【速報】メッシ、バルセロナ残留を表明「愛するクラブと裁判は絶対にしない」会長らクラブ体制を痛烈批判(関連まとめ)
メッシがバルサ残留表明 「生涯最高のクラブ」との裁判回避
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0bab9a540173baa84d131db8db716a841933a72

【AFP=時事】(更新)スペイン1部リーグ、FCバルセロナ(FC Barcelona)に所属するリオネル・メッシ(Lionel Messi)は4日、「生涯最高のクラブ」と法廷闘争はできないとし、バルセロナに残留する意向を表明した。
メッシはサッカー専門メディア「Goal」とのインタビューで、「大好きなクラブであるバルサと裁判は絶対にしない。入団してからあらゆるものを与えてくれた。生涯最高のクラブであり、自分の人生はここでつくられた」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News
メッシ、バルセロナ残留を表明「愛するクラブと裁判はできない」 クラブ体制は厳しく批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37ff1680c2c531290cea05a9aced48dd4c219c5
バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、クラブに残留することを表明した。スペイン版『Goal.com』とのインタビューで回答している。
メッシはラ・リーガ2位、コパ・デル・レイ準々決勝敗退、チャンピオンズリーグ準々決勝敗退で終わった今シーズン終了後、残り1年となった契約を解除して退団する意向を示した。
バルセロナとの契約では通常のシーズンであれば、6月10日までに退団意思を通達すれば、選手側の希望で契約を解除できるものとなっていたが、今シーズンは新型コロナウイルスの影響でシーズンが延長。8月25日に内容証明郵便にてバルセロナへの退団意向を通達した。これに対してバルセロナは従来の条項にある、契約解除は違約金7億ユーロ(約880億円)が満額支払われない限り、認めない姿勢を示し、シーズンの延長とは関係なく、6月10日までに意思表明がなかったため、違約金発生の契約は有効であると主張していた。また、メッシの国外流出を避けたいラ・リーガもクラブと選手間の契約に口をはさむ形で、バルセロナに同調姿勢を示していた。
退団意向の表明後はマンチェスター・Cやパリ・サンジェルマン、インテル、ユヴェントスなどが移籍先として報じられたが、違約金7億ユーロの支払い問題が解決しなければ、どのクラブも手が出せない状況となっていた。
メッシはインタビューで、「年間通じて(ジョゼップ・マリア・バルトメウ)会長には退団の意思を伝えていた。クラブには若い人間が必要だと思っていて、バルセロナでの時間は終わったと感じていたんだ。トレーニング、試合、ロッカールーム…、多くの苦しみを感じた難しい年だった」と、チャンピオンズリーグの結果などではなく、クラブのことを長く思案した上での決断であると明かした。
また、クラブを取り巻くジャーナリズムや政治的な動きにも苦しめられたと話す一方で、「それでもバルセロナへの愛は変わらない」と、エンブレムへの忠誠だけは忘れたことがないと強調している。
メッシはクラブの体制について批判を展開。常に残留したいと話し、タイトルを獲得するためのプロジェクトを続けてきたが、「真実はなにもなかった。彼らは物事が進むにつれ、状況をあやふやにしてフタをしてきた」と、フロントの姿勢を断罪。
6月10日に退団意思を表明できなかったことは、世界が新型コロナウイルスと戦っている最中であり、その中でリーグ戦を戦っていたためであると主張。退団のためには7億ユーロ必要である点で平行線をたどったことに対して、「裁判をするしかなかった。でもそれは僕にすべてを与えてくれた愛するクラブ、人生のクラブに対して裁判をすることで、それは僕の気持ちを越えるものだった」と話し、バルセロナ相手に裁判をするくらいなら、残留を選んだと続けた。
内容証明郵便(ブロファックス)をクラブに送ったことについては、自身の意思を明確にするためだったと話し、退団意向を伝えても、のらりくらりとはぐらかす姿勢を崩さなかったクラブ、そして日付を特に明言せず「シーズン終了後に話そう」と回答してきたバルトメウ会長の態度に対する措置だったと明かした。
残留を選んだことでバルセロナでのプレーについてのモチベーションが気になるところだが、「これまでも常に全力を尽くしてきた。常に勝利を求めているし、ロッカールーム、クラブ、そして自分のために最高を求めている。新しいコーチもやってきた。それは良いこと」と、バルセロナでのプレーはまったく問題ないとコメントする一方で、「チームがどういうリアクションをして、競争を与えるかどうかはわからない。僕が言えることは残留をして最善を尽くす、ということだよ」と、クラブの判断に委ねる覚悟を示している。
メッシ 残留表明もバルトメウ会長を非難「結局、約束守らなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6709fd18844d5217de6ad2afefc975860890b7
スペイン1部バルセロナに退団意思を通達していたアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)が4日、残留することを正式に表明した。
メッシはGoal.comで公開されたインタビュー動画で「裁判に訴える方法もあったが、バルサを相手に裁判は決して行わない。なぜなら、愛するクラブだから。すべてをささげてきた人生のクラブだから」とクラブ愛を強調した一方で、ジョゼップ・バルトメウ会長(57)に対する不信感を示した。
「今、クラブにとどまる理由は、(バルトメウ)会長から、退団する方法は(移籍金を)7億ユーロ(約875億円)払う場合だけ、と言われた。それは不可能だ」と明かした。
「クラブ、特に会長にはこの1年ずっと退団したいと伝えてきた。クラブはもっと若い選手、新しい選手が必要だし、残念ながらバルセロナでの自分の時間は終わったと思っていた」と明かした上で「会長はずっと”シーズン終了後に(メッシが)残留するかどうかを決めていい”と言ってくれていた。でも結局、約束を守らなかった」と非難した。
メッシは8月25日に文書で正式に退団する意思をクラブへ通達。突然の一方的な行動について批判の声も上がっていたが、メッシは「1年にわたって会長には退団したいと伝えてきたが、会長はいつも”話し合おう”と言うだけで、何もしなかった」と繰り返し会長を非難した上で「文書はどうにかして退団希望を正式な形にするためだった。混乱を望んでいなかったし、クラブを攻撃するためではなかった」と釈明した。
バルセロナのバルトメウ会長は、メッシが退団意思を通達してからは、公式の場に姿を現していなかった。8月27日には地元テレビ局TV3が、同会長が退団する意向があると報道。辞任の条件として、メッシが公の場で残留を表明することを求めていると伝えられていたが、公式な声明はなかった。
今回、メッシが残留を表明し、同時に会長批判を繰り返したことで、その去就に大きな注目が集まりそうだ。
【サッカー】メッシ、バルサ残留を表明 [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599236580/
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0bab9a540173baa84d131db8db716a841933a72

【AFP=時事】(更新)スペイン1部リーグ、FCバルセロナ(FC Barcelona)に所属するリオネル・メッシ(Lionel Messi)は4日、「生涯最高のクラブ」と法廷闘争はできないとし、バルセロナに残留する意向を表明した。
メッシはサッカー専門メディア「Goal」とのインタビューで、「大好きなクラブであるバルサと裁判は絶対にしない。入団してからあらゆるものを与えてくれた。生涯最高のクラブであり、自分の人生はここでつくられた」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News
メッシ、バルセロナ残留を表明「愛するクラブと裁判はできない」 クラブ体制は厳しく批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37ff1680c2c531290cea05a9aced48dd4c219c5
バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、クラブに残留することを表明した。スペイン版『Goal.com』とのインタビューで回答している。
メッシはラ・リーガ2位、コパ・デル・レイ準々決勝敗退、チャンピオンズリーグ準々決勝敗退で終わった今シーズン終了後、残り1年となった契約を解除して退団する意向を示した。
バルセロナとの契約では通常のシーズンであれば、6月10日までに退団意思を通達すれば、選手側の希望で契約を解除できるものとなっていたが、今シーズンは新型コロナウイルスの影響でシーズンが延長。8月25日に内容証明郵便にてバルセロナへの退団意向を通達した。これに対してバルセロナは従来の条項にある、契約解除は違約金7億ユーロ(約880億円)が満額支払われない限り、認めない姿勢を示し、シーズンの延長とは関係なく、6月10日までに意思表明がなかったため、違約金発生の契約は有効であると主張していた。また、メッシの国外流出を避けたいラ・リーガもクラブと選手間の契約に口をはさむ形で、バルセロナに同調姿勢を示していた。
退団意向の表明後はマンチェスター・Cやパリ・サンジェルマン、インテル、ユヴェントスなどが移籍先として報じられたが、違約金7億ユーロの支払い問題が解決しなければ、どのクラブも手が出せない状況となっていた。
メッシはインタビューで、「年間通じて(ジョゼップ・マリア・バルトメウ)会長には退団の意思を伝えていた。クラブには若い人間が必要だと思っていて、バルセロナでの時間は終わったと感じていたんだ。トレーニング、試合、ロッカールーム…、多くの苦しみを感じた難しい年だった」と、チャンピオンズリーグの結果などではなく、クラブのことを長く思案した上での決断であると明かした。
また、クラブを取り巻くジャーナリズムや政治的な動きにも苦しめられたと話す一方で、「それでもバルセロナへの愛は変わらない」と、エンブレムへの忠誠だけは忘れたことがないと強調している。
メッシはクラブの体制について批判を展開。常に残留したいと話し、タイトルを獲得するためのプロジェクトを続けてきたが、「真実はなにもなかった。彼らは物事が進むにつれ、状況をあやふやにしてフタをしてきた」と、フロントの姿勢を断罪。
6月10日に退団意思を表明できなかったことは、世界が新型コロナウイルスと戦っている最中であり、その中でリーグ戦を戦っていたためであると主張。退団のためには7億ユーロ必要である点で平行線をたどったことに対して、「裁判をするしかなかった。でもそれは僕にすべてを与えてくれた愛するクラブ、人生のクラブに対して裁判をすることで、それは僕の気持ちを越えるものだった」と話し、バルセロナ相手に裁判をするくらいなら、残留を選んだと続けた。
内容証明郵便(ブロファックス)をクラブに送ったことについては、自身の意思を明確にするためだったと話し、退団意向を伝えても、のらりくらりとはぐらかす姿勢を崩さなかったクラブ、そして日付を特に明言せず「シーズン終了後に話そう」と回答してきたバルトメウ会長の態度に対する措置だったと明かした。
残留を選んだことでバルセロナでのプレーについてのモチベーションが気になるところだが、「これまでも常に全力を尽くしてきた。常に勝利を求めているし、ロッカールーム、クラブ、そして自分のために最高を求めている。新しいコーチもやってきた。それは良いこと」と、バルセロナでのプレーはまったく問題ないとコメントする一方で、「チームがどういうリアクションをして、競争を与えるかどうかはわからない。僕が言えることは残留をして最善を尽くす、ということだよ」と、クラブの判断に委ねる覚悟を示している。
メッシ 残留表明もバルトメウ会長を非難「結局、約束守らなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6709fd18844d5217de6ad2afefc975860890b7
スペイン1部バルセロナに退団意思を通達していたアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)が4日、残留することを正式に表明した。
メッシはGoal.comで公開されたインタビュー動画で「裁判に訴える方法もあったが、バルサを相手に裁判は決して行わない。なぜなら、愛するクラブだから。すべてをささげてきた人生のクラブだから」とクラブ愛を強調した一方で、ジョゼップ・バルトメウ会長(57)に対する不信感を示した。
「今、クラブにとどまる理由は、(バルトメウ)会長から、退団する方法は(移籍金を)7億ユーロ(約875億円)払う場合だけ、と言われた。それは不可能だ」と明かした。
「クラブ、特に会長にはこの1年ずっと退団したいと伝えてきた。クラブはもっと若い選手、新しい選手が必要だし、残念ながらバルセロナでの自分の時間は終わったと思っていた」と明かした上で「会長はずっと”シーズン終了後に(メッシが)残留するかどうかを決めていい”と言ってくれていた。でも結局、約束を守らなかった」と非難した。
メッシは8月25日に文書で正式に退団する意思をクラブへ通達。突然の一方的な行動について批判の声も上がっていたが、メッシは「1年にわたって会長には退団したいと伝えてきたが、会長はいつも”話し合おう”と言うだけで、何もしなかった」と繰り返し会長を非難した上で「文書はどうにかして退団希望を正式な形にするためだった。混乱を望んでいなかったし、クラブを攻撃するためではなかった」と釈明した。
バルセロナのバルトメウ会長は、メッシが退団意思を通達してからは、公式の場に姿を現していなかった。8月27日には地元テレビ局TV3が、同会長が退団する意向があると報道。辞任の条件として、メッシが公の場で残留を表明することを求めていると伝えられていたが、公式な声明はなかった。
今回、メッシが残留を表明し、同時に会長批判を繰り返したことで、その去就に大きな注目が集まりそうだ。
【サッカー】メッシ、バルサ残留を表明 [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599236580/
2: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:23:45.93 ID:dKr9uDfv0.net
つまんねー
7: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:24:43.85 ID:qQC7P/Qn0.net
来年フリーで出るか
バルトメウは即、遅くても3月の選挙までには会長を降りて
クーマン体勢は1年で、シャビに交代するって言われてるな
そうなりゃ、メッシも生涯バルサやろ
バルトメウは即、遅くても3月の選挙までには会長を降りて
クーマン体勢は1年で、シャビに交代するって言われてるな
そうなりゃ、メッシも生涯バルサやろ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:24:54.47 ID:syXIUFh20.net
のび太も残留か
13: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:26:07.72 ID:ryQ8se+a0.net
メッシ「お騒がせしました…反省してまーすw」
29: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:28:53.04 ID:aFOgovP+0.net
>>13
コメント見たけど来季、残留する選手とは思えないぐらいバルサのことボロクソ言ってるぞw
コメント見たけど来季、残留する選手とは思えないぐらいバルサのことボロクソ言ってるぞw
36: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:29:52.87 ID:x9a5/M+Z0.net
>>29
コメント乗せて
コメント乗せて
49: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:32:09.32 ID:aFOgovP+0.net
>>36
結城ちゃんのTwitterから
・そろそろ引き際だと思った。
・会長には以前から告げていたが、約束は破られた。
・最後には「7億ユーロ払え」と言われ、クラブと裁判沙汰を避けたいので、それだけの理由で残ろうと思う。
・クラブにプロジェクトはない。穴を塞いでいるだけ。
・バルトメウのクラブ経営はクソ。
結城ちゃんのTwitterから
・そろそろ引き際だと思った。
・会長には以前から告げていたが、約束は破られた。
・最後には「7億ユーロ払え」と言われ、クラブと裁判沙汰を避けたいので、それだけの理由で残ろうと思う。
・クラブにプロジェクトはない。穴を塞いでいるだけ。
・バルトメウのクラブ経営はクソ。
メッシ会見
— 結城 康平 (@yuukikouhei) September 4, 2020
・そろそろ引き際だと思った。
・会長には以前から告げていたが、約束は破られた。
・最後には「7億ユーロ払え」と言われ、クラブと裁判沙汰を避けたいので、それだけの理由で残ろうと思う。
・クラブにプロジェクトはない。穴を塞いでいるだけ。
・バルトメウのクラブ経営はクソ。
307: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 02:28:42.62 ID:wA/dWPIL0.net
>>49
これはwwwww
今季のバルサ楽しみだわw
これはwwwww
今季のバルサ楽しみだわw
73: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:35:19.14 ID:x9a5/M+Z0.net
>>49
じゃ来季は確実に移籍だね
じゃ来季は確実に移籍だね
141: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:46:51.40 ID:kVA0/FDr0.net
>>73
今のフロントが総退陣して再び優勝を狙えるクラブになれば契約延長するのでは。
なんだかんだでバルサで引退するのが一番なのは本人も分かってるだろうし。
今のフロントが総退陣して再び優勝を狙えるクラブになれば契約延長するのでは。
なんだかんだでバルサで引退するのが一番なのは本人も分かってるだろうし。
233: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 02:09:11.43 ID:oQhjNiN60.net
>>1
>>49
残留かーい!みたいな茶番ではなくガチギレや。こんな感じ
「幸せではなかったし、退団したいと思っていた。 でも法的な争いに巻き込まれないようにクラブに残るつもりだ。 バルトメウ率いるクラブの経営は最悪だ」
「クラブに、特に会長には『出て行きたい』と伝えた。 彼らは過去のシーズンが始まった時から知っていた。 この12ヶ月間ずっと言っていた。 でも法的な戦争を起こしたくないから、ここに残るよ」
「このクラブにはプロジェクトがないというのが真実。 彼らは物事が起こるたびに穴を塞いでいるだけだ。 僕は自分の人生のクラブとの戦いは絶対しない。 だから残るんだ」
「妻に退団の意思を伝えたら、残酷な展開になった。 家族全員が泣き出し、子供たちもバルセロナを去ることを望んでいなかった。それでも、会長とクラブには1年中出て行きたいと伝えていた」
>>49
残留かーい!みたいな茶番ではなくガチギレや。こんな感じ
「幸せではなかったし、退団したいと思っていた。 でも法的な争いに巻き込まれないようにクラブに残るつもりだ。 バルトメウ率いるクラブの経営は最悪だ」
「クラブに、特に会長には『出て行きたい』と伝えた。 彼らは過去のシーズンが始まった時から知っていた。 この12ヶ月間ずっと言っていた。 でも法的な戦争を起こしたくないから、ここに残るよ」
「このクラブにはプロジェクトがないというのが真実。 彼らは物事が起こるたびに穴を塞いでいるだけだ。 僕は自分の人生のクラブとの戦いは絶対しない。 だから残るんだ」
「妻に退団の意思を伝えたら、残酷な展開になった。 家族全員が泣き出し、子供たちもバルセロナを去ることを望んでいなかった。それでも、会長とクラブには1年中出て行きたいと伝えていた」
16: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:26:39.33 ID:C0rxlR3e0.net
スアレスもラキティッチも出ていったけど
まわりとやっていけるんかい監督も含めて
まわりとやっていけるんかい監督も含めて
37: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:30:01.23 ID:uU0gtBwA0.net
来季一年無駄にするなこりゃ
もったいない
もったいない
53: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:32:37.52 ID:Sq9fNXh20.net
来期0円で出ていかれるじゃん
バルサはトレード成立させるべきだったな
バルサはトレード成立させるべきだったな
81: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:36:52.73 ID:uj/xLH8L0.net
スアレスとラキティッチとビダルは本当に出て行くの?
91: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:38:09.61 ID:G7/1wF150.net
>>81
もうみんなほぼ新しい働き口決まってるよ
ユーベ、セビージャ(確)、インテルと
もうみんなほぼ新しい働き口決まってるよ
ユーベ、セビージャ(確)、インテルと
92: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:38:10.12 ID:x9a5/M+Z0.net
>>81
ラキティッチはもう移籍決まった
スアレスも恐らく移籍するメッシだけだね
ラキティッチはもう移籍決まった
スアレスも恐らく移籍するメッシだけだね
87: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:37:26.01 ID:aX3iuhRI0.net
1年だけ残留か
家族ぐるみで付き合ってるスアレスはもういないから
モチベ最高に落ちてるだろうな
家族ぐるみで付き合ってるスアレスはもういないから
モチベ最高に落ちてるだろうな
96: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:38:54.30 ID:HD14j/4E0.net
メッシの会見見たけど、経営陣がブラックすぎるな
メッシ自身は前から退団を伝えており、会長もシーズン終わってから決めればいいと言っていたが、
いざ終わって伝えると7億ユーロ払えばいいよと言われ、メッシ自身は大好きなバルセロナと裁判で争いたくはないから残留するみたいよ
メッシ自身は前から退団を伝えており、会長もシーズン終わってから決めればいいと言っていたが、
いざ終わって伝えると7億ユーロ払えばいいよと言われ、メッシ自身は大好きなバルセロナと裁判で争いたくはないから残留するみたいよ
119: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:43:27.87 ID:GpC5+6on0.net
来季干すとか本当にもったいないぞ。金絡みは妥協出来ないとは思うがキャリアの晩年にこんなの可哀想
133: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:45:09.33 ID:Wu9aU1Vi0.net
結局残留かよ
メッシ残るならスアレスの代わりに走れるFW欲しい
メッシ残るならスアレスの代わりに走れるFW欲しい
143: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:47:24.82 ID:r2vDBPkv0.net
バルサ今オフ誰か補強した?コウチーニョの復帰くらい?
154: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:49:16.30 ID:zD+UE1pR0.net
>>143
アルトゥール(24)とのトレードでピアニッチ(30)が来たよ
アルトゥール(24)とのトレードでピアニッチ(30)が来たよ
275: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 02:17:40.61 ID:EvtSBTf20.net
>>154
オッサン取ってとどうするんだ?
オッサン取ってとどうするんだ?
186: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 01:57:07.24 ID:n0fRw1nf0.net
こんだけの功労者だから希望通り移籍させてくれると思ったけどね
そうはいかない これがバルトメウ
そうはいかない これがバルトメウ
208: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 02:01:29.33 ID:1aRxYZH90.net
裁判しても決着つくまでは移籍認められんしな
どんな契約かは知らんが、どんだけ関係悪くなろうと最後まで要求を突っぱねたクラブの勝ちやな
それで1年後タダで出て行かれてクラブになんのメリットがあるのかは知らんが
どんな契約かは知らんが、どんだけ関係悪くなろうと最後まで要求を突っぱねたクラブの勝ちやな
それで1年後タダで出て行かれてクラブになんのメリットがあるのかは知らんが
217: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 02:03:52.85 ID:0p8AMWdA0.net
シティグループが選手に契約解除金以上を渡して
裁判で割引出来れば出来るほど選手に金がいくみたいな
事例も見てみたかった気がする
裁判で割引出来れば出来るほど選手に金がいくみたいな
事例も見てみたかった気がする
218: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 02:04:07.29 ID:iWdwH3KS0.net
これは残念
よそでプレーするメッシも見てみたかった
よそでプレーするメッシも見てみたかった
264: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 02:14:36.08 ID:1aRxYZH90.net
普通にシティも500億は出せるって話だし、それで移籍させた方が良いだろ
裁判覚悟で脅して残留させても、1年後にタダで出て行かれるだけなのに
裁判覚悟で脅して残留させても、1年後にタダで出て行かれるだけなのに
273: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 02:15:53.28 ID:G7/1wF150.net
しかしクラブのアイコンか最早それ以上になりつつある選手にここまで言われて
それでも辞任しないバルトメウもすげーな
そこまで権力の座にしがみついていたいのか
それでも辞任しないバルトメウもすげーな
そこまで権力の座にしがみついていたいのか
277: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 02:18:21.74 ID:51xuKdRP0.net
メッシ残留したら会長退陣するのでは?、
291: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 02:20:47.65 ID:li31kMro0.net
>>277
それはマスコミの誤報ってのび太自身が表明
バルサ会長の椅子はそんなに座り心地いいのかねえ
それはマスコミの誤報ってのび太自身が表明
バルサ会長の椅子はそんなに座り心地いいのかねえ
284: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 02:19:23.41 ID:IFVFmaHn0.net
どのみち出てくんだしバルサは明らかに世代交代の時期が来てるんだから早めに出した方が良かったよな。
100億から200億の移籍金も入らず1年で出ていくやる気の無い高齢メッシだけが残ったというね。本当にバルサは
間抜けすぎる
100億から200億の移籍金も入らず1年で出ていくやる気の無い高齢メッシだけが残ったというね。本当にバルサは
間抜けすぎる
294: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 02:23:24.87 ID:eEPIvC430.net
>>284
首脳陣の保身だろうな
メッシと喧嘩別れしたら永久に言われるからな
形上契約満了にこだわっただけだろ
首脳陣の保身だろうな
メッシと喧嘩別れしたら永久に言われるからな
形上契約満了にこだわっただけだろ
296: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 02:23:36.22 ID:Y2JsINDd0.net
>>284
今メッシ放出した方が良いか残留させた方が良いかはシーズン終了しないとわからない
リーガ優勝できれば一応メッシは有終の美を飾りバルサを去れる
それはメッシにもバルサにも良い事
今メッシ放出した方が良いか残留させた方が良いかはシーズン終了しないとわからない
リーガ優勝できれば一応メッシは有終の美を飾りバルサを去れる
それはメッシにもバルサにも良い事
297: 名無しさん@恐縮です 2020/09/05(土) 02:23:44.60 ID:rOpIqqVr0.net
アルバ、ピケ、ブスケツも今シーズンでサヨウナラかな
黄金期の選手いなくなるな
黄金期の選手いなくなるな
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ20》╋||||《
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1599015138/
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1599015138/
338: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 01:00:35.24 ID:t2mAs15Z0.net
残留だね
メッシはバルセロナに残留。アナウンスはもうすぐ。バルセロナ退団orアルゼンチン代表引退の意思を示したのは4回目だけど、今回が一番大きかった。それもまもなく収束する。
— 江間 慎一郎 (@ema1108madrid) September 4, 2020
344: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 01:17:50.19 ID:0gayX8Of0.net
メッシは来年契約が切れるから、来年フリーで移籍するのでは
今年は移籍しないよっていうだけで
今年は移籍しないよっていうだけで
352: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 01:26:41.94 ID:iMN9O1p00.net
メッシ
「私は幸せではなかったので、去りたいと思いました。
ただクラブには許可してもらえないし、恩のあるクラブとは法廷闘争できませんので残留します。
バルトメウが率いるフロントの運営は災害」
「私は幸せではなかったので、去りたいと思いました。
ただクラブには許可してもらえないし、恩のあるクラブとは法廷闘争できませんので残留します。
バルトメウが率いるフロントの運営は災害」
354: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 01:27:47.77 ID:9ALA9rXf0.net
最悪の形で残留だな
メッシはずっと前から辞めたいって言ってたのに
バルセロナの会長達に騙されたことで、あと1年脱出できなくなったって事
メッシはずっと前から辞めたいって言ってたのに
バルセロナの会長達に騙されたことで、あと1年脱出できなくなったって事
355: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 01:28:37.91 ID:zOTa8oav0.net
さー補強はどーすんだ
左デンベレ、真ん中グリーズマン、右にメッシ
デンベレが通年働けたら、これで前線は相当強烈
デパイも呼べれば、アンスファティと5人で回せる
左デンベレ、真ん中グリーズマン、右にメッシ
デンベレが通年働けたら、これで前線は相当強烈
デパイも呼べれば、アンスファティと5人で回せる
356: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 01:29:05.49 ID:rau6XoRzM.net
来年までペップがシティにいるかわからんやん
358: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 01:31:02.28 ID:Mcb3muRwM.net
クーマンはメッシを特別扱いしないって言ってるし守備やらせるつもりなんじゃないの
364: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 01:33:43.50 ID:zOTa8oav0.net
>>358
守備やらせるもなにも
33歳をそこまで守備に走らせないでしょ
プレスバックさせて下げさせたら、メッシの良さもなくなるし
守備やらせるもなにも
33歳をそこまで守備に走らせないでしょ
プレスバックさせて下げさせたら、メッシの良さもなくなるし
363: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 01:33:06.53 ID:0gayX8Of0.net
シティじゃなくて、PSGにも行く線があるから、
まぁフリーなら移籍先に困るっていうことはないのでは
まぁフリーなら移籍先に困るっていうことはないのでは
369: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 01:38:48.58 ID:0gayX8Of0.net
メッシからすると、今まで巨額のカネ稼いだし、
最後の1年ほぼベンチでも経済的なダメージはほぼないからな・・。
試合に出なければゆっくり休めるので、むしろありがたいかもw
最後の1年ほぼベンチでも経済的なダメージはほぼないからな・・。
試合に出なければゆっくり休めるので、むしろありがたいかもw
371: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 01:44:32.10 ID:5fLhjdR50.net
メッシはベイルと違って本当にサッカーが大好きでプレーすることを最優先に考えてるから
残留表明した以上はちゃんとプレーするだろう
そして、バルトメウはメッシ残ったんだから宣言通りすぐ辞めるべきだな
残留表明した以上はちゃんとプレーするだろう
そして、バルトメウはメッシ残ったんだから宣言通りすぐ辞めるべきだな
376: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 01:52:15.68 ID:x/sjI3Qdd.net
フロントはどうせ死に体
クレ的にもハッピー新会長が仕事始めにメッシと更新やろ。
ガキにはわからないストーリーだよなw
出ていくわけないwメッシがバルサをな。
来季はホンキのメッシ見れる。現場はメッシいたら士気も上がるだろ。
デヨング良かったな。
クレ的にもハッピー新会長が仕事始めにメッシと更新やろ。
ガキにはわからないストーリーだよなw
出ていくわけないwメッシがバルサをな。
来季はホンキのメッシ見れる。現場はメッシいたら士気も上がるだろ。
デヨング良かったな。
378: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 01:55:03.77 ID:1bg9hfOn0.net
更新するかねぇ
渋々残留って感じしかしないけどな
渋々残留って感じしかしないけどな
398: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 02:26:46.89 ID:NyfRIPO70.net
>>378
バルサでの時間は終わった。若い選手を入れるべきだって言ってるのの更新なんかせんやろ。
バルサに残ろうが残るまいがバルサへの愛は変わらないし、新しいチャレンジをしたいって言ってるし。
正直このインタビュー読むかぎり、ファンに対してもうんざりさせられてるだろうしね。
バルサでの時間は終わった。若い選手を入れるべきだって言ってるのの更新なんかせんやろ。
バルサに残ろうが残るまいがバルサへの愛は変わらないし、新しいチャレンジをしたいって言ってるし。
正直このインタビュー読むかぎり、ファンに対してもうんざりさせられてるだろうしね。
380: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 02:00:18.22 ID:x/sjI3Qdd.net
メッシの性格的にこうなったら死力尽くすから安心しろ。
手を抜くような選手じゃない。それにハッキリしたのはフロントのプロジェクトに失望しただけだ。バルサに失望したわけじゃない。
手を抜くような選手じゃない。それにハッキリしたのはフロントのプロジェクトに失望しただけだ。バルサに失望したわけじゃない。
394: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 02:23:43.34 ID:gmuPmZ6m0.net
メッシ残留かよ
複雑だわ
複雑だわ
396: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 02:25:40.23 ID:WoFWSWp90.net
メッシのコメント見たけどバルトメウがクズすぎて笑えない
流石に不憫すぎるわメッシ
今回の騒動で各方面でのバルサのイメージ最悪になっただろうなこりゃ
流石に不憫すぎるわメッシ
今回の騒動で各方面でのバルサのイメージ最悪になっただろうなこりゃ
395: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/05(土) 02:25:33.87 ID:dAj+Flwtp.net
新しいプロジェクト、勝利への目標を欲してるだけなんだから、今シーズンはともかく、来シーズンフリーで移籍できても、シャビプジョル体制が魅力的ならもう一年残りワールドカップもやってからの引退が美しいし、希望。
海外サッカーの最新記事
- レアルFWヨビッチ、古巣フランクフルトに復帰が決定!今季終了までのレンタル移..
- レアル・マドリード、スペイン・スーパー杯敗退…R・ガルシア2発許しビルバオに..
- アーセナル、C・パレスの堅守崩せず0-0ドロー…リーグ戦連勝ストップも公式戦..
- ミラン、元クロアチア代表FWマンジュキッチと交渉中か?7月にカタール1部アル..
- レバークーゼン、マンUの蘭代表DFフォス・メンサーを完全移籍で獲得!移籍金約..
- マンC、フォーデン決勝ゴールでブライトンに1-0勝利!リーグ4連勝で3位浮上..
- 欧州CL、WOWOWが決勝T全29試合を独占生中継!ELも注目試合を放送へ
- バイエルン、2部キールに延長PK戦の末にまさかの敗戦…20季ぶりドイツ杯2回..
- 岡崎所属ウエスカ、パチェタ氏の新監督就任を発表!昨夏までエルチェを指揮
- アビスパ福岡、元C大阪FWブルーノ・メンデスの期限付きでの獲得を公式発表「戦..
- レアルFWヨビッチ、古巣フランクフルトにレンタル移籍で復帰へ フランクフルト..
- マンU、プレミア単独首位に浮上!ポグバ絶妙決勝ボレー弾でバーンリーに1-0勝..
注目サイトの最新記事