Jリーグ、新たに9カ国で放送決定!ドイツ、スイス、オーストリア、セルビア、クロアチアなど
Jリーグ、新たに9か国での放映が決定 ドイツ、セルビア、クロアチアなど [幻の右★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1593598171/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1593598171/

1: 幻の右 ★ 2020/07/01(水) 19:09:31.23 ID:QmxLnulH9.net
Jリーグは1日、今季のJリーグの海外放映に関して、放送局・プラットフォームの追加合意・決定を発表した。
タイにおいて、これまでデジタルプラットフォームでの放映をしていた「SIAMSPORT」に加え、無料地上波テレビ局「MCOT」での放映が決定。さらにドイツ・スイス・オーストリアにおいては「Sportdigital」と新たに合意に至り、セルビア、モンテネグロ、スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、北マケドニアにおいて「SportKlub」での放映が決定した。
Jリーグは中国(K‐BALL)、香港(i‐Cable)、台湾(ELTA)、マカオ(TDM)、マレーシア・ブルネイ(Astro)、オーストラリア(OPTUS)、イギリス・アイルランド(Premier Sports)イスラエル(The Sports Channel)で放映されている。
2020年7月1日 17時59分
https://hochi.news/articles/20200701-OHT1T50180.html
タイにおいて、これまでデジタルプラットフォームでの放映をしていた「SIAMSPORT」に加え、無料地上波テレビ局「MCOT」での放映が決定。さらにドイツ・スイス・オーストリアにおいては「Sportdigital」と新たに合意に至り、セルビア、モンテネグロ、スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、北マケドニアにおいて「SportKlub」での放映が決定した。
Jリーグは中国(K‐BALL)、香港(i‐Cable)、台湾(ELTA)、マカオ(TDM)、マレーシア・ブルネイ(Astro)、オーストラリア(OPTUS)、イギリス・アイルランド(Premier Sports)イスラエル(The Sports Channel)で放映されている。
2020年7月1日 17時59分
https://hochi.news/articles/20200701-OHT1T50180.html
5: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 19:12:51.20 ID:M7Pfkhti0.net
たまたま見てイニエスタが映ってたらびっくりするだろうな
6: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 19:13:52.09 ID:VuWQRP1h0.net
>セルビア、モンテネグロ、スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、北マケドニア
これはまたマイナーな
まだアフリカとかの方がインパクトある
これはまたマイナーな
まだアフリカとかの方がインパクトある
7: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 19:15:08.35 ID:PZMwH5X60.net
>>6
元ユーゴスラビアといった方がわかりやすいな
元ユーゴスラビアといった方がわかりやすいな
11: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 19:16:31.27 ID:e5PFMQ+70.net
>>6
これストイコビッチやオシム影響もあるだろ
これストイコビッチやオシム影響もあるだろ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 19:18:52.06 ID:IiB9Cfkc0.net
>>6
この辺からは実際にJリーグ来る選手も多いから好都合
この辺からは実際にJリーグ来る選手も多いから好都合
345: 名無しさん@恐縮です 2020/07/02(木) 00:28:29.58 ID:e2JkbqXQ0.net
>>6
日本人のサッカーファンにはお馴染みの国だけどな。
日本人のサッカーファンにはお馴染みの国だけどな。
16: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 19:19:03.73 ID:47e6TGlV0.net
オシムがJチェックできるなw
24: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 19:22:48.26 ID:0oT/A4Hu0.net
>>16
オシムはいまオーストリアに住んでるんじゃなかったっけ
オシムはいまオーストリアに住んでるんじゃなかったっけ
53: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 19:33:58.40 ID:ufn5wsvn0.net
>>24
だから見れるよね
だから見れるよね
22: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 19:22:09.76 ID:RcKjvP8q0.net
オーストリアでも観れるようになったか
これでグラーツにいるオシムもJリーグをチェックできるようになるな
これでグラーツにいるオシムもJリーグをチェックできるようになるな
30: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 19:26:03.40 ID:iJae/ASb0.net
キャプ翼の国のサッカーを見たい気持ちわかるぞ
34: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 19:28:41.90 ID:w6PoekEc0.net
タイなんて地上波とか日本以上の扱い
64: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 19:39:12.50 ID:nLfPEVyI0.net
>>34
去年マリノスでティーラトンが主力として優勝したのは大きいだろうな
去年マリノスでティーラトンが主力として優勝したのは大きいだろうな
41: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 19:31:27.02 ID:Hg03rub60.net
そういやスカパーと海外の契約切れたの前のシーズンか
コロナですっかり忘れてたわ
コロナですっかり忘れてたわ
72: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 19:45:21.63 ID:LOj7Q6b+0.net
俺らがブンデスやプレミアを見られるように海外の人等もJリーグが見られる環境ができるのは凄いこと
ビジネスとしても成功モデルだわ
ビジネスとしても成功モデルだわ
77: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 19:46:15.16 ID:jqqeH0nX0.net
海外でのJリーグ人気が高まるのも嬉しいけど日本国内の動員もかなり増えてるのが良いところだよね
これだけクラブあって1部リーグ平均2万超えとか凄すぎる
これだけクラブあって1部リーグ平均2万超えとか凄すぎる
98: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 20:00:26.94 ID:IiB9Cfkc0.net
オフシーズンにやるわけだから好都合だな
安易に秋春にすると逆に奪われる可能性もあるわけだ
安易に秋春にすると逆に奪われる可能性もあるわけだ
129: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 20:10:10.70 ID:NWKKKEEf0.net
欧州でも結構なサッカー強豪国で放送されるんだな
マケドニアは強いか分からんけど
マケドニアは強いか分からんけど
134: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 20:11:08.40 ID:g8JQDU6v0.net
Jの海外放映権って、電通と中国の企業に3年20数億で売れたんだよな
そこからのルートで配信先か広がってる感じなのかな
やっぱこれからのスポーツはコンテンツビジネスを軌道に乗せないとな
興行だけじゃたかが知れてる
そこからのルートで配信先か広がってる感じなのかな
やっぱこれからのスポーツはコンテンツビジネスを軌道に乗せないとな
興行だけじゃたかが知れてる
144: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 20:14:33.75 ID:qAH/yQTX0.net
タイで無料地上波か
Jリーグにはタイの選手もいるし春秋制なのもいいよね
欧州リーグが休みで見るもんないときに見てくれたらそれでいい
Jリーグにはタイの選手もいるし春秋制なのもいいよね
欧州リーグが休みで見るもんないときに見てくれたらそれでいい
154: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 20:18:32.91 ID:XRQBdBTz0.net
>>144
タイの無料地上波は熱いな
インドからもJリーグで活躍できるスターを連れてこれんかねえ
タイの無料地上波は熱いな
インドからもJリーグで活躍できるスターを連れてこれんかねえ
159: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 20:20:02.95 ID:jqqeH0nX0.net
>>154
インド代表でもJ3でベンチ入りすら厳しいのでは?
インド代表でもJ3でベンチ入りすら厳しいのでは?
315: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 23:31:41.33 ID:JL+is71S0.net
>>159
インド国籍取得してインド代表になった和泉新はインドのプロリーグ行く前まではJFLどころかその下の社会人リーグ所属だったしね
インド国籍取得してインド代表になった和泉新はインドのプロリーグ行く前まではJFLどころかその下の社会人リーグ所属だったしね
322: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 23:48:38.42 ID:ZUZnILFY0.net
>>315
メッシ以前のバルセロナ史上最高の選手ってフィリピン代表の選手だったけどな
メッシ以前のバルセロナ史上最高の選手ってフィリピン代表の選手だったけどな
331: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 23:55:36.10 ID:2i7GbZC00.net
>>322
それよく言われるけどパウリーノは親の都合でフィリピンに帰国してた時に試合出てただけで基本はカタルーニャ代表やスペイン代表でプレイしてる選手よ
それよく言われるけどパウリーノは親の都合でフィリピンに帰国してた時に試合出てただけで基本はカタルーニャ代表やスペイン代表でプレイしてる選手よ
164: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 20:23:40.35 ID:IiB9Cfkc0.net
タイでは札幌が一番人気なように大宮が東欧で化ける可能性が微レ存・・・?
170: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 20:26:19.74 ID:3QyYoBRd0.net
>>164
残念ながらJ2まで放映されるのは中国だけだ
残念ながらJ2まで放映されるのは中国だけだ
182: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 20:31:47.35 ID:IiB9Cfkc0.net
>>170
今年は昇格ないんだっけ?
高木監督になってから調子良さげだったのになぁ
親会社も太いしダービーもあるし条件いいのにもったいないクラブよね
今年は昇格ないんだっけ?
高木監督になってから調子良さげだったのになぁ
親会社も太いしダービーもあるし条件いいのにもったいないクラブよね
214: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 21:06:36.19 ID:r0QP3zGW0.net
>>182
昇格はある。
降格がない。だから来年のJ1は20クラブでやることになる。
昇格はある。
降格がない。だから来年のJ1は20クラブでやることになる。
225: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 21:20:21.35 ID:7A2Fqt1G0.net
旧ユーゴの選手はいいのが多い
あっちでもJは評判がいいらしいしマリアージュだね
あっちでもJは評判がいいらしいしマリアージュだね
275: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 22:22:15.56 ID:LBAcEmKM0.net
>>225
オシム、ピクシー存在が大きいからかな
オシム、ピクシー存在が大きいからかな
253: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 21:43:27.21 ID:0kaqezcQ0.net
世界のほとんどの国では、しばらく無観客試合が続くからな
Jリーグでは上限5000人までは観客OK。もうすぐだ
おまけにイニエスタ&ポドルスキが連敗喰らうくらいレベルは高いし、東欧圏の選手や監督も結構居る
良い商売先を見つけたもんだ
Jリーグでは上限5000人までは観客OK。もうすぐだ
おまけにイニエスタ&ポドルスキが連敗喰らうくらいレベルは高いし、東欧圏の選手や監督も結構居る
良い商売先を見つけたもんだ
261: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 21:49:48.54 ID:NZnHXcZi0.net
>>253
今月末には50%に引き上げる予定だよ
今月末には50%に引き上げる予定だよ
302: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 23:17:44.35 ID:ZUZnILFY0.net
イギリスとかで出版されてるワールドサッカーみたいな雑誌には欧州各国リーグの詳細は当然ながら
日本はおろかアフリカ各国のリーグの今月の成績まで載ってた
向こうのマニアの濃さは日本の比ではないと感じたな
日本はおろかアフリカ各国のリーグの今月の成績まで載ってた
向こうのマニアの濃さは日本の比ではないと感じたな
396: 名無しさん@恐縮です 2020/07/02(木) 08:45:40.18 ID:Z397lAtv0.net
他所の国には異なったものがあるから観光にも来るわけだしね
どうやって魅力を感じてもらえるようなものを提供していけるか
どうやって魅力を感じてもらえるようなものを提供していけるか
401: 名無しさん@恐縮です 2020/07/02(木) 09:04:48.47 ID:X6xZdZYE0.net
こういうので一番日本で成功してるのは新日本プロレスやな。youtube見てもマジで外国人のコメントばっかりだし再生数も多い
410: 名無しさん@恐縮です 2020/07/02(木) 12:02:15.51 ID:u78X1n290.net
こないだのJ2の長崎のゴールパフォ失敗もブラジルで話題になるぐらいだからな。
J2でだぞwそんぐらいサッカーはマジで世界が広いんだよな。
J2でだぞwそんぐらいサッカーはマジで世界が広いんだよな。
Jリーグの最新記事
- 鹿島FW鈴木優磨、プラティニポーズ後に相手DFから踏まれる
- J2首位千葉、連勝ストップ!2位大宮は今季3敗目で首位浮上のチャンスを逃す!..
- 元鹿島監督のレネ・ヴァイラー氏、横浜FC戦を現地視察…スカウト活動か?現在は..
- G大阪、ヒュメット1G1Aで首位・京都を撃破!町田はC大阪に勝利!湘南と福岡..
- 鹿島、チャヴリッチ1G1A&鈴木優磨がゴール後にプラティニポーズで横浜FCに..
- 清水、乾貴士がPK奪取&追加点も決めFC東京に2-0快勝!暫定4位浮上 J1..
- J1川崎、カタール強豪アル・サッド撃破しACLEベスト4進出!延長戦で主将・..
- 元日本代表FW大久保嘉人氏、家族でスペインに移住 語学学校へ行くことを報告「..
- J2甲府、ブラジル人FWネーミアスを獲得「胸が高鳴りました」
- サウジ強豪アル・ナスル、C・ロナウド&マネ弾など横浜FMに4-1大勝しACL..
- J1名古屋新社長、マンC退団のデブライネ獲得は「可能性を排除するものではない..
- J2今治、横山夢樹の圧巻ゴールなど山口に2-1逆転勝利し3位浮上!徳島は富山..
注目サイトの最新記事