長谷部誠、ブンデス最年長選手へ!旧約聖書の「メトセラ」に例えられる(関連まとめ)
【サッカー】長谷部誠、新シーズンはリーグ最年長選手に…地元紙「プロサッカー選手のなかでは“メトセラ”」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1594072167/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1594072167/

1: 久太郎 ★ 2020/07/07(火) 06:49:27.88 ID:vkFu3BZU9.net
フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠は、2020-21シーズンをブンデスリーガ最年長の選手として迎えることになりそうだ。地元紙『フランクフルター・ルンドシャウ』が指摘した。
今年1月に36歳の誕生日を迎えた長谷部は、先月6日に行われた第30節マインツ戦に出場し、リーグ戦309試合の出場で元韓国代表FWチャ・ボムグン氏が樹立していたブンデスリーガでのアジア人最多出場記録を31年ぶりに更新。さらに、現時点で9月18日の開幕が濃厚とされるブンデスリーガ新シーズンの最年長選手となることがほぼ確実となっている。
フランクフルトとは2021年夏までの契約延長に至った長谷部だが、公式戦38試合に出場した2019-20シーズンはすでにブレーメンの元ペルー代表FWクラウディオ・ピサーロ(現在41歳)、フォルトゥナ・デュッセルドルフのドイツ人MFオリバー・フィンク(37歳)、アウクスブルクの元スイス代表DFシュテファン・リヒトシュタイナー(36歳)に次ぐ4番目の“高齢者”。前者の2人が現役引退を表明し、後者がアウクスブルクを退団したため、このままだと長谷部がリーグ最年長のプレーヤーとなる。
『フランクフルター・ルンドシャウ』はそんな長谷部を旧約聖書に登場する969歳まで生きたと言われる人物を引き合いに出し、「36歳と6カ月の彼はプロサッカー選手のなかでは“メトセラ”」と形容。また、フランクフルトの強化担当を務めるフレディ・ボビッチ執行役員は、先日に記者会見でチームのスピード不足について問われた際、微笑みながら、「ハセベを見れば良い。彼は常にほかの選手が走って向かおうとする場所にすでに位置しているのだよ」と語り、スピードだけではなく予測能力を重視する見方を示唆していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ae1f933ffac8e62ec50b85742634d902d4f714b
今年1月に36歳の誕生日を迎えた長谷部は、先月6日に行われた第30節マインツ戦に出場し、リーグ戦309試合の出場で元韓国代表FWチャ・ボムグン氏が樹立していたブンデスリーガでのアジア人最多出場記録を31年ぶりに更新。さらに、現時点で9月18日の開幕が濃厚とされるブンデスリーガ新シーズンの最年長選手となることがほぼ確実となっている。
フランクフルトとは2021年夏までの契約延長に至った長谷部だが、公式戦38試合に出場した2019-20シーズンはすでにブレーメンの元ペルー代表FWクラウディオ・ピサーロ(現在41歳)、フォルトゥナ・デュッセルドルフのドイツ人MFオリバー・フィンク(37歳)、アウクスブルクの元スイス代表DFシュテファン・リヒトシュタイナー(36歳)に次ぐ4番目の“高齢者”。前者の2人が現役引退を表明し、後者がアウクスブルクを退団したため、このままだと長谷部がリーグ最年長のプレーヤーとなる。
『フランクフルター・ルンドシャウ』はそんな長谷部を旧約聖書に登場する969歳まで生きたと言われる人物を引き合いに出し、「36歳と6カ月の彼はプロサッカー選手のなかでは“メトセラ”」と形容。また、フランクフルトの強化担当を務めるフレディ・ボビッチ執行役員は、先日に記者会見でチームのスピード不足について問われた際、微笑みながら、「ハセベを見れば良い。彼は常にほかの選手が走って向かおうとする場所にすでに位置しているのだよ」と語り、スピードだけではなく予測能力を重視する見方を示唆していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ae1f933ffac8e62ec50b85742634d902d4f714b
10: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 06:56:21.50 ID:7zX36mwc0.net
真面目、怪我しにくい、便利屋、リーダーシップある、ドイツ語わかる、若手の見本、日本へのコネ作れる
契約しといて損はないよな
契約しといて損はないよな
17: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:04:11.73 ID:8OiR3MHM0.net
>>10
追加
ベテランで長年の経験からの読みの正確さ
追加
ベテランで長年の経験からの読みの正確さ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:00:09.53 ID:AMvEVp+10.net
長谷部は前線にしっかり縦パス供給できるせんしゅになってる
フランクフルトのDFでこれちゃんとできるの長谷部だけ
フランクフルトのDFでこれちゃんとできるの長谷部だけ
15: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:02:23.36 ID:GLMXWya20.net
ここまで凄い選手になるとは予想できなかった
高校時代は成岡の方が圧倒的に期待されてたし
Jの時も30までJ1で活躍できるだろうな・・・とは思ってたが
まさかブンデスで40までやるとは・・・
才能&努力&生きるためのセンスが必要なら
生きるためのセンスがずば抜けてたんだろうな
高校時代は成岡の方が圧倒的に期待されてたし
Jの時も30までJ1で活躍できるだろうな・・・とは思ってたが
まさかブンデスで40までやるとは・・・
才能&努力&生きるためのセンスが必要なら
生きるためのセンスがずば抜けてたんだろうな
21: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:05:15.42 ID:3KJNq+b00.net
>>15
啓太や長谷部を高卒で獲得した赤のスカウト陣がおかしいw最大限の褒め言葉
啓太や長谷部を高卒で獲得した赤のスカウト陣がおかしいw最大限の褒め言葉
36: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:12:13.39 ID:gxPGyOj30.net
>>21
もう少し啓太を見たかった
化け始めてた頃だったから残念
もう少し啓太を見たかった
化け始めてた頃だったから残念
16: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:02:51.69 ID:sHKzsVNH0.net
長谷部は前にスペースがあればドリブルして縦パスを狙うという
見ててやって欲しいことをきっちりやるのがいい
見ててやって欲しいことをきっちりやるのがいい
19: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:04:32.06 ID:VU3I6mKJ0.net
ハインラインか??
30: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:09:44.86 ID:ZEXntBU30.net
>>19
「メトセラ」と聞けば真っ先に思い浮かぶのは『メトセラの子ら』(ロバート・A・ハインライン)だよね
「メトセラ」と聞けば真っ先に思い浮かぶのは『メトセラの子ら』(ロバート・A・ハインライン)だよね
23: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:07:03.26 ID:wpp8DRXA0.net
分かってないやつが多いが、
長谷部って、高卒1年目はサテライトで苦労して努力して2年目から浦和のレギュラー掴んで
即クラブ初タイトルのナビスコカップ優勝→ステージ初優勝→天皇杯初優勝→J1初優勝→ACL初優勝と毎年タイトルとって彼女は人気女子アナで
ドイツに移籍したらいきなりレギュラーで即ブンデス優勝→日本代表キャプテンW杯3大会連続出場うち2度の16強進出、日本代表歴代最長キャプテンという輝かしい実績。
34歳でドイツ杯優勝、代表引退した後も35歳でブンデスベストイレブン。
こんな日本人、他におらんわ。本はバカ売れ全額寄付2億以上。嫁は美人
長谷部って、高卒1年目はサテライトで苦労して努力して2年目から浦和のレギュラー掴んで
即クラブ初タイトルのナビスコカップ優勝→ステージ初優勝→天皇杯初優勝→J1初優勝→ACL初優勝と毎年タイトルとって彼女は人気女子アナで
ドイツに移籍したらいきなりレギュラーで即ブンデス優勝→日本代表キャプテンW杯3大会連続出場うち2度の16強進出、日本代表歴代最長キャプテンという輝かしい実績。
34歳でドイツ杯優勝、代表引退した後も35歳でブンデスベストイレブン。
こんな日本人、他におらんわ。本はバカ売れ全額寄付2億以上。嫁は美人
68: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:35:22.36 ID:FAgr4fDY0.net
>>23
こうみたら普通にレジェンドだよな
ここまで実績残してる選手他におらんやろ
こうみたら普通にレジェンドだよな
ここまで実績残してる選手他におらんやろ
33: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:11:04.39 ID:FWBikUj30.net
膝だかどっか手術したんじゃなかったか
41: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:14:01.58 ID:QxROPrvD0.net
ノアの箱舟のノアのおじいちゃんやぞ
38: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:12:48.05 ID:QxROPrvD0.net
メトセラ
187歳のときに孫のノアをもうけ、ほかに男子と女子をもうけた。その齢は969歳であった。これが聖書正典に述べられた彼の生涯のすべてである。
『創世記』の記述から計算すると、彼の死の直後に洪水が起きたことになり、彼の死の時まで神は忍耐を持って洪水を起こさなかったという解釈が出て来る。神の忍耐によって彼は最長寿となった。彼のあとノアとその家族らが残ったことから、また彼の信仰をノアが受け継いだとも考えることが出来る。
187歳のときに孫のノアをもうけ、ほかに男子と女子をもうけた。その齢は969歳であった。これが聖書正典に述べられた彼の生涯のすべてである。
『創世記』の記述から計算すると、彼の死の直後に洪水が起きたことになり、彼の死の時まで神は忍耐を持って洪水を起こさなかったという解釈が出て来る。神の忍耐によって彼は最長寿となった。彼のあとノアとその家族らが残ったことから、また彼の信仰をノアが受け継いだとも考えることが出来る。
43: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:15:49.62 ID:g1EYVSaF0.net
創世記のあの辺の人物の扱いって雑だよね。
54: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:22:55.12 ID:NFXff9AC0.net
>>43
誰それの父となり何歳で死んだ
誰それの父となり何歳で死んだ
45: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:17:20.25 ID:xGvINkIC0.net
リーグ再開空けに0−4惨敗していたフランクフルトが一変したもんな
37才の癖にキレキレで走り回ってた
37才の癖にキレキレで走り回ってた
47: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:19:05.41 ID:qk7Mi8uA0.net
36歳で最年長ってすげーよな
51: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:21:59.56 ID:8gBL0x0LO.net
長谷部はこの12年半でリーグ優勝、ポカール優勝、自動降格、入れ替え戦とブンデスの全ての結果を経験をしている
62: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:30:31.38 ID:VNkwxPI+0.net
36で最高齢とかブンデスの選手若いんだな
83: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:52:43.22 ID:BYWw6/kA0.net
旧約聖書ではメトセラみたいにみんな長生きするようになったので、神が人間の寿命を120年にすると決めたんやで(´・ω・`)
84: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:52:51.44 ID:HnnkTo3C0.net
普通にメトセラとか出て通用するのは凄いな
やっぱキリスト教圏なんだな
やっぱキリスト教圏なんだな
89: 名無しさん@恐縮です 2020/07/07(火) 07:54:35.98 ID:GA7Qvk4E0.net
長谷部すごいな
こんな選手になるとは思わなかった
こんな選手になるとは思わなかった
【Eintracht Frankfurt】 長谷部誠_87 【SGE】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1590288071/
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1590288071/
80: あ 2020/07/06(月) 21:01:09.57 ID:B9bIHTnH0.net
長谷部誠、新シーズンはリーグ最年長選手に…地元紙「プロサッカー選手のなかでは“メトセラ”」
フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠は、2020-21シーズンを
ブンデスリーガ最年長の選手として迎えることになりそうだ。地元紙『フランクフルター・ルンドシャウ』が指摘した。
今年1月に36歳の誕生日を迎えた長谷部は、先月6日に行われた第30節マインツ戦に出場し、
リーグ戦309試合の出場で元韓国代表FWチャ・ボムグン氏が樹立していた
ブンデスリーガでのアジア人最多出場記録を31年ぶりに更新。
さらに、現時点で9月18日の開幕が濃厚とされるブンデスリーガ新シーズンの最年長選手となることがほぼ確実となっている。
凄いわこれ
フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠は、2020-21シーズンを
ブンデスリーガ最年長の選手として迎えることになりそうだ。地元紙『フランクフルター・ルンドシャウ』が指摘した。
今年1月に36歳の誕生日を迎えた長谷部は、先月6日に行われた第30節マインツ戦に出場し、
リーグ戦309試合の出場で元韓国代表FWチャ・ボムグン氏が樹立していた
ブンデスリーガでのアジア人最多出場記録を31年ぶりに更新。
さらに、現時点で9月18日の開幕が濃厚とされるブンデスリーガ新シーズンの最年長選手となることがほぼ確実となっている。
凄いわこれ
海外の日本人選手の最新記事
- 日本代表DF植田直通、フランス1部の最下位ニームに移籍か?現地識者「ニームに..
- 久保建英、ヘタフェ監督が試合後に笑顔で長いハグ!切り札起用の信頼に応える
- 長谷部誠、独メディアがフランクフルトに契約延長を勧める「長谷部は化け物。ブン..
- 久保建英、スペイン紙がヘタフェデビュー戦を高評価し絶賛!「久保が革命を起こす..
- ヘタフェ監督、久保建英のぶっつけ本番2得点演出を称賛「彼は見事だったよ」「両..
- 【久保復活!】久保建英、いきなり決勝点演出!2得点に絡む活躍で上々デビュー!..
- 長谷部誠、フランクフルト監督が絶賛「彼の存在は天の恵み」独紙は契約更新を予想..
- 堂安律、ヘルタ戦MOMに選出!ビーレフェルトの1-0勝利に貢献 ポスト直撃の..
- 乾貴士、先制ゴールで今季初得点!エイバルはレバンテに1-2逆転負け 武藤嘉紀..
- 冨安健洋、フル出場し攻守に奮闘も…ボローニャはジェノアに2失点完敗し8戦未勝..
- 長谷部誠、3戦連続先発しフランクフルトの今季初のリーグ3連勝に貢献!鎌田大地..
- 久保建英加入のヘタフェ、大雪のためエルチェ戦は延期…日本時間12日午前3時開..
注目サイトの最新記事