ラ・リーガ、メッシ退団問題はバルセロナ側を支持!違約金を払わなければ登録解除しないと声明(関連まとめ)
【サッカー】メッシ退団問題 リーグ機構はバルサ側支持、違約金875億円払わなければ契約解除できず [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598793145/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598793145/

1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/08/30(日) 22:12:25.02 ID:CAP_USER9 BE:744184282-2BP(0).net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
8/30(日) 21:54
スポニチアネックス
メッシ退団問題 リーグ機構はバルサ側支持、違約金875億円払わなければ契約解除できず
メッシ(AP)
スペイン1部バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)が退団を求めてクラブと対立している問題で、スペインプロリーグ機構(LFP)は30日、バルセロナ側の立場を支持する見解を公式サイトで発表した。
メッシは25日に正式な文書で退団する意思を通達。2021年6月に満了する契約には、シーズン終了後にメッシが退団の意思を示せば違約金(7億ユーロ=約875億円)なしで移籍できるという条項が含まれており、その行使を求めていた。
一方で、クラブ側は退団意思を示す締め切りは既に過ぎているため条項は無効と主張。退団は認めないと、真っ向から対立してきた。
リーグはバルセロナ側の見解を支持。30日に発表したリリースで、メッシが契約を解除できる条項の行使期限は6月26日だったため、バルセロナとの契約は現在も有効であること。よって契約に定められた違約金が支払われない場合は、リーグは移籍証明書は発行しないとしている。
つまりメッシは2021年6月まではバルセロナの契約下にあり、7億ユーロという天文学的な違約金を満額を支払わなければ契約を解除できない。
地元メディアによると、メッシは30日に行われたクラブのPCR検査を欠席し、31日からのチーム練習の参加も拒否。今回、リーグがクラブ側を支持する判断を受けて、どのような反応を示すか注目が集まりそうだ。
https://amd.c.yimg.jp/im_siggwFUfNBZa51Fa1Tv3R4KSjw---x490-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200830-00000297-spnannex-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4f019c8a5e7150e94ae74aac6c547c34fa929a7
8/30(日) 21:54
スポニチアネックス
メッシ退団問題 リーグ機構はバルサ側支持、違約金875億円払わなければ契約解除できず
メッシ(AP)
スペイン1部バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)が退団を求めてクラブと対立している問題で、スペインプロリーグ機構(LFP)は30日、バルセロナ側の立場を支持する見解を公式サイトで発表した。
メッシは25日に正式な文書で退団する意思を通達。2021年6月に満了する契約には、シーズン終了後にメッシが退団の意思を示せば違約金(7億ユーロ=約875億円)なしで移籍できるという条項が含まれており、その行使を求めていた。
一方で、クラブ側は退団意思を示す締め切りは既に過ぎているため条項は無効と主張。退団は認めないと、真っ向から対立してきた。
リーグはバルセロナ側の見解を支持。30日に発表したリリースで、メッシが契約を解除できる条項の行使期限は6月26日だったため、バルセロナとの契約は現在も有効であること。よって契約に定められた違約金が支払われない場合は、リーグは移籍証明書は発行しないとしている。
つまりメッシは2021年6月まではバルセロナの契約下にあり、7億ユーロという天文学的な違約金を満額を支払わなければ契約を解除できない。
地元メディアによると、メッシは30日に行われたクラブのPCR検査を欠席し、31日からのチーム練習の参加も拒否。今回、リーグがクラブ側を支持する判断を受けて、どのような反応を示すか注目が集まりそうだ。
https://amd.c.yimg.jp/im_siggwFUfNBZa51Fa1Tv3R4KSjw---x490-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200830-00000297-spnannex-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4f019c8a5e7150e94ae74aac6c547c34fa929a7
3: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:13:57.82 ID:1CEgw5cb0.net
こんなことになるとは
12: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:17:23.97 ID:eyk5vw1k0.net
リーガはネイマールの時も移籍金受け取り拒否とか意味不明なことしてもめてたなw
17: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:19:12.76 ID:8L+9al1U0.net
契約後一年残ってる状態でも本気で875億も要求するかね?
一年後移籍金0で出て行かれるより割引してでも金入った方がいいやろ
一年後移籍金0で出て行かれるより割引してでも金入った方がいいやろ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:19:28.90 ID:RV4RFOIz0.net
リーグの顔としてはメッシ出ていったら大損失だな
20: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:19:58.12 ID:FDGC9ULt0.net
ふーん、落としどころがどうなるか知らんけど
まあ移籍すんだろうな
まあ移籍すんだろうな
24: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:20:38.48 ID:UKnq/dNq0.net
875億円じゃなくても年齢考えたら300億円ぐらいで売れるなら売った方がいいんじゃなかろうか
31: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:22:23.02 ID:qKvcTUyZ0.net
6月26日以後もシーズンあったのにねえ。
期限だけ厳密に扱うのはさすがに無理じゃない?
これはさらに揉めそうだな。FIFA扱いになるのけ?
期限だけ厳密に扱うのはさすがに無理じゃない?
これはさらに揉めそうだな。FIFA扱いになるのけ?
83: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:31:51.31 ID:4wr01vWK0.net
>>31
他リーグの話になるけど今年で契約切れだったカバーニがPSGとの短期延長断ってCL出ずに6月末で退団してフリー身分になってるからなあ
契約期間が残ってる選手の場合7月以降の試合出場はあくまで2020-21シーズンの契約でカバーされてると見なされてもしかたない
他リーグの話になるけど今年で契約切れだったカバーニがPSGとの短期延長断ってCL出ずに6月末で退団してフリー身分になってるからなあ
契約期間が残ってる選手の場合7月以降の試合出場はあくまで2020-21シーズンの契約でカバーされてると見なされてもしかたない
103: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:35:13.09 ID:py92rEeb0.net
>>83
アーセナルのセバージョスもレンタル期限延長という形を取っているしねぇ
アーセナルのセバージョスもレンタル期限延長という形を取っているしねぇ
36: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:24:15.99 ID:aNkEg13g0.net
バルサは1年経ってフリーで出ていかれていいの?
183: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:50:47.06 ID:UE7ms+qQ0.net
>>36
元々メッシがフリーで出ていかせろって主張
違約金発生の確約取れたら、ここからバルサが違約金の値下げをどこまで呑むかの値段交渉でしょ
元々メッシがフリーで出ていかせろって主張
違約金発生の確約取れたら、ここからバルサが違約金の値下げをどこまで呑むかの値段交渉でしょ
44: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:25:42.59 ID:hwxtjnZ80.net
コロナの影響考えないってのは流石に不味くないか?
今後かなりの悪影響ありそう
今後かなりの悪影響ありそう
49: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:26:26.44 ID:j4VNqAxo0.net
欧州サッカーっておかしいだろ
何でこんな額のお金が動くんだよ
何でこんな額のお金が動くんだよ
67: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:28:23.70 ID:rsfY/dHp0.net
>>49
もともと契約結ぶときにこんなん払うわけないし払う状況になるわけねーと思ってやってる節があるからな
ポルトガル行った田中純也も活躍もしないうちにあり得ない額の契約解除金設定されてた
もともと契約結ぶときにこんなん払うわけないし払う状況になるわけねーと思ってやってる節があるからな
ポルトガル行った田中純也も活躍もしないうちにあり得ない額の契約解除金設定されてた
55: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:27:15.21 ID:VGjycekP0.net
不測の事態で契約書通りの日程ってのもおかしいけどな、裁判したらメッシ側有利って言われてるな
89: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:33:01.40 ID:z4tPEJvk0.net
一応数字だけ見れば今後同じレベルが出てくることもないであろう史上最高の選手なんだからさぁ、
クラブとリーグが結託して嫌がらせしてんじゃねーよ
損するのはメッシじゃない
バルサは多くの敵を作るし、リーガも選手軽視の糞と分かって未来を失う
悪評広められる前にさっさと開放しとけ
クラブとリーグが結託して嫌がらせしてんじゃねーよ
損するのはメッシじゃない
バルサは多くの敵を作るし、リーガも選手軽視の糞と分かって未来を失う
悪評広められる前にさっさと開放しとけ
90: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:33:11.30 ID:jfkOtExO0.net
小澤さんによると裁判には数年かかるからメッシは訴訟起こすかわからないな
バルサと移籍先クラブで妥協案を話し合うしかないだろ
バルサと移籍先クラブで妥協案を話し合うしかないだろ
97: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:34:06.21 ID:BefshKyN0.net
リーグが移籍証明書を出さないって言ってる以上、もうこれでこの話(タダ移籍)は終わりだな
まさか満額じゃないにしてもそこそこの金額の違約金で手を打つことになるんだろうな
まさか満額じゃないにしてもそこそこの金額の違約金で手を打つことになるんだろうな
101: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:34:34.46 ID:gbawU4Wm0.net
リーガはそもそも公平な立場じゃないしな
普通に考えてコロナの影響で期限は伸びると考えるのは間違ってない
シーズン終了の6月って設定だったんだから
普通に考えてコロナの影響で期限は伸びると考えるのは間違ってない
シーズン終了の6月って設定だったんだから
120: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:38:36.75 ID:1q3dZs2K0.net
だったらメッシはベイル方式でええやん。
バルサもアホやな。適当に妥協して違約金貰えばいいのに
バルサもアホやな。適当に妥協して違約金貰えばいいのに
126: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:40:00.98 ID:O8Fj4e3S0.net
>>120
それを狙ってるだろ流石に
リーガのこの声明はフリー移籍を阻止するためのもの
それを狙ってるだろ流石に
リーガのこの声明はフリー移籍を阻止するためのもの
131: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:41:37.93 ID:3gyzAhbO0.net
バルサは立て直し資金欲しさに移籍金がめつく獲りに行くと破談する可能性あるな。いくらメッシでもけっこういい歳だから取る方もリスクある。
134: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:43:12.34 ID:oTa++VU20.net
まあジェジス、シウバ、ガルシアの3人譲渡くらいで手打ちだろうな
155: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:46:40.01 ID:wSNTk0K80.net
リーガの会長はクリロナやネイマールが出てくときもかなり批判してたし、
その上メッシ出ていかれるのはまずいからなぁ。ブランド価値がかなり下がる
ただリーガが言ったところで何の影響力もないだろこの件、全ては裁判所次第
その上メッシ出ていかれるのはまずいからなぁ。ブランド価値がかなり下がる
ただリーガが言ったところで何の影響力もないだろこの件、全ては裁判所次第
157: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:46:42.01 ID:VsTjG2yR0.net
一年メッシが浮くならコンディション維持のために神戸がレンタルで獲るという線はないのかな?
イニエスタとメッシの競演をもう一度見たい
イニエスタとメッシの競演をもう一度見たい
164: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:47:49.20 ID:pafJx0HC0.net
というかシティってFFPどうなっているの?
メッシに莫大な契約解除金が発生しても大丈夫なの?
メッシに莫大な契約解除金が発生しても大丈夫なの?
187: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:51:43.01 ID:VsTjG2yR0.net
>>164
大丈夫じゃないよ
移籍金を払える財力はあるけど確実にFFP違反になるからシティがメッシを獲れるとしたらフリーしかない
大丈夫じゃないよ
移籍金を払える財力はあるけど確実にFFP違反になるからシティがメッシを獲れるとしたらフリーしかない
196: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:53:22.10 ID:RYsMuDna0.net
シャビみたいな盛大なセレモニーもなく移籍かよ
バルサ史上最高の選手をこんな形で放出していいのだろうか
バルサ史上最高の選手をこんな形で放出していいのだろうか
229: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:59:17.31 ID:EbSiEvjX0.net
>>196
イニエスタも奇麗に別れたのになあ・・・
イニエスタも奇麗に別れたのになあ・・・
213: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:57:17.00 ID:3gyzAhbO0.net
よくこんなにこじれるもんだな。バルサっていうチームは選手とよく揉めてる印象。やっぱりいつかは聖人イニエスタの帰還が必要だな。
221: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:58:30.02 ID:qRrT+e8z0.net
行使期限が6.26の設定の理由がシーズン終了後なら
メッシが勝つ可能性あるけど、その条件は6.26以前に相談していた場合だろうな
メッシが勝つ可能性あるけど、その条件は6.26以前に相談していた場合だろうな
227: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 22:59:13.41 ID:4fDDvhMp0.net
この条項が無くて違約金なしで移籍させろってなら無茶だけど
この条項の意味は毎シーズン後って事でしょ
100億くらいで手を打てよ
すでにこれで対立した時点でバルサメッシは死んでるんだから残しても
チームにマイナスにしか働かんぞ
この条項の意味は毎シーズン後って事でしょ
100億くらいで手を打てよ
すでにこれで対立した時点でバルサメッシは死んでるんだから残しても
チームにマイナスにしか働かんぞ
246: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:03:19.26 ID:fCwsNYfv0.net
メッシはガチでもうバルサには居たくなさそうやね
251: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:03:45.01 ID:iuiJ12QN0.net
バルサのレジェンドからレジェンドじゃなくなるよなこの喧嘩別れだと
259: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:05:01.09 ID:ATVCOOKg0.net
ローマ法王がわざわざメッシは神では無い、人間ですって言う存在だぞw
バルセロナ側が自分達が育てた、バルサと言うクラブの所有物と勝手に思ってたんだろうな
バルセロナ側が自分達が育てた、バルサと言うクラブの所有物と勝手に思ってたんだろうな
268: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:06:59.47 ID:mKbnbcU30.net
そりゃそうだろ。契約書に日付あるんだから無理だろ
ただメッシはもうバルサへの気持ち切れてるだろうから違約金満額じゃなくて普通に移籍させた方が良い気がするわ
ただメッシはもうバルサへの気持ち切れてるだろうから違約金満額じゃなくて普通に移籍させた方が良い気がするわ
279: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:08:16.09 ID:FLNz2dqS0.net
>>268
シーズン終了後何日間と書いてあって
日付が書かれてるわけじゃないんだってさ。
シーズン終了後何日間と書いてあって
日付が書かれてるわけじゃないんだってさ。
291: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:10:50.94 ID:mKbnbcU30.net
>>279え?俺は6/10までにメッシが望めばってちゃんと日付あったの読んだけどガセ?でも契約書にシーズン終了までって曖昧な書き方するかね?
296: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:11:44.11 ID:/kC9pkCw0.net
そもそも毎年シーズン終了日は多少違うから
特記条項に具体的日付は書いてないだろ。
契約期限の2021年6末は書いてあるけど
わざと混同するように記事を書いてるでしょ。
特記条項に具体的日付は書いてないだろ。
契約期限の2021年6末は書いてあるけど
わざと混同するように記事を書いてるでしょ。
288: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:10:22.81 ID:OWXBmVMZ0.net
シーズン終了日が延長して契約もそのまま延長した以上契約内容もそれに則るのは当然だと思うけどなあ
裁判で争っても結果出る前でも移籍は出来るから、バルサは折衷案取るしか無いな
裁判で争っても結果出る前でも移籍は出来るから、バルサは折衷案取るしか無いな
290: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:10:50.17 ID:zWuOUM/S0.net
スポーツ裁判所の出番よ
347: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:20:32.37 ID:koUyvX1R0.net
口ではメッシ残ってくれーと言ってるが
バルサはもう残す気ないだろ
あとはどれだけ移籍金を取れるかだけ
バルサはもう残す気ないだろ
あとはどれだけ移籍金を取れるかだけ
355: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:21:56.73 ID:jfkOtExO0.net
>>347
クーマン監督にした時点で残す気なかったと思うわ
クーマン監督にした時点で残す気なかったと思うわ
357: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:22:03.13 ID:4fDDvhMp0.net
最良のシナリオでも今シーズンレンタルで行かせてシーズン後再度残留交渉かな
いずれにせよもうバルサでのプレーを見ることはないでしょ
いずれにせよもうバルサでのプレーを見ることはないでしょ
432: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:34:44.17 ID:AO/fEss+0.net
まさかバルセロナとメッシが泥沼裁判コースとはなぁ・・・
サッカーの世界も本当に何が起きるか分からんわ
サッカーの世界も本当に何が起きるか分からんわ
445: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:37:30.53 ID:+i4HhkIl0.net
ジェズス、シウバ+200億くらいでバルサも納得だろ
471: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:43:53.58 ID:jfkOtExO0.net
>>445
エリックガルシアと誰か1人と100億ぐらいまで下がる可能性はある
エリックガルシアと誰か1人と100億ぐらいまで下がる可能性はある
502: 名無しさん@恐縮です 2020/08/30(日) 23:55:50.20 ID:LWM88/bb0.net
バルサはジェズス欲しいだろうから交渉に絡めるかもな
でもペップのお気に入りなのよね
でもペップのお気に入りなのよね
511: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 00:00:35.52 ID:XIG2vhSM0.net
>>502
ジェズスは今年もアグエロ退かせられなかったからなぁ
ジェズスは今年もアグエロ退かせられなかったからなぁ
564: 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 00:26:49.88 ID:QHyFJx8y0.net
どうあれ今のバルトメウ体制は来年3月で終わるのはほぼ決定的だから後は野となれ山となれ精神であえてメッシ売らずに次期会長のお手並み拝見を決めこむ可能性もあると思うけどな
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ19》╋||||《
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1598595992/
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1598595992/
633: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 22:06:53.11 ID:bw7zpRcn0.net
メッシ、退団には「契約解除金支払いが必要」。ラ・リーガが公式見解示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c85f885cf84270d695f3f1b56b59ab1bf9155b
あと1年我慢するしかないなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c85f885cf84270d695f3f1b56b59ab1bf9155b
あと1年我慢するしかないなw
638: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 22:14:24.12 ID:4J//qfQe0.net
>>633
メッシにでていかれたら全体の収益が減るしそう言うわな
メッシにでていかれたら全体の収益が減るしそう言うわな
639: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 22:18:42.62 ID:TeIs1HdT0.net
まあ契約に日にちが書いてあったらメッシの言い分は通らないよ
報道だと6月10日って書いてあったらしいから報道が正しいならバルサの言い分が正しい
あくまで契約的にはだが
報道だと6月10日って書いてあったらしいから報道が正しいならバルサの言い分が正しい
あくまで契約的にはだが
645: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 22:33:00.15 ID:Yn+vnASY0.net
>>639
「シーズンが延びても」と但書があればな。それでも、force majeurer なり他条項と優先順位の規定に拠る。契約の重要なポイントを隠したまま断定とか悪意にも程がある。英米法ならその姿勢自体が問われるリスクすらある。
「シーズンが延びても」と但書があればな。それでも、force majeurer なり他条項と優先順位の規定に拠る。契約の重要なポイントを隠したまま断定とか悪意にも程がある。英米法ならその姿勢自体が問われるリスクすらある。
642: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 22:28:46.49 ID:vSX9fOvQ0.net
残留させた所でドロドロすぎるやろw
650: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 22:36:38.62 ID:7pQXqnkD0.net
そもそも
こんな天文学的な金額の契約解除金で契約したのが間違い
契約更新時にメッシ側はこの設定金額に何も言わなかったのか?
まず現実的に払えない額だと認識したはずだぞ
こんな天文学的な金額の契約解除金で契約したのが間違い
契約更新時にメッシ側はこの設定金額に何も言わなかったのか?
まず現実的に払えない額だと認識したはずだぞ
652: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 22:39:21.47 ID:dyHrAqM8a.net
>>650
そもそもリーガが独自のルール作りすぎてるのが悪い
そもそもリーガが独自のルール作りすぎてるのが悪い
655: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 22:46:11.51 ID:EtSJ+b6a0.net
裁判になったらなったで決着まで1年以上コースだろ
フリーで移籍しようとかどうあがこうが無理に決まってるだろw
フリーで移籍しようとかどうあがこうが無理に決まってるだろw
657: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 22:48:43.61 ID:Yn+vnASY0.net
fifaの規定があっただろ、選手のプレーする権利は妨げないという。シティでもどこでもプレーはして、裁判は並行、じゃないの。
663: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 22:58:59.69 ID:+t2iAHxT0.net
メッシが来季フリーで出て行くならこの1年間は居なくなってもいいようにあまりメッシ使わないかもな
クーマンは主に4231、次に4213や343やし
ブスケツも出番減るやろなあ
クーマンは主に4231、次に4213や343やし
ブスケツも出番減るやろなあ
665: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 23:02:25.57 ID:KPThyavta.net
あんだけパリを出たい出たい言って嫌われたネイマールが、最後にはパリのサポーターから称賛されたんだから、
仮にメッシが1年監禁でもシーズン始まって試合に勝てば問題ないでしょ
試合に勝てばね
仮にメッシが1年監禁でもシーズン始まって試合に勝てば問題ないでしょ
試合に勝てばね
672: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 23:13:26.70 ID:BWiVD7WZ0.net
>>665
今のバルセロナに残っても
トップレベルで戦えないチームだとメッシ本人が認識している
油PSGのような優秀な面子もいないし、バルセロナは連続の大型補強失敗でもう金が無い
今のバルセロナに残っても
トップレベルで戦えないチームだとメッシ本人が認識している
油PSGのような優秀な面子もいないし、バルセロナは連続の大型補強失敗でもう金が無い
667: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 23:05:10.09 ID:Cf+hri540.net
残ってもやる気のないメッシ依存のままかメッシ飼い殺しか
そして確実に来年フリーで出ていく
ここまだこじれるともはや残って貰う意味はないわこれ
そして確実に来年フリーで出ていく
ここまだこじれるともはや残って貰う意味はないわこれ
668: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 23:05:36.98 ID:dyHrAqM8a.net
この声明はリーガの評判を余計に下げるだろうに
バルサもリーガも堂々と悪手をうてるのがすごいな
バルサもリーガも堂々と悪手をうてるのがすごいな
670: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 23:10:12.69 ID:Va4cauIt0.net
スペインはただでさえ金がないからしゃあない
クリロナが抜けた事も痛手だった
クリロナが抜けた事も痛手だった
674: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 23:20:57.34 ID:BWiVD7WZ0.net
たったの2〜3年でネイマール、ロナウド、メッシがリーガから去るんだなぁ
676: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 23:22:37.07 ID:vSX9fOvQ0.net
リーガってそんなに金ないの?
FAが個人の選手に口出すことなんて有り得ないわw
FAが個人の選手に口出すことなんて有り得ないわw
677: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 23:24:18.37 ID:AEnd+cSS0.net
メッシは1つのクラブに忠実であり続けたら臆病者と呼ばれ、
移籍を求めたら裏切り者と呼ばれ、
会長に従っていたら臆病者と呼ばれ、
会長に逆らったら独裁者と呼ばれる。
どうしようもないくらい残酷
移籍を求めたら裏切り者と呼ばれ、
会長に従っていたら臆病者と呼ばれ、
会長に逆らったら独裁者と呼ばれる。
どうしようもないくらい残酷
679: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 23:32:23.48 ID:jJd8ExAG0.net
リーガも情けないなと思うがスタンスとしては常道だろ
逆にメッシ一個人に付くほうが異常だわ
まあそもそも口出しするのもおかしいが
逆にメッシ一個人に付くほうが異常だわ
まあそもそも口出しするのもおかしいが
684: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 23:50:53.05 ID:sSHUFUaV0.net
メッシをガチで売るならいくらくらいになるんだろな
150億なら売れるのかな
150億なら売れるのかな
685: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/30(日) 23:58:10.36 ID:/l8c1a8Dp.net
余裕で200億いくわ
FFP考慮して他の補強全て放棄してもメッシ一人取ったほうがいい。
スポンサー収入アップ、チームの知名度激アップ、グッズ販売激アップ、選手獲得率アップ
世界最高の選手がプレイしてたいう事実はシティやPSGみたいな金はあるけど歴史が無いチームは喉から手が出るほど欲しい
FFP考慮して他の補強全て放棄してもメッシ一人取ったほうがいい。
スポンサー収入アップ、チームの知名度激アップ、グッズ販売激アップ、選手獲得率アップ
世界最高の選手がプレイしてたいう事実はシティやPSGみたいな金はあるけど歴史が無いチームは喉から手が出るほど欲しい
686: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/31(月) 00:12:04.21 ID:2uV7RFiha.net
メッシの年俸100億の負担がどこもきつい
来季フリーで100%出ていくのに
今年喧嘩して引き止めた先に何があるのか?
ファンとも喧嘩別れになりかねん
来季フリーで100%出ていくのに
今年喧嘩して引き止めた先に何があるのか?
ファンとも喧嘩別れになりかねん
691: 名無しに人種はない@実況OK 2020/08/31(月) 00:28:52.80 ID:eEa/gKFS0.net
一つ確実に言えるのは世界中のサッカーファンはメッシの味方に回るってことだ
海外サッカーの最新記事
- マンU、FWラッシュフォードの完全売却を決断か?アストンビラが買取OP行使し..
- レアル、アンチェロッティ監督は4月末で退任か?バルセロナとの国王杯決勝がラス..
- 【夢の劇場】マンU、2-4→5-4!延長後半3発でリヨンに奇跡の5-4大逆転..
- サッカーメディア『超ワールドサッカー』、2025年5月17日での終了を発表
- リバプール、DFファン・ダイクと契約延長を発表!2027年までの新契約締結に..
- アーセナルMFライス、レアルとのCL戦で2試合連続MOMに選出「このクラブは..
- ニューカッスル、リーグ3位に浮上!鎌田大地途中出場のクリスタル・パレスに5発..
- DAZNと仏リーグの放映権料問題、交渉が決裂し多くのクラブが財政危機に
- インテル、白熱の2戦目はバイエルンと2-2ドロー!2戦合計4-3で2季ぶりC..
- アーセナル、レアル撃破し16季ぶりCL準決勝進出!サカ&マルティネッリ弾で2..
- 三笘薫、今夏移籍の可能性は? ブライトン会長「長く引き留めたいと考えているが..
- レアル、リバプールMFマクアリスター獲得を狙う!ギュレル+金銭で画策
注目サイトの最新記事