カタールW杯、日程発表!22年11月21開幕し12月18日決勝!開幕戦は日本時間19時、決勝は0時から(関連まとめ)
【サッカー】<W杯カタール大会の日程を発表>11・21開幕 12・18決勝 コンパクトな設定 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1594833855/

【サッカー】<カタールW杯>開幕戦は日本時間午後7時 初日から4試合、決勝は午前0時 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1594858749/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1594833855/

1: Egg ★ 2020/07/16(木) 02:24:15.29 ID:r7dLOv4b9.net
国際サッカー連盟が15日、2022年に開催されるW杯カタール大会の日程を発表した。開幕戦は11月21日にアルベイトスタジアムで、決勝戦は12月18日、ルサイルスタジアムで予定されている。
W杯本大会は32チームが出場し、4チームが8組に分かれて1次リーグを戦う。日程的には、11月21日から4試合ずつが8つのスタジアムで行われる。同一のスタジアムで1次リーグが2日に1度、規則的に行われるのが特徴だ。
直近の2大会、国土が広大なロシア大会、ブラジル大会で12会場だったことを考えると、かなりコンパクトな設定と言える。
決勝トーナメント(ラウンド16)は1日2試合が予定され、8試合が終わると2日間の休養日が設定されている。準々決勝4試合を2日間で行い、再び2日間休養。準決勝は1試合ずつ2日をかけ、
2日の休養を挟んだ後に12月17日に3位決定戦、同18日に決勝戦が行われる。
開幕戦はA1対A2(A組の2チーム)と決まっているが、それ以外は2022年3月の国際マッチデーの後に予定されている「ファイナルドロー」(組み合わせ抽選)での決定が想定されている。
7/15(水) 23:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3405d37fce3a2a30c0904d23ee79a94664d9b7
W杯本大会は32チームが出場し、4チームが8組に分かれて1次リーグを戦う。日程的には、11月21日から4試合ずつが8つのスタジアムで行われる。同一のスタジアムで1次リーグが2日に1度、規則的に行われるのが特徴だ。
直近の2大会、国土が広大なロシア大会、ブラジル大会で12会場だったことを考えると、かなりコンパクトな設定と言える。
決勝トーナメント(ラウンド16)は1日2試合が予定され、8試合が終わると2日間の休養日が設定されている。準々決勝4試合を2日間で行い、再び2日間休養。準決勝は1試合ずつ2日をかけ、
2日の休養を挟んだ後に12月17日に3位決定戦、同18日に決勝戦が行われる。
開幕戦はA1対A2(A組の2チーム)と決まっているが、それ以外は2022年3月の国際マッチデーの後に予定されている「ファイナルドロー」(組み合わせ抽選)での決定が想定されている。
7/15(水) 23:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3405d37fce3a2a30c0904d23ee79a94664d9b7
【サッカー】<カタールW杯>開幕戦は日本時間午後7時 初日から4試合、決勝は午前0時 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1594858749/
1: Egg ★ 2020/07/16(木) 09:19:09.84 ID:TvvUEJgF9.net
国際サッカー連盟(FIFA)は15日、2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会の各試合のキックオフ時間を発表し、11月21日の開幕戦は午後1時(日本時間同7時)に決まった。12月18日の決勝は午後6時(日本時間19日午前0時)開始となった。
カタール大会は会期が短いため、開幕から12月2日までの12日間で1次リーグ48試合を消化する。通例なら1次リーグ第1、2戦の期間は1日3試合だが、大会第1日から4試合ずつ実施し、各試合のキックオフは午後1時、4時、7時、10時。
7/15(水) 23:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8e8a8c2bd9e7142e9d243a4d365c7f0cabd2ba
カタール大会は会期が短いため、開幕から12月2日までの12日間で1次リーグ48試合を消化する。通例なら1次リーグ第1、2戦の期間は1日3試合だが、大会第1日から4試合ずつ実施し、各試合のキックオフは午後1時、4時、7時、10時。
7/15(水) 23:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8e8a8c2bd9e7142e9d243a4d365c7f0cabd2ba
7: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 02:28:47.60 ID:Z3Bzv1PL0.net
なんとかできそう(サッカーが)
10: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 02:35:24.95 ID:JPTjSj2v0.net
2年後にやれるかね
カタールなら金あるし、五輪と違って選手がそこまで多くないから全員検査し続ければ問題ないか
カタールなら金あるし、五輪と違って選手がそこまで多くないから全員検査し続ければ問題ないか
14: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 02:42:51.05 ID:X/Zffhz2O.net
10月にaclできるのか
18: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 02:51:06.43 ID:LfzkVIyj0.net
https://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/article/1744/174400-TneCFFSZgWtubAySzPnK_lrg.jpg
12月でも、20度前後の気温なんだな・・・
12月でも、20度前後の気温なんだな・・・
63: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 07:38:41.42 ID:TO+Th1WZ0.net
>>18
去年のクラブW杯見てないのか?
皆知ってるぞ
去年のクラブW杯見てないのか?
皆知ってるぞ
25: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 03:15:09.68 ID:g4q/4cnZ0.net
あそっか11月とかにやんだ
W杯ていつも6月とかだし冬に鍋とかしながらええな
日本のが6時間進んでるみたいだから夜中かなこりゃ…
W杯ていつも6月とかだし冬に鍋とかしながらええな
日本のが6時間進んでるみたいだから夜中かなこりゃ…
26: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 03:16:04.68 ID:GdY7s4240.net
あと二年か
ワクチンや特効薬ができてるといいな
ワクチンや特効薬ができてるといいな
50: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 05:07:36.65 ID:0hxZ+AMW0.net
>>26
予選が問題
予選が問題
41: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 04:29:28.36 ID:5DU1B25i0.net
2022年末ならコロナ収まってるだろう
問題は予選だが、セントラル方式とかで方式変更するかもね
問題は予選だが、セントラル方式とかで方式変更するかもね
42: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 04:29:54.14 ID:/cVl32yC0.net
小さい国に事前合宿する場所あるのか疑問だけど、UAEとはまだ断交してるのかな?
飛行機ですぐなのに
飛行機ですぐなのに
45: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 04:51:31.96 ID:+c+Af6Fa0.net
これが最後の32ヵ国W杯だっけ
48ヵ国出場になったらレベル低くなるし、グループステージ2試合だけだし
なによりW杯予選はアジア8枠になるから余裕過ぎて糞つまらないぞ
48ヵ国出場になったらレベル低くなるし、グループステージ2試合だけだし
なによりW杯予選はアジア8枠になるから余裕過ぎて糞つまらないぞ
56: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 06:43:01.53 ID:7w00ldiG0.net
>>45
ある意味「絶対に負けられない闘いがそこにはある」だな
これで出場できなかったら話にならねえよ、的な
ある意味「絶対に負けられない闘いがそこにはある」だな
これで出場できなかったら話にならねえよ、的な
53: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 05:16:19.72 ID:9XHZb5Mq0.net
そもそも予選ができるのかってハナシだが・・・
五輪がやばいならこれも怪しいんだけどな。いやマジで。
五輪がやばいならこれも怪しいんだけどな。いやマジで。
67: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:04:15.29 ID:lOdgsWNP0.net
予選はアメリカW杯みたいに集中開催になるんかね?
69: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:08:27.04 ID:zVOI9yQa0.net
>>67
今はアジアでさえ有力国の主力は欧州のクラブに所属してるからセントラル開催なんて無理でしょ
今はアジアでさえ有力国の主力は欧州のクラブに所属してるからセントラル開催なんて無理でしょ
72: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:46:44.15 ID:fQdl87xX0.net
準決勝から決勝
中3日と4日
不公平
そこは改善しないのか
準々決勝から中2日で準決勝はきつくないか
中3日と4日
不公平
そこは改善しないのか
準々決勝から中2日で準決勝はきつくないか
【サッカー】<カタールW杯>開幕戦は日本時間午後7時 初日から4試合、決勝は午前0時 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1594858749/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1594858749/
3: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:22:27.46 ID:OaJNb97q0.net
4試合見るのきついw
4: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:23:40.33 ID:jwW2snWx0.net
昼にやんのかよ、死ねるな
12: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:27:01.67 ID:TEMbzSrP0.net
>>4
冬季開催だから
冬季開催だから
7: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:24:22.75 ID:qGSU0/ho0.net
予選もできないのに二年後に開催できるのか?
69: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 10:26:39.02 ID:ZlSE+RR40.net
>>7
ドーハみたいに集中開催だろうな
アジアだけでなく欧州も一発勝負になりそう
ドーハみたいに集中開催だろうな
アジアだけでなく欧州も一発勝負になりそう
8: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:24:42.52 ID:De6KK06T0.net
忘年会ブッチするやつが増えそうだな
俺もそうしよっと
俺もそうしよっと
19: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:29:51.22 ID:vf+iV+1T0.net
2022年に開催できるの?って思うけど。
21: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:30:49.50 ID:ysJxdTM00.net
コンパクトにまとまってて良いわ
28: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:37:06.85 ID:1cPcZxpe0.net
開幕戦で日本やれれば時間帯的にいいがカタールだから当たらないよねえ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:37:46.02 ID:j66gH7t00.net
冬季言うても昼間の13時って大丈夫なんかな
カタールの気候知らんけど猛暑の中の試合とか見たくないわ
カタールの気候知らんけど猛暑の中の試合とか見たくないわ
33: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:42:41.72 ID:fQdl87xX0.net
冬開催じゃなければ(開催されるなら)EURO・五輪から1年後にやってたんだな
それはそれで楽しみだけど、そんなこと言ってる余裕もなくなってきた
それはそれで楽しみだけど、そんなこと言ってる余裕もなくなってきた
42: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:53:14.65 ID:dYVTln/D0.net
めちゃくちゃ見やすい時間帯で助かるわ
44: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:56:13.86 ID:qHRPPjMt0.net
決勝夜0時はカタールの時差もあるだろうけど
中国にガッツリあわせてきたな
中国にガッツリあわせてきたな
49: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 09:59:26.51 ID:9rN7K7vv0.net
ロシアW杯は全試合観た
今まで結果だけで主要な試合しか観てなかったけど全部観るとドラマがあるわ
コロナに負けず無事開催してほしい
予選がどうなるかだよな
今まで結果だけで主要な試合しか観てなかったけど全部観るとドラマがあるわ
コロナに負けず無事開催してほしい
予選がどうなるかだよな
62: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 10:13:54.33 ID:IS81l8VJ0.net
日本って出場決まってるんだっけ?
63: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 10:14:47.91 ID:sC00uP7w0.net
>>62
この大会に出場が決まってる国はカタールだけ
この大会に出場が決まってる国はカタールだけ
76: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 10:36:45.62 ID:QilSaddX0.net
ロシアと割と変わらんのか
80: 名無しさん@恐縮です 2020/07/16(木) 10:40:45.95 ID:SRqO/cn+0.net
正直夜中はありがたい
ブラジルみたいに真昼間だと仕事とかで物理的に見れないからな
夜なら眠いってだけで自分が頑張れば見れるし
ブラジルみたいに真昼間だと仕事とかで物理的に見れないからな
夜なら眠いってだけで自分が頑張れば見れるし
海外サッカーの最新記事
- ミラン、元クロアチア代表FWマンジュキッチの獲得を公式発表!今季終了までの契..
- マンU、色覚障害者から苦情殺到!リバプール戦のアウェーユニに問題生じる
- ジンバブエ代表監督、カメルーンの勝利に呪術を用いたと仰天の訴え「不自然にコウ..
- レアル・マドリード、バイエルンDFアラバ獲得で合意!年俸約14億4年契約でフ..
- イブラヒモビッチ、2ゴール!ミランは退場者出すもカリアリに2-0快勝し首位キ..
- アーセナル、オバメヤン2ゴールなどニューカッスルに3-0完勝!リーグ戦5戦負..
- マンC、ストーンズ2ゴールなどC・パレスに4-0完勝し5連勝!リーグ戦2位浮..
- メッシ、暴力行為で初の一発退場…4試合出場停止の可能性 ビルバオがバルサに延..
- リバプールとマンU、熱戦の首位攻防ダービー戦は0-0ドロー!南野拓実は出場せ..
- イガロ、夢に見たマンUでのキャリアを振り返る「キャリアが終わった時、僕は満た..
- ミラン、チャルハノールとテオ・エルナンデスが新型コロナ陽性…アタランタ戦など..
- エジル、アーセナルと契約解除で基本合意!フェネルバフチェにフリーで移籍へ 英..
注目サイトの最新記事