【速報】バルセロナ、オランダ代表クーマン監督の新監督就任が決定!20年半ぶりの古巣復帰(関連まとめ)
【サッカー】バルセロナ、クーマン氏の新監督就任を発表!…20年半ぶりの古巣復帰 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597830080/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597830080/

1: 久太郎 ★ 2020/08/19(水) 18:41:20.67 ID:CAP_USER9.net
バルセロナは19日、ロナルド・クーマン氏の新監督就任を発表した。クラブ公式サイトによると、契約は2022年6月までの2年間。
現在57歳のクーマン監督は、20年半ぶりに古巣バルセロナ復帰を果たした。オランダ人指揮官は、現役時代に1989年から1995年にかけてバルセロナでプレー。引退後も1998年夏から1999年12月まで当時バルセロナを率いていたルイ・ファン・ハール監督のもとでアシスタントコーチを務めた。その後は母国オランダの古巣であるアヤックスやフェイエノールト、イングランドのサウサンプトンやエヴァートンなどで監督を務め、2018年2月からはオランダ代表を指揮していた。
バルセロナは14日のチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝でバイエルンに2−8の歴史的な大敗を喫し、12年ぶりに無冠でシーズンを終えた。その3日後の17日に臨時理事会を実施し、「トップチームの大規模な再編における最初の決定」として、1月から指揮を執っていたキケ・セティエン監督を解任していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/489d867a935eb94871886955dd78fbf0a2c27c09
現在57歳のクーマン監督は、20年半ぶりに古巣バルセロナ復帰を果たした。オランダ人指揮官は、現役時代に1989年から1995年にかけてバルセロナでプレー。引退後も1998年夏から1999年12月まで当時バルセロナを率いていたルイ・ファン・ハール監督のもとでアシスタントコーチを務めた。その後は母国オランダの古巣であるアヤックスやフェイエノールト、イングランドのサウサンプトンやエヴァートンなどで監督を務め、2018年2月からはオランダ代表を指揮していた。
バルセロナは14日のチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝でバイエルンに2−8の歴史的な大敗を喫し、12年ぶりに無冠でシーズンを終えた。その3日後の17日に臨時理事会を実施し、「トップチームの大規模な再編における最初の決定」として、1月から指揮を執っていたキケ・セティエン監督を解任していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/489d867a935eb94871886955dd78fbf0a2c27c09
11: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:45:48.24 ID:ElxQtBuN0.net
オランダ代表と兼任?
6: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:43:55.11 ID:EGDSS5r80.net
エヴァートンで駄目だった奴か
いや1年目だけは良かったけど
いや1年目だけは良かったけど
33: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:51:04.55 ID:7fyaDY580.net
>>6
ルカクとバークリーがいなくなったからな
バークリーは怪我で冬移籍だったけど
ルカクとバークリーがいなくなったからな
バークリーは怪我で冬移籍だったけど
7: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:44:32.35 ID:Dl7uT6sb0.net
暗黒時代が本格的に始まりそうでゾクゾクしてきた
15: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:46:22.89 ID:0ipYEmFL0.net
>>7
CL出場権を2年連続で逃したら暗黒期と呼んで良い
CLに出られてる間は本当の意味での暗黒期ではない
CL出場権を2年連続で逃したら暗黒期と呼んで良い
CLに出られてる間は本当の意味での暗黒期ではない
9: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:44:57.49 ID:+qOOv49S0.net
チャビが返ってくるまでは、バルサは暗黒期なんだろうな
16: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:46:33.94 ID:Zq6CqnoH0.net
>>9
シャビうまい具合に断ってるからな
チーム状況良くなったら就任するでしょ
シャビうまい具合に断ってるからな
チーム状況良くなったら就任するでしょ
17: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:46:41.32 ID:E7SdFPRi0.net
ロマーリオ、ストイチコフ、ハジ、ミカエルラウドルップとかのスター外国人ばかりの中でクーマンなんか出番あったの?
22: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:48:18.05 ID:ARRk/NO+0.net
>>17
どういう意味かわからんが
DFだぞ
どういう意味かわからんが
DFだぞ
24: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:48:40.76 ID:ARRk/NO+0.net
>>22
外国人枠のことか
外国人枠のことか
23: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:48:32.05 ID:Zq6CqnoH0.net
>>17
チャンピオンズカップ優勝したのクーマンの活躍があったからや
ディフェンスなのに結構点取ってたで
チャンピオンズカップ優勝したのクーマンの活躍があったからや
ディフェンスなのに結構点取ってたで
40: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:53:29.03 ID:UUakjN3G0.net
>>17
ハジはまだ居なかったし、その中でベンチへ弾かれたのはクーマンじゃなくラウドルップ
ハジはまだ居なかったし、その中でベンチへ弾かれたのはクーマンじゃなくラウドルップ
46: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:54:21.63 ID:yC7aDn4/0.net
>>17
ロマーリオ加入後外国人3人枠で外されるのは大抵ラウドルップ
クーマンは常に出場
ロマーリオ加入後外国人3人枠で外されるのは大抵ラウドルップ
クーマンは常に出場
26: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:49:11.32 ID:PrPXSnVL0.net
バレンシアの監督やってたような
31: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:49:58.28 ID:IMLozdSW0.net
このままセティエン続投するわけにもいかないし
かといって目ぼしい監督もいないし
完全に繋ぎの人事だな
かといって目ぼしい監督もいないし
完全に繋ぎの人事だな
32: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:50:52.44 ID:ttrheaGf0.net
バレンシア酷かったよな10位とかだったよな
34: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:51:09.15 ID:GpzWjWn60.net
メッシもサヨナラなんだろね
37: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:51:50.58 ID:+gbBHxx90.net
やっぱりクーマンか
メッシが言うこと聞くかね
メッシが言うこと聞くかね
43: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:53:44.89 ID:WXJG2dgT0.net
ファッション暗黒期に入ってベテラン一掃ってのはありだと思うが一番問題あるのフロントの奇行だからなー
51: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:55:27.58 ID:PuhssSgn0.net
クーマン選んで 大首切りしなかったら
意味がない
意味がない
57: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:58:11.68 ID:QLxc4Tsa0.net
バルサってどうやって暗黒期脱出したんだっけ?
ロナウジーニョ来たから?
ロナウジーニョ来たから?
63: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 19:00:57.42 ID:yC7aDn4/0.net
>>57
それとライカールトとテン・カテによる433のシステムが確立したのも大きい
それとライカールトとテン・カテによる433のシステムが確立したのも大きい
82: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 19:10:11.98 ID:naon9lal0.net
>>57
ロニー、ダーヴィッツ、デコで
監督がスター選手だったライカールトで銀河系一色だったクラシコも盛り上がり復活
CLではチェルシーのモウリーニョとプロレスまがいのライバル関係がまた人気に拍車
でもメッシも覚醒しつつあったから
そこからすぐにメッシの時代に
ロニー、ダーヴィッツ、デコで
監督がスター選手だったライカールトで銀河系一色だったクラシコも盛り上がり復活
CLではチェルシーのモウリーニョとプロレスまがいのライバル関係がまた人気に拍車
でもメッシも覚醒しつつあったから
そこからすぐにメッシの時代に
132: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 19:40:01.22 ID:tLy4E1r70.net
クーマンに世代交代させて悪役引き受けてもらうって事かも
195: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 20:01:05.07 ID:jaejXhrW0.net
チームを改革するならクーマンはありかもな
クーマンならメッシにも気兼ねなくもの言えるだろうし
クーマンならメッシにも気兼ねなくもの言えるだろうし
218: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 20:06:12.05 ID:Bm2RkBs80.net
バレンシアで主力のベテラン勢を干したのが印象的だった
さてさて
さてさて
64: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 19:01:46.61 ID:vsEbt7UH0.net
バレンシア時代はクソ監督だったけど
近年は少しマシになったって評価だね
近年は少しマシになったって評価だね
61: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 18:59:31.50 ID:YzpuZM7i0.net
オランダ代表ではうまく世代交代させたと思うのよクーマン
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ16》╋||||《
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597577220/
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1597577220/
484: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/19(水) 12:54:55.50 ID:xbsmea/x0.net
クーマンで立て直せるのか
ドイツ人監督に任せたほうがいいんじゃないのか
ドイツ人監督に任せたほうがいいんじゃないのか
486: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/19(水) 13:07:37.35 ID:T7bDcLhLa.net
バルサはもう監督の問題じゃないだろ
いかに老人を売れるかだ
いかに老人を売れるかだ
487: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/19(水) 13:10:47.33 ID:JNKyiWfsd.net
なんだかんだでラキティッチしか売らずに今夏は終わる気がしてきた
スアレスも居座ってるぞ多分
スアレスも居座ってるぞ多分
488: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/19(水) 13:12:59.48 ID:co07/L9oM.net
のび太ってなんでこうやって売れない人、売れる人とか言っちゃうんだ?
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/18749070/
バイエルンはなんでこんなに買い物上手なんだろう。みんな安くてビックリするわ
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/18749070/
バイエルンはなんでこんなに買い物上手なんだろう。みんな安くてビックリするわ
489: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/19(水) 13:16:23.66 ID:AOpbeYow0.net
会長の頭の差だろうね
490: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/19(水) 13:18:35.69 ID:xbsmea/x0.net
バイヤンの場合まずブンデスの有望ドイツ人を無条件で集められるという特権があるからな
それがそのままドイツ代表のレベルアップにも直結するのも大きい
健全経営に拘るから無茶な買い物もしない
それがそのままドイツ代表のレベルアップにも直結するのも大きい
健全経営に拘るから無茶な買い物もしない
538: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/19(水) 18:02:05.52 ID:gsh5RrUG0.net
裸の王様バルトメウ
デンベレとグリーズマンが必要不可欠とかマジで言ってるのか?
デンベレとグリーズマンが必要不可欠とかマジで言ってるのか?
496: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/19(水) 13:45:47.61 ID:Bfd5Ut0L0.net
もう会長も含めて全員辞めろ
ゼロベースや!
ゼロベースや!
503: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/19(水) 14:00:20.96 ID:x8MpgQzVd.net
クーマンは彼のチームの主力はメッシだと話していたらしいね
547: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/19(水) 19:11:05.14 ID:tW0W5HO00.net
クーマン契約2年か
2年はメッシ中心にチーム作ってもらってやれるだけやって引退して
新生バルサでシャビに新しいチーム率いてもらうのがいいね
2年はメッシ中心にチーム作ってもらってやれるだけやって引退して
新生バルサでシャビに新しいチーム率いてもらうのがいいね
海外サッカーの最新記事
- バイエルン、新加入カンセロが早速アシスト!マインツに4-0完勝しドイツ杯ベス..
- マンU、マルシャル先制弾などN・フォレストに2-0快勝し2戦合計5-0でカラ..
- 伊東純也、決勝弾を演出!スタッドランスはバログン圧巻ハットでロリアンに4-2..
- 【守田無双】守田英正、3位ブラガ戦で2ゴールの大活躍!スポルティングの5-0..
- ブライトン、MFカイセドが残留!英メディアはブライトンを冬市場の「勝者」と評..
- アーセナルMFロコンガ、C・パレスにレンタル移籍が決定!クラブOBヴィエラ監..
- アーセナルDFセドリック、フルハムにレンタル移籍が正式決定「本当に満足」
- チェルシー、アルゼンチン代表MFエンソ・フェルナンデスを英国史上最高額170..
- アーセナル、伊代表MFジョルジーニョをチェルシーから完全移籍で獲得発表!移籍..
- マンU、バイエルンMFザビッツァーをレンタル移籍で電撃補強!エリクセンが長期..
- バイエルン、マンCカンセロのレンタル移籍での獲得を公式発表!約99億円の買い..
- アーセナルMFロコンガ、クリスタル・パレスにレンタル移籍へ アーセナルOBヴ..
注目サイトの最新記事