サガン鳥栖、試合前に選手が発熱…FC東京・長谷川健太監督が会見で悲痛な訴え「今後は考えてもらいたい」(関連まとめ)
鳥栖選手が発熱か…FC東京・長谷川監督が会見で悲痛な訴え「今後は考えてもらいたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dea4feee2622efdb71de58a8e89159fe31c2b279

[8.1 J1第8節 FC東京2-3鳥栖 味スタ]
FC東京の長谷川健太監督は試合後、対戦相手のサガン鳥栖側から試合直前に「選手が熱発した」という報告があったことを明かした。当該選手はメンバー入りしなかったとのことだが、指揮官は「安心が担保できない中で試合をやらせるというのは今後は考えてもらいたい」と訴えた。
長谷川監督は試合後のオンライン取材の冒頭で「選手たちを庇うのであれば、負けた言い訳にはならないが……」と前置きした上で、「当日午後になって鳥栖の選手が熱発したという話を聞いて、PCR、抗原検査を受けたいとクラブに連絡が来た。その選手はメンバー入りしなかったが、濃厚接触者がいるかいないかわからない状態でやらせたくなかった」と切り出した。
指揮官は試合前、選手たちに「不安があるならやらなくていい。やれるという選手だけメンバーに入れる」と問いかけたという。現状、鳥栖の選手が陽性かどうか明らかになっていないが、もし感染していた場合は試合出場選手と濃厚接触している懸念もある。7月26日の前節広島対名古屋戦ではキックオフ前日に名古屋の選手の感染が判明し、濃厚接触者の特定が間に合わなかったため、試合が中止に至ったという類似の前例もあった。
それでも社長を通じてJリーグ側に連絡したが中止決定はなされず、試合は予定どおりにキックオフされた。FC東京の選手たちから出場回避の申し出はなく、「選手全員がホームで、サポーターの前で戦う姿勢を見せるということでピッチに立ってくれた」と長谷川監督。それだけに指揮官は「すべての言い訳にはなるとは思わないが、前半いい形でファイトできなかったのは心理的な要因があるんじゃないか」と敗戦への影響を語った。
「万が一ということもあるので、選手の生活と健康を預かっている監督としては強引にやらせるというのは苦しい選択があった。同点には追いつけなかったが、選手はよく頑張ってくれた。監督という立場で言うのは違うかもしれないが、これだけはわかってもらいたかった」。
複雑な心境を語った長谷川監督は「濃厚接触者の特定はされなかったとのことだが、昨日夜に熱を出した選手がいる中で、遠征に同行したことになれば……。PCR検査を全員でやって、陰性が出ていたのであれば安心してプレーできる。安心が担保できない中で試合をやらせるというのは今後は考えてもらいたい」とJリーグ側にも要求した。
取材対応を行ったDF渡辺剛は試合直前のアクシデントについて「試合前にそういった話を聞いて、試合に臨むぶんには戦える選手で行ったのでそこは問題なかった。結果とかパフォーマンスには影響していない」と説明。「相手の特長がうまく出た試合で、自分たちにとってはよくない試合になった」と悔しさを噛み締めた。
同日には、JFA夢フィールドで行われる予定だったU-19日本代表候補合宿の参加者を対象としたPCR検査で選手1人の陽性が判明し、合宿が急遽中止となっていた。日本中で新型コロナウイルスの感染者が急増し、第二波による脅威が高まっている中、サッカー界にも大きな衝撃が走っている。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13112
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1596281831/
https://news.yahoo.co.jp/articles/dea4feee2622efdb71de58a8e89159fe31c2b279

[8.1 J1第8節 FC東京2-3鳥栖 味スタ]
FC東京の長谷川健太監督は試合後、対戦相手のサガン鳥栖側から試合直前に「選手が熱発した」という報告があったことを明かした。当該選手はメンバー入りしなかったとのことだが、指揮官は「安心が担保できない中で試合をやらせるというのは今後は考えてもらいたい」と訴えた。
長谷川監督は試合後のオンライン取材の冒頭で「選手たちを庇うのであれば、負けた言い訳にはならないが……」と前置きした上で、「当日午後になって鳥栖の選手が熱発したという話を聞いて、PCR、抗原検査を受けたいとクラブに連絡が来た。その選手はメンバー入りしなかったが、濃厚接触者がいるかいないかわからない状態でやらせたくなかった」と切り出した。
指揮官は試合前、選手たちに「不安があるならやらなくていい。やれるという選手だけメンバーに入れる」と問いかけたという。現状、鳥栖の選手が陽性かどうか明らかになっていないが、もし感染していた場合は試合出場選手と濃厚接触している懸念もある。7月26日の前節広島対名古屋戦ではキックオフ前日に名古屋の選手の感染が判明し、濃厚接触者の特定が間に合わなかったため、試合が中止に至ったという類似の前例もあった。
それでも社長を通じてJリーグ側に連絡したが中止決定はなされず、試合は予定どおりにキックオフされた。FC東京の選手たちから出場回避の申し出はなく、「選手全員がホームで、サポーターの前で戦う姿勢を見せるということでピッチに立ってくれた」と長谷川監督。それだけに指揮官は「すべての言い訳にはなるとは思わないが、前半いい形でファイトできなかったのは心理的な要因があるんじゃないか」と敗戦への影響を語った。
「万が一ということもあるので、選手の生活と健康を預かっている監督としては強引にやらせるというのは苦しい選択があった。同点には追いつけなかったが、選手はよく頑張ってくれた。監督という立場で言うのは違うかもしれないが、これだけはわかってもらいたかった」。
複雑な心境を語った長谷川監督は「濃厚接触者の特定はされなかったとのことだが、昨日夜に熱を出した選手がいる中で、遠征に同行したことになれば……。PCR検査を全員でやって、陰性が出ていたのであれば安心してプレーできる。安心が担保できない中で試合をやらせるというのは今後は考えてもらいたい」とJリーグ側にも要求した。
取材対応を行ったDF渡辺剛は試合直前のアクシデントについて「試合前にそういった話を聞いて、試合に臨むぶんには戦える選手で行ったのでそこは問題なかった。結果とかパフォーマンスには影響していない」と説明。「相手の特長がうまく出た試合で、自分たちにとってはよくない試合になった」と悔しさを噛み締めた。
同日には、JFA夢フィールドで行われる予定だったU-19日本代表候補合宿の参加者を対象としたPCR検査で選手1人の陽性が判明し、合宿が急遽中止となっていた。日本中で新型コロナウイルスの感染者が急増し、第二波による脅威が高まっている中、サッカー界にも大きな衝撃が走っている。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13112
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1596281831/
745: U-名無しさん 2020/08/01(土) 21:42:03.65 ID:zcSCPTPB0.net
鳥栖に昨夜発熱した選手がいて、検査を受けたとのこと(その選手は東京遠征に帯同するもののメンバー入りせず)。濃厚接触者なしということで試合が決行されたものの、心理的な動揺が集中力に影響したのでは、と、長谷川監督(試合後の会見より)
マジかよ鳥栖w
マジかよ鳥栖w
753: U-名無しさん 2020/08/01(土) 21:42:59.83 ID:BrNPpRGs0.net
>>745
そんな重要なこと会見で暴露するなよw
そんな重要なこと会見で暴露するなよw
778: U-名無しさん 2020/08/01(土) 21:45:11.73 ID:UCnWEhWB0.net
>>745
よーゆーたなw
場合によっちゃ不適切やぞこれ
よーゆーたなw
場合によっちゃ不適切やぞこれ
792: U-名無しさん 2020/08/01(土) 21:46:40.27 ID:JIOHumGW0.net
>>745
いやこれいいんか??
いやこれいいんか??
798: U-名無しさん 2020/08/01(土) 21:47:15.88 ID:M33KL30Pd.net
>>745
> 濃厚接触者なしということで試合が決行されたものの
ん?PCR再検査で陽性反応出たのか?鳥栖から公式に発表あったっけ
> 濃厚接触者なしということで試合が決行されたものの
ん?PCR再検査で陽性反応出たのか?鳥栖から公式に発表あったっけ
895: U-名無しさん 2020/08/01(土) 21:57:04.30 ID:4mUy+DyP0.net
健太が文句言われる筋合いは無いな
今の時代は情報全部出した方がいいJリーグのミスだよ
今の時代は情報全部出した方がいいJリーグのミスだよ
900: U-名無しさん 2020/08/01(土) 21:57:46.15 ID:iRAR4/CF0.net
瓦斯側はしってたから
知らない方がよかったということか?
どの道知ってたんだから
知らない方がよかったということか?
どの道知ってたんだから
914: U-名無しさん 2020/08/01(土) 21:59:42.25 ID:4uJxJWl/0.net
鳥栖に関してはまだコロナかどうか分からんからな
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13113
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1596288453/
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1596288453/
22: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:32:11.49 ID:SX1rfY2j0.net
鳥栖選手が発熱か…FC東京・長谷川監督が会見で悲痛な訴え「今後は考えてもらいたい」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?307226-307226-fl
>「当日午後になって鳥栖の選手が熱発したという話を聞いて、PCR、抗原検査を受けたいとクラブに
>連絡が来た。その選手はメンバー入りしなかったが、濃厚接触者がいるかいないかわからない状態で
>やらせたくなかった」と切り出した。
>指揮官は試合前、選手たちに「不安があるならやらなくていい。やれるという選手だけメンバーに入れる」と
>問いかけたという。現状、鳥栖の選手が陽性かどうか明らかになっていないが、もし感染していた場合は
>試合出場選手と濃厚接触している懸念もある
まぁごもっともな意見(´・ω・`)
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?307226-307226-fl
>「当日午後になって鳥栖の選手が熱発したという話を聞いて、PCR、抗原検査を受けたいとクラブに
>連絡が来た。その選手はメンバー入りしなかったが、濃厚接触者がいるかいないかわからない状態で
>やらせたくなかった」と切り出した。
>指揮官は試合前、選手たちに「不安があるならやらなくていい。やれるという選手だけメンバーに入れる」と
>問いかけたという。現状、鳥栖の選手が陽性かどうか明らかになっていないが、もし感染していた場合は
>試合出場選手と濃厚接触している懸念もある
まぁごもっともな意見(´・ω・`)
30: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:34:01.59 ID:jBySgG+00.net
>>22
これは酷いな
名古屋広島のケースに当てはめれば、試合中止になるべき案件じゃん
これは酷いな
名古屋広島のケースに当てはめれば、試合中止になるべき案件じゃん
44: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:37:01.10 ID:QEbQlqfS0.net
>>22
サッカーの試合が濃厚接触みたいなもんだから
選手からしたら安全が保証されてない状態で試合するのは怖すぎるのも分かる
サッカーの試合が濃厚接触みたいなもんだから
選手からしたら安全が保証されてない状態で試合するのは怖すぎるのも分かる
28: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:33:55.63 ID:+VJo8U6V0.net
当日午後に発熱者が出た時の想定までJリーグはしてなかった
それだけ
それだけ
34: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:35:11.72 ID:OnzggyFX0.net
そもそも発熱出たからって中止にするのかって話な気もするが
290: U-名無しさん 2020/08/02(日) 00:02:04.85 ID:c9FDVwAQ0.net
>>34
前日に発熱してるんだから、そこで外せばいいのに。同行してるんだもの。
前日に発熱してるんだから、そこで外せばいいのに。同行してるんだもの。
307: U-名無しさん 2020/08/02(日) 00:09:18.41 ID:W4TY2WIG0.net
>>290
試合前日の夜ってことは前泊のホテルで、ってくらいのタイミングなんじゃね
同行もクソもないんじゃ
試合前日の夜ってことは前泊のホテルで、ってくらいのタイミングなんじゃね
同行もクソもないんじゃ
40: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:36:35.12 ID:ft1XY6aS0.net
もう今年はほんとに日程消化諦めた方がいいのかもしれんな
たまに試合できるだかでありがたいくらいでいかないと
たまに試合できるだかでありがたいくらいでいかないと
56: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:39:54.14 ID:4mUy+DyP0.net
強行したのはJリーグの誰の判断なんだろうな
責任取るのは村井なんだけどこんな危ない橋渡る訳ない
責任取るのは村井なんだけどこんな危ない橋渡る訳ない
57: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:40:12.79 ID:KXUAMot40.net
仮に精神的動揺があったとすれば、それは瓦斯よりも鳥栖の方が動揺大きくないのか
75: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:43:23.71 ID:MEmBT1d60.net
>>57
確かにw
確かにw
76: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:43:43.52 ID:4mUy+DyP0.net
当日の事だから発熱した選手はまだPCRの結果出てないんだろうけど
陽性だったら鳥栖瓦斯は全員検査か
陽性だったら鳥栖瓦斯は全員検査か
349: U-名無しさん 2020/08/02(日) 00:27:21.86 ID:tTGfA8VJd.net
鳥栖市はまだ7人か
選手が鳥栖に住んでないパターンあるけどw
選手が鳥栖に住んでないパターンあるけどw
356: U-名無しさん 2020/08/02(日) 00:32:06.25 ID:RW8VhVp60.net
>>349
福岡市や久留米市や佐賀市に住んでる選手がいて点々としてると聞いた
もちろん鳥栖に住んでいる選手もいるが
福岡市や久留米市や佐賀市に住んでる選手がいて点々としてると聞いた
もちろん鳥栖に住んでいる選手もいるが
355: U-名無しさん 2020/08/02(日) 00:30:58.93 ID:SIRnAlYy0.net
別に誰が悪いかとか言うつもりは無いんだが
名古屋広島が中止になったから
前例でいけると思ったんじゃね
14人どうこうはわからないけどさ
仮に瓦斯の選手で辞退とかでて14人未満だったらどうなったんだろ
名古屋広島が中止になったから
前例でいけると思ったんじゃね
14人どうこうはわからないけどさ
仮に瓦斯の選手で辞退とかでて14人未満だったらどうなったんだろ
380: U-名無しさん 2020/08/02(日) 00:54:43.21 ID:IRd0h1eV0.net
鳥栖はチームに帯同してた選手が発熱して瓦斯にPCR頼んできた
ただの発熱かどうかはまだ解らないはず
発熱した選手はPCRの結果解るまで東京に置き去りだろうな
ただの発熱かどうかはまだ解らないはず
発熱した選手はPCRの結果解るまで東京に置き去りだろうな
■言いたい放題FC東京 3214■
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1596279685/
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1596279685/
412: U-名無しさん 2020/08/01(土) 21:41:41.07 ID:zcSCPTPB0.net
鳥栖に昨夜発熱した選手がいて、検査を受けたとのこと(その選手は東京遠征に帯同するもののメンバー入りせず)。濃厚接触者なしということで試合が決行されたものの、心理的な動揺が集中力に影響したのでは、と、長谷川監督(試合後の会見より)
マジかよ鳥栖w
マジかよ鳥栖w
417: U-名無しさん 2020/08/01(土) 21:42:48.72 ID:NDCDDE2md.net
>>412
影響するなら鳥栖のような気がするがw
影響するなら鳥栖のような気がするがw
467: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:08:23.11 ID:6UOroxXL0.net
鳥栖の選手に発熱するのが出た
それで東京の選手が動揺した
あり得ないw
それで東京の選手が動揺した
あり得ないw
472: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:11:11.89 ID:0+l1Vrnxa.net
>>467
まあ接触プレスは嫌がるかもな。
それであんなに中盤が揺るかったとか(言い訳)
まあ接触プレスは嫌がるかもな。
それであんなに中盤が揺るかったとか(言い訳)
479: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:15:05.88 ID:6UOroxXL0.net
鳥栖はイキイキ試合してた
東京が動揺してどうする?
動揺というより単にチームが機能不全なだけだと思うけど
東京が動揺してどうする?
動揺というより単にチームが機能不全なだけだと思うけど
494: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:23:23.71 ID:zcSCPTPB0.net
500: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:26:10.40 ID:6UOroxXL0.net
健太は中止を訴えたのか
いま思えば中止してればよかったなw
いま思えば中止してればよかったなw
531: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:52:01.01 ID:IiX6n4sP0.net
柏も嫌がってたのに無理やりやらされてたし発熱程度じゃリーグは動かんよ
今後ガイドライン変わるかもしれんが
今後ガイドライン変わるかもしれんが
547: U-名無しさん 2020/08/01(土) 23:10:27.67 ID:zcSCPTPB0.net
鳥栖からもらって陽性者でるかも
548: U-名無しさん 2020/08/01(土) 23:11:32.22 ID:VJGym4IL0.net
>>547
そしたらリーグ自体中断だな
そしたらリーグ自体中断だな
553: U-名無しさん 2020/08/01(土) 23:13:35.93 ID:Mtw+Rdfs0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawabataakihiko/20200801-00191214/
U-19の代表合宿で陽性者がでた件では1時間弱で結果が出るSmartAmp法検査が活用されたらしいし
今後は試合直前に発熱などの症状があったときはこの検査法が使われるようになるのかな
U-19の代表合宿で陽性者がでた件では1時間弱で結果が出るSmartAmp法検査が活用されたらしいし
今後は試合直前に発熱などの症状があったときはこの検査法が使われるようになるのかな
☆GO☆サガントス第755幕☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1596222894/
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1596222894/
165: U-名無しさん 2020/08/01(土) 21:42:55.89 ID:zcSCPTPB0.net
鳥栖に昨夜発熱した選手がいて、検査を受けたとのこと(その選手は東京遠征に帯同するもののメンバー入りせず)。濃厚接触者なしということで試合が決行されたものの、心理的な動揺が集中力に影響したのでは、と、長谷川監督(試合後の会見より)
マジかよ鳥栖w
マジかよ鳥栖w
168: U-名無しさん 2020/08/01(土) 21:43:36.57 ID:Rqf/noNcd.net
>>165
これほんとだとしたら原川じゃね?
真偽はわからんけども
これほんとだとしたら原川じゃね?
真偽はわからんけども
169: U-名無しさん 2020/08/01(土) 21:44:23.90 ID:wWl80lSnp.net
>>168
確かに原川の動きは悪く無かったし外す理由とすればそこになるか
確かに原川の動きは悪く無かったし外す理由とすればそこになるか
190: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:06:16.47 ID:PH8DUCpD0.net
原川は遠征帯同してない(NHK)
174: U-名無しさん 2020/08/01(土) 21:47:24.80 ID:QX5lzwdN0.net
今回はうちからの召集なかったけど、U-19代表合宿で陽性出て中止だそうな。
最新の注意は払ってるだろうけど、万全は難しいんだなあ…
最新の注意は払ってるだろうけど、万全は難しいんだなあ…
193: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:12:54.44 ID:7EnecFu00.net
198: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:20:31.90 ID:m6/ubrN80.net
会見でも長谷川監督はちゃんとそういうふうに言ってるけど
悪いのはうちじゃなくてJ運営側だよね
悪いのはうちじゃなくてJ運営側だよね
211: U-名無しさん 2020/08/01(土) 22:31:29.13 ID:sflEPhMN0.net
リーグ中断も現実味を帯びてきたな
思った以上の速さでコロナ感染が拡大してる
最後に勝ててよかったわ。
思った以上の速さでコロナ感染が拡大してる
最後に勝ててよかったわ。
232: U-名無しさん 2020/08/01(土) 23:44:52.00 ID:2Y0nFBMTd.net
あちらさんの発言で荒れてるけど逆に
日本で最も感染者がいる東京で試合をするべきでは無い
って言われたら向こうの指揮官は聞き入れてくれたんだろうか
日本で最も感染者がいる東京で試合をするべきでは無い
って言われたら向こうの指揮官は聞き入れてくれたんだろうか
252: U-名無しさん 2020/08/02(日) 00:35:18.80 ID:/PDfXSWs0.net
>>232
人口比率で行ったら調布も鳥栖も感染率あんま変わらんぞ
人口比率で行ったら調布も鳥栖も感染率あんま変わらんぞ
245: U-名無しさん 2020/08/02(日) 00:08:04.89 ID:auzENDEO0.net
まあ、ケンタがお漏らしした以上、ウチも検査結果が陰性だろうと公式発表が必要になったな
259: U-名無しさん 2020/08/02(日) 01:09:44.35 ID:nLS0Flj40.net
明日には発表されると思うが
移動中、空港かホテルに着くまでか
移動中、空港かホテルに着くまでか
256: U-名無しさん 2020/08/02(日) 00:50:10.77 ID:HGgO8CPQ0.net
今日は試合やるべきじゃなかったな
Jリーグの最新記事
- 仙台、長崎MF氣田亮真を完全移籍で獲得!ガーナ人FWオッティとセルビア人GK..
- FC東京痛手…FW永井謙佑が右肩手術し全治2カ月 MF品田愛斗は右足手術し全..
- J1仙台、長崎MF氣田亮真を獲得へ!手倉森監督の教え子 近日中にも正式発表(..
- G大阪、元ブラジル代表MFウェリントン・ネン獲得へ!元シャフタールの小柄な右..
- J2山口、暴行容疑で逮捕のスタッフとの契約解除「事件を厳粛に受け止め、信頼回..
- 京都DF石櫃洋祐、現役引退を表明…神戸、名古屋でもプレーし15年間のプロキャ..
- G大阪、鳥栖退団のFWチアゴ・アウベス獲得に動く!広島退団のレアンドロ・ペレ..
- 京都FWウタカ、新型コロナ陽性…休暇中ドバイに滞在し空港検査で判明(関連まと..
- 鹿島DF奈良竜樹、J1昇格の福岡に期限付き移籍が決定「昨季は本当に悔しい思い..
- ジュビロ磐田、GKカミンスキーの再獲得を検討か?現在は母国ポーランドでプレー..
- 湘南、浮嶋敏監督が新型コロナ濃厚接触者に…PCR検査で陰性も21日のチーム始..
- 【小ネタ】磐田・鈴木政一監督、新体制発表会見で満面の笑み
注目サイトの最新記事