バルセロナ、グリーズマンとジョアン・フェリックスのトレード画策も失敗していた…(関連まとめ)
【サッカー】バルサ、高給取りグリーズマンとジョアン・フェリックスのトレード画策も失敗 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598596302/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598596302/

1: 久太郎 ★ 2020/08/28(金) 15:31:42.62 ID:CAP_USER9.net
バルセロナがアトレティコ・マドリードにフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンとポルトガル代表FWジョアン・フェリックスのトレードを提案するも失敗に終わったと、スペイン紙マルカが28日に報じている。
ジョゼップ・マリア・バルトメウ会長が新型コロナウイルスの影響による経済危機を受けて進めたもの。バルセロナは新シーズンに約3億2000万ユーロ(約400億円)の収入減を見込んでおり、予想される収入の81%を占める給与総額5億6200万ユーロ(約702億5000万円)に苦しめられることになるため、給与削減が必須となっている。
そのためバルトメウ会長は欧州チャンピオンズリーグでバイエルン・ミュンヘン相手に惨敗を喫する数日前、給与総額を引き下げるため、高給取りのグリーズマンと年俸の安いジョアン・フェリックスとのトレードを考えたという。両選手の昨夏の移籍金はそれぞれ、1億2000万ユーロ(約150億円)と1億2600万ユーロ(約157億5000万円)とほぼ同額だった。
バルセロナと5年契約を結ぶグリーズマンの最初2年間の年俸は手取り18800万ユーロ(約22億5000万円)、その後3年間は手取り2100万ユーロ(約26億2500万円)にアップすることになっている。一方、Aマドリードと7年契約を結んでいるジョアン・フェリックスの初年度の年俸は手取り350万ユーロ(約4億370万円、シーズンを重ねるごとにアップする契約)で、グリーズマンの6分の1と非常に安い。
またグリーズマンの昨季の公式戦成績は48試合出場15得点4アシスト。一方、ジョアン・フェリックスは度々けがに苦しみ、36試合出場9得点3アシストだった。
バルセロナがスポーツ面よりも経済面を優先した今回のオペレーションを提案した際、Aマドリードのミゲル・アンヘル・ヒル・マリンCEOは即座に拒否したとのこと。なぜならジョアン・フェリックスはAマドリードにとって、遅かれ早かれ大成功を収めると確信できる、絶対的な信頼を寄せている選手だからである。
その一方でヒル・マリンCEOは、グリーズマンがバルセロナで悪い時間を過ごしているという状況を理解しているため、反対にAマドリード復帰をバルセロナに提案したという。またその交渉内容は今季ディエゴ・シメオネ監督の戦力にあまり入らないとみられるトマ・ルマールとジエゴコスタの2選手を含むというものだった。しかし予想通り、バルセロナに断られている。
その後、バルセロナで革命が起こり、状況が一転している。ロナルド・クーマン氏が新監督に就任し、ルイス・スアレスやイバン・ラキティッチなどのベテラン選手に戦力外通告をし、グリーズマンに大役を授けることを確約した一方、リオネル・メッシが退団の意向をクラブに告げる事態になっている。(高橋智行通信員)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e8484324853c8cbba3719770b5647869339b053
ジョゼップ・マリア・バルトメウ会長が新型コロナウイルスの影響による経済危機を受けて進めたもの。バルセロナは新シーズンに約3億2000万ユーロ(約400億円)の収入減を見込んでおり、予想される収入の81%を占める給与総額5億6200万ユーロ(約702億5000万円)に苦しめられることになるため、給与削減が必須となっている。
そのためバルトメウ会長は欧州チャンピオンズリーグでバイエルン・ミュンヘン相手に惨敗を喫する数日前、給与総額を引き下げるため、高給取りのグリーズマンと年俸の安いジョアン・フェリックスとのトレードを考えたという。両選手の昨夏の移籍金はそれぞれ、1億2000万ユーロ(約150億円)と1億2600万ユーロ(約157億5000万円)とほぼ同額だった。
バルセロナと5年契約を結ぶグリーズマンの最初2年間の年俸は手取り18800万ユーロ(約22億5000万円)、その後3年間は手取り2100万ユーロ(約26億2500万円)にアップすることになっている。一方、Aマドリードと7年契約を結んでいるジョアン・フェリックスの初年度の年俸は手取り350万ユーロ(約4億370万円、シーズンを重ねるごとにアップする契約)で、グリーズマンの6分の1と非常に安い。
またグリーズマンの昨季の公式戦成績は48試合出場15得点4アシスト。一方、ジョアン・フェリックスは度々けがに苦しみ、36試合出場9得点3アシストだった。
バルセロナがスポーツ面よりも経済面を優先した今回のオペレーションを提案した際、Aマドリードのミゲル・アンヘル・ヒル・マリンCEOは即座に拒否したとのこと。なぜならジョアン・フェリックスはAマドリードにとって、遅かれ早かれ大成功を収めると確信できる、絶対的な信頼を寄せている選手だからである。
その一方でヒル・マリンCEOは、グリーズマンがバルセロナで悪い時間を過ごしているという状況を理解しているため、反対にAマドリード復帰をバルセロナに提案したという。またその交渉内容は今季ディエゴ・シメオネ監督の戦力にあまり入らないとみられるトマ・ルマールとジエゴコスタの2選手を含むというものだった。しかし予想通り、バルセロナに断られている。
その後、バルセロナで革命が起こり、状況が一転している。ロナルド・クーマン氏が新監督に就任し、ルイス・スアレスやイバン・ラキティッチなどのベテラン選手に戦力外通告をし、グリーズマンに大役を授けることを確約した一方、リオネル・メッシが退団の意向をクラブに告げる事態になっている。(高橋智行通信員)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e8484324853c8cbba3719770b5647869339b053
3: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:35:31.58 ID:Zcw0u6f/0.net
そりゃそうだろ、、、
4: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:36:08.57 ID:/1al6WEb0.net
どうして成功すると思ったのか
だったら去年獲っておけよ
だったら去年獲っておけよ
5: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:37:46.19 ID:VqwJFm0g0.net
しばらくは低迷して若手が育って再び期待に満ちあふれるチームとなるだろう
マンチェスターユナイテッドのように
5年ぐらいは無理だろう
マンチェスターユナイテッドのように
5年ぐらいは無理だろう
11: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:40:47.03 ID:VGf4kuZk0.net
>>5
サビオライファート時代みたいになりそう
サビオライファート時代みたいになりそう
21: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:47:56.74 ID:qO0JjnyJ0.net
>>11
バルサファンは辛いんだろうけど、サッカーファンとしてはまた見たいね
リバポインテルみたいに楽しみたい
バルサファンは辛いんだろうけど、サッカーファンとしてはまた見たいね
リバポインテルみたいに楽しみたい
7: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:39:50.65 ID:cgJCxXHS0.net
端的に言えば経営失敗したなバルサ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:40:33.13 ID:9k9J7mEN0.net
この状況でグリーズマン出すって判断すげぇな
71: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 16:44:13.20 ID:jvKO+5Xk0.net
>>9
CLでバイエルンに負ける前の話だぞ
CLでバイエルンに負ける前の話だぞ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:41:21.94 ID:rPSu4Fvr0.net
ゲームでもやらないようなアホな売り買いしてるなバルサは
14: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:41:36.56 ID:UeaEibX40.net
>その後、バルセロナで革命が起こり
文字面で革命が起きたって書かれてるのがちょっとウケた
文字面で革命が起きたって書かれてるのがちょっとウケた
17: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:43:32.32 ID://Qk204k0.net
大人しくいい条件で久保獲っとけばよかったのに
20: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:47:48.53 ID:tWSMCfNE0.net
>>17
本当に久保を獲らなかった事がバルサ崩壊のきっかけだったように思うわ
本当に久保を獲らなかった事がバルサ崩壊のきっかけだったように思うわ
25: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:52:09.00 ID:5S9acIxv0.net
>>20
きっかけというか
久保くんみたいな有望な人や有能を
たくさん追い出したんだよ
その行き着く果てがメッシ
アホだよ
きっかけというか
久保くんみたいな有望な人や有能を
たくさん追い出したんだよ
その行き着く果てがメッシ
アホだよ
35: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 16:04:44.27 ID:WDoBxMKF0.net
>>25
久保を取らずに、久保の要求してたくらいの給与で安部を取ったのが本当に理解不能だったわ
久保を取らずに、久保の要求してたくらいの給与で安部を取ったのが本当に理解不能だったわ
43: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 16:10:12.71 ID:5S9acIxv0.net
>>35
フロントと育成の齟齬があるみたいだよね
生え抜き追い出してシュテーゲンをとったあたりから
会長はカンテラから上がってこささせたくなさそう
フロントと育成の齟齬があるみたいだよね
生え抜き追い出してシュテーゲンをとったあたりから
会長はカンテラから上がってこささせたくなさそう
28: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:52:57.30 ID:fzB/JmkU0.net
グリーズマンの株は大暴落したからな
フェリックスもイマイチだけど
フェリックスもイマイチだけど
30: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:56:56.45 ID:uXEw0JOm0.net
安部がトップチーム入りするとは
この時知るよしも
この時知るよしも
45: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 16:12:03.42 ID:LC+HHjfx0.net
>>30
一昔前ならプレースタイル変えざるを得ないぐらいの大怪我だけど
大丈夫なんかね
一昔前ならプレースタイル変えざるを得ないぐらいの大怪我だけど
大丈夫なんかね
31: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:57:31.25 ID:x9YfZofg0.net
シーズン終盤のフェリックス何試合かみたけどまじでセンスの塊で決定的なパスやPK獲得してるよ
磨けば光る金の玉だ
磨けば光る金の玉だ
32: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 15:58:57.03 ID:3Bzr8hpc0.net
一番放出しなきゃいけないのはバルトメウなのにw
替え玉放出ばっかw
替え玉放出ばっかw
36: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 16:05:22.73 ID:YmCZz+xT0.net
遊んでるのかバルセロナは
58: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 16:26:15.21 ID:4++bxIi70.net
トレード成功したとしてもグリーズマンめっちゃ気まずいだろうな
64: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 16:35:10.94 ID:fkRy71Xg0.net
その後のアトレティコの要求も大概やな
66: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 16:36:36.33 ID:Fjy0MwoM0.net
どっちも金銭的な期待値からは微妙なシーズンになってしまった
67: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 16:38:02.71 ID:T/iczRbN0.net
レアルがグリーズマン欲しいって言ってたから売ってあげれば良いんじゃないかな
69: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 16:40:24.24 ID:Ks5s8QGE0.net
アルトゥール売ってオッサンのピアニッチ取るとかメチャクチャ
97: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 18:53:54.27 ID:2kfXuh5d0.net
来季どう見てもグリーズマンと心中するしかないだろうにってメッシがトランスファーリクエストを出す前の話か
てかスアレスの後釜どうするんだろうね
CFWがいないのにそっちの話は全然出ないね
ルカクぐらいは噂になってもおかしくないと思うけど
てかスアレスの後釜どうするんだろうね
CFWがいないのにそっちの話は全然出ないね
ルカクぐらいは噂になってもおかしくないと思うけど
100: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 19:01:52.87 ID:ELThxTQQ0.net
なんでアルトゥール売ったんだろ
チアゴアルカンタラになれる選手なのに勿体ない
チアゴアルカンタラになれる選手なのに勿体ない
104: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 19:16:15.62 ID:NO9+FPeX0.net
>>100
6月末までに誰か売らないといけないくらい財政がヤバかっただけ
素行の問題もあるけど
6月末までに誰か売らないといけないくらい財政がヤバかっただけ
素行の問題もあるけど
101: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 19:04:33.19 ID:RRpIzQZU0.net
相手のエースかっさらっておいて
使えなかったから代わりのエースと交換よろしくな!
て無茶苦茶言うな
無理にきまってんだろ
使えなかったから代わりのエースと交換よろしくな!
て無茶苦茶言うな
無理にきまってんだろ
103: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 19:11:20.19 ID:/6zUgAS/0.net
グリーズマンは可哀想だったなゴール前まで守備に走って10ゴール以上してるのに叩かれて
112: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 22:07:24.84 ID:6o83p0A20.net
グリーズマンは今のバルサの前線で唯一ハイプレスに高い適性を持っていそう
113: 名無しさん@恐縮です 2020/08/28(金) 22:10:38.49 ID:0lTxjHdA0.net
グリーズマンがPSG、ネイマールがバルサだったらお互いもっと強くなれそう
120: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 06:17:37.60 ID:Tw6PeJRy0.net
他チームファンで良かったバルサファンまじで気の毒だ
でもこれから再建されるのを見届けるのも悪くないかも
でもこれから再建されるのを見届けるのも悪くないかも
123: 名無しさん@恐縮です 2020/08/29(土) 06:58:42.16 ID:JnyCZgco0.net
フェリックスはまだわかるが
マネを狙ってるみたいな話もあるからなあ
それは流石に違うやろと
メッシを追い出したところで迷走が続く予感しかない
マネを狙ってるみたいな話もあるからなあ
それは流石に違うやろと
メッシを追い出したところで迷走が続く予感しかない
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ19》╋||||《
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1598595992/
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1598595992/
22: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/28(金) 16:24:11.29 ID:ykCI7mwK0.net
グリーズマンとジョアンのトレード笑う
25: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/28(金) 16:36:55.24 ID:kfeCnnII0.net
>>22
なにそれジーマー??
なにそれジーマー??
28: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/28(金) 16:41:20.98 ID:kfeCnnII0.net
いや、っつーか強奪しといて、その後釜と取替えてくれとか、ただの侮辱やんw
31: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/28(金) 16:48:37.27 ID:ylcBynm30.net
グリーズマン+テアシュテをオブラクと交換できないかね
CL制覇目指すなら一流GK必要でしょ
CL制覇目指すなら一流GK必要でしょ
海外サッカーの最新記事
- マンU、テンハーグ監督の求心力が低下か?英メディア「彼はドレッシングルームの..
- プレミアリーグ、4年間で約1兆2500億円の英国内での放映権契約を締結!史上..
- 中国代表、FIFAランク79位・アジア11位で母国悲嘆「W杯出場には20枠必..
- ニューカッスル、元マンUのGKデ・ヘアの獲得狙う?守護神ポープが肩脱臼し4〜..
- マンCとトッテナム、3-3ドロー!試合後ハーランドは判定にブチ切れ!勝ち越し..
- レアル、ブラヒム&ロドリゴ弾でグラナダに2-0快勝!公式戦5連勝で首位キープ..
- EURO2024、グループ組み合わせ決定!王者イタリアはスペインらと“死の組..
- マンU、ニューカッスルに0-1敗戦…連勝は「3」でストップし7位後退(関連ま..
- U17ドイツ代表、U17W杯を初優勝!フランスをPK戦の末に下す(関連まとめ..
- 浦和、元ノルウェー代表監督のヘグモ氏の新監督就任が決定的
- レアルMFベリンガム、「靴下の穴」このまま活躍し続けたら世界中に流行するのか..
- 三笘薫復帰のブライトン、ペドロPK弾でAEKアテネに辛勝しELグループ突破が..
注目サイトの最新記事