元名古屋DF増川隆洋、現役を引退していた…札幌の2016年J1昇格を語る(関連まとめ)
【札幌】「ONE TEAM」でつかんだ5年ぶりJ1…2016年のコンサドーレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d56a8635bf3829a47e0e2a3bdcd148e89e06e3

チーム名をコンサドーレ札幌から「北海道コンサドーレ札幌」に改称した2016年、札幌はJ2優勝を飾った。四方田修平監督指揮の下、42戦中20試合が無失点という堅守で、5度目の昇格を果たした。同年191センチの長身でDFの中心を務め、昨季限りで現役を引退し、現在福岡県内で会社を経営する増川隆洋氏(40)が、5年ぶりJ1復帰を成し遂げた要因を振り返った。(構成・砂田 秀人)
開幕戦で東京Vに0―1で敗れた16年の札幌だったが、4月23日のホーム・C大阪戦から5試合連続1―0で勝利を飾るなど、堅守で波に乗り、5年ぶり昇格にたどり着いた。この年J1神戸から加入した増川氏は、主に3バック中央としてDFの中核を務めた。
「最初はチームも自分自身も、状態がなかなか上がって来ない中でのスタートだった。2、3戦目は先発から外れて。徐々に体が動き出して、先発復帰した4戦目で清水に2―0で勝ち、ある程度の手応えは得た。大きかったのはセレッソ戦。粘り強く戦うことをテーマにやって来た中、当時のJ2トップクラスの相手に競り勝った。チームとして自信のついた勝利になった」
無失点は20試合。増川氏の言葉通り、粘り強く戦い、勝ち点を積み上げていった。
「個人的に印象に残る試合はない。DFって1試合がどうとかじゃない。シーズンを通して失点が少なかったり、安定して守れているのが一番気持ちいいことだから。来る前は自分が入ってどうチームを助けられるか考えていたので。そういう意味では少しは力になれたかなと思う部分はある」
14、15年と10位だった札幌が遂げた躍進。その要因を増川氏はこう思い返した。
「一番感じていたのはチーム自体、みんな分け隔てなく仲が良いなと。僕は10年に名古屋でJ1優勝しているが、その時と同じような雰囲気で、すごくまとまりがあった。技術の高い選手も多かったし、そこに四方さん(四方田監督)の真面目さが、しっかり守るというチームスタイルとして出ていた。福森、深井、荒野、進藤とか、今の主力がJ1で活躍しているのは、この年に自信をつけた部分は大きいかと。16年に培った守備の部分のベースがあるから、今の攻撃的なサッカーもできている。チームとして、いいステップを踏んだ年になったと思いますね」
◆2016年の出来事
▽3月26日 北海道新幹線(新青森―新函館北斗)が開業。
▽7月31日 元横綱・千代の富士が死去。
▽8月5日 リオデジャネイロ夏季五輪が開幕。日本は金12・銀8・銅21の41個のメダルを獲得。
▽11月8日 米大統領選で共和党のトランプ氏が当選。
▽12月31日 SMAPが解散。
秒刊コンサドーレ3266日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1591346360/
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d56a8635bf3829a47e0e2a3bdcd148e89e06e3

チーム名をコンサドーレ札幌から「北海道コンサドーレ札幌」に改称した2016年、札幌はJ2優勝を飾った。四方田修平監督指揮の下、42戦中20試合が無失点という堅守で、5度目の昇格を果たした。同年191センチの長身でDFの中心を務め、昨季限りで現役を引退し、現在福岡県内で会社を経営する増川隆洋氏(40)が、5年ぶりJ1復帰を成し遂げた要因を振り返った。(構成・砂田 秀人)
開幕戦で東京Vに0―1で敗れた16年の札幌だったが、4月23日のホーム・C大阪戦から5試合連続1―0で勝利を飾るなど、堅守で波に乗り、5年ぶり昇格にたどり着いた。この年J1神戸から加入した増川氏は、主に3バック中央としてDFの中核を務めた。
「最初はチームも自分自身も、状態がなかなか上がって来ない中でのスタートだった。2、3戦目は先発から外れて。徐々に体が動き出して、先発復帰した4戦目で清水に2―0で勝ち、ある程度の手応えは得た。大きかったのはセレッソ戦。粘り強く戦うことをテーマにやって来た中、当時のJ2トップクラスの相手に競り勝った。チームとして自信のついた勝利になった」
無失点は20試合。増川氏の言葉通り、粘り強く戦い、勝ち点を積み上げていった。
「個人的に印象に残る試合はない。DFって1試合がどうとかじゃない。シーズンを通して失点が少なかったり、安定して守れているのが一番気持ちいいことだから。来る前は自分が入ってどうチームを助けられるか考えていたので。そういう意味では少しは力になれたかなと思う部分はある」
14、15年と10位だった札幌が遂げた躍進。その要因を増川氏はこう思い返した。
「一番感じていたのはチーム自体、みんな分け隔てなく仲が良いなと。僕は10年に名古屋でJ1優勝しているが、その時と同じような雰囲気で、すごくまとまりがあった。技術の高い選手も多かったし、そこに四方さん(四方田監督)の真面目さが、しっかり守るというチームスタイルとして出ていた。福森、深井、荒野、進藤とか、今の主力がJ1で活躍しているのは、この年に自信をつけた部分は大きいかと。16年に培った守備の部分のベースがあるから、今の攻撃的なサッカーもできている。チームとして、いいステップを踏んだ年になったと思いますね」
◆2016年の出来事
▽3月26日 北海道新幹線(新青森―新函館北斗)が開業。
▽7月31日 元横綱・千代の富士が死去。
▽8月5日 リオデジャネイロ夏季五輪が開幕。日本は金12・銀8・銅21の41個のメダルを獲得。
▽11月8日 米大統領選で共和党のトランプ氏が当選。
▽12月31日 SMAPが解散。
秒刊コンサドーレ3266日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1591346360/
26: U-名無しさん 2020/06/06(土) 10:31:30.79 ID:FU4o0CFza0606.net
今年に入っても移籍リストに載ってたのはタイムラグかな
【札幌】「ONE TEAM」でつかんだ5年ぶりJ1…2016年のコンサドーレ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200606-06050260-sph-socc
> 昨季限りで現役を引退し、現在福岡県内で会社を経営する増川隆洋氏(40)
【札幌】「ONE TEAM」でつかんだ5年ぶりJ1…2016年のコンサドーレ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200606-06050260-sph-socc
> 昨季限りで現役を引退し、現在福岡県内で会社を経営する増川隆洋氏(40)
248: U-名無しさん 2020/06/06(土) 15:13:18.11 ID:2D2AfV1ja0606.net
>>26
増川といえば函館でのCKからのヘディングシュートが忘れられんな
もっと攻撃でも活躍するところを見たかった
増川といえば函館でのCKからのヘディングシュートが忘れられんな
もっと攻撃でも活躍するところを見たかった
241: U-名無しさん 2020/06/06(土) 14:11:21.34 ID:9HOdCKaz00606.net
増川は福岡で会社経営してるのか
U18でコーチやってほしかったから残念
シドニー日韓アテネドイツ世代ではもう8割方は現役退いたしそこから連れてこれないかな
U18でコーチやってほしかったから残念
シドニー日韓アテネドイツ世代ではもう8割方は現役退いたしそこから連れてこれないかな
255: U-名無しさん 2020/06/06(土) 15:32:58.27 ID:cYiQtFLxp0606.net
>>241
トップも大事だが今後はユースも指導陣を整えてレベル上げていってほしいところ
トップも大事だが今後はユースも指導陣を整えてレベル上げていってほしいところ
251: U-名無しさん 2020/06/06(土) 15:24:06.93 ID:YBB4BmAN00606.net
増川がヘディング外してダッシュで自陣に戻る動き好き
252: U-名無しさん 2020/06/06(土) 15:27:33.17 ID:/SczNEEm00606.net
増川が「おい球の出しどころ無いよー(涙)」みたいなフリして
ちゃっかり前線まで球運ぶのすき
ちゃっかり前線まで球運ぶのすき
253: U-名無しさん 2020/06/06(土) 15:28:33.13 ID:3YfuAsWf00606.net
アウェイ山口戦、増川のヘッドがポストに直撃してポストにとまってたセミが慌てて逃げてたのをよく覚えてるw
試合後ホテルで試合を見返したらちゃんとマイクで音拾ってたw
試合後ホテルで試合を見返したらちゃんとマイクで音拾ってたw
254: U-名無しさん 2020/06/06(土) 15:29:57.92 ID:IWLnTUrZ00606.net
増川は清水戦で相手の頭ラケットにしてオウンゴールさせたのが好き
258: U-名無しさん 2020/06/06(土) 15:46:37.43 ID:28rLU72800606.net
名古屋はなんで増川放って置いてるんだろうな
314: U-名無しさん 2020/06/06(土) 16:13:46.45 ID:F1CoFKKbM0606.net
増川「俺が社長になっても構わんのだろう?」
315: U-名無しさん 2020/06/06(土) 16:24:23.44 ID:nx9qu49c00606.net
歴代社長予測
ノノ→三上さん→曽田→河合→?
ノノ→三上さん→曽田→河合→?
324: U-名無しさん 2020/06/06(土) 17:25:14.87 ID:J7YIA4rB00606.net
増川は引退即、福岡で社長? 何の商売なんだろう
あんまり客商売に向いてない気がするけど
あんまり客商売に向いてない気がするけど
361: U-名無しさん 2020/06/06(土) 18:21:11.72 ID:ZqjJGbLoK0606.net
>>324
いきなり社長ってことは
サッカー絡みの会社を自分で立ち上げたんでは
その他の業種で経験なしでのいきなり社長は考えにくいし
いきなり社長ってことは
サッカー絡みの会社を自分で立ち上げたんでは
その他の業種で経験なしでのいきなり社長は考えにくいし
365: U-名無しさん 2020/06/06(土) 18:34:38.40 ID:FU4o0CFza0606.net
>>324
うちにいたとき妻子は福岡住みと何かで読んだ記憶あるからもしかしたら奥さんの実家の家業を継いだとかもあり得る
うちにいたとき妻子は福岡住みと何かで読んだ記憶あるからもしかしたら奥さんの実家の家業を継いだとかもあり得る
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2334◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1591235369/
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1591235369/
228: 札 2020/06/06(土) 08:41:07.85 ID:FU4o0CFza0606.net
増川が引退したそうなのでお知らせしておきます
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200606-06050260-sph-socc
> 昨季限りで現役を引退し、現在福岡県内で会社を経営する増川隆洋氏(40)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200606-06050260-sph-socc
> 昨季限りで現役を引退し、現在福岡県内で会社を経営する増川隆洋氏(40)
230: U-名無しさん 2020/06/06(土) 08:53:30.39 ID:DTuCFo8o00606.net
>>228
マッスー乙。握手したときのでっけー手は忘れんぜ
札幌さん的にはマッスーは役に立ったんだろうか
人間的にナイスガイなのは伝わったと理解頂けていると思うが
マッスー乙。握手したときのでっけー手は忘れんぜ
札幌さん的にはマッスーは役に立ったんだろうか
人間的にナイスガイなのは伝わったと理解頂けていると思うが
241: 札 2020/06/06(土) 10:53:21.12 ID:FU4o0CFza0606.net
>>230
J1昇格にめちゃめちゃ貢献してくれたよ
翌年は怪我で試合出られなくて残念だったけどね
京都退団して今年になっても移籍リストに載ってたから心配してたけどすでに第2の人生歩んでて安心した
J1昇格にめちゃめちゃ貢献してくれたよ
翌年は怪我で試合出られなくて残念だったけどね
京都退団して今年になっても移籍リストに載ってたから心配してたけどすでに第2の人生歩んでて安心した
247: U-名無しさん 2020/06/06(土) 12:47:35.68 ID:B+2+4nyQ00606.net
>>228
まっすーお疲れ様
壁のようなシュートブロックは死ぬまで忘れない
まっすーお疲れ様
壁のようなシュートブロックは死ぬまで忘れない
231: U-名無しさん 2020/06/06(土) 08:54:19.37 ID:wcIhXrZ600606.net
間近でマッスー見たときはデカすぎて化け物かと思った
233: U-名無しさん 2020/06/06(土) 09:27:45.84 ID:JDcK39+M00606.net
まっすーの謎の迫力のある攻め上がり
スタジアムが「おおお・・・」という謎のどよめき
忘れません
スタジアムが「おおお・・・」という謎のどよめき
忘れません
248: U-名無しさん 2020/06/06(土) 13:35:27.49 ID:kh7Rqm70d0606.net
増川って、長髪なびかせて迫力ある感じで前にボール運んでたのに阿部ちゃんにバックパスするから面白い
250: U-名無しさん 2020/06/06(土) 13:42:43.20 ID:/asJkY+T00606.net
フェルホーセンの時に左サイドからクロスあげてアシスト決めた記憶があるんだけど
左SBしたことある?
左SBしたことある?
266: U-名無しさん 2020/06/06(土) 15:53:19.98 ID:PURRLZZa00606.net
>>250
3バックやってた時期があったような
3バックやってた時期があったような
272: U-名無しさん 2020/06/06(土) 16:39:24.53 ID:WgN8ZKWG00606.net
>>250
07年三ツ沢での横浜FC戦
増川の鋭いクロスから恵太がゴールして開幕4連勝
ただ楢崎怪我で途中交代して次節から数試合は櫛野で失速
セフは3バックと4バックの併用
スカウティングが嵌ると大勝、外れると大敗を繰り返した
増川のSBは記憶にないが、あの巨体とスピードでオーバーラップしたら凄い迫力だろうな
07年三ツ沢での横浜FC戦
増川の鋭いクロスから恵太がゴールして開幕4連勝
ただ楢崎怪我で途中交代して次節から数試合は櫛野で失速
セフは3バックと4バックの併用
スカウティングが嵌ると大勝、外れると大敗を繰り返した
増川のSBは記憶にないが、あの巨体とスピードでオーバーラップしたら凄い迫力だろうな
265: U-名無しさん 2020/06/06(土) 15:32:37.46 ID:LFGvYLXL00606.net
デカいのに目測誤ってヘディング空かすまっすーが好きだった
267: U-名無しさん 2020/06/06(土) 15:57:10.48 ID:nRJytLZ100606.net
>>265
しかし名古屋の1000ゴール目は増川のヘッドだ!
しかし名古屋の1000ゴール目は増川のヘッドだ!
268: U-名無しさん 2020/06/06(土) 16:06:12.42 ID:g1FcJkGPd0606.net
相手がどれだけコーナーを蹴ろうが
マッスー、闘莉王、ケネディの人間山脈が
楢崎の前を守ってた時は
1ミリも点が取られる気がしなかった
マッスー、闘莉王、ケネディの人間山脈が
楢崎の前を守ってた時は
1ミリも点が取られる気がしなかった
277: U-名無しさん 2020/06/06(土) 17:39:26.48 ID:WgN8ZKWG00606.net
>>268
08年のヨンセン増川バキ麻也も高かったがCKのゾーン守備が熟成されておらずCKからの失点が多かった
それでもシーズン平均失点はクラブ史上最小
CK守備の完成が早かったら優勝してたと思う
08年のヨンセン増川バキ麻也も高かったがCKのゾーン守備が熟成されておらずCKからの失点が多かった
それでもシーズン平均失点はクラブ史上最小
CK守備の完成が早かったら優勝してたと思う
278: U-名無しさん 2020/06/06(土) 17:47:44.22 ID:KYsqa1va00606.net
増川は一度で良いから代表のユニを着てほしかったな
ブレークしたのが30近くだった記憶があるから遅かったか
ブレークしたのが30近くだった記憶があるから遅かったか
279: U-名無しさん 2020/06/06(土) 17:57:21.87 ID:zQftepi9d0606.net
川崎の寺田周平が確か32歳で初代表入りしてたな
増川全盛期の時レギュラー誰だっけ?
中澤や闘莉王?
増川全盛期の時レギュラー誰だっけ?
中澤や闘莉王?
286: U-名無しさん 2020/06/06(土) 19:10:19.97 ID:JDcK39+M00606.net
>>279
2010年シーズン、ベスト11だったよな、まっすー
その時なら、南アフリカ大会だから、その通り
2010年シーズン、ベスト11だったよな、まっすー
その時なら、南アフリカ大会だから、その通り
280: U-名無しさん 2020/06/06(土) 18:35:01.62 ID:WUBIccNI00606.net
2010は丁度W杯の年だったしな
年齢的に4年後見据えると呼ばれないのも仕方なかった
1年早かったらワンチャンあった
年齢的に4年後見据えると呼ばれないのも仕方なかった
1年早かったらワンチャンあった
Jリーグの最新記事
- 【小ネタ】大久保嘉人にごめんなさいするスレ 他、川崎サポからC大阪サポに「ヨ..
- 札幌、18歳中島大嘉がデビュー戦プロ初得点など福岡に3-2勝利!鹿島はエヴェ..
- 川崎、L・ダミアン2発・三笘薫決勝ゴールでC大阪に3-2勝利!C大阪は大久保..
- G大阪、選手4名・スタッフ1名が新型コロナ陽性…本日の名古屋戦は急遽中止に(..
- 【小ネタ】中村俊輔、公式ウェブサイトを終了 今後はフェイスブックに移行へ
- 日テレジータス、ACLの2021シーズンの放送は無しに
- 【小ネタ】NHKサラメシ、J1福岡の男子チアリーダー米岡宝さんが出演!Jリー..
- 神戸、増山朝陽同点ヘッド弾など大分に3-1逆転勝利!浦和と湘南は0-0ドロー..
- 新潟DF長谷川巧、左ひざ前十字靭帯損傷で手術…全治8カ月の離脱
- 【小ネタ】中村俊輔と小野伸二、2人の天才が再会!J公式写真にファン反応「泣け..
- FC東京、カタール航空とのスポンサー契約を発表!(関連まとめ)
- アビスパ福岡、カメルーン人FWジョン・マリを期限付き移籍で獲得!中国で75試..
注目サイトの最新記事