闘莉王の選ぶ「日本代表歴代最強ベスト11」!自身のyoutubeチャンネルで公開!一番日本人で上手いと答えたのは?(関連まとめ)
【サッカー】<元日本代表DF田中マルクス闘莉王>日本代表「歴代最強ベスト11」選出!名手集結…「一番日本で上手い人」と称えたのは? [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588933445/

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588933445/

1: Egg ★ 2020/05/08(金) 19:24:05.06 ID:BkkEtOl69.net
昨季限りで現役を引退した元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏が、4月に公式YouTubeチャンネルを開設した。5月8日に新たな動画を更新。歴代の日本代表メンバーから最強の“闘莉王JAPAN”を選出している。
【動画】“闘将”が悩みに悩む姿に注目…「闘莉王TV」で公開、歴代日本代表“最強イレブン”を選出
ブラジル出身の闘莉王氏は、1998年に渋谷幕張高校へ留学するため単身で日本に渡り、2001年にJ1リーグのサンフレッチェ広島でプロデビュー。03年にJ2水戸ホーリーホックに移籍し、この年、日本国籍を取得して年代別代表として日の丸を背負うようになった。04年から09年までは浦和レッズの主力として活躍し、06年にはチーム史上初のリーグ優勝に貢献。自身はJリーグMVPを受賞した。10年に移籍した名古屋グランパスでも移籍1年目でJ1制覇。17年からはJ2京都サンガF.C.でプレーし、昨季限りで現役引退を決意した。
日本代表としても2010年南アフリカ・ワールドカップ(W杯)16強進出の原動力となるなど、輝かしいキャリアを歩んできた“闘将”。今回の動画では「史上最強!? 闘莉王JAPAN」のテーマで、歴代日本代表から闘莉王氏が最強メンバーを選出した。
まずは監督を選ぶことになり、闘莉王氏は岡田武史氏と即答。さらにコーチにはイビチャ・オシム氏を据えた。理由としては「ちょっと考え方が違うからね。サッカーが違うから面白い」と、まったくタイプの違う2人の共存をポイントに挙げている。
続いて、選手のなかでは自身と中澤佑二氏で組むセンターバック(CB)に注目したい。闘莉王氏は「CBはオレと佑二さんでいいんです。なかなか現れてこないと思う、オレと佑二さんみたいなコンビは」と力説していた。
「いっぱいいるね……」と大いに悩んだのが中盤だ。日本代表を彩った各世代の名手たちが並んだなか、「一番日本で上手い人」と称えて中村俊輔(横浜FC)を選出。自身と同じくブラジルから日本に渡り、日本代表としても活躍したラモス瑠偉氏も選び、「チームの司令塔は?」との質問には「俊輔さんになってほしいけど、性格的にはラモさん」と答え、「途中でオレとラモさんがケンカして……」と夢のタッグに思いを馳せていた。
世代を超えた豪華メンバーが揃い、超攻撃的な布陣となった“闘莉王JAPAN”。闘将が珍しく悩み抜いて選んだこの最強イレブンが、ワールドカップに出場した場合、どんな結果が待っているのか……。視聴者それぞれが想像してみるのも、面白いかもしれない。
闘莉王氏が選出した「闘莉王JAPAN」は以下のとおり。
監督
岡田武史
コーチ
イビチャ・オシム
GK
楢崎正剛
DF
長友佑都
中澤佑二
田中マルクス闘莉王
三都主アレサンドロ
MF
本田圭佑
遠藤保仁
ラモス瑠偉
中田英寿
中村俊輔
FW
久保竜彦
5/8(金) 19:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200508-00260874-soccermzw-socc
【動画】“闘将”が悩みに悩む姿に注目…「闘莉王TV」で公開、歴代日本代表“最強イレブン”を選出
ブラジル出身の闘莉王氏は、1998年に渋谷幕張高校へ留学するため単身で日本に渡り、2001年にJ1リーグのサンフレッチェ広島でプロデビュー。03年にJ2水戸ホーリーホックに移籍し、この年、日本国籍を取得して年代別代表として日の丸を背負うようになった。04年から09年までは浦和レッズの主力として活躍し、06年にはチーム史上初のリーグ優勝に貢献。自身はJリーグMVPを受賞した。10年に移籍した名古屋グランパスでも移籍1年目でJ1制覇。17年からはJ2京都サンガF.C.でプレーし、昨季限りで現役引退を決意した。
日本代表としても2010年南アフリカ・ワールドカップ(W杯)16強進出の原動力となるなど、輝かしいキャリアを歩んできた“闘将”。今回の動画では「史上最強!? 闘莉王JAPAN」のテーマで、歴代日本代表から闘莉王氏が最強メンバーを選出した。
まずは監督を選ぶことになり、闘莉王氏は岡田武史氏と即答。さらにコーチにはイビチャ・オシム氏を据えた。理由としては「ちょっと考え方が違うからね。サッカーが違うから面白い」と、まったくタイプの違う2人の共存をポイントに挙げている。
続いて、選手のなかでは自身と中澤佑二氏で組むセンターバック(CB)に注目したい。闘莉王氏は「CBはオレと佑二さんでいいんです。なかなか現れてこないと思う、オレと佑二さんみたいなコンビは」と力説していた。
「いっぱいいるね……」と大いに悩んだのが中盤だ。日本代表を彩った各世代の名手たちが並んだなか、「一番日本で上手い人」と称えて中村俊輔(横浜FC)を選出。自身と同じくブラジルから日本に渡り、日本代表としても活躍したラモス瑠偉氏も選び、「チームの司令塔は?」との質問には「俊輔さんになってほしいけど、性格的にはラモさん」と答え、「途中でオレとラモさんがケンカして……」と夢のタッグに思いを馳せていた。
世代を超えた豪華メンバーが揃い、超攻撃的な布陣となった“闘莉王JAPAN”。闘将が珍しく悩み抜いて選んだこの最強イレブンが、ワールドカップに出場した場合、どんな結果が待っているのか……。視聴者それぞれが想像してみるのも、面白いかもしれない。
闘莉王氏が選出した「闘莉王JAPAN」は以下のとおり。
監督
岡田武史
コーチ
イビチャ・オシム
GK
楢崎正剛
DF
長友佑都
中澤佑二
田中マルクス闘莉王
三都主アレサンドロ
MF
本田圭佑
遠藤保仁
ラモス瑠偉
中田英寿
中村俊輔
FW
久保竜彦
5/8(金) 19:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200508-00260874-soccermzw-socc
7: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:28:02.75 ID:OD+aP+me0.net
楢崎選ぶとこが渋いね
みんな全盛期の条件は着くけどレアルやバルサにいい勝負するじゃん!
みんな全盛期の条件は着くけどレアルやバルサにいい勝負するじゃん!
52: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:38:58.33 ID:u/L9uU340.net
>>7
岩政も楢崎選んでたな
岩政も楢崎選んでたな
11: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:28:19.54 ID:C0P372JO0.net
自分入れてるwww
29: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:32:32.48 ID:H72LNjnZ0.net
>>11
とは言え、あの二人は強かったよな。
富安が順調に伸びるの期待してるが、貴重な時間と経験積むチャンス奪った中共ウイルスが恨めしいわな
とは言え、あの二人は強かったよな。
富安が順調に伸びるの期待してるが、貴重な時間と経験積むチャンス奪った中共ウイルスが恨めしいわな
16: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:29:29.91 ID:sT9z+3uc0.net
浦和少ないな
小野伸二もいないとは
小野伸二もいないとは
18: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:29:36.75 ID:gf/7UMKr0.net
これフリーキックで絶対ケンカするやつやん
76: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:45:26.26 ID:6fh/1S7F0.net
>>18
ラモスも中田も三都主も絶対俊輔に蹴らせる
ラモスも中田も三都主も絶対俊輔に蹴らせる
21: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:30:35.33 ID:9qkfnOhX0.net
トゥーリオボンバーコンビなら
やっぱ阿部ちゃんみたいな世話係が必要だと思うんだが選外なんだな
茸本田同時選出も意外
やっぱ阿部ちゃんみたいな世話係が必要だと思うんだが選外なんだな
茸本田同時選出も意外
27: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:31:35.78 ID:vVvkRyiC0.net
吉田麻也が入ってないが?
33: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:33:48.27 ID:7humwdBT0.net
中澤、闘莉王は日本代表史上最強CBコンビだから仕方ない
吉田の方がクラブでのキャリアは遥かに上だが
代表での活躍はこの2人の方が上だわな
吉田の方がクラブでのキャリアは遥かに上だが
代表での活躍はこの2人の方が上だわな
49: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:37:53.16 ID:LeHhwkrD0.net
>>33
わからんでもないけど、なんか上手く時代にはまっただけな気もするんだよな。
わからんでもないけど、なんか上手く時代にはまっただけな気もするんだよな。
35: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:35:02.65 ID:wT25mavB0.net
闘莉王は最近でも南アフリカが一番ベスト8に近かったって言ってたからなぁ
実際そうだと思うしPKで勝ち進んだらどんな試合展開だったのかって思うよな
実際そうだと思うしPKで勝ち進んだらどんな試合展開だったのかって思うよな
36: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:35:11.31 ID:Nw8BV8x20.net
サイドバックは長友内田で確定だと思うんだけど
こういう企画で内田選ぶ人結構少ないよな
こういう企画で内田選ぶ人結構少ないよな
54: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:39:08.27 ID:ewLCx5v00.net
>>36
うっちーは攻撃ステ振りだから
CB目線だと上がって行った後ろを自分がカバーって意識が強くて不人気になる気がする
うっちーは攻撃ステ振りだから
CB目線だと上がって行った後ろを自分がカバーって意識が強くて不人気になる気がする
81: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:46:23.85 ID:Nw8BV8x20.net
>>54
内田は攻守のバランス取れてると思うけど
それにCB以外が選んでてもあんまり入ってない気がする
選手目線だと違うのかな
内田は攻守のバランス取れてると思うけど
それにCB以外が選んでてもあんまり入ってない気がする
選手目線だと違うのかな
162: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:14:38.58 ID:4KpaXLCZ0.net
>>54
むしろ長友が上がっていったポジションをカバーするためにスライド式にずれて代表でも守備寄りだっただろ
ただ攻撃的に見えるのはあがった数少ないチャンスをいいクロスだったりリンクマンになるからかな
何人もパスに絡んだシーンでは内田がサイド駆け上がってきてる確か本田のゴールがそう
むしろ長友が上がっていったポジションをカバーするためにスライド式にずれて代表でも守備寄りだっただろ
ただ攻撃的に見えるのはあがった数少ないチャンスをいいクロスだったりリンクマンになるからかな
何人もパスに絡んだシーンでは内田がサイド駆け上がってきてる確か本田のゴールがそう
50: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:38:12.32 ID:+l9/EaCM0.net
中澤と松田
中澤とトーリオ
中澤と吉田
相手がかわろうがいつもCBに選出される中澤の優秀さ
中澤とトーリオ
中澤と吉田
相手がかわろうがいつもCBに選出される中澤の優秀さ
53: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:39:07.04 ID:4nv4pRV80.net
三都主が意外だった
75: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:44:53.05 ID:+l9/EaCM0.net
おっさん世代でも、中澤と闘莉王のCBコンビは認めだろうな
MFでは中田英寿は絶対的な存在
GKは楢崎正剛と川口神かどちらか
FWは高原と久保竜彦か
ここらあたりは誰でも認める存在
MFでは中田英寿は絶対的な存在
GKは楢崎正剛と川口神かどちらか
FWは高原と久保竜彦か
ここらあたりは誰でも認める存在
85: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:46:50.79 ID:gA9fm1bI0.net
守備に不安だらけだけど、個々のセンスと得点能力で結構強そう
そもそもセットプレーが歴代最強だわ
ラモスと三都主は謎だが
そもそもセットプレーが歴代最強だわ
ラモスと三都主は謎だが
97: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:49:21.06 ID:jCP5LsSt0.net
こういうランキングに現役バリバリ入れるのはどうかと思うから割と納得の人選ではある
守備どうすんだってのはベスト11ものの定番だし
ブラジル帰化枠のラモス以外は
守備どうすんだってのはベスト11ものの定番だし
ブラジル帰化枠のラモス以外は
101: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:50:18.41 ID:5dBbH2M90.net
あの当時の釣男&中澤のCBはなかなかよかったけど、
足元の技術がない古いタイプで今の代表では使えない
強豪相手にはただ跳ね返し続けてロングキックっていうのも多かった
足元の技術がない古いタイプで今の代表では使えない
強豪相手にはただ跳ね返し続けてロングキックっていうのも多かった
109: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:55:25.18 ID:4ifNgvXN0.net
いいメンバーじゃん
119: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 19:59:01.46 ID:9JlRHbCc0.net
サントスも清水時代は化け物よ?
浦和に行って、おかしくなった。
浦和に行って、おかしくなった。
128: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:02:35.27 ID:X+odRcIp0.net
>>119
サイドバックで選ぶからおかしくなる
サイドバックで選ぶからおかしくなる
124: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:00:02.92 ID:3FEEFjTI0.net
香川選ぶ選手って全然いないな
178: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:18:51.77 ID:u/afqoJh0.net
>>124
いや普通にいる。
原口とかも選んでた。
香川中田中村本田は選出率高い。
いや普通にいる。
原口とかも選んでた。
香川中田中村本田は選出率高い。
127: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:01:46.16 ID:yIpfFf2+0.net
長谷部がいないのがおかしいのと
FWの久保とかそんな代表で活躍してないだろ
大迫か前田遼一だろ
FWの久保とかそんな代表で活躍してないだろ
大迫か前田遼一だろ
140: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:05:28.13 ID:9LXurhwk0.net
歴代ベストイレブン選ぶとGKが一番手薄だと分かるな
楢崎変えたいけど候補が川口か川島しかいないw
楢崎変えたいけど候補が川口か川島しかいないw
150: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:09:15.00 ID:Bbcv2i2u0.net
サントスのかわりに富安で完璧じゃない?
152: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:11:15.02 ID:5dBbH2M90.net
>>150
冨安もいるし、酒井もサントスを上回ってるだろうしな
でもできるだけブラジル人を入れたいってのが釣男なんだろう
冨安もいるし、酒井もサントスを上回ってるだろうしな
でもできるだけブラジル人を入れたいってのが釣男なんだろう
159: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:13:04.33 ID:V9jaj8wB0.net
重慶アジアカップの三都主は攻撃力をいかんなく発揮してたな
やっぱ守備の強度はともかく、攻撃力は図抜けてる
キーパーは安定感なら楢崎だけど、神懸かった川口には誰も勝てない
やっぱ守備の強度はともかく、攻撃力は図抜けてる
キーパーは安定感なら楢崎だけど、神懸かった川口には誰も勝てない
172: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:17:20.56 ID:RO6OiL3X0.net
すっかり忘れてたけどMFは長谷部と稲本でいい
稲本なんかしそうだし実績の長谷部とお祭り男の稲本
相性は知らない
稲本なんかしそうだし実績の長谷部とお祭り男の稲本
相性は知らない
182: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:20:37.87 ID:RO6OiL3X0.net
気になるのは中田が歴代誰を選ぶか
俊さんと本田のも気になるがこの3人やキングは言わないだろうな
俊さんと本田のも気になるがこの3人やキングは言わないだろうな
185: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:21:30.37 ID:BWeRmt090.net
てか長谷部を選出しない日本代表ベスト11に価値はあるのか?
歴代最高の一人のはずだが
歴代最高の一人のはずだが
204: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:28:08.59 ID:u/afqoJh0.net
>>185
バランス考えたら長谷部必須だがMF4人を上から順に選ぶ場合
外れてもおかしくない。
バランス考えたら長谷部必須だがMF4人を上から順に選ぶ場合
外れてもおかしくない。
194: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:25:43.76 ID:tZ1mknAK0.net
本田さんいれるんだな
212: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:32:31.67 ID:BBvoy4oL0.net
>>194
そりゃ南アフリカは本田居なかったら
あそこまで行けてないしな
そりゃ南アフリカは本田居なかったら
あそこまで行けてないしな
240: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:42:10.23 ID:RO6OiL3X0.net
むしろ本田は過小評価だな
アジア杯をしっかり優勝してるのは偉い、MVPだし
アジア最終予選でハットトリックしてるのもキングと本田くらいだし
アジア杯をしっかり優勝してるのは偉い、MVPだし
アジア最終予選でハットトリックしてるのもキングと本田くらいだし
203: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:27:44.93 ID:RO6OiL3X0.net
W杯2ゴールの稲本と岡崎と乾スルーされすぎ問題
224: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:36:53.19 ID:PEODPpbh0.net
これ釣り男がプレイしたことある選手だわな。
全時代ありならDFは今の選手のほうがいいと思う。吉田、富安、酒井宏。
それに昔の選手で川口、中田、中村俊、高原、久保、柳沢。
あとはちょっと前の選手で全盛期の長友と本田、長谷部入れたらいい。
全時代ありならDFは今の選手のほうがいいと思う。吉田、富安、酒井宏。
それに昔の選手で川口、中田、中村俊、高原、久保、柳沢。
あとはちょっと前の選手で全盛期の長友と本田、長谷部入れたらいい。
245: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:44:04.39 ID:jmddYIZM0.net
結構強そう
249: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:46:07.74 ID:RO6OiL3X0.net
むしろ2トップでいい、FWはキングとゴンorドラゴン久保
MFは中田と本田と長谷部と遠藤or稲本
DFは長友吉田冨安ゴリ
GKは誰でもいい
MFは中田と本田と長谷部と遠藤or稲本
DFは長友吉田冨安ゴリ
GKは誰でもいい
258: 名無しさん@恐縮です 2020/05/08(金) 20:48:07.92 ID:1+taOGfS0.net
中村俊輔のFKから闘莉王、中澤のヘディングというのは
一時期日本代表の得点パターンだったからなあ
一時期日本代表の得点パターンだったからなあ
【中村俊輔】ていうかキャちたいんスよ1299
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1588846930/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1588846930/
132: U-名無しさん 2020/05/08(金) 19:28:18.81 ID:4XiP2lT90.net
【サッカー】<元日本代表DF田中マルクス闘莉王>日本代表「歴代最強ベスト11」選出!名手集結…「一番日本で上手い人」と称えたのは? [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588933445/
トゥー概ね正解
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588933445/
トゥー概ね正解
135: U-名無しさん 2020/05/08(金) 19:33:41.10 ID:b3xdezcaM.net
結局はメシアアイツレレレヤット芸能人だよな
日本代表の最新記事
- 元浦和ヘッドコーチ上野優作氏、日本代表コーチに就任へ!JFAが意向固める(関..
- 元日本代表FW前田遼一、39歳で現役引退…磐田でJ1リーグ2年連続得点王 J..
- 内田篤人氏、「笑点」正月SPに出演!正座を控えお題に答える「サッカーとは本物..
- FIFA、香川や本田ら「歴代日本代表の象徴」6人を選出!海外ファン「シュンス..
- 日本代表、関塚隆ディレクターが退任 田嶋会長「本人からの申し出があり…」(関..
- 元日本代表FW久保竜彦氏、現役時代を振り返る「サッカー選手は頭固い。人の話聞..
- 元日本代表MF前園真聖氏、マラドーナ氏の死を追悼「マラドーナになりきり、何度..
- 日本代表、メキシコに後半2失点で0-2敗戦 主将・吉田麻也「同じW杯ベスト1..
- 日本代表、メキシコに敗戦 柴崎岳「力不足を痛感している」「見習う所が多い」ま..
- 日本代表、メキシコに0-2敗戦…鈴木武蔵は決定機で決めきれず「FWとしての責..
- 日本、霧の中メキシコ代表に0-2敗戦 前半チャンス連発も決めきれず 久保建英..
- 日本代表、強豪メキシコ戦スタメン予想!森保監督は「4-2-3-1」を採用か?..
注目サイトの最新記事