アンテナ・まとめ RSS

メッシ、バルセロナ退団か?インテルは4年総額322億円のオファーを用意!マンC、PSGも候補に

【サッカー】<メッシ>バルセロナ退団秒読みか!?インテルは4年総額約322億円のオファーを用意 マンC、パリSGも移籍先候補に [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598069426/
メッシコラ19-20渋顔.jpg

1: Egg ★ 2020/08/22(土) 13:10:26.91 ID:CAP_USER9.net

スペイン1部バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)がついに退団か。スペイン紙「アス」は、
ラジオ局「RAC1」の情報として休暇を中断したメッシが、ロナルド・クーマン新監督(57)と会談した際、退団の可能性が高いと伝えた上で「クラブの中にいるというより外部にいる感じだ」と語ったと報じた。

バルセロナが欧州チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝でドイツ1部バイエルン・ミュンヘンに2―8で大敗し、?季ぶりに無冠に終わったことや経営陣が深くかかわったクラブ内紛に嫌気がさし、退団を検討するに至ったようだ。

世界的スーパースターがチームを去るとなれば大争奪戦は必至。イタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」は、同1部インテルがメッシに対して4年総額2億6000万?(約322億円)のオファーを用意と報じられたように、
イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティーやフランス1部パリ・サンジェルマンといったビッグクラブも新天地の候補に挙がっている。

ただ、地元メディアは、バルセロナがメッシの移籍金を7億ユーロ(約868億円)に設定しており、契約満了でフリーとなる2021年6月までは残留するのではないかと報道するなど、世界ナンバーワン選手を巡る大騒動は過熱するばかりだ。

8/22(土) 6:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a53b51b90aeaa696d9d3ad8f218c2c9ebecdf9

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/9/b9a76_1399_acd4b84e_cf64538d.jpg






11: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:12:17.48 ID:6Y1WCca60.net

インテルはそんな金あるの?


87: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:33:52.04 ID:UAbb9g+o0.net

>>11
中国最大手の家電メーカーがオーナーになったからな
金は掃いて捨てるほどある


253: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:37:50.97 ID:KZfKWhKc0.net

>>87
「蘇寧電器」は家電メーカーじゃなくて家電量販店
日本の「ラオックス」を買収したのでも有名
オーナーになったのは2016年
今のインテルの会長は、蘇寧電器グループ会長の息子29歳


12: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:12:23.92 ID:ndCPTz940.net

セリエで再びクリロナと見えるのは見たいな


19: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:14:29.94 ID:f0C1bE1L0.net

>>12
北川氏のグーグルマップ情報で開幕戦にメッシの自宅情報が公開されそうだな


14: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:13:18.43 ID:nFVAyIlt0.net

出ていくわけないだろ


16: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:13:22.62 ID:f0C1bE1L0.net

パリありそうだなあ(笑)


18: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:14:13.08 ID:Max/6Xvk0.net

移籍するとしたらベッカムがオーナーのインテルマイアミじゃね


20: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:14:45.92 ID:YfsZOm8A0.net

ユーべでクリロナと共闘
ディバラ怒りの退団


21: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:14:56.14 ID:BbymHP4m0.net

マンCいってアグエロとの連携を高めてきてもいいと思う

そうすれば代表でももっと輝けるかもね


39: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:19:21.95 ID:EXl+87VK0.net

>>21
もっと早くそれやってたらワールドカップ取れたかもね


243: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:34:56.83 ID:NAO1hJZa0.net

>>21
10年遅いわ
というか、あれだけ仲いいし長く代表でやってて、それでも合わないって
根本的にサッカー観が違うのだろう


30: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:18:01.96 ID:6xnu37xD0.net

キャラ的にプレミアっぽくはないな。
イタリアも合わないイメージ。
PSGは行っても面白くなかろう。


37: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:18:56.05 ID:Y5lroubC0.net

コンテ辞任の話もあるのにフロント主導でメッシ取るとか崩壊するぞ


52: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:23:17.86 ID:P1lf2njP0.net

ムバッペが来年いなくなるPSGが本気で取りに行きそうだな
ネイマールも再来年にはバルサに戻るかもしれんし


53: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:23:44.07 ID:j+WHy6zn0.net

メッシとったら無理やりでも現バルサ化させるから王様がメッシは変わらんよ。数百億掛けてチームの1パーツにはしない。嫌でもメッシ主体で組み立てる。じゃないとビジネス的にもとった意味ないし


54: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:23:50.93 ID:x+Mvr+SO0.net

リーズで見たい


58: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:25:35.29 ID:Y5lroubC0.net

>>54
ビエルサメッシとか絶対合わないけどもし噛み合ったら面白いな


68: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:26:36.56 ID:IA71kwLJ0.net

なんとなくインテルが1番似合ってるな


77: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:29:18.40 ID:HXxm6iZk0.net

プレミア行って欲しいなぁ


82: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:31:37.30 ID:Z1FPWPyq0.net

インテル行くとしたらラウタロ+金かな
ラウタロにどれだけの価値があるかわからんけど


93: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:35:01.00 ID:09SErwTA0.net

シュートドリブルは言わずもがな、アシストも超上手くて、フリーキックも年々上手くなったのに
なんでチームのために走るってのが出来ないんだろう


102: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:38:22.22 ID:ndCPTz940.net

>>93
質の高い走りが求められる時代だしな
ジダンだってマラドーナだってジーコだってやってなかったことを、メッシにも求めるのは酷だわ
やはりメッシは攻撃特化で活かすチーム作りしたほうが強いと思う


117: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:42:34.35 ID:JdUb5usR0.net

>>102
ぶっちゃけ、メッシとルカクをトップにおいて
あとは全員ドン引きしたほうがチームとしてバランス取れるし
攻撃は二人でどうにかしてくれる


121: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:43:40.69 ID:PcJsvhie0.net

>>102
実際昨季だって最先端の戦術で今のバイエルンに引け取らない強さだったリバプールにも
大逆転許したとはいえホームでは3-0で勝ったしな
他にリバプールにそんなスコアで勝ったとこない
メッシ中心でまともな監督がチーム作れば普通にCL優勝狙える


99: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:37:28.03 ID:NMGqWONU0.net

どのチームにいっても守備への貢献求められるだろうからなあ。


110: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:40:39.66 ID:nW8jjtRO0.net

どんどん外堀が埋められてる感あるな
インテルに行くならコンテだと持て余しそうだけど
後任に噂されてるアッレグリならチームに組み込めそうな気がしなくもない


119: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:42:50.58 ID:0ABI9emh0.net

メッシが加入すれば中国人オーナーも話題性でにっこりなんだろうな
ただメッシを活かすシステムを構築できるのかが問題
コロナのせいでオフシーズンがかなり短いし


124: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:44:30.91 ID:xp8pPYxJ0.net

来年移籍よりは今年だろうな
バルサ金ないし


131: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:46:33.67 ID:5Zu8d/600.net

う〜ん、移籍先でもメッシ中心のチームにせにゃならんだろうしなぁ


133: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:47:27.98 ID:S72hYQ6U0.net

まさかこんな息の長い選手になるとはな
今の歳なら膝とか壊してもう隠居してるかと思った


138: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 13:52:34.18 ID:yIAy+yDX0.net

守備守備って点が決まりにくい1ゴールが重たいゲームでほぼ毎試合ゴールやアシストする選手に守備いるか?
守備するぐらいならさっさと点取ってこいのほうが守る側は楽だろうに
2人はいらんけどな


174: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:07:44.88 ID:E3TyNc1G0.net

多分移籍しないよ
超高額で延長っす


180: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:10:49.60 ID:HItzgy/20.net

メッシはイタリア系アルゼンチン人。
インテルの副会長サネッティもイタリア系。

メッシの爺はイタリア人でインテリスタだったから子供の頃からインテルの試合ばっかり見ていたと言ってたな。

イタリアなら言葉の問題も生活環境もアルゼンチンと同じ環境だから一番可能性高い。


198: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:21:10.08 ID:JdUb5usR0.net

>>180
爺さんが存命ならニューウェルズ・オールドボーイズ帰還の可能性もあったな


185: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:12:12.18 ID:FRQD4Mqt0.net

普通に考えたら年齢的に控え前提とかになるんだが、残したスタッツが異常だからスタメンで起用せざるをえないという…。なんだかんだでバルサで骨を埋めるんだろうが、メッシがいなくならないと本当の意味でのチーム改革は出来ないんだよな


195: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:19:17.28 ID:n5dDGrMe0.net

神戸はメッシの影に隠れて
放出される選手を
出来るだけかっさらえ


221: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:28:20.09 ID:G13FOtjb0.net

メッシコラ01.jpg

メッシコラ02.jpg


222: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:28:25.37 ID:G13FOtjb0.net

メッシコラ03.jpg

メッシコラ04.jpg


223: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:28:29.13 ID:G13FOtjb0.net

メッシコラ05.jpg

メッシコラ06.jpg


232: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:31:12.72 ID:BDrVcs6+0.net

>>223
思ったよりどれも似合うな


235: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:33:12.48 ID:fbYGw37P0.net

>>223
誰の身体だよ
アグエロとかにしろよ


239: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:34:18.36 ID:UXKol1vv0.net

>>235
八戸も作ってくれよ


233: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:31:50.14 ID:BWSNL8I70.net

トップを目指すなら一人の守備放棄も許されない時代になった


238: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:34:06.55 ID:ZBn50WH60.net

>>233
メッシ使って守備崩すより
前線で奪って、崩れてるとこを攻撃する方が効率良いって話だな


234: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:32:36.83 ID:iNTIuWSm0.net

移籍金高いなら1年だけレンタルで神戸来てよ


248: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:36:20.20 ID:ivUCh+Rj0.net

バルサのフロントに何度もアグエロを獲ってくれって言ってたからマンCが乗り気なら一気に事態は加速するかもね
俺がマンCのオーナーならメッシ獲らずスターリング売ってムバッペ獲りに行くけど


189: 名無しさん@恐縮です 2020/08/22(土) 14:15:24.98 ID:nH/7mTrT0.net

トップ下のポジションがあってメッシの分も守備するFWがいれば活躍できる



》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ17》╋||||《
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1598055433/


37: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/22(土) 12:34:10.37 ID:tn1vqpQea.net

ラウタロがバルサに来るパターンはおそらく無い
あるとすればメッシがインテルに行くパターン
どうなるかはかなり流動的だけど、CL決勝の結果がかなり影響すると思う


38: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/22(土) 12:42:25.30 ID:4WtL6BJnd.net

インテルはメッシ買う金あるわけない
いくとしたらシティだろうな
はっきり言ってメッシはシティでやったほうがいいCLもリーグも取れる可能性あるチームだからな今のバルサより確実に強いから
チャンスなんだけどなー


40: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/22(土) 12:52:56.14 ID:I+xNid8Pd.net

800億なんて払えるとこねえからクラブとの交渉になるしメッシがどんだけ出てきたいか、今まで貢献してきてくれた分を温情で安くするってなる
が、メッシを外に出すとかマイナスなことをバルトメウが認めるとは思えん

つまり今季はどこにも行けんよ
来年フリーで出てくんならあとは給料はメッシとの相談になるから金があるかどうかよりもメッシが行きたいか、クラブが欲してるかで決まるね




posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(13) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「メッシ、バルセロナ退団か?インテルは4年総額322億円のオファーを用意!マンC、PSGも候補に」へのコメント
  • 135630680
     :   at 2020年08月22日 19:14
    ユーベ→クリロナ
    ミラン→イブラ
    インテル→メッシ

    うーん、見たい
  • 135630745
     :   at 2020年08月22日 19:49
    ポゲ版のコラも見たい
  • 135630761
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月22日 20:01
    今のオーナーなら金は出せるかもしれんがFFP無視でもしなきゃ無理だろ
  • 135630773
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月22日 20:12
    セリエAの黄金期が復活するの?
  • 135630785
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月22日 20:18
    人気は出るだろうがチームは死ぬ
  • 135630800
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月22日 20:23
    マドリーお得意のメディア戦略だろ。
  • 135631097
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月22日 22:17
    メッシが来るチームの監督は大変だろうな
    絶対使わなきゃいけないだろうし今までの戦術変えなきゃいけないだろうし
  • 135631103
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月22日 22:20
    >シュートドリブルは言わずもがな、アシストも超上手くて、フリーキックも年々上手くなったのに
    >なんでチームのために走るってのが出来ないんだろう

    王様が走るわけないだろ
    走るのなんて下々の連中にやらせときゃいいんだよ
    舐めんなよ
  • 135631193
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月22日 22:55
    メッシがバルサから出る訳ないじゃん
  • 135631201
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月22日 22:59
    オーナーに金があるとかいつの時代から来たんだよw
    インテル自体は全然使える金ないっていうこと理解できないのかな
  • 135631308
     :   at 2020年08月22日 23:58
    存在がデカ過ぎるくせキャプテン適性低いのがこの年齢だと使いづらいな
    言う事聞かせられる監督いるのかな
  • 135631411
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月23日 01:21
    勘違いしている人がいるけど、インテルは資金力あるっての。
    カンセロやラフィーニャすら買えなかった時はFFPの和解合意で使えなかっただけ。
    実際にそねいに買収された後すぐ1億ユーロ使ったし、この時のガビゴルやジョアン・マリオが産廃な上に売れず、FFPで余計に苦しんだのもある。
    今季ルカク獲得の総額7000万ユーロだってクラブレコード大幅更新だし、FFPに含まれない200億以上の新スタジアムも着々と進めている。
  • 135634249
     : 名無しのサポーター  at 2020年08月24日 11:48
    ルカクは分割だしほかの補強も買い取りローン駆使してやっとだよw
    負債が数億ユーロあるの知らんのか
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)