アンテナ・まとめ RSS

バルセロナ、アビダルSDとの契約解除を発表…セティエン監督の解任に続き(関連まとめ)

【サッカー】バルセロナ、アビダルSDとの契約解除も発表。さらなるクラブ改革推進へ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597765153/
アビダルSD.jpg
1: 久太郎 ★ 2020/08/19(水) 00:39:13.63 ID:CAP_USER9.net

バルセロナは18日、エリック・アビダルSD(スポーツディレクター)との契約を解除することが合意に達したとして発表を行った。

 バルセロナはチャンピオンズリーグ準々決勝でバイエルン・ミュンヘンに「2-8」の衝撃的大敗を喫し、無冠でシーズンを終了。17日にはキケ・セティエン監督の退任を発表していた。

 セティエン監督の任命に携わったアビダルSDも退任が予想されていたが、クラブは監督解任と合わせて「現在の強化担当と新監督のコンセンサス」によってトップチームの大規模再編を行うとも表明。アビダルSDを含む強化スタッフの留任が示唆されていたが、新監督就任を待たずに同SDは退任となった。

 現役時代にバルセロナで活躍した元フランス代表のアビダル氏は2018年からSDを務め、契約は1年間残されていた。現オランダ代表監督のロナルド・クーマン氏の就任が有力視される新監督に加え、バルサは強化担当にも新たな顔ぶれを迎えることになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2636ecba5dd21ada80a5d4b45fb0766146d06e55






4: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 00:45:27.45 ID:qxhJpOuu0.net

ほうアビダルも


5: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 00:45:50.15 ID:vvNnamAF0.net

スアレスとメッシの共存はもう不可能
スアレスさっさと切ってフォアチェックを怠らないラウタロ取りに行くべきだろうな


20: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 01:03:41.38 ID:5Bzf4yMf0.net

>>5
アビダル案件やんwww


14: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 00:54:49.19 ID:qxhJpOuu0.net

アビダルってメッシから批判受けてたって報道あるけどまじ?


16: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 00:57:50.94 ID:EDR7wDZ+0.net

会長に責任全部押し付けられたんかなw


18: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 01:00:23.68 ID:qxhJpOuu0.net

バルサが大きく舵を切ろうとしてるのは
確かなようだね


36: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 01:42:59.21 ID:3DcmhTDN0.net

>>18
理事会変わらなきゃ意味ないと思う


19: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 01:02:03.83 ID:9OzRDYR60.net

この夏ラウタロ獲るのかな


26: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 01:20:50.95 ID:ml2/N5SU0.net

今度メッシお気に入りのSDが来るのかな
選手>>クラブに持ち上げたのはバルサ自身だからな


30: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 01:29:04.85 ID:fKCZiUOs0.net

首になった監督連れてきたのもアビダル
あと1年あるけど契約解除


34: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 01:41:52.77 ID:fKCZiUOs0.net

あと1年あるメッシとスアレスどうなるかね〜


37: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 01:45:45.10 ID:L3mKUPeu0.net

SDとしては無能の極だったし残当


41: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 01:58:38.71 ID:jnz8hNob0.net

メッシを残すにしても、年俸50億円を半分くらいにしたいだろうな


42: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 01:59:32.17 ID:Q5AiC2Vz0.net

大規模再編するって言ってるから
どうなるだろう


43: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 02:04:35.94 ID:Sfk7QXoM0.net

バルトメウ含めた今の理事会解散させないと意味ないだろ


44: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 02:11:36.20 ID:1cZ7MeGn0.net

俺ならメッシ スアレス ブスケツ ピケを売って新しいチーム作るけどな

いい機会


47: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 02:23:29.55 ID:a8KHqShP0.net

>>44
実際三木谷さんのとこ、どれくらい電話鳴ってるんだろうな
ほんとに一人か二人なら高額で引き受けるつもりなんだろうか


45: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 02:16:24.56 ID:YJEuONZr0.net

全取替えいい機会でしょ
1〜2年低迷はするかもしれんけど


46: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 02:17:53.40 ID:bqT0Pl400.net

セティエンとアビダルあっさり切ったな
次はどうするかなんだがベテラン勢
クーマン就任っぽいからあっさり切る可能性もある


49: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 02:29:00.71 ID:7fyaDY580.net

SDポジはフロントの中じゃかなり責任重大なポジだからな
仕方ないな


55: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 02:55:19.44 ID:Quh/K7W20.net

たしかにアビダルがスポーツダイレクターになってから弱体化したからな
もちろん、アビダルだけのせいでは無いけど、一端はあるからね


58: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 03:00:54.01 ID:RpW2R2il0.net

数年後にはシャビ監督になるんだろうけど
シャビに恥をかかせない陣容が揃うにはまだ時間がかかりそう
ファティがワールドクラスになるにしても
あと三年はかかる


67: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 05:40:40.00 ID:TF8ZmetT0.net

改革しようとしてるなー


72: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 06:01:11.09 ID:RM7QUZch0.net

ファティ グリーズマン デンベレ
 デヨング 補強
    ピアニッチ
アルバ ラングレ ピケ 補強
 テア


81: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 06:42:42.43 ID:pKfrVIxN0.net

>>72
アトレチコより弱そうだわ
やっぱメッシいないと普通のチーム


84: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 06:53:10.01 ID:8fKPUkfD0.net

>>72
メッシとスアレスいないと新鮮
ファティにはこれからのバルサ背負って行ってほしい


73: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 06:01:20.33 ID:Z7+F2dk60.net

監督やSDをクビにしてもメッシは若返らない


77: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 06:24:37.86 ID:usrCd2no0.net

>>73
選手もどうにかしないとねー


78: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 06:32:14.80 ID:LuGd8KgU0.net

バルトメウがやめろよ


83: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 06:49:20.44 ID:ZzWGr92l0.net

アビダル問題からクラブ選手間の対立が表面化し始めたしな




》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ16》╋||||《
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597577220/


439: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/19(水) 00:07:33.64 ID:mM+pJuPF0.net

アビダル解任か
多くの選手が不満でハードワークしてないって発言にメッシが名指しして言えとか反論して嫌われたけど論点すり替えだよな
最低限のハードワークもしないから負けてんのに


459: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/19(水) 06:28:19.69 ID:zqfA9AFO0.net

メッシスアレスグリーズマンピケブスケツアルバの
年俸だけで、所属選手の総年俸の70%近くを占めてるのは異常だな。
功労者ばかりでメッシの存在がデカ過ぎるから
他の選手にも忖度したんだろうが、もう少し考えて契約延長しないとね。

条件渋ったら渋ったでアウベスみたいに出てかれるけど、不良債権化する30代になる選手に高額年俸払うよりはマシだわ。


460: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/19(水) 06:42:13.92 ID:GYHs7w7C0.net

バルトメウの話が本当ならクーマンはメッシ中心路線は変えなさそうだな


461: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/19(水) 06:44:58.70 ID:KyxTP+mx0.net

メッシ以外のロートルは切りそうやな




posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 | Comment(13) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「バルセロナ、アビダルSDとの契約解除を発表…セティエン監督の解任に続き(関連まとめ)」へのコメント
  • 135623890
     :   at 2020年08月19日 13:06
    「やってる感」出すための人事でしかないな
    なんも考えてなさそう
  • 135623899
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月19日 13:16
    メッシがふんたら言っていた、みたいな噂は会長が流したネガキャンの可能性あるから、話半分にしといたほうが良い
  • 135623912
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月19日 13:27
    バルトメウが諸悪の根源なんだからそこが除かれない限りは何も変わらないと思う
    アビダルも色々と噂たってた名有りキャラだと思うけどトカゲの尻尾切りにしか見えないし
  • 135623918
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月19日 13:30
    こんな騒動見据えた尻尾切りのためにわざわざ契約してたんじゃないかって勘繰るほどの無能ムーブかましてたし仕方ない
    肝心の諸悪の根源止めてないから意味ないけど
  • 135623950
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月19日 13:53
    まぁ、難病を克服したのでクラブの要職を任せるのは間違っている
    SDが重要なのはモンチに依存しているセビーヤを見たら解るだろうに。
  • 135623965
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月19日 14:06
    アビダルとメッシが揉めてたのはメッシがインスタで直接言った話がもとになってるからな。

    バルベルデを切った後、アビダルは露骨なバルベルデ批判をすることで、ロッカー外にもバルベルデ外しの張本人であることが露呈してしまった。確かに2回もCLでショッキングな負け方をしたから、切ったこと自体は仕方ないかもしれんが、連れてきた後任は8-2だからな。それどころか、ライカールトが辞めたシーズン以来、12年振りの無冠なんだから。
  • 135623990
     :   at 2020年08月19日 14:23
    結局メッシ様優先人事やな
    メッシが本気になれば、いつでもバルサは蘇るが彼が本気でチームを鼓舞しながらハードワークするなんて無いと言いきれる
    腐った蜜柑
  • 135624022
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月19日 14:52
    前線の守備を問題としてメッシ切れって話をしてて代わりにデンベレ置くのはどうなんだろう…
  • 135624234
     :   at 2020年08月19日 17:03
    ツイッターでバルトメウ擁護してる奴見つけてツイート一覧見てみたら、PCR増やせ!他くっそ左寄りのやべぇ奴だったわ
    やっぱ頭おかしい奴らは考え方が似通ってるんだなぁと
  • 135624249
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月19日 17:17
    アビダルだけ切ってどうする
    本丸はお前だよのび太
    メッシ批判してるのもいるけど、気持ちは分からんでもないが選手にぶつけたくねえわこんなグダグダ
    劣化してるけど25G、20Aできる選手を切る気にならんだろ
  • 135624680
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月19日 20:39
    ファティ中心って・・・まだ成長痛に悩むお年頃なんだぞ、優しく成長を見守ってやってくれよ。
  • 135624870
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月19日 22:00
    会長やめさせたところでメッシがいる限りなんも変わらねえよ

  • 135624871
     :   at 2020年08月19日 22:00
    会長やめさせたところでメッシがいる限りなんも変わらねえよ

コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)