スペインメディア、「キャプテン翼」日本人選手のベスト11を選出!布陣3-6-1で中盤は三杉、岬、翼ら豪華タレント
【サッカー漫画】「キャプテン翼」日本人選手ベストイレブンをスペインメディアが選出! 中盤は三杉、岬、翼ら豪華タレントが勢揃い [jinjin★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1590590274/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1590590274/

1: jinjin ★ 2020/05/27(水) 23:37:54.87 ID:bUPvClUy9.net
3-6-1の最強布陣?
「キャプテン翼」日本人選手ベストイレブンをスペインメディア選出
守護神は“SGGK”こと若林 3バックは松山、石崎、次藤が並ぶ
日本が誇る世界的な人気サッカー漫画「キャプテン翼」は、スペインでも多くのサッカー少年を魅了し、現在ヴィッセル神戸でプレーする元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタらに影響を与えてきた。英サッカーサイト「90min」スペイン語版がその名作で特集を組み、ベストイレブン企画を実施。日本人選手の“最強メンバー”が選ばれた。
スペインでは現地に馴染みやすいようにキャラクター名も改変されているが、ここでは原作の日本人名を採用。中盤に人材豊富なことを反映した3-6-1システムが組まれた。
まず守護神は、スーパー・グレート・ゴールキーパー「SGGK」こと若林源三が選出。記事では、その能力を「すごい反射神経の持ち主で、すべてのボールを止め、事実上得点することができないGKだった。シュートがパワフルだろうと良いコースに飛ぼうと関係なく、彼は難なく止め、ボールを手に収めて自分の存在を主張していた」と紹介。 基本的にペナルティーエリア外からはゴールを許さないのがアイデンティティーだ。
そしてDFでは、小学生時代から主人公・大空翼の盟友であり良き理解者でもある、ガッツあふれる顔面ブロックがトレードマークの石崎了が1人目としてノミネート。 「物語の序盤では動きがぎこちなかったが成長を続け、守備陣で欠かせない存在の1人になっていく。シリーズで最もカリスマのあるキャラクターの一人」と、存在感の大きさが触れられていた。
2人目は体格に優れた九州男児、次藤洋が選ばれた。テクニックに優れたタイプの選手が多いが、そのなかでのフィジカル系には「指ひとつで相手を止め、高さでは対抗する存在がいないディフェンダー。自チームに強く岩のようなセンターバックがいることは決して悪いことではない」と、その価値が認められた。
続いて「守備陣の最後となる」と紹介されたのが、「ピッチのあらゆるポジションでプレー可能な」松山光だ。小学生時代のトップ下から、ボランチやセンターバックと確かにポリバレントな描写がされている。そして、そのパーソナリティーは「犠牲的な仕事ができるこの選手にとって最も大事なのは、あらゆる個人よりもチーム」と称された。
中盤は三杉、岬、大空翼ら豪華タレントが勢揃い
6人が選出された中盤のトップバッターは、“ガラスのエース”こと三杉淳。持病の心臓病により短時間のプレーしかできないのが小学生時代からのストーリーだが、「それが自チームを引っ張るのになんの障害にもならなかった。ゲームの先を読む能力、戦術力、テクニック、インテリジェンス、目標達成のスピリッツを備え、あらゆるポジションでプレーすることができた」と絶賛。
オフサイドトラップの描写は大きなトピックだった。
2人目は「ワールドユース」編の冒頭でイタリアに渡って夢を叶えようとする「中原中の12番」こと葵新伍だ。入団テストを受けられるという詐欺に遭い生活費をだまし取られて、オレンジを使ったリフティングで日銭を稼ぐという描写もあったが、紆余曲折あって名門インテルの下部組織に入団。
「ピッチ内外で謙虚さを前面に出すキャラクター」と触れられているが、“直角フェイント”を駆使した突破力が魅力の選手で、“プリンチペ・デル・ソーレ(イタリア語で太陽の王子)”というニックネームも付いた。
続いたのは「最高のパートナーで、お互いに完璧なまでに理解し合っている」と大空翼とのコンビが称えられる、永遠のゴールデンコンビこと岬太郎。 その能力は「チームメイトとの連携力に優れ得点力もある」とされたが、やはり負傷の多い描写が印象にも強い。
そして、主人公の大空翼も当然の選出。
「議論の余地なくリーダーとなり、誰もが羨むテクニックと生まれながらの得点力、逆境に耐える能力、素晴らしいフィジカルを有し、あらゆるライバルに打ち勝つ存在になる。変化をかけたシュートが彼の得意技」と、絶対的な中心であることが認められている。
全文はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200526-00263806-soccermzw-socc
スペインメディア選出
キャプテン翼ベストイレブン
「キャプテン翼」日本人選手ベストイレブンをスペインメディア選出
守護神は“SGGK”こと若林 3バックは松山、石崎、次藤が並ぶ
日本が誇る世界的な人気サッカー漫画「キャプテン翼」は、スペインでも多くのサッカー少年を魅了し、現在ヴィッセル神戸でプレーする元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタらに影響を与えてきた。英サッカーサイト「90min」スペイン語版がその名作で特集を組み、ベストイレブン企画を実施。日本人選手の“最強メンバー”が選ばれた。
スペインでは現地に馴染みやすいようにキャラクター名も改変されているが、ここでは原作の日本人名を採用。中盤に人材豊富なことを反映した3-6-1システムが組まれた。
まず守護神は、スーパー・グレート・ゴールキーパー「SGGK」こと若林源三が選出。記事では、その能力を「すごい反射神経の持ち主で、すべてのボールを止め、事実上得点することができないGKだった。シュートがパワフルだろうと良いコースに飛ぼうと関係なく、彼は難なく止め、ボールを手に収めて自分の存在を主張していた」と紹介。 基本的にペナルティーエリア外からはゴールを許さないのがアイデンティティーだ。
そしてDFでは、小学生時代から主人公・大空翼の盟友であり良き理解者でもある、ガッツあふれる顔面ブロックがトレードマークの石崎了が1人目としてノミネート。 「物語の序盤では動きがぎこちなかったが成長を続け、守備陣で欠かせない存在の1人になっていく。シリーズで最もカリスマのあるキャラクターの一人」と、存在感の大きさが触れられていた。
2人目は体格に優れた九州男児、次藤洋が選ばれた。テクニックに優れたタイプの選手が多いが、そのなかでのフィジカル系には「指ひとつで相手を止め、高さでは対抗する存在がいないディフェンダー。自チームに強く岩のようなセンターバックがいることは決して悪いことではない」と、その価値が認められた。
続いて「守備陣の最後となる」と紹介されたのが、「ピッチのあらゆるポジションでプレー可能な」松山光だ。小学生時代のトップ下から、ボランチやセンターバックと確かにポリバレントな描写がされている。そして、そのパーソナリティーは「犠牲的な仕事ができるこの選手にとって最も大事なのは、あらゆる個人よりもチーム」と称された。
中盤は三杉、岬、大空翼ら豪華タレントが勢揃い
6人が選出された中盤のトップバッターは、“ガラスのエース”こと三杉淳。持病の心臓病により短時間のプレーしかできないのが小学生時代からのストーリーだが、「それが自チームを引っ張るのになんの障害にもならなかった。ゲームの先を読む能力、戦術力、テクニック、インテリジェンス、目標達成のスピリッツを備え、あらゆるポジションでプレーすることができた」と絶賛。
オフサイドトラップの描写は大きなトピックだった。
2人目は「ワールドユース」編の冒頭でイタリアに渡って夢を叶えようとする「中原中の12番」こと葵新伍だ。入団テストを受けられるという詐欺に遭い生活費をだまし取られて、オレンジを使ったリフティングで日銭を稼ぐという描写もあったが、紆余曲折あって名門インテルの下部組織に入団。
「ピッチ内外で謙虚さを前面に出すキャラクター」と触れられているが、“直角フェイント”を駆使した突破力が魅力の選手で、“プリンチペ・デル・ソーレ(イタリア語で太陽の王子)”というニックネームも付いた。
続いたのは「最高のパートナーで、お互いに完璧なまでに理解し合っている」と大空翼とのコンビが称えられる、永遠のゴールデンコンビこと岬太郎。 その能力は「チームメイトとの連携力に優れ得点力もある」とされたが、やはり負傷の多い描写が印象にも強い。
そして、主人公の大空翼も当然の選出。
「議論の余地なくリーダーとなり、誰もが羨むテクニックと生まれながらの得点力、逆境に耐える能力、素晴らしいフィジカルを有し、あらゆるライバルに打ち勝つ存在になる。変化をかけたシュートが彼の得意技」と、絶対的な中心であることが認められている。
全文はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200526-00263806-soccermzw-socc
スペインメディア選出
キャプテン翼ベストイレブン

3: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:41:00.20 ID:UEFHWzv80.net
他には若島津と森崎と早田しか居ないだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:43:54.80 ID:J3CVlClz0.net
>>3
新田とタケシくらいか
新田とタケシくらいか
29: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:53:01.47 ID:DpEpz7Cg0.net
>>6
井沢と高杉はそこそこ出てる
来生と滝は代表に呼ばれるのがかわいそう
井沢と高杉はそこそこ出てる
来生と滝は代表に呼ばれるのがかわいそう
5: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:43:18.51 ID:Ynpd4gHl0.net
南葛小とかいう日本代表輩出しまくるやべー小学校
180: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:45:10.90 ID:2pP8KF2l0.net
>>5
南葛小は翼、岬、石崎、あと誰だ?
3人なら充分すごいけどさ
南葛小は翼、岬、石崎、あと誰だ?
3人なら充分すごいけどさ
187: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:47:00.45 ID:a6tFEhp50.net
>>180
南葛FCになるとそれプラス若林+井沢、来生、滝、高杉か
南葛FCになるとそれプラス若林+井沢、来生、滝、高杉か
190: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:47:33.36 ID:BYOiORW30.net
>>187
森崎もでは?
森崎もでは?
196: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:49:27.55 ID:FaBk+ks90.net
>>187
後輩だけど新田も南葛SC
後輩だけど新田も南葛SC
36: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:55:04.46 ID:J+b/8d5o0.net
葵って誰?
189: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:47:16.60 ID:DhGDF8pf0.net
>>36
翼たちより1学年下のMF
翼たちより1学年下のMF

11: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:47:04.49 ID:S0uk+Dp20.net
松山はボランチで使いたいわ。葵はいらないかなあ。
13: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:47:20.41 ID:8mMvBIUP0.net
三杉くん、岬くんには必殺シュートは無いんだっけ?
33: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:54:30.51 ID:nMmD+OBX0.net
>>13
三杉くんはドライブシュート岬くんは忘れたけどある
三杉くんはドライブシュート岬くんは忘れたけどある
71: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:07:28.88 ID:sgSgIMWH0.net
>>33
ダイビングボレー
オーバーヘッドツイン
ムーンサルトパスカット
単体だと使いにくい
ダイビングボレー
オーバーヘッドツイン
ムーンサルトパスカット
単体だと使いにくい
120: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:24:42.94 ID:XQGG7Y1X0.net
>>13
岬くんはアフリカでブーメランシュートを身につけた
岬くんはアフリカでブーメランシュートを身につけた
178: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:44:23.61 ID:DhGDF8pf0.net
>>13
岬はブーメランシュートとボレー
三杉はオーバーヘッド
岬はブーメランシュートとボレー
三杉はオーバーヘッド
20: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:48:52.40 ID:LIjXgKfS0.net
FWは新田、佐野、日向の3トップで
175: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:43:24.82 ID:DhGDF8pf0.net
>>20
FWは日向と若島津で
FWは日向と若島津で
26: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:51:21.66 ID:gSiwHRoF0.net
全国の森崎くんが不当な扱いを受けた
蟹座と同じぐらい
蟹座と同じぐらい
220: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:01:29.79 ID:RxsWyO0C0.net
>>26
魚座に当たるキャラは?
3月生まれの俺に謝れ
魚座に当たるキャラは?
3月生まれの俺に謝れ
221: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:02:25.46 ID:mFnih8jE0.net
>>220
中西
中西
231: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:05:26.22 ID:DhGDF8pf0.net
>>220
葵は魚座ちゃうかな
葵は魚座ちゃうかな
27: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:52:29.75 ID:3Vq9bsc20.net
最初雑魚キャラだった石崎がこまで大成するとはな
30: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:53:08.57 ID:F0LtFbcv0.net
こうしてみるとFW層薄すぎ
35: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:54:43.56 ID:DDDB34TE0.net
日向って小学生なのに同学年から普通にさん付で呼ばれてたよね
43: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:57:28.74 ID:eiNkgV760.net
>>35
岬くんが小次郎と呼ぶのが謎
名前で呼ぶほど親しかったように見えない
岬くんが小次郎と呼ぶのが謎
名前で呼ぶほど親しかったように見えない
55: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:01:08.50 ID:l738me7x0.net
>>43
明和にいただろ、岬
明和にいただろ、岬
52: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:00:21.66 ID:5xfBbUU20.net
>>43
岬が転校して小学校が一緒だったからサッカーくらいしただろ
岬が転校して小学校が一緒だったからサッカーくらいしただろ
68: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:05:35.50 ID:AtfF62pq0.net
>>52
>>55
明和にいてサッカーやってたのは知ってるけど、そこまで仲良さそうに見えなかったので
岬くんが松山とか他のキャラも名前呼びしてれば不思議に思わないんだが
>>55
明和にいてサッカーやってたのは知ってるけど、そこまで仲良さそうに見えなかったので
岬くんが松山とか他のキャラも名前呼びしてれば不思議に思わないんだが
40: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:56:33.84 ID:V4VUojyh0.net
石崎って幼少期しか知らんけど雑魚キャラじゃないのかw
48: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:58:44.60 ID:80YLKqrj0.net
>>40
翼のいない南葛高校をインターハイ優勝に導いた実力者
翼のいない南葛高校をインターハイ優勝に導いた実力者
54: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:00:53.63 ID:bWwRVz/K0.net
>>48
優勝したんか?
東宝に勝てなかったんじゃなかった?
優勝したんか?
東宝に勝てなかったんじゃなかった?
61: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:03:20.10 ID:wD8Q5ovs0.net
>>54
それは選手権やな
インターハイでは一回だけ優勝してたはず
(東邦の日向は欠場
それは選手権やな
インターハイでは一回だけ優勝してたはず
(東邦の日向は欠場
42: 名無しさん@恐縮です 2020/05/27(水) 23:57:21.18 ID:sjV6ZL0U0.net
ここは松山が手を焼いた石田が入るべき。性格の悪さも
折り紙付きだ。試合終わったらまあ爽やかだけど。
折り紙付きだ。試合終わったらまあ爽やかだけど。
57: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:01:19.85 ID:7rGPsJY40.net
そういえば前三杉が死んだってスレ立ってたけどどうなったんだ?w
60: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:02:15.89 ID:VSY2AHPR0.net
>>57
すぐ復活した
すぐ復活した
65: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:04:14.17 ID:JWiimoXI0.net
葵って名前は聞いたことあるけどいつ出てきたヤツだっけ?
ライバルに赤井止也ってのがいたような
ライバルに赤井止也ってのがいたような
77: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:10:30.58 ID:2QTCYNt50.net
>>65
赤井は恐怖のレッドストッパーだからDF。葵は小柄で
直角フェイントなどでアタックする攻撃陣。新興キャラという
点では同じだけどポジションは全く違う。今となっては葵も古いけど。
赤井は恐怖のレッドストッパーだからDF。葵は小柄で
直角フェイントなどでアタックする攻撃陣。新興キャラという
点では同じだけどポジションは全く違う。今となっては葵も古いけど。
70: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:06:27.72 ID:Twq7mCAs0.net
日本代表だけだとある程度選出メンバーは同じだな
世界選抜だと個性が出てきそう
世界選抜だと個性が出てきそう
93: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:16:23.90 ID:sgSgIMWH0.net
>>70
FW シュナイダー コインブラ ディアス
MF カルロス シェスター カペロマン ビクトリーノ
DF ロブソン ディウセウ ガルバン
GK ゲルティス
FW シュナイダー コインブラ ディアス
MF カルロス シェスター カペロマン ビクトリーノ
DF ロブソン ディウセウ ガルバン
GK ゲルティス
109: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:21:31.71 ID:27UiZjfB0.net
>>93
ピエールとナポレオンは?
ピエールとナポレオンは?
129: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:27:10.39 ID:sgSgIMWH0.net
>>109
序盤の主力枠かな
スライダーキャノンの威力次第でメンバー入りかも
序盤の主力枠かな
スライダーキャノンの威力次第でメンバー入りかも
76: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:10:07.68 ID:Yni0QWBQ0.net
石崎は最新のキャプテン翼でドイツから日本の弱点みたいに言われてたぞ
147: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:35:20.20 ID:Ibcugkl20.net
>>76
確かにあの中じゃそうだし作者も上手くなったんじゃね
しかし只の右サイドの石崎重点に攻撃して完全駄目ならヤバいが、逆に石崎は止めたりオーバーラップして翼岬にセンタリングまで上げたw
攻撃的にも守備的にも一番目立つし実力もあり不動の早田、そしてDFなら同格の松山も居るんだが、石崎も実力的上がってるのは間違いないw
確かにあの中じゃそうだし作者も上手くなったんじゃね
しかし只の右サイドの石崎重点に攻撃して完全駄目ならヤバいが、逆に石崎は止めたりオーバーラップして翼岬にセンタリングまで上げたw
攻撃的にも守備的にも一番目立つし実力もあり不動の早田、そしてDFなら同格の松山も居るんだが、石崎も実力的上がってるのは間違いないw
80: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:11:19.27 ID:C3ukEFHv0.net
石崎ファンは欧州プロに何人かいた。
DFに必要なのはガッツ
DFに必要なのはガッツ
94: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:16:43.56 ID:j8h6koII0.net
>>80
ガットゥーゾが石崎大好きだったよなー
ガットゥーゾが石崎大好きだったよなー
111: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:22:05.81 ID:DycIoSZZ0.net
バルサが翼、バイエルンが若林、日向どこだっけ?
113: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:23:14.81 ID:CzJab7tQ0.net
>>111
ユーベだったけど、レンタルで3部
のはず
ユーベだったけど、レンタルで3部
のはず
117: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:23:43.32 ID:PGXspsqi0.net
知らんけど三杉とか岬とかボランチなのか?
あんまり守備してるイメージ無いんだが
ってかガットゥーゾみたいな潰しや系ってあんまいないよな
あんまり守備してるイメージ無いんだが
ってかガットゥーゾみたいな潰しや系ってあんまいないよな
123: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:24:57.74 ID:CzJab7tQ0.net
>>117
たぶん松山が守備的なボランチ
たぶん松山が守備的なボランチ
126: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:26:30.78 ID:GhZ9EUDk0.net
>>117
三杉と松山はボランチとリベロ入れ替わりでやったりしてる
潰し屋系ボランチやってる描写あるのは松山くらいで三杉がボランチの場合はレジスタ
三杉と松山はボランチとリベロ入れ替わりでやったりしてる
潰し屋系ボランチやってる描写あるのは松山くらいで三杉がボランチの場合はレジスタ
131: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:28:10.01 ID:EI3SI2Hm0.net
日本のサッカー漫画
オールスターでやったらどうなるか
俺達のフィールド勢が頑張るかな
オールスターでやったらどうなるか
俺達のフィールド勢が頑張るかな
138: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:31:03.17 ID:GhZ9EUDk0.net
>>131
俺フィー高杉とオフサイド熊谷の大砲持ち大型ダブルボランチいうロマン
俺フィー高杉とオフサイド熊谷の大砲持ち大型ダブルボランチいうロマン
148: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:35:31.56 ID:VSY2AHPR0.net
>>131
>>138
LOSTMANの主人公がボランチじゃね?
全盛期のマンUでスタメン取ったし
>>138
LOSTMANの主人公がボランチじゃね?
全盛期のマンUでスタメン取ったし
137: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:30:45.31 ID:DpFGA7et0.net
三杉岬松山この3人いれば女子人気は間違いない
165: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:41:11.08 ID:o2QbDHSo0.net
ドライブシュート、タイガーショット、ファイヤーショット、スカイラブハリケーン
これがキャプテン翼の四大必殺シュートかな
スカイラブは威力、決定力は大幅に劣るがインパクトが凄い
これがキャプテン翼の四大必殺シュートかな
スカイラブは威力、決定力は大幅に劣るがインパクトが凄い
179: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:44:28.08 ID:ZULIhVkh0.net
森崎くんは相手が悪いイメージあるわ
若林と若島津が強すぎ
若林と若島津が強すぎ
182: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:46:14.42 ID:EI3SI2Hm0.net
>>179
若島津の三角跳びはすげえ無駄なアクションだと思う
若島津の三角跳びはすげえ無駄なアクションだと思う
191: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:47:52.23 ID:2QTCYNt50.net
>>182
手刀ディフェンスも忘れずに。手を伸ばしただけだろなんて
言わないでくれよな。
手刀ディフェンスも忘れずに。手を伸ばしただけだろなんて
言わないでくれよな。
184: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:46:41.49 ID:h52KYSai0.net
>>1
素人か。
FW日向
OMF新田 岬 翼 葵
ボランチ 松山
DFは早田 次藤 井川 三杉
GK 若林
素人か。
FW日向
OMF新田 岬 翼 葵
ボランチ 松山
DFは早田 次藤 井川 三杉
GK 若林
202: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:51:20.33 ID:FaBk+ks90.net
>>184
新田さげて若島津と日向の2トップで
新田さげて若島津と日向の2トップで
205: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:52:43.38 ID:h52KYSai0.net
>>202
それは後半のオプションでやりたい
それは後半のオプションでやりたい
186: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:46:53.65 ID:rft7FKsf0.net
ゲームだと早田が重宝する
198: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:49:40.50 ID:eGUhi/Tm0.net
カシージャスもどきとかブッフォンもどきも森崎と大差なかったし、ブラジルのサリナスとかいう奴もシュナイダーにボコボコにされてたから若林とミューラーだけが異常すぎるんだよ
243: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:08:53.21 ID:DhGDF8pf0.net
>>198
修正よろしく
S:若林(日本)、ミューラー(ドイツ)
A:サリナス(ブラジル)、ヘルナンデス(イタリア)
B:ガレリ(スウェーデン)、エスパダス(メキシコ)、若島津(日本)、ドールマン(オランダ)
C:ガルトーニ(アルゼンチン)
D:アモロ(フランス)、森崎(日本)
修正よろしく
S:若林(日本)、ミューラー(ドイツ)
A:サリナス(ブラジル)、ヘルナンデス(イタリア)
B:ガレリ(スウェーデン)、エスパダス(メキシコ)、若島津(日本)、ドールマン(オランダ)
C:ガルトーニ(アルゼンチン)
D:アモロ(フランス)、森崎(日本)
208: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:53:51.12 ID:DhGDF8pf0.net
これやろ


289: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:31:40.54 ID:KncjVQF40.net
>>208
失敗した作戦だな。次藤が怪我してたから井川曽我それは良い作戦
若嶋津FWは悪くは無いが前半からやる作戦じゃない
若林が怪我しないと断定した作戦だろうがリアル試合もキーパー交代は結構ある
若嶋津を後半FWで入れる意味は新田や三杉みたいな点取り屋じゃなく守備的なものだし、だったら井川の方が相手に危険感も与えるし良い
後半終わり間際たまに守備固めでFW、DFやる位でサブキーパーで温存しとかないと試合ならない
失敗した作戦だな。次藤が怪我してたから井川曽我それは良い作戦
若嶋津FWは悪くは無いが前半からやる作戦じゃない
若林が怪我しないと断定した作戦だろうがリアル試合もキーパー交代は結構ある
若嶋津を後半FWで入れる意味は新田や三杉みたいな点取り屋じゃなく守備的なものだし、だったら井川の方が相手に危険感も与えるし良い
後半終わり間際たまに守備固めでFW、DFやる位でサブキーパーで温存しとかないと試合ならない
211: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:54:32.02 ID:gwCnOlJQ0.net
若島津FWコンバートは小学生の頃から予想してた
215: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 00:58:22.20 ID:uHoZEsnQ0.net
ヒマなのかスペイン人
237: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:06:45.86 ID:R3CM9M/e0.net
早田くんにFK任せたいよな
和製ミハイロビッチ
和製ミハイロビッチ
308: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:44:03.62 ID:KncjVQF40.net
>>237
直接狙ったコーナーキックは蹴った。翼や日向も左手怪我のミューラーに情け容赦無いシュート撃ちまくったが、早田も俺もエース殺しだけじゃねえ!キーパー殺しにもなってやる!って
直接狙ったコーナーキックは蹴った。翼や日向も左手怪我のミューラーに情け容赦無いシュート撃ちまくったが、早田も俺もエース殺しだけじゃねえ!キーパー殺しにもなってやる!って
246: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:09:41.30 ID:bw5OEVlm0.net
スレとは関係ないけど、三杉以外に翼に敗北感を与えたキャラって出てきた?
248: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:11:02.19 ID:rft7FKsf0.net
>>246
一番ヤバかったのは平戸中時代の次藤
一番ヤバかったのは平戸中時代の次藤
268: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:18:58.58 ID:kyIyJUzJ0.net
>>248
ディアスとサンターナは?
ディアスとサンターナは?
271: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:21:03.60 ID:n4UNSkzV0.net
ぶっちゃけ松山はフォワードで使いたいけどな
シュート力あるし、前線でこそあのキープは生きる
シュート力あるし、前線でこそあのキープは生きる
278: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:24:18.27 ID:ztE3M74G0.net
>>271
松山を前で使えるほど守れる奴が他に居る漫画じゃないだろう
松山を前で使えるほど守れる奴が他に居る漫画じゃないだろう
297: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:35:07.93 ID:n4UNSkzV0.net
>>278
キーパーさえ有能なら点取られない世界だから無問題
キーパーさえ有能なら点取られない世界だから無問題
277: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:24:11.92 ID:Mpgc71eN0.net
両サイド立花兄弟って起用法としては1番駄目なんじゃないか
281: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:25:32.24 ID:0zaTATaF0.net
>>277
やっとこれが分かってる奴が現れた
やっとこれが分かってる奴が現れた
282: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:27:31.42 ID:yboglLik0.net
これ漫画よりアニメの方が面白いんだよな。
285: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:28:46.14 ID:lmTZEeo/0.net
>>282
漫画よりアニメよりゲームやろ
漫画よりアニメよりゲームやろ
291: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:32:23.83 ID:6pEEZURP0.net
>>282
時間の使い方が革新的だったんだよな
ボールの浮いてるシュートやパスの滞空時間
時間の使い方が革新的だったんだよな
ボールの浮いてるシュートやパスの滞空時間
288: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:31:33.33 ID:Rym3AZA+0.net
小学生編は名作
中学生編も結構面白い
欧州遠征編はやや微妙かな
中学生編も結構面白い
欧州遠征編はやや微妙かな
304: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:40:45.44 ID:qbC3Q7E30.net
滝くんのライン際のドリブル!
・・・普通のプレイだよな
・・・普通のプレイだよな
309: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:44:50.21 ID:W6ZaJpO70.net
>>304
それを言ったら
タイガーショットもイーグルショットも隼シュートもファイヤーショットも
全てただのシュートだw
それを言ったら
タイガーショットもイーグルショットも隼シュートもファイヤーショットも
全てただのシュートだw
311: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:46:22.21 ID:DhGDF8pf0.net
作者選

335: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 02:17:13.12 ID:f7vfGK2m0.net
>>311
やっぱダイヤモンド型の4−4−2じゃん。
やっぱダイヤモンド型の4−4−2じゃん。
317: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:52:28.75 ID:UW7LVczv0.net
ドラゴンボールのクリリン
キャプテン翼の石崎くん
YAWARAのノッポさん(名前忘れた)
主人公が天才型だと対比で引き立つよね
キャプテン翼の石崎くん
YAWARAのノッポさん(名前忘れた)
主人公が天才型だと対比で引き立つよね
322: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:57:17.54 ID:mFnih8jE0.net
>>317
ポップも忘れては困る
ポップも忘れては困る
326: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:59:07.60 ID:GX18CjH10.net
>>317
YAWARAはさやかさんが努力型で応援したくなるなあ
YAWARAはさやかさんが努力型で応援したくなるなあ
318: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:52:48.74 ID:H3F+sQp40.net
中学編で最も優秀なのはシュナイダーでも翼でもなくピエール
味方に無能しかいないのでDFからFWまでこなし、ダメキーパーアモロのフォローまでこなす
日向をモブのごとく吹っ飛ばしたことがあるのもピエールだけ
味方に無能しかいないのでDFからFWまでこなし、ダメキーパーアモロのフォローまでこなす
日向をモブのごとく吹っ飛ばしたことがあるのもピエールだけ
337: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 02:21:41.89 ID:F40rtX/k0.net
三杉と松山はポジション反対だろ
253: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:12:00.39 ID:R3CM9M/e0.net
三杉くんトップ下で日向翼のツートップも試してほしい
260: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 01:14:28.02 ID:gwCnOlJQ0.net
>>253
面白そう
面白そう
日本代表の最新記事
- 元浦和ヘッドコーチ上野優作氏、日本代表コーチに就任へ!JFAが意向固める(関..
- 元日本代表FW前田遼一、39歳で現役引退…磐田でJ1リーグ2年連続得点王 J..
- 内田篤人氏、「笑点」正月SPに出演!正座を控えお題に答える「サッカーとは本物..
- FIFA、香川や本田ら「歴代日本代表の象徴」6人を選出!海外ファン「シュンス..
- 日本代表、関塚隆ディレクターが退任 田嶋会長「本人からの申し出があり…」(関..
- 元日本代表FW久保竜彦氏、現役時代を振り返る「サッカー選手は頭固い。人の話聞..
- 元日本代表MF前園真聖氏、マラドーナ氏の死を追悼「マラドーナになりきり、何度..
- 日本代表、メキシコに後半2失点で0-2敗戦 主将・吉田麻也「同じW杯ベスト1..
- 日本代表、メキシコに敗戦 柴崎岳「力不足を痛感している」「見習う所が多い」ま..
- 日本代表、メキシコに0-2敗戦…鈴木武蔵は決定機で決めきれず「FWとしての責..
- 日本、霧の中メキシコ代表に0-2敗戦 前半チャンス連発も決めきれず 久保建英..
- 日本代表、強豪メキシコ戦スタメン予想!森保監督は「4-2-3-1」を採用か?..
注目サイトの最新記事