アーセナル、トッテナムとのノースロンドンダービーに1-2敗戦…ソンフンミンに1G1A許す
ソン・フンミンが1G1A!トッテナムが逆転でノースロンドンダービーを制す
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a7cb5f4fe68dcefcb5cda2c2de375dca2b85ff7

現地時間12日、イングランド・プレミアリーグ第34節ではトッテナムとアーセナルによる「ノースロンドンダービー」が行われた。
9位トッテナムと8位アーセナルという、互いに不本意なシーズンを送っている両チーム。無観客でのダービーではあるが、順位が近いこともあり、ライバル相手に勝って一つでも上の順位でシーズンを終えたいところ。
立ち上がりの入り方に成功したのはホームのトッテナム。開始17秒、ダビド・ルイスからボールを奪い、拾ったルーカス・モウラが枠内へのオープニングシュートを放つ。
その後もボールを保持して序盤のペースを握る。10分には、左サイドでボールをキープしたルーカスの浮き球パスに抜け出したケインが飛び出したGKマルティネスの頭上を狙う。しかし、これを読んでいたマルティネスが腕を目一杯伸ばして決定機を防ぐ。
アーセナルの反撃は13分、右サイドを突破したベジェリンの折り返しを、ゴール前のオーバメヤンが合わせきれず、ファーサイドに流れたボールをティアニーが狙うも枠を外れる。
16分、オーバメヤンへのパスはオーリエがカットするも、タッチが長くなったボールを奪ったラカゼットがペナルティーエリア手前左から迷わず右足を振り抜く。これがゴール左上へと突き刺さり、立ち上がりややペースを握られていたアーセナルが先制に成功する。
先制を許したトッテナムだが、すぐさま反撃。19分、コラシナツがダビド・ルイスに戻したパスが若干ズレると、これに反応したソン・フンミンがボールを奪う。そのままエリア内に侵入し、飛び出したGKマルティネスをかわすような冷静なチップキックを沈めてトッテナムがあっさりと同点に追いつく。
その後は一進一退の攻防となり、互いに勝ち越しゴールのチャンスが訪れる。30分、フリーでボールを受けたベン・デイヴィスがミドルレンジから左足を振り抜くと、強烈なシュートが枠を捉える。しかし、これはGKマルティネスがかろうじて触り、クロスバーを直撃。32分にはペペの左足で巻いたシュートがゴール左へとわずかに外れ、40分のオーバメヤンのFKはわずかに枠の外へ。
1-1のまま迎えた後半、アーセナルが圧倒的にボールを支配し、トッテナムは我慢の時間帯が続く。59分、高い位置でボールを奪い返し、エリア内左でボールを受けたオーバメヤンが左足を強振。強烈なシュートは左のクロスバーを直撃する。
80%近いボールポゼッションで主導権を握るアーセナルは70分にペペを下げてサカを投入。しかし、守勢のトッテナムも防戦一方というわけではなく、少ないチャンスでアーセナルゴールへと迫る。
71分、クリアボールを前線で拾ったケインが左サイドでムスタフィをかわしてラストパス。しかし、走り込んだソン・フンミンのシュートは飛び出したGKマルティネスが体を張ってブロックし決定機をしのぐ。
アーセナルの決定機は79分、ベジェリンのカットインからのシュートはDFにブロックされるが、こぼれ球をエリア内左のオーバメヤンがシュート。しかし、これはGKロリスが横っ飛びでセーブする。
トッテナムは80分、ルーカスのロングスルーパスに抜け出したケインがエリア内左からシュートを放つも、飛び出してコースを消したGKマルティネスが体を張ってセーブしCKへと逃れる。しかし、このCKをソン・フンミンが蹴ると、ゴール前で合わせたのはアルデルヴァイレルト。守勢の続いていたトッテナムがセットプレーからのゴールで逆転に成功する。
逆転を許したアーセナルはティアニー、コラシナツ、ベジェリンを下げてウィロック、ネルソン、ソアレスを投入。トッテナムもルーカスに代えてベルフワイン、ロ・チェルソに代えてスキップを投入する。
アディショナルタイムの4分間はアーセナルが猛攻を仕掛け、トッテナムが逃げ切りを図る展開に。ボールは保持できるアーセナルだが、トッテナムもゴール前を固めて侵入を許さず。逃げ切ったトッテナムが逆転でノースロンドンダービーを制した。
■試合結果
トッテナム 2-1 アーセナル
■得点者
トッテナム:ソン・フンミン(19分)、アルデルヴァイレルト(81分)
アーセナル:ラカゼット(16分)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1498】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1594571787/
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a7cb5f4fe68dcefcb5cda2c2de375dca2b85ff7

現地時間12日、イングランド・プレミアリーグ第34節ではトッテナムとアーセナルによる「ノースロンドンダービー」が行われた。
9位トッテナムと8位アーセナルという、互いに不本意なシーズンを送っている両チーム。無観客でのダービーではあるが、順位が近いこともあり、ライバル相手に勝って一つでも上の順位でシーズンを終えたいところ。
立ち上がりの入り方に成功したのはホームのトッテナム。開始17秒、ダビド・ルイスからボールを奪い、拾ったルーカス・モウラが枠内へのオープニングシュートを放つ。
その後もボールを保持して序盤のペースを握る。10分には、左サイドでボールをキープしたルーカスの浮き球パスに抜け出したケインが飛び出したGKマルティネスの頭上を狙う。しかし、これを読んでいたマルティネスが腕を目一杯伸ばして決定機を防ぐ。
アーセナルの反撃は13分、右サイドを突破したベジェリンの折り返しを、ゴール前のオーバメヤンが合わせきれず、ファーサイドに流れたボールをティアニーが狙うも枠を外れる。
16分、オーバメヤンへのパスはオーリエがカットするも、タッチが長くなったボールを奪ったラカゼットがペナルティーエリア手前左から迷わず右足を振り抜く。これがゴール左上へと突き刺さり、立ち上がりややペースを握られていたアーセナルが先制に成功する。
先制を許したトッテナムだが、すぐさま反撃。19分、コラシナツがダビド・ルイスに戻したパスが若干ズレると、これに反応したソン・フンミンがボールを奪う。そのままエリア内に侵入し、飛び出したGKマルティネスをかわすような冷静なチップキックを沈めてトッテナムがあっさりと同点に追いつく。
その後は一進一退の攻防となり、互いに勝ち越しゴールのチャンスが訪れる。30分、フリーでボールを受けたベン・デイヴィスがミドルレンジから左足を振り抜くと、強烈なシュートが枠を捉える。しかし、これはGKマルティネスがかろうじて触り、クロスバーを直撃。32分にはペペの左足で巻いたシュートがゴール左へとわずかに外れ、40分のオーバメヤンのFKはわずかに枠の外へ。
1-1のまま迎えた後半、アーセナルが圧倒的にボールを支配し、トッテナムは我慢の時間帯が続く。59分、高い位置でボールを奪い返し、エリア内左でボールを受けたオーバメヤンが左足を強振。強烈なシュートは左のクロスバーを直撃する。
80%近いボールポゼッションで主導権を握るアーセナルは70分にペペを下げてサカを投入。しかし、守勢のトッテナムも防戦一方というわけではなく、少ないチャンスでアーセナルゴールへと迫る。
71分、クリアボールを前線で拾ったケインが左サイドでムスタフィをかわしてラストパス。しかし、走り込んだソン・フンミンのシュートは飛び出したGKマルティネスが体を張ってブロックし決定機をしのぐ。
アーセナルの決定機は79分、ベジェリンのカットインからのシュートはDFにブロックされるが、こぼれ球をエリア内左のオーバメヤンがシュート。しかし、これはGKロリスが横っ飛びでセーブする。
トッテナムは80分、ルーカスのロングスルーパスに抜け出したケインがエリア内左からシュートを放つも、飛び出してコースを消したGKマルティネスが体を張ってセーブしCKへと逃れる。しかし、このCKをソン・フンミンが蹴ると、ゴール前で合わせたのはアルデルヴァイレルト。守勢の続いていたトッテナムがセットプレーからのゴールで逆転に成功する。
逆転を許したアーセナルはティアニー、コラシナツ、ベジェリンを下げてウィロック、ネルソン、ソアレスを投入。トッテナムもルーカスに代えてベルフワイン、ロ・チェルソに代えてスキップを投入する。
アディショナルタイムの4分間はアーセナルが猛攻を仕掛け、トッテナムが逃げ切りを図る展開に。ボールは保持できるアーセナルだが、トッテナムもゴール前を固めて侵入を許さず。逃げ切ったトッテナムが逆転でノースロンドンダービーを制した。
■試合結果
トッテナム 2-1 アーセナル
■得点者
トッテナム:ソン・フンミン(19分)、アルデルヴァイレルト(81分)
アーセナル:ラカゼット(16分)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1498】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1594571787/
362: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:23:44.63 ID:2Vxy8frK0.net
はい終戦
あとはFAがラストチャンスか
あとはFAがラストチャンスか
365: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:23:51.73 ID:ymiTyL3a0.net
ペナルティエリア内でシュート撃ちたいよなぁ
366: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:23:52.40 ID:Pta5XRTCd.net
もったいねえなあ
ほんともったいねえ
ほんともったいねえ
368: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:23:58.88 ID:2xcOWNW80.net
うーん勝ちたいゲームだったなぁ
コラシナツのミスとセットプレーもったいない負けだ
コラシナツのミスとセットプレーもったいない負けだ
373: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:24:27.58 ID:vFGOFMqt0.net
センタバックー2枚以外がかわいそう
375: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:24:29.63 ID:BHL6tKf20.net
まぁCB3枚が酷かったなぁこれでもうFA杯に賭けるしかないが…厳しい
379: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:24:37.82 ID:BjVsR58r0.net
スポーツの基本は守備
そういう試合でした
アルテタ頑張れ
そういう試合でした
アルテタ頑張れ
382: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:24:51.28 ID:uiHGQjet0.net
押しても取れず
なんかよくわからん取られかたして負けか…
E Lも厳しいんかね
セバージョス、マルティネス良かったけど
なんか悲しいわ
なんかよくわからん取られかたして負けか…
E Lも厳しいんかね
セバージョス、マルティネス良かったけど
なんか悲しいわ
386: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:24:59.07 ID:YITxSxVvM.net
パーティよりセバージョス買うの第一に動いてほしいレベルで良いわ
390: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:25:14.94 ID:cPd/vVCz0.net
1失点目がなければスパーズは前に出てこなきゃ行けなかったし違う展開にできたかもな
とりあえずCBは全員入れ替えで
とりあえずCBは全員入れ替えで
395: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:26:23.40 ID:b+NHfG0k0.net
あのセットプレーは仕方ないだろ。交代遅いのも攻撃のカードがサカしかいないんだし遅くなるに決まってる。
397: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:26:41.87 ID:FHJrkoxu0.net
コラシナツ、ムスタフィ、ダビドルイスをCBで使わなければならない悲しさ。
399: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:26:52.26 ID:uzuAtZCM0.net
ルイスもムスタフィもラインをコントロールやカバーするタイプじゃなくてチャレンジ型のDFなんだよな
とにかく前に出て入れ替わられる展開が多すぎる
ラインコントロールとカバーが上手いDFいなきゃ死ぬ
とにかく前に出て入れ替わられる展開が多すぎる
ラインコントロールとカバーが上手いDFいなきゃ死ぬ
422: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:29:34.11 ID:2xcOWNW80.net
>>399
もう長谷部でも取るか
もう長谷部でも取るか
405: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:27:19.25 ID:3Uqxpxq/0.net
まじで過去一熱量のないノーロンだったな
観客いないにしても選手みんなあっさりしててダービーと呼ぶにはあまりにもかけ離れてた
観客いないにしても選手みんなあっさりしててダービーと呼ぶにはあまりにもかけ離れてた
407: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:27:30.82 ID:Y9XJmNpyM.net
ムスタフィが後半崩壊してたのが気がかり
自信を失わないでほしい
自信を失わないでほしい
410: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:27:47.08 ID:o4Gvdki00.net
左CBはホールディングかティアニーにしてくれ
コラシナツはもう見たくない
コラシナツはもう見たくない
428: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:29:53.41 ID:2Vxy8frK0.net
>>410
しかしこんなんでも起用されないホールディングって
アルテタからよっぽど評価低いんだろうね
それで使われるのがコラシナツだし
しかしこんなんでも起用されないホールディングって
アルテタからよっぽど評価低いんだろうね
それで使われるのがコラシナツだし
416: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:28:17.39 ID:2xcOWNW80.net
流れの中では組織としてそこそこ守れてるだけにミス減らしたいな
モウに上手くはめられてカウンターくらいまくるのは修正して欲しいが
モウに上手くはめられてカウンターくらいまくるのは修正して欲しいが
418: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:28:44.26 ID:YITxSxVvM.net
コラシナツとぺぺと最後らへんのムスタフィ以外そんな言うことねーわぶっちゃけ
あとオバメに決めてほしいぐらいか、まあ彼も連戦でお疲れなとこあるけど
そこはロリスがよくやったとこもあるが
あとオバメに決めてほしいぐらいか、まあ彼も連戦でお疲れなとこあるけど
そこはロリスがよくやったとこもあるが
435: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:30:24.75 ID:PWbVJYSf0.net
オーバメヤンともお別れかぁ
サカとマルティネッリ以外希望ねぇよどうすんだよ
サカとマルティネッリ以外希望ねぇよどうすんだよ
443: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:31:18.60 ID:CKUT8W+70.net
今日ベジェリンそんな悪くなかったと思うんですけど
450: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:32:14.91 ID:PWbVJYSf0.net
>>443
ぺぺとベジェリン相性悪すぎるな
ぺぺ使うんならセドリックの方が良いかもしれん
ぺぺとベジェリン相性悪すぎるな
ぺぺ使うんならセドリックの方が良いかもしれん
457: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:33:49.05 ID:CKUT8W+70.net
>>450
そもそもぺぺ単体の問題な気がしないでもない
そもそもぺぺ単体の問題な気がしないでもない
459: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:34:02.45 ID:2xcOWNW80.net
>>450
ベジェリンはウイングのフォローが下手なのよね
セドリックの方がその辺は上手いから攻撃面でもハマりやすい
ベジェリンはウイングのフォローが下手なのよね
セドリックの方がその辺は上手いから攻撃面でもハマりやすい
458: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:33:55.68 ID:H9MpwuHF0.net
なんかあっさりしたダービーだったな相手もこっちも
ウィルシャーのように魂削ってプレイしてる感じが無かった
ウィルシャーのように魂削ってプレイしてる感じが無かった
461: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:34:09.02 ID:DJY1IFtS0.net
ローンのセバが一番頑張ってたな
やっぱり結束させられる精神的支柱が必要だわ
やっぱり結束させられる精神的支柱が必要だわ
484: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:38:07.16 ID:gOqIvC920.net
トッテナムが良かったのはこっちの守備陣形が整う前に前の二人にアーリー気味で入れてたのだけは良かったな
こっちの守備が対応できないまま前二人で後ろ三人がボロボロやられてた、個で好き勝手やられてる時こそチーム戦術だろうに、今日はスタートから浮き足立ってたし本当に久しぶりにひどい試合だったわ
こっちの守備が対応できないまま前二人で後ろ三人がボロボロやられてた、個で好き勝手やられてる時こそチーム戦術だろうに、今日はスタートから浮き足立ってたし本当に久しぶりにひどい試合だったわ
495: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:39:59.71 ID:A2f4NusmM.net
セバージョス残さないと終わるぞ来季
仮にトーマスに置き換わったとしても今より中盤劣化すると思う
CB補強は必須だがセバ残留は必須中の必須
仮にトーマスに置き換わったとしても今より中盤劣化すると思う
CB補強は必須だがセバ残留は必須中の必須
511: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:42:27.83 ID:uzuAtZCM0.net
ムスタフィが無理せざるを得ない展開を作ってしまってるのも問題なんだよな
斜めにムスタフィの背後にボール出させるのを止めないと
割とフリーで蹴らせてるからムスタフィもしんどいわ
サイドのチェイスが甘いからフリーの選手が中でも外でも出てくるんだよ
最初からコース切ってかねーと
斜めにムスタフィの背後にボール出させるのを止めないと
割とフリーで蹴らせてるからムスタフィもしんどいわ
サイドのチェイスが甘いからフリーの選手が中でも外でも出てくるんだよ
最初からコース切ってかねーと
585: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 02:57:47.82 ID:Nkckk2a10.net
ぺぺを上手くチームに嵌められてないのはアルテタの課題だな
アタッキングサードの崩しが確立されてないのに通ずるところもある
アタッキングサードの崩しが確立されてないのに通ずるところもある
600: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 03:05:41.28 ID:gOqIvC920.net
>>585
サッカーやバスケとかでも守備は相手に対してのリアクションだからこうしたらこう、ああしたらこうって型にハメやすいから理解させやすい、攻撃は逆で自分達でアクションを起こして、その相手の想定を崩していかないといけないから攻撃の構築は時間と理解が必須とはよく言われるな
サッカーやバスケとかでも守備は相手に対してのリアクションだからこうしたらこう、ああしたらこうって型にハメやすいから理解させやすい、攻撃は逆で自分達でアクションを起こして、その相手の想定を崩していかないといけないから攻撃の構築は時間と理解が必須とはよく言われるな
594: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 03:00:53.92 ID:Nkckk2a10.net
6 ウルブス 55 バーンリー(A)、パレス(H)、飴(A)
7 ブレイズ 54 レスター(A)、トフィーズ(H)、セインツ(A)
8 スパーズ 52 新城(A)、レスター(H)、パレス(A)
9 ガナ 50 リバポ(H)、ヴィラ(A)、ワトフォード(H)
10 バーンリー 50 ウルブス(H)、ノリッジ(A)、ブライトン(H)
希望が無いかと思ってベタ打ちでまとめたが、希望無かったわ
リバポが重すぎる。ウルブスブレイズが勝ったらほぼ終了
なんならバーンリーに捲られる
7 ブレイズ 54 レスター(A)、トフィーズ(H)、セインツ(A)
8 スパーズ 52 新城(A)、レスター(H)、パレス(A)
9 ガナ 50 リバポ(H)、ヴィラ(A)、ワトフォード(H)
10 バーンリー 50 ウルブス(H)、ノリッジ(A)、ブライトン(H)
希望が無いかと思ってベタ打ちでまとめたが、希望無かったわ
リバポが重すぎる。ウルブスブレイズが勝ったらほぼ終了
なんならバーンリーに捲られる
597: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 03:03:26.48 ID:A2f4NusmM.net
個人的にはEL取れないなら取れないで良いわ
補強費が更に制限されるのはキツいけど
2年目アルテタでしっかり戦術落とし込めるし
土曜の試合が多くなるから観戦しやすくなる
補強費が更に制限されるのはキツいけど
2年目アルテタでしっかり戦術落とし込めるし
土曜の試合が多くなるから観戦しやすくなる
612: 名無しに人種はない@実況OK 2020/07/13(月) 03:16:25.91 ID:QsKZwwUJ0.net
悲しいし謝らないでくれ
誰もアルテタは責めないから
Arteta: "We want to give our fans a moment of happiness because we know how important it is for them and I'm really sorry for that."
誰もアルテタは責めないから
Arteta: "We want to give our fans a moment of happiness because we know how important it is for them and I'm really sorry for that."
海外サッカーの最新記事
- マンUブルーノ・フェルナンデス、1年間で4度目の月間MVPに選出!プレミアリ..
- 元英代表FWルーニー、現役引退…英2部ダービーの監督に正式就任 英代表&マン..
- レアルFWヨビッチ、古巣フランクフルトに復帰が決定!今季終了までのレンタル移..
- レアル・マドリード、スペイン・スーパー杯敗退…R・ガルシア2発許しビルバオに..
- アーセナル、C・パレスの堅守崩せず0-0ドロー…リーグ戦連勝ストップも公式戦..
- ミラン、元クロアチア代表FWマンジュキッチと交渉中か?7月にカタール1部アル..
- レバークーゼン、マンUの蘭代表DFフォス・メンサーを完全移籍で獲得!移籍金約..
- マンC、フォーデン決勝ゴールでブライトンに1-0勝利!リーグ4連勝で3位浮上..
- 欧州CL、WOWOWが決勝T全29試合を独占生中継!ELも注目試合を放送へ
- バイエルン、2部キールに延長PK戦の末にまさかの敗戦…20季ぶりドイツ杯2回..
- 岡崎所属ウエスカ、パチェタ氏の新監督就任を発表!昨夏までエルチェを指揮
- アビスパ福岡、元C大阪FWブルーノ・メンデスの期限付きでの獲得を公式発表「戦..
注目サイトの最新記事