アンテナ・まとめ RSS

元U-17日本代表FW若月大和、スイスデビュー!久保建英以来の18歳欧州1部リーグ出場

【サッカー】<FW若月大和>スイスデビュー!久保建英以来の18歳欧州1部出場... [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1593736744/
若月U-17日本代表.jpg

1: Egg ★ 2020/07/03(金) 09:39:04.28 ID:aQrAHe979.net

<スイスリーグ:シオン0−2ルツェルン>◇3日◇シオン

J1湘南ベルマーレからスイス1部リーグのシオンに期限付き移籍している18歳のFW若月大和が、ホームでのルツェルン戦で海外デビューを果たした。

0−1の後半16分から途中出場。クラブ公式サイトは「若き日本人ストライカーがスーパーリーグ初出場」とマッチリポートで紹介し、「たくさん走ったが、好機に絡むことはできなかった」としている。試合は終了間際にも追加点を奪われて0−2で敗れた。

若月は群馬県出身で、身長170センチ、68キロ。桐生第一に在学中の2019年に湘南の特別指定選手としてJ1リーグ戦1試合、ルヴァン杯1試合に出場。同年のU−17ワールドカップ(W杯)ブラジル大会にも出場し、1次リーグ初戦のオランダ戦で2ゴールを挙げるなど、日本の決勝トーナメント進出に貢献した。今季からの湘南加入が内定していたが、J1開幕前の1月にシオンに期限付き移籍した。

日本選手が18歳で欧州1部リーグ戦に出場は、最近では昨年9月にスペイン1部デビューしたマジョルカのMF久保建英がいる。

他に2007年のFW森本貴幸(セリエA=カターニア)、2011年のMF高木善朗(オランダ=ユトレヒト)、2011年のFW宮市亮(オランダ=フェイエノールト)、2014年のMF丸岡満(ブンデスリーガ=ドルトムント)が18歳でデビューしている。

7/3(金) 8:57 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c344488267be485eed61c92211086c5c542673c8


※一部編集し直しました。



6: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 09:51:03.02 ID:jEtgwd5y0.net

中断直前の2月の試合にベンチ入りできてたんだけど
ようやくデビューできて何より


4: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 09:43:15.55 ID:F/drCCi90.net

2014年のMF丸岡満(ブンデスリーガ=ドルトムント)

↑この選手だけ知らんわ


21: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 10:37:30.23 ID:oHz+9qhX0.net

>>4
トップチームで1試合だけ出た
その後セレッソ来たけど全く戦力にならず


7: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 09:57:59.14 ID:AcFPjYzJ0.net

>>1
一時期ユベントスに移籍が噂あった奴だな


12: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 10:12:48.70 ID:LYVzYSyg0.net

レマン湖からツェルマットに行く
中間くらいにシオンて街あった


13: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 10:13:15.77 ID:cezBuXl40.net

久保より年下か


26: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 11:00:35.75 ID:2/EvGJJE0.net

スイスリーグも再開したのか
エールディビジやリーグアンもシーズン中止まではしなくて良かったろうにな


28: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 11:18:47.78 ID:B9G2u6+80.net

ビッグクラブや4大行きは無理だろうけどエール辺りへのステップアップはできる
まずは10代のうちにスイスでスタメン獲れたらいいな


43: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 11:59:56.66 ID:q/DAVBrD0.net

そもそもなぜベルマーレに?
初めから海外移籍でよかったのに?


48: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 12:04:14.18 ID:oQ/n8Ajq0.net

>>43
声かかると思ってなかったんだろうな


51: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 12:05:10.25 ID:q/DAVBrD0.net

>>48
ベルマーレでプレーしてから移籍すればよかったのにな


61: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 12:12:54.95 ID:Owrt5m0w0.net

>>51
湘南にいたところでおそらくターンオーバーのさらに控え要員でしかないし
早いうちレベル低いリーグでも欧州いって向こうの間合いや環境に慣れておいたほうがいい


54: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 12:07:10.94 ID:iOgCJi/S0.net

期待の選手だねえ
久保も中井も相手を引き付けられる選手だから、
前に決定力のある選手がいたらかなり機能する
裏抜けが上手かった選手の記憶があるから成功してほしいな


70: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 13:01:03.81 ID:Jxu4G4Nn0.net

良かったな でもスイスなんかに行かない方が良かったよ


78: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 14:16:03.47 ID:EzNjyUu60.net

>>70
2年くらいJリーグでやって実績上げてから渡欧で良かったよな
その時点で4大からオファーなくても、
U17代表のエースならシント・トロイデンに移籍はできるだろうし


79: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 14:24:40.93 ID:0E3caMox0.net

>>78
Jリーグのレベルが上がりすぎてんだよ
湘南でサブなら欧州の辺境でスタメン狙う方がいいという判断だろ
それにJリーグで実績作ってからベルギーからスタートなんて遠回りなだけだわ


72: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 13:19:31.25 ID:k7Mk4s1p0.net

Jで頭角を現す前に海外行かないで欲しい


81: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 14:31:30.43 ID:fixtv8wV0.net

オランダ戦のあいつか


75: 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 14:10:04.97 ID:aLxZRQQk0.net

めちゃくちゃ足速いよな



posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☔ | Comment(6) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「元U-17日本代表FW若月大和、スイスデビュー!久保建英以来の18歳欧州1部リーグ出場」へのコメント
  • 135445728
     : 名無しのサポーター  at 2020年07月03日 19:32
    もうアホが宇佐美の話題出すなボケ
  • 135445787
     : 名無しのサポーター  at 2020年07月03日 19:57
    彼はこれからだね。頑張ってレギュラーとれるといいね。
  • 135446076
     : 名無しのサポーター  at 2020年07月03日 22:11
    宇佐美なんてサッカーが下手で球の扱いがうまい人じゃんTheガンバ型天才
  • 135446123
     : 名無しのサポーター  at 2020年07月03日 22:33
    プロ成り立てで学ぶべき事が沢山あるのに言語コミュケーションが満足に取れない状況で、ライバルを出し抜く程成長出来るとは思えんけどなぁ。海外行く前にしっかり言葉の準備してたなら期待出来そうだけど
  • 135446430
     : 名無しのサポーター  at 2020年07月04日 02:32

    まあJ経由せずに海外行った選手は有望株でも育成失敗多いからその意見分かるけど
    体格はがっしりしてるし、スピードとドリブルと裏抜けっていうはっきりしたストロングある選手だから直に海外でも成長するんじゃない
    U17W杯では西川潤より遥かに才能を感じたから期待してる
  • 135446551
     : 名無しのサポーター  at 2020年07月04日 05:41
    ベルマーレに入団決めたのは前監督の存在が大きかったらしい
    入団決めた直後にパワハラ問題でクビになったからベルマーレでプレーする意義なくなった
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)