 20:37:22.00 ID:HpLncsjO0.net
まだ中田のことを覚えてたんだな
まあ、中田のことを話すようになったのは、大人になったからだろうな
まあ、中田のことを話すようになったのは、大人になったからだろうな
海外の日本人選手の最新記事
- 堂安律、右足鮮烈ゴールなど全3得点に絡む活躍でブンデス公式MOMに選出!遠藤..
- 檀崎竜孔、豪州1部ブリスベン・ロアー移籍後初ゴール!今季札幌から期限付き移籍..
- 鈴木優磨、2戦連続2ゴール!今季12得点目でシント・トロイデンの2連勝に貢献..
- 久保建英、スペイン紙が絶賛「ヘタフェを変えた」ボルダラス監督「タケの貢献に満..
- 久保建英、ヘタフェ初先発で躍動し勝利に貢献!ヘタフェはウエスカ下し2連勝!岡..
- 冨安健洋、セリエA今節までのボール奪取とクリア数1位!元伊代表DFコスタクル..
- 久保建英、ウエスカ戦で初先発か?ヘタフェ監督が改めて評価「一対一が非常に良い..
- ビジャレアルMFパレホ、久保建英の移籍に理解「プレーしたいのは分かる。僕でも..
- 吉田麻也、サンプドリアと契約延長!2022年6月末までの新契約(関連まとめ)..
- 久保建英、ヘタフェ入団会見!「何よりも出場時間を、選手だと感じられる事を必要..
- 日本代表DF植田直通、フランス1部ニームにレンタル移籍が決定!初の5大リーグ..
- 鈴木優磨、圧巻2ゴールで今季10得点目!シント・トロイデンの3-1快勝に貢献..
注目サイトの最新記事