冨安健洋、ウエストハムとニューカッスルが獲得に興味!モイーズ監督が新サイドバックを求める(関連まとめ)
【サッカー】ウェスト・ハムが冨安健洋に興味か…モイーズが新サイドバックを求める [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599188459/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599188459/

1: 久太郎 ★ 2020/09/04(金) 12:00:59.20 ID:CAP_USER9.net
ウェスト・ハム・ユナイテッドが冨安健洋を今夏のターゲットに据えているようだ。イギリス『イブニング・スタンダード』が伝えた。
昨シーズン、降格圏と勝ち点5差の16位で辛くも残留を決めたウェスト・ハム。12日に開幕する新シーズンでの巻き返しに向けてチームの立て直しを求められる同クラブは、デイヴィッド・モイーズ監督をサポートすべく選手の売却に動いている。
プレシーズンで多くの出場機会を得て、モイーズ監督の信頼を掴むグレイディ・ディアンガナが1800万ポンド(約25億円)でプレミアリーグに昇格するウェスト・ブロムウィッチに移籍するが濃厚。その他にも、フェリペ・アンデルソンもしくはマヌエル・ランシーニの売却を敢行する可能性がある。
補強費用の捻出に動くウェスト・ハムが現在見据えているのは、ディフェンス陣と新たなストライカーの補強。ブライトン&ホーヴ・アルビオンからセルティックに期限付きで加入したシェイン・ダフィーにも興味を持っていたモイーズ監督は経験のあるセンターバックの補強を狙い、前線の補強としてはブレントフォードのサイード・ベンラーマに関心を寄せているようだ。
さらに、同メディアによると、ウェスト・ハムは長期にわたり新たなサイドバックを探しており、冨安の獲得に興味。ボローニャで輝かしいデビューシーズンを送った同選手に対しては、その他にもニューカッスル・ユナイテッドが関心を寄せると伝えられている。
なお、21歳の日本代表DFに対してはローマをはじめとしたセリエA勢も獲得に興味を持つようだが、ボローニャは同選手が非売品であることを強調し、売却に踏み切る場合でも2500万ユーロ(約31億円)以上を要求すると予想される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a0b4123e1bb706a7f4dc1b64254d6e850898c1e
昨シーズン、降格圏と勝ち点5差の16位で辛くも残留を決めたウェスト・ハム。12日に開幕する新シーズンでの巻き返しに向けてチームの立て直しを求められる同クラブは、デイヴィッド・モイーズ監督をサポートすべく選手の売却に動いている。
プレシーズンで多くの出場機会を得て、モイーズ監督の信頼を掴むグレイディ・ディアンガナが1800万ポンド(約25億円)でプレミアリーグに昇格するウェスト・ブロムウィッチに移籍するが濃厚。その他にも、フェリペ・アンデルソンもしくはマヌエル・ランシーニの売却を敢行する可能性がある。
補強費用の捻出に動くウェスト・ハムが現在見据えているのは、ディフェンス陣と新たなストライカーの補強。ブライトン&ホーヴ・アルビオンからセルティックに期限付きで加入したシェイン・ダフィーにも興味を持っていたモイーズ監督は経験のあるセンターバックの補強を狙い、前線の補強としてはブレントフォードのサイード・ベンラーマに関心を寄せているようだ。
さらに、同メディアによると、ウェスト・ハムは長期にわたり新たなサイドバックを探しており、冨安の獲得に興味。ボローニャで輝かしいデビューシーズンを送った同選手に対しては、その他にもニューカッスル・ユナイテッドが関心を寄せると伝えられている。
なお、21歳の日本代表DFに対してはローマをはじめとしたセリエA勢も獲得に興味を持つようだが、ボローニャは同選手が非売品であることを強調し、売却に踏み切る場合でも2500万ユーロ(約31億円)以上を要求すると予想される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a0b4123e1bb706a7f4dc1b64254d6e850898c1e
5: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:03:10.73 ID:XiUC/u3y0.net
まあプレミア向きだろうな
7: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:04:05.71 ID:gxFXPRQ40.net
モイモイクロス習得のチャンス
9: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:04:08.82 ID:dcps78fB0.net
マジかよ
マンU時代のサイドから放り込み戦術をさせるのか
マンU時代のサイドから放り込み戦術をさせるのか
11: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:05:39.70 ID:XTmqeC8r0.net
天才に見つかってしまった
敗北が知りたい
敗北が知りたい
14: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:06:43.19 ID:3wQAlyne0.net
ウェストハムならモイーズみたいな監督のほうがいいんだよな
17: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:08:56.91 ID:XTmqeC8r0.net
>>14
マンUなんか持たされなかったらそこそこの監督扱いされてたのにな
まあモイモイクロス生んだだけでフットボールの歴史に名を刻んだとは思うが、マンUが沈んだまま帰ってこない
マンUなんか持たされなかったらそこそこの監督扱いされてたのにな
まあモイモイクロス生んだだけでフットボールの歴史に名を刻んだとは思うが、マンUが沈んだまま帰ってこない
27: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:12:29.47 ID:AqU2TH930.net
>>17
ファーガソンの後任ってのもあれだったな
あの頃より今のメンバーの方が監督として輝けそう
ファーガソンの後任ってのもあれだったな
あの頃より今のメンバーの方が監督として輝けそう
16: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:08:41.50 ID:jOEuhS8W0.net
中途半端に金があるから活躍してもステップアップできないんだよな
サウサンプトンとかならいいんだけど
サウサンプトンとかならいいんだけど
21: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:10:36.77 ID:6gkfTjCH0.net
選手にチャンスすら与えない糞監督がいるニューキャッスルなんてやめろ
ウェストハムもモイーズがいるとクロスマシーンになるだけで守備なんて上手くならない。
ボローニャでまだ守備を学ぶべき
ウェストハムもモイーズがいるとクロスマシーンになるだけで守備なんて上手くならない。
ボローニャでまだ守備を学ぶべき
31: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:13:07.51 ID:ivIr9ho00.net
フットボールの天才の目に留まったか
36: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:15:11.60 ID:VatGodu10.net
サイドバックやってるからクロスの練習なるから意外と良いかもw
38: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:16:36.71 ID:50gaqrtf0.net
ウェストハムだのニューカッスルだのならまだボローニャでいいな
40: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:16:54.01 ID:TIITDw9n0.net
行かないほうがいい気がするな
48: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:18:39.64 ID:SszXfpJg0.net
ウエスト・ハム?ヒャハハハ!これお前の話しじゃね?って嫁に言ったら
無言で足元に包丁投げて来た
無言で足元に包丁投げて来た
72: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:29:22.70 ID:zQVH0Qd10.net
>>48
優勝
優勝
51: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:19:57.02 ID:onKSbXvx0.net
モイーズがなんだかんだまだプレミアで監督やってんのが凄いな
戦術は相変わらずサイドからの放り込みなんか?
戦術は相変わらずサイドからの放り込みなんか?
58: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:22:57.29 ID:d0nVcvyp0.net
ウェストハムでSBするくらいなら
ボローニャでCBやったほうが遥かにマシだわ
まあ年俸どのくらい差があるのか知らんけど
ボローニャでCBやったほうが遥かにマシだわ
まあ年俸どのくらい差があるのか知らんけど
70: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:29:11.45 ID:9Znh78s90.net
プレミアのクラブなら31億円は余裕。
ローマよりも資金力があるんじゃない?
ローマよりも資金力があるんじゃない?
75: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:30:32.49 ID:tK09Mwva0.net
CBで見たいなあ
78: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:31:24.46 ID:zQVH0Qd10.net
というか21で4大でCBレギュラーって
超絶難しいわけで
自国選手でもそうそういないよ
超絶難しいわけで
自国選手でもそうそういないよ
80: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:34:35.65 ID:cp+StHuk0.net
センターバックとしてはこれからでしょう
代表だとかなり安定してたし期待してる
代表だとかなり安定してたし期待してる
86: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:38:16.70 ID:VIgIU8DO0.net
香川はモイーズに感謝してたんだよな
想像以上にチャンスくれたって
想像以上にチャンスくれたって
94: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:40:31.29 ID:/FNmaH1p0.net
>>86
とりあえずリンクマンとしてバランス取ってたからな
香川がいるとバランスが良くなってチームが良くなってた
モイーズはなぜ香川が入るとチームが良くなるか?理解出来なかったが
とりあえずリンクマンとしてバランス取ってたからな
香川がいるとバランスが良くなってチームが良くなってた
モイーズはなぜ香川が入るとチームが良くなるか?理解出来なかったが
99: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:44:37.51 ID:k+k+aGKT0.net
ウエストハムとかエバートンとかニューカッスルって
そこそこネームバリューのある選手揃えてるけど結局中途半端なチームにしかならないイメージ
まあ昔のシティやトッテナムもそんな感じだったけど
そこそこネームバリューのある選手揃えてるけど結局中途半端なチームにしかならないイメージ
まあ昔のシティやトッテナムもそんな感じだったけど
116: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:54:26.44 ID:zQVH0Qd10.net
>>99
ニューカッスルはシアラーいた時は強かった
ニューカッスルはシアラーいた時は強かった
121: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:57:57.53 ID:DqosdBIf0.net
>>116
シアラー
ベラミー
ロベール
ソラーノ
ダイアー
ギブン
ボビー・ロブソン
魅力的な攻撃サッカーだった
シアラー
ベラミー
ロベール
ソラーノ
ダイアー
ギブン
ボビー・ロブソン
魅力的な攻撃サッカーだった
159: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 13:39:18.19 ID:Xzh16bGe0.net
>>99
まあ、ずっと2万人くらいのスタジアムがホームで、10位前後で御の字のクラブだからしょうがない
そんなに予算がある訳でもないし
チェルシーも似たようなもんだった
まあ、ずっと2万人くらいのスタジアムがホームで、10位前後で御の字のクラブだからしょうがない
そんなに予算がある訳でもないし
チェルシーも似たようなもんだった
102: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:47:01.57 ID:DZJ7p7Vf0.net
モイーズってボロクソに叩かれてたけど何故か変な人気はあったよな
ファンハールは人気すらもなかったよな
ファンハールは人気すらもなかったよな
125: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 13:00:19.59 ID:9MtJ5X1m0.net
>>102
ガム爺の後で同情票があったのが一番大きい
エバートン続けてたらまた違った未来だっただろうに
ガム爺の後で同情票があったのが一番大きい
エバートン続けてたらまた違った未来だっただろうに
113: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:53:21.09 ID:QN1MQtEi0.net
冨安まだ21歳か
いいじゃないのハマーズ。近年は地味に良い選手集めてるし
結果は出てないけど
いいじゃないのハマーズ。近年は地味に良い選手集めてるし
結果は出てないけど
115: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:53:45.40 ID:CorO+I9y0.net
国内最後のJ2POの時みたいにマンマーク持ちながらカバーリングこなす機動力をまた見たい
122: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:58:21.55 ID:BGbXwpNq0.net
ハマーズは地味にメンツだけは良いからなぁ
アプトンパークじゃないのがほんと残念
アプトンパークじゃないのがほんと残念
123: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 12:58:34.50 ID:bgvnVtq+0.net
レスターかウルブズかシェフィールドUかリーズなら行く意味があると思う
サッカーのコンセプトがしっかりしてるし
サッカーのコンセプトがしっかりしてるし
132: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 13:05:16.16 ID:AjXDiCHa0.net
偽SBで後ろから組み立てる感じ?
それとも純粋なSBとして見てクロス上げさせる気なのか
それとも純粋なSBとして見てクロス上げさせる気なのか
136: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 13:08:06.13 ID:gSYOQ5Za0.net
難しいところだな
SBならメガクラブが見えている人材だが
もっと高い評価のためにイタリアでCB経験を積むかどうかな
SBならメガクラブが見えている人材だが
もっと高い評価のためにイタリアでCB経験を積むかどうかな
147: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 13:25:39.70 ID:/FNmaH1p0.net
救いとしてはミハイロビッチが冨安を買ってるから監督としては出したくない人材
あとミハイロビッチは病気が悪化しなけりゃ良いけど
あとミハイロビッチは病気が悪化しなけりゃ良いけど
154: 名無しさん@恐縮です 2020/09/04(金) 13:35:19.00 ID:w9BePoiJ0.net
>>147
ボローニャのフロントも金じゃ売らないって言ってたしな
バイアウトはかなり高く設定してるみたいだし本人も満足してるしまあ出ないだろ
ボローニャのフロントも金じゃ売らないって言ってたしな
バイアウトはかなり高く設定してるみたいだし本人も満足してるしまあ出ないだろ
Bologna FC 冨安健洋 Part13
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596324299/
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596324299/
454: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/03(木) 20:57:26.14 ID:pze9MKcFd.net
ウェストハム(とニューカッスル)、冨安狙ってるんやね
http://www.standard.co.uk/sport/football/west-ham-news-diangana-benrahma-moyes-transfer-latest-a4539111.html
> West Ham have long been looking to bring in new faces at full-back and,
alongside Newcastle, are taking a keen interest in Bolonga's Japanese international Takehiro Tomiyasu
- who can also play in central defence or holding midfield if needed.
http://www.standard.co.uk/sport/football/west-ham-news-diangana-benrahma-moyes-transfer-latest-a4539111.html
> West Ham have long been looking to bring in new faces at full-back and,
alongside Newcastle, are taking a keen interest in Bolonga's Japanese international Takehiro Tomiyasu
- who can also play in central defence or holding midfield if needed.
455: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/03(木) 22:08:14.89 ID:+ii6nhkkd.net
しばらくイタリアで揉まれて欲しいね
457: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/04(金) 00:22:29.22 ID:qO2lqVIE0.net
プレミアはどこも金満だから25億ぐらいじゃ取るかもな
458: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/04(金) 00:43:18.18 ID:NZmKUH7A0.net
25億じゃボローニャは出さんやろ
40億で顔傾けるレベル
40億で顔傾けるレベル
459: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/04(金) 01:50:24.73 ID:8xDuHt9Q0.net
今のレベルだと正直40億は高いと思われるだろうな、移籍後の成長込みならわかるけど
SBとCB兼任できるから、現段階ではまあいいとこ30億が適正価格じゃないですか
SBとCB兼任できるから、現段階ではまあいいとこ30億が適正価格じゃないですか
461: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/04(金) 02:27:31.48 ID:xAfaWX+L0.net
来季に40億ぐらいでの移籍を期待
462: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/04(金) 04:17:50.98 ID:kGc8IrrP0.net
来季センターバックで問題なくやれれば40億
海外の日本人選手の最新記事
- 酒井宏樹、フランス語を話せない批判に「ここで仕事をする以上、覚えるべきことは..
- 冨安健洋、伊紙がユベントス戦を称賛「C・ロナウド相手に偉大な仕事。威信示した..
- 守田英正、ポルトガルデビュー戦で決勝ゴール&MOM選出!食野亮太郎も鮮烈ゴー..
- 久保建英、先制ゴールに絡むも移籍後初の敗戦…ヘタフェはビルバオに1-5大敗
- 伊東純也、スーパーヒール弾など1G1A!ゲンクはC・ブルージュに2-3敗戦(..
- 吉田麻也、先制ゴールでセリエA初得点!サンプドリアはパルマに2-0完封勝利し..
- 武藤嘉紀、絶妙パスでリーガ初アシスト!エイバルはセルタに追い付き1-1ドロー..
- 冨安健洋、C・ロナウドら相手に守備で奮闘も…ユベントスがボローニャに2-0勝..
- 【小ネタ】元日本代表MF長谷部誠、ドイツ外務大臣と新型コロナの影響等について..
- 香川真司、ギリシャ1部PAOKに加入か?スペイン紙「交渉は大詰め」ギリシャメ..
- 鎌田大地、絶妙クロスでアシスト!長谷部先発フランクフルトが堂安先発ビーレフェ..
- ザッケローニ氏、冨安健洋を分析「ユベントス、インテル、ミランといったビッグク..
注目サイトの最新記事